説明

Fターム[3L113CB31]の内容

固体の乾燥 (32,682) | 操作対象 (2,338) | 分離するためのもの (15)

Fターム[3L113CB31]に分類される特許

1 - 15 / 15


【課題】ハンガーに保持されて乾燥室内を非接触で搬送される間に両面乾燥される薄板状のワークに粉塵などが落下して付着することがなく、ワーク上方の発塵を防いで装置を小型化することが可能な乾燥装置を提供する。
【解決手段】乾燥風が循環する乾燥室2内を周回移動する無端ベルトチェーン8にハンガー挿入部8aが所定ピッチで設けられた当該ハンガー挿入部8aにワークWを保持したハンガーHを保持させて乾燥室2内をチェーン回転方向に起立姿勢のまま移送されるハンガー移送部7と、ハンガー移送部7により移送されたハンガーHからワークWを分離して下流側へ送り出すと共に当該ワークWと分離されたハンガーHを次のワーク保持に備えてワーク搬送方向上流側へ送り返すハンガー戻し部10とを備えた。 (もっと読む)


【課題】清浄な乾燥を自動で行え、且つ、構造が簡単で、分類ができ信頼性の高い乾燥装置を提供する
【解決手段】ハウジング1および押し付け動作のためのデバイス2を前記ハウジング内に有する、ペレットを乾燥させるための装置であって、前記デバイス2は、局所的にお互い異なる動作方向にペレットおよびプロセス流体を押し付け、ペレットのサイズより小さな開口部5を有する脱水スクリーン4を備える脱水領域で、ペレットからプロセス流体を分離するための装置において、分類用スクリーン開口部7を通って、スクリーン表面からスクリーン裏面に所望のサイズのペレットを通過させる少なくとも1つの分類用スクリーン6を有する分類領域が設置され、ここで分類用スクリーン開口部7を通ってペレットが動作方向に押し付けられて通過するように分類用スクリーン6が配置される乾燥装置。 (もっと読む)


【課題】HCFCの代替化合物を用いた処理液のアルコール濃度を一定に維持でき、水が付着した物品の水切り乾燥を安定して実施できる水切り乾燥方法、および水切り乾燥システムの提供を目的とする。
【解決手段】水が付着した物品と、特定の含フッ素エーテルを主成分とし、アルコール類を含む処理液41とを接触させて物品から水を分離し、該物品を乾燥させる水切り乾燥工程と、処理液41をエーテル層(a1)と水層(b1)に二層分離する工程と、エーテル層(a1)に、前記アルコール類を含むアルコール濃度40〜60質量%のアルコール水溶液(c)を接触させて、アルコール濃度を調整したエーテル層(a2)を得る工程と、前記エーテル層(a2)を処理液41として供給する工程と、を有する水切り乾燥方法。また、該水切り乾燥方法を実施できる水切り乾燥システム。 (もっと読む)


【課題】粒大選別機による余分な設置スペースを必要としない循環式穀物乾燥機を提供することを技術的課題とする。
【解決手段】
バケット式昇降機5aの排出側機枠内でバケット5cから投擲された還流穀物の一部を捕捉・供給して、選別した穀物は貯留タンク部2に還流する一方、異物は機外排出するようにした粒大選別部20を、貯留タンク部2の上部に横設したので余分なスペースが不要となる。また、前記粒大選別部20は、バケット5cから投擲された還流穀物の一部の穀物量を処理できるものでよいため、小型タイプにできる。このため、農家の納屋等の設置スペースにおいて天井等の高さ方向の余分なスペースを必要としない。さらに、還流穀物の一部を捕捉・供給する部位16aには、穀物供給口の開閉手段37を備え、かつ、穀物品種等に応じて開閉できるようにしたので、必要に応じて穀物を供給して異物選別することができる。 (もっと読む)


【課題】複数枚のウエハや支持基板等の基板を洗浄槽から引上げて乾燥させる際に表面張力により基板同士が貼り付いて乾燥不良を起こすことがなく、また、乾燥を効率的に行なえる基板の乾燥方法及び乾燥装置を提供すること。
【解決手段】洗浄槽に満たした洗浄液に複数枚の基板を浸漬させておき、前記洗浄槽から基板を引上げて乾燥させる基板の乾燥装置において、前記洗浄槽の底部中央に基板面に対して垂直方向に気泡発生手段を敷設し、前記複数枚の基板を引上げる際に、前記気泡発生手段から気泡を発生させ、この発生させた気泡を各基板間に通すことによって乾燥させるようにした基板の乾燥装置。 (もっと読む)


【課題】装置をコンパクトに形成するとともに、可搬式として設置場所を適宜選択して設置可能な生ごみ処理装置を提供する。
【解決手段】生ごみと水が投入されるホッパー12が上部に設けられた筐体10と、該筐体10内に配置された、前記ホッパー12の下部に連結して設けられる生ごみの破砕機20と、該破砕機20に連結パイプ24を介して接続され、破砕機20から水とともに送出される生ごみが導入され、生ごみを水から分離する固液分離装置30と、該固液分離装置30から排出される含水生ごみが導入され、含水生ごみを乾燥させる乾燥装置40と、前記固液分離装置30から分離された水の排出手段38とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】夾雑物を効率よく排除できる。
【解決手段】穀物に付着している夾雑物を剥ぎ取り、剥ぎ取った夾雑物をすぐに吸引排除するのではなく、一旦、上スクリュー64に搬送される穀物上に落下させてから、落下した穀物を排塵箱88から吸引排除する。これにより、籾に付着している芒や小麦表面を包んでいる甘皮などの小さな夾雑物だけでなく、上スクリュー64に搬送される穀物の上部に浮上してくる藁などの比較的大きな夾雑物も、上スクリューコンベヤ60の上部にある排塵箱88から排除できるので、効率よく夾雑物を排除することができる。 (もっと読む)


【課題】焼酎粕を公害防止規定を満たし放流可能な水と有用な乾燥された粉粒状飼料資源等に、効率よく固液分離する焼酎粕の処理方法及び処理装置を提供する。
【解決手段】焼酎粕とビール粕とを混合した混合物を、該廃棄物中の蒸発成分と固形廃棄物との固液分離を減圧脱水乾燥する工程と、蒸発成分の溜出物は冷却捕集し微量の残留アルコール等と水の公害防止規定を満たす放流可能な水とに分離する工程とからなり、固形廃棄物は有用な乾燥された粉粒状飼料資源等として再生回収する焼酎廃液の処理方法及び装置を構成するものである。 (もっと読む)


【課題】乾燥対象の穀類が高温に曝されることによる品質劣化を避けることができ、高品質乾燥を高効率で実現する。
【解決手段】乾燥対象穀類と水分吸収材とを混合して貯留する混合貯留タンク10と、混合貯留タンク10内の混合物を搬出して乾燥対象穀類と水分吸収材とに分離し、分離した乾燥対象穀類を混合貯留タンク10に帰還する分離帰還手段11と、水分吸収材を分離帰還手段11によって分離された水分吸収材と合わせて循環乾燥する循環式乾燥機12と、循環式乾燥機12の循環経路から取り出した水分吸収材を混合貯留タンク10内に帰還する水分吸収材帰還経路13とを備える。 (もっと読む)


【課題】
日常生活には、浴室や調理場でタオルや布巾を絞って脱水する機会が多い。この動作は両手が使える健常者には無難な動作あるが、片麻痺、怪我、関節痛などの諸事情から片手しか使えない状況ではたいへん困難である。そこで、片手でタオルの脱水をしなければならない人に、操作が簡単で、構造が単純で、浴場などにも携帯できる軽量のタオル脱水器の提供を目的とする。
【解決手段】
本発明は、使用中の濡れタオルを本発明の脱水装置の円筒に直接流し込む様に入れ、次に円筒の上口から押圧棒でタオルを押圧し、円筒内ではタオルの全ての部分に押圧が働き脱水できる機構によって、片手のみで可能になる新規なタオル脱水器を実現したものである。 (もっと読む)


【課題】
本発明の目的は、乾燥時に乾燥流体だけを局部的に加熱するだけで、リンス液の表面張力の影響によりパターン倒れや素子の固着が発生しうる微細なパターンを形成した100mm以上の大口径基板に対して効率良く短時間で均一に乾燥させることができる微細構造乾燥処理法及びその装置を提供することにある。
【解決手段】
高圧容器内にリンス液に浸漬又は濡れた状態の微細構造を有する基板を設置する工程と、前記高圧容器内に前記リンス液の比重と異なる比重の乾燥流体を導入して満たす導入工程と、前記乾燥流体によって満たした前記高圧容器を設定角度に傾斜させて前記流体と前記リンス液の比重差を利用して前記リンス液を選択的に前記高圧容器内より排出させるリンス液排出工程と、前記流体を局部的に臨界温度以上に加熱する工程と、前記流体を局部的に加熱しながら大気圧まで減圧する減圧工程とを有することを特徴とする微細構造乾燥処理法にある。 (もっと読む)


ポリマーペレット及び微小ペレットを乾燥するように特に適合された遠心ペレット乾燥機スクリーン(540)は、外部すなわち外側支持スクリーン(542)と、不規則又は粗い面の内側スクリーン(546)と、外側支持スクリーンと内側スクリーンの間に挟まれたオプションの中間スクリーン(544)とからなる。スクリーン層は緊密に接触し、多層スクリーンアセンブリは乾燥機内に存在する乾燥機ペレット及び微小ペレットを生成する。乾燥機スクリーンの閉塞及びペレット又は微小ペレットの帯化が著しく減少する。
(もっと読む)


本発明は、本体上の蓋部が開放されるとき、本体に収容された処理槽内の悪臭を処理槽の入口において流動空気で遮断する生ごみ処理機用のエアカーテンシステムに関し、前記処理槽の外側に沿って形成され、一端の空気流入口により、前記処理槽の内側の入口に連通した空気循環通路と、前記蓋部が開かれるとき、本体の外側から入る外気を前記空気循環通路から吸入し、これを前記処理槽の入口の付近に循環させる送風ファンと、を備え、蓋部の開放により流入した外部の新鮮な空気と処理槽内の空気を一つの送風ファンで循環させ、その循環される空気を処理槽の入口の悪臭遮断に用いることを可能にする。
(もっと読む)


【課題】 運転開始から乾燥対象物の噴霧開始までの間の運転を自動で行っても異常が発生しにくい循環式乾燥装置の運転方法を提供する。
【解決手段】 加熱器12と乾燥器14との間でガスを循環させながら加熱器12で加熱されたガスによって乾燥器14内に噴霧された乾燥対象物を乾燥する循環式乾燥装置10の運転方法であって;循環式乾燥装置10の運転開始から乾燥対象物の噴霧開始までの間の操作を1つの操作または関連する複数の操作からなる複数のステップにあらかじめ分割し;各ステップごとに、循環式乾燥装置10に設けられた弁、温度計、圧力計、ファンおよびポンプのうち、その状態をチェックすべきものをあらかじめリストアップし;各ステップごとにリストアップされたものが設定された状態であるか否かを自動的にチェックし;リストアップされたものが設定された状態になったときだけ次のステップに移行する。 (もっと読む)


【課題】 良好かつ均一な水切り、乾燥効果を得ることができる水きり乾燥装置を提供すること。
【解決手段】 アルコール類とハロゲン化炭化水素類とからなる第一の溶剤を貯留する水切り槽部4と、ハロゲン化炭化水素類からなる第二の溶剤を貯留するすすぎ乾燥槽部10と、これら第一の溶剤および第二の溶剤の蒸気を滞留させる蒸気滞留部16,17と、前記水切り槽部4およびすすぎ乾燥槽部10と前記蒸気滞留部16,17とを連通させる連通部20,21と、前記水切り槽部4およびすすぎ乾燥槽部10と前記蒸気滞留部16,17との連通を遮る方向に前記連通部20,21内において蒸気の流れを発生させる蒸気流発生手段15,32,34,35,36と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 15 / 15