説明

Fターム[3L113DA13]の内容

固体の乾燥 (32,682) | 目的、効果 (4,821) | 構造構成の簡単化、部品点数の減少化 (415)

Fターム[3L113DA13]の下位に属するFターム

Fターム[3L113DA13]に分類される特許

61 - 80 / 116


【課題】 浴室側の循環性能を確保しつつ、第二室からの換気性能も簡単な構成で十分に確保することができる浴室乾燥機を提供すること。
【解決手段】 この浴室乾燥機DMは、送風機15の上流側に位置し、浴室以外の第二室から空気を吸引する浴室外吸引口11と、浴室吸引口13に設けられたフィルター33と、送風機15の吸引口151とフィルター33との間の空間が隔離された空間となるように設けられた隔壁部材20と、隔壁部材20によって隔離された空間内に位置し、浴室外吸引口11から送風機15の吸引口151に至るまでの流路を開閉自在に覆うダンパ204と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 浴室側の循環性能を確保しつつ、第二室からの換気性能も簡単な構成で十分に確保することができる浴室乾燥機を提供すること。
【解決手段】 この浴室乾燥機DMは、送風機15の上流側に位置し、浴室以外の第二室から空気を吸引する浴室外吸引口11と、浴室吸引口13に設けられたフィルター33と、送風機15の吸引口151とフィルター33との間の空間が隔離された空間となるように設けられた隔壁部材20と、隔壁部材20によって隔離された空間内に位置し、浴室外吸引口11から送風機15の吸引口151に至るまでの流路を開閉自在に覆うダンパ204と、浴室吸引口13を前回及び一部閉とするように開閉自在に覆うダンパ206と、を備え、循環モード実行時にはダンパ204を全閉、ダンパ206を全開とし、換気モード実行時にはダンパ204を全開、ダンパ206を一部閉とする。 (もっと読む)


【課題】 堅牢な風漏れ性能や騒音性能はそのままに、空気流の澱み発生を低減して良好な通気性能を発揮することができる浴室乾燥機を提供すること。
【解決手段】 この浴室乾燥機DMは、換気口12に繋がる換気風路101及び循環吹出口14に繋がる循環風路102を開閉自在に覆うように回転軸周りに円弧形状を成す外周面161と、外周面161よりも回転軸側に位置する内周面163とを有する回転式のダンパ16を備え、ダンパ16は、内周面163の少なくとも一部における湾曲度が、外周面161の湾曲度よりも緩やかになるように形成され、外周面161の回転方向における両側端部に対応してラビリンス構造が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 半身不随障害者などが、片手で簡単にワンタッチ操作できる電動式タオル絞り機を提供する。
【解決手段】 本発明は、減速機付き電動機、駆動側が軸であり被駆動側が筒状であって互いに軸方向に摺動可能で回転力を伝えることができる摺動軸継ぎ手、被駆動筒に連結された連結軸の軸方向の動きを所定の位置に固定させるための円錐形コイルバネ、タオル掛けフック及び連結軸の途中に設けた球状のふくらみ、該球状のふくらみにより作動するマイクロスイッチからなり、タオル掛けフックに掛けたタオルを引くことにより、マイクロスイッチが作動し電動機が起動し該回転がタオル掛けフックに伝わりタオルを絞ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】自動車ボディを構成する部材の塗装不具合を抑制しながら、塗装ラインで消費されるエネルギーを低減するとともに、塗装ラインの構築に要するスペースを縮小することができる塗装方法を提供すること。
【解決手段】水性塗料で電着塗装された自動車ボディを構成する部材31を、電着乾燥炉4において乾燥する電着乾燥工程と、電着乾燥工程後、シーリング材塗布ブース6において、部材31の所定部分にシーリング材を塗布するシーラ塗布工程と、中塗塗装ブース9において、シーリング材が塗布された部材31を中塗り塗装する中塗工程と、上塗塗装ブース10において、中塗りされた部材31を上塗り塗装する上塗工程とを塗装ライン上で行なう塗装方法において、シーラ塗布工程、中塗工程および上塗工程における塗装ラインを加湿する。 (もっと読む)


【課題】印刷又は塗布に使われないユニットの乾燥装置内をウェブ状基材が通過する長さを短くし、更に乾燥装置を使用しなくて済む通し紙設定時、刷了時における乾燥装置内のウェブ状基材の通過する長さを短くして、ウェブ基材や材料のロスを最小限に抑える乾燥装置を提供する。
【解決手段】印刷機またはコーターに付随するウェブ状基材の乾燥装置であって、乾燥装置内をウェブ状基材が通過する長さを変えられることを特徴とする乾燥装置。 (もっと読む)


【課題】循環式穀物乾燥機の構成部品を低コストで梱包する構造を提供することを技術的課題としたものである。
【解決手段】
本発明の梱包構造によると、前記乾燥機本体下部3における前側となる一側面3aには、バーナーボックス33等を保護する梱包枠40を形成するが、この梱包枠40の一部分の梱包材料に、穀物貯留タンク部2の構成部品の一つであるタンクステー14…を使用するので、梱包の数及び梱包材料の使用量(開梱後の廃棄量)が削減できる。このため、梱包費用の低コスト化や運搬効率アップ、開梱時間の短縮化の効果を奏する。また、前記複数のタンクステー14の少なくとも一本は、前記枠体30の下部位置に水平状態に取り付けることにより、前記乾燥機本体下部3をトラックの荷台等から降ろすときなどに、作業者が前記下部のタンクステー14を持って持ち上げる際に便利である。 (もっと読む)


【課題】 製茶機から排出される排熱風を大気中に放出してしまうのではなく、熱風発生機のエア源として再利用するようにし、システム全体のシンプル化を図り、且つメンテナンス性にも優れた新規な集塵・熱回収システムを提供する。
【解決手段】 本発明の集塵・熱回収システムは、製茶機1から排出される排熱風W1を熱風発生機3の吸込口35に導き、排熱風W1からの熱回収を図るシステムであって、製茶機1と熱風発生機3との間にサイクロン2を設け、製茶機1から排出された排熱風W1をサイクロン2に導入し、排熱風W1に含まれる茶塵aを除去するものであり、またサイクロン2から熱風発生機3まで送風するダクト16内にはフィルタ26を設け、サイクロン2によって茶塵aが除去された熱風W2をフィルタによって更に浄化した後、その熱風W3を熱風発生機3に取り込むようにしたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】凝縮部の能力を高め、特に、除湿器がなくても生ごみの乾燥処理を確実なものにした生ごみ乾燥処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ごみを乾燥する生ごみ処理部6で発生した水蒸気を凝縮部8の水中に通して凝縮処理するようにするとともに、これら生ごみ処理部6と凝縮部8を循環路12で連絡し、前記凝縮部8は、溢水手段10により水面を所定値に保つことで上層部位に気相空間16を確保し、かつ常時水中に臨む部位には前記循環路12の生ごみ処理部6からの往路12aを開口させた水タンク11を有し、この水タンク11の前記気相空間16に多孔状の水滴防止板22を横設したものである。したがって、生ごみ処理部6からの高温、高湿度の空気は凝縮部8で凝縮されて臭気の除去され、併せて、水滴防止板22でも結露された後、生ごみ処理部6に循環する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ゴミの水分を除去する道具に関するものである。生ごみは、臭気の発生源となり衛生的に処理されることが望ましいが、そのためポリ袋が使用されゴミの量が増えることとなる。本発明はこれらの問題点を解決するためのものである。
【手段】金網で生ゴミをはさみ、さらに均等に圧力がかかるように鉄板ではさむ。鉄板にあけた穴にねじを通し、ねじを締めることで生ゴミの水分を除去する。付属の棒状の平板でさらに圧力をかける。本発明は以上の構成からなる、生ゴミの水分を可能な限り除去する道具である。 (もっと読む)


【課題】長期間に亘って、被洗浄面に付着した液体を確実に除去、搾取、洗浄することができるロール、及びそのロールを搭載した洗浄装置を、コストを抑えて安価にて提供する。
【解決手段】ロール1はロール部2及び台座3を有し、前記台座3は開口部10が形成された本体部7、及び前記本体部7の両端に連接される継ぎ手部A8及び継ぎ手部B9を有し、前記継ぎ手部A8及び/又は前記継ぎ手部B9は中空部11が形成され、前記中空部11は前記開口部10と連通されてあり、前記本体部7の外周には不織布からなる前記ロール部2が形成されてあると共に、流体拡散溝部13が形成されてあり、前記流体拡散溝部13には前記開口部10に連通する孔部14が形成されてあるものである。 (もっと読む)


【課題】 本発明は生花を粒状の乾燥剤に埋め込んで乾燥させる際に、生花に粒状の乾燥剤が付着して見苦しくなったり、粒状の乾燥剤の除去作業が不要、あるいは非常に簡単な乾燥花の製造方法を得るにある。
【解決手段】 粒状の乾燥剤に埋めて乾燥させる生花の表面全体にパウダーを付着させるパウダー付着工程と、このパウダー付着工程でパウダーが付着された生花を粒状の乾燥剤に埋めて乾燥させる乾燥工程と、この乾燥工程後に粒状の乾燥剤が付着していない乾燥された花の表面に透明樹脂の皮膜を形成する透明樹脂皮膜形成工程とで乾燥花の製造方法を構成している。 (もっと読む)


【課題】水洗排出された糞尿を分解処理して僅少量の乾燥残渣として取り出すために活用できる糞尿処理残渣の乾燥処理装置を提供する。
【解決手段】全周にわたって連続する上向きの環状表面46aを有すると共にこの環状表面46a上から水分を少なくとも外周辺から流し落とすことが可能な回転盤32と、この回転盤32の駆動手段33と、前処理槽内から汲み上げられた被処理物を回転盤32の環状表面46a上一箇所に供給するホッパー34と、回転盤32の環状表面46a上の被処理物を加熱する加熱手段47と、回転盤32の環状表面46a上から乾燥残渣を前記ホッパー34の手前で掻き出す残渣掻き出し手段35を備え、回転盤32の環状表面46a上から流れ落ちる水分が前処理槽内に戻されるように構成され、ホッパー34には、このホッパー34内の被処理物を回転盤32の環状表面46a上に送出する被処理物送出口65が設けられた構成。 (もっと読む)


【課題】 ウエブWの搬送経路中において水平面に対し当該ウエブWに角度を付与できる簡単な構成を有しかつ低コストの角度付与装置11を提供する。
【解決手段】 角度付与装置11は、ウエブWの搬送経路中に、少なくとも鉛直方向に移動自在な少なくとも1本のローラ12a、12bを備える。前記ローラ12a、12bが複数本から構成される場合に、少なくとも鉛直方向に移動させる移動手段13をローラ毎に備えている構成が好ましい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、浴室洗浄装置専用の重量センサーなどを設けることなく、浴室乾燥機の運転状態から、間接的に衣類が干されているか否かを検知して、浴室洗浄装置の運転を制御することが可能な浴室洗浄ユニットを提供する。
【解決手段】 浴室内を洗浄または殺菌するための水を散水する散水部と、浴室内を乾燥させる衣類乾燥モードを有する浴室乾燥機と、を備え、前記制御装置は、前記浴室乾燥機が前記衣類乾燥モードを実行している際には、前記散水部から散水されることを禁止するように制御することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】乾燥作業工程の中で合理的な操作で追加乾燥を行えるようにすることにある。
【解決手段】穀粒乾燥機は、貯留室(2)に張込まれた穀粒を循環しつつ乾燥部(3)に乾燥熱風を供給する乾燥循環運転により目標とする設定水分値まで乾燥処理する運転制御部(19)と、穀粒の張込スイッチ(14)、乾燥スイッチ(16)、排出スイッチ(17)、停止スイッチ(18)の各操作スイッチを備えて構成され、上記運転制御部(19)は、乾燥循環運転を行って目標とする設定水分値まで乾燥処理して自動停止した後、排出スイッチ(17)を操作する前に乾燥スイッチ(16)を操作すると、前記目標とする設定水分値まで乾燥処理する乾燥循環運転時よりも低い設定温度の追加乾燥用の設定温度により乾燥処理するものである。 (もっと読む)


【課題】異なる含水率の汚泥を処理し、処理した汚泥を再利用する可能な汚泥乾燥の方法を提供すること。
【解決手段】
汚泥乾燥の方法において、
(1)脱水した汚泥を乾燥し、汚泥乾燥用担体6を取得し、
(2)汚泥乾燥用担体6と乾燥する汚泥1を攪拌混合装置2に移送し混合を行い、
(3)混合汚泥3を乾燥装置4に移送し、
(4)ステップ2及びステップ3を繰り返す、ことを含み;
前記ステップ4は、乾燥のために必要とする汚泥乾燥用担体6によって、攪拌混合装置2からの混合汚泥3中に、汚泥の一部分を取り出し、乾燥装置4に導入し、乾燥を行い、残余部分の混合汚泥は、最終の完成品7とすることを含むことを特徴とする汚泥乾燥の方法。 (もっと読む)


【課題】この発明は、安価且つ容易に製造でき、エア流量を容易に均一化でき、取り扱いを容易にできるエアナイフユニットを提供することを課題とする。
【解決手段】エアナイフユニット10は、間に帯状の隙間Gを形成する第1および第2の板金1、2、これら第1、第2の板金1、2とともにエアチャンバ14を区画する第3の板金3、および第1乃至第3の板金1〜3の両端を封止する第4の板金4a、4bを有する。板金1、2のフランジ部1c、2cには、エアチャンバ14に連通した複数の通気孔15が形成されており、板金2の対向部2aの板金1から離間した裏面側には、複数本の調整ネジ11を螺合する螺合部材6が貼り付けられている。 (もっと読む)


【課題】 除湿機から各ラック棚に個別的に仕切られて独立形成された各ラック室形態では、ダクト構成が煩雑化し、各ラック棚の気密的構成の精度も高く求められて、コスト高になり易い。
【解決手段】 クレーン室3に沿って前記コンテナ1の積み降しを受けるラック室5を配置して開放連通し、このラック室5のクレーン室3側と反対側には、前記吸引除湿機4から送風する送風ダクト6を設けて、このダクト口7から吹き出す乾燥風を各ラック室5へ送風案内すると共に、各ラック室5を通る排風をクレーン室3を経て吸引除湿機4へ吸引還元させることを特徴とするラック棚乾燥装置の構成とする。コンテナ1を通り抜けた乾燥風は排風としてラック室5からクレーン室3へ吸引排出される。このクレーン室3には吸引除湿機4による吸引圧が働いていて、各ラック室5の排風を吸引して除湿機4へ還元する。 (もっと読む)


【課題】臭気成分を除去の簡素化を図った生ごみ乾燥処理装置を提供する。
【解決手段】生ごみ処理部5と、凝縮部8と、水を凝縮部8へ供給する給水管12と、空気を凝縮部8に貯留した水中を通して生ごみ処理部5と凝縮部8間を循環させる送風循環通路13とを備え、凝縮部8は、貯留タンク10と、オーバーフロー部23と、オーバーフロー部23からの水により形成されるトラップ24とを有するものである。これによって、貯留タンク10の水中に、空気に含まれる臭気成分が溶け込み、臭気を除去することができ、乾燥処理が進んで水が増加すると、オーバーフロー部に溢れ出すことで一定の水位の凝縮水を貯留する。そして、トラップにより一定の水位を保ちながら溢れた水を下水管26に随時排出していくため、流出する臭気ガスと下水管からの臭気の逆流や虫の侵入を簡素な構成で防止することができる。 (もっと読む)


61 - 80 / 116