説明

Fターム[4B017LK26]の内容

非アルコール性飲料 (16,715) | その他の原料 (4,724) | 発酵製品 (136) | 食酢 (57)

Fターム[4B017LK26]に分類される特許

41 - 57 / 57


【課題】もずく有効成分をそのまま含有し、製造上の経済性が高いもずく入りもろみ酢清涼飲料水の製造方法を提供する。
【解決手段】本発明のもずく入りもろみ酢清涼飲料水の製造方法は、調味料を調合する第一の調合工程を終えたもろみ酢清涼飲料水を、第二の調合工程において殺菌釜で加熱しながら乾燥もずく粉末10aを調合して撹拌混合し、さらに第二の調合工程を終えたもろみ酢清涼飲料水を殺菌釜で90℃以上、5分間以上加熱殺菌する。もずく成分が多く含まれるもずく入りもろみ酢清涼飲料水を提供でき、もずくエキスの製造工程を省略して作業効率が大幅に改善され、廬布の目詰りが削減して作業効率が上がる。殺菌工程で食物粉末の醗酵性物質を不醗酵処理するため瓶内醗酵がなく、保存性が高い。 (もっと読む)


【課題】 容器詰め飲料の風味を損なわずに、その飲み難さを緩和できる呈味改善材を提供すること、及び呈味改善された容器詰め飲料を提供することを目的とする。
【解決手段】 呈味改善材は、ヒアルロン酸またはその塩を含有する。ヒアルロン酸またはその塩として、鶏冠から抽出されたもの、または微生物発酵法により得られたものを使用する。容器詰め飲料は、この呈味改善材を含有する飲料を容器に充填したものである。飲料中のヒアルロン酸またはその塩の濃度を、0.1質量%以下とすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、食品成分や天然抽出物などのように安全な素材であって、かつ、より強い脳機能改善効果(脳内神経伝達物質であるモノアミンの代謝を改善し、かつアセチルコリン作動性神経の機能低下による記憶、学習能の低下を改善する効果)を有する物質を提供するものである。
【解決手段】 本発明は、酢酸菌由来のアルカリ安定脂質、N−アシルスフィンガニンまたはN−2’−ヒドロキシパルミトイル−スフィンガニンを有効成分として含有することを特徴とする脳機能改善用組成物を提供するものである。 (もっと読む)


【課題】 柿酢を使用するために、酢の臭いが強く飲みにくい。また、天然水、はちみつを使用するため、味も不均一になる。特定量の天然水、はちみつ、山椒の実と葉の汁、レモン汁を加えることにより、柿酢特有の臭いが緩和され、柿酢特有の色を残した、酸味の少ないあと味のよい柿酢ジュースを得る。
【解決手段】 柿酢(品種:平核無、富有)15〜25ccに、天然水100cc、はちみつ10〜20g、山椒の実と葉の汁30〜40cc、レモン汁5ccを加えて、4〜7日間0〜10度の温度範囲に放置すると沈殿物が生じるので、ろ過をすることで、柿酢特有の色を残し良好な酸味とあと味を兼ね備えた柿酢ジュースができる。 (もっと読む)


【課題】 容易に入手可能であり、より安価で、食品の香味に影響を与えず、かつ安全で幅広く食品に利用でき得るカルシウム吸収促進成分を開発し、これを用いてカルシウムの吸収を促進する作用を有する飲料を提供すること。
【解決手段】 カルシウムと共に0.01〜0.25重量%の濃度の食酢由来の酢酸を含有することを特徴とするカルシウムの吸収促進作用を有する食酢飲料、および、食酢飲料を製造するにあたり、カルシウムと共に0.01〜0.25重量%の濃度となるように食酢由来の酢酸を含有させることを特徴とする、前記食酢飲料の製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 クエン酸回路における代謝機能の促進と、摂取栄養素を有効に消化吸収せしめて健康増進を図る健康増進飲料を提供する。
【解決手段】
クエン酸量(mg/100g)が500mg以上の黒麹もろみ酢が75乃至85重量%に、全糖値(mg/100g)が3.2乃至4.8mgで且酸値(mg/10g)が55mg以上のパッションフルーツ搾汁が7.5乃至12.5重量%、及び天然化石サンゴをクエン酸水溶液で過飽和に溶解させたクエン酸カルシウム塩並びにクエン酸ミネラル塩溶液が7.5乃至12.5重量%で混合された構成。 (もっと読む)


【課題】ショ糖の一部または全てを高甘味度甘味剤や糖アルコールで代替し、かつ、ショ糖のような甘味質を有する飲料を提供する。
【解決手段】(a)高甘味度甘味剤、及び(b)該高甘味度甘味剤の1質量に対して0.001〜1質量部の酢酸、を含有することを特徴とする飲料。または、(a)糖アルコール、及び(b)該糖アルコールの1質量部に対して7×10-6〜1×10-3質量部の酢酸、を含有することを特徴とする飲料。 (もっと読む)


【課題】各種ハーブの混合物から有効成分を効果的に抽出するとともに、ハーブ特有の味等をやわらげ、まろやかな味と香りを有する健康飲料を提供する。
【解決手段】甘草,くこ実,桂皮,丁子,いずい及びえぞうこぎの所定の比率からなる混合物を2〜4時間晩蒸したあと、2〜4時間煮込んで得られた液をろ過後、食塩及び蜂みつと黒酢を混入し、再びろ過して瓶詰めし、加熱殺菌して製品とする。
所定の比率として甘草2〜4,くこ実1〜2,桂皮1〜2,丁子1〜2,いずい1〜2
,えぞうこぎ1〜2の質量比であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】健康効果の高いところてんを箸を使わずに飲むことのできる、どこでも飲食できるところてんドリンクを提供することを目的とする。
【解決手段】寒天1を水2と醤油3と酢4と砂糖5を調合した煮込み用液6で煮込み溶解後に冷却し寒天ゲル7を作り、細かい粒状にした寒天ゲル7を水2と醤油3と酢4と砂糖5を調合した漬け込み用液8に漬け込んだ混合液9であることを特徴とする。また、各材料の分量割合が、煮込み用液6用の水2が約100cc、醤油3が約5cc、酢4が約5cc、砂糖5が約3cc、寒天1が粉末約1.5cc、漬け込み用液8用の水2が約20cc、醤油3が約1cc、酢4が約1cc、砂糖5が約0.6ccであることを特徴とする。また、上記混合液9を、缶、ペットボトル又は紙パック等の飲用容器10に密封保存したことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 簡単な装置で短時間に大量に処理でき、海藻の有効成分を維持すると共に処理コスト軽減が図れる食材とその製造方法ならびにその食材を利用して得られる食品を提供する。
【解決手段】 水に対し、濃度0.2%〜3%になるように食用酢を加えた溶液を作成し、この溶液の重量の20%〜60%に相当する生又は水でもどしたカジメ等を、この溶液中で所定時間加熱することにより、カジメ等に含まれるタンニン類・カテキン類などのポリフェノール化合物、ヨード分などに起因する渋み、苦み、えぐみ、アク、臭いなどを緩和又は除去したことを特徴とするカジメ等を材料とする食材とその製造方法ならびにその食材を利用して得られる食品。 (もっと読む)


【課題】従来、利用の方途がなく廃棄されるままであった玉ねぎの茎・葉を有効に活用し、香り,味,色調等の優れた健康飲料又は健康食品を得る。
【解決手段】玉ねぎの茎・葉を乾燥後木酢液を玉ねぎの茎・葉の表面に霧状に散布して再び乾燥した後、細断し釜炒りと火入れを行うことを特徴とする玉ねぎ茶の製造方法と、この方法で製造した玉ねぎ茶である。
玉ねぎ茶を健康飲料として利用する場合、玉ねぎ茶の浸出液に液糖,果物の果汁,オリゴ糖,蜂みつ,デキストリン,クエン酸又はクエン酸塩,ビタミンC,香料,及び食用色素等を適宜配合する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、食酢の主成分である酢酸の刺激性酸味を緩和し、良好な酸味を有する飲みやすい酢飲料組成物を提供する。
【解決手段】酢酸(好ましくは食酢)にグルタミン酸及び/又はその塩と、糖アルコール(好ましくはエリスリトール、キシリトール)と、高甘味度甘味料(好ましくはスクラロース、アセスルファムカリウム)とを含有する飲料組成物とする。飲料組成物中の酢酸:グルタミン酸(塩)=1:0.0002〜1:5(質量比)とすると、特に好ましい。
(もっと読む)


【課題】新規な飲食品用原水およびその飲食品用原水を用いて得られる有用な飲食品、例えば養液栽培によって得られる植物由来の食品、味噌、しょうゆ、食塩、麺類、豆腐、こんにゃく、酒類、アイスクリーム等の菓子、その他の加工食品、飲料水、清涼飲料、果実飲料、野菜ジュース等を提供することを目的とする。
【解決手段】溶岩粒子もしくは溶岩パウダーに接触させ、かつpHを酸性としたことを特徴とする飲食品用原水。 (もっと読む)


【課題】 食酢由来の酢酸などに起因する酸味や酸臭を抑え、飲用しやすくした食酢飲料、特に甘味を抑えた食酢飲料を提供する。
【解決手段】 飲用時の食酢飲料中にナリンジンを0.002〜0.1重量/容量%、好ましくはナリンジンを0.025〜0.1重量/容量%、さらに好ましくはナリンジンを0.05〜0.1重量/容量%の範囲で含有させたことを特徴とする食酢飲料、特にショ糖換算甘味度が0〜7度の範囲である低甘味度食酢飲料を提供する。 (もっと読む)


【課題】摂取した際に、果汁による甘味等によって柿渋の渋味を感じ難くするとともに、後味として残る渋味も丸くして感じ難くすることができ飲み易く嗜好性に優れ、また混合溶解させるだけで製造することができ生産性に優れ、また希釈したり他の溶媒に添加しても変わらないので、水,牛乳,ヨーグルト等の種々の溶媒に溶解させて用いることができ応用性に優れ、さらに加熱による活性低下が生じ難いので、柿渋による優れた血圧降下作用及び活性酸素消去作用を享受できる飲料組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明の飲料組成物は、柿渋と、果汁と、植物配糖体と、を含有する。
(もっと読む)


【課題】
健康増進効果を有する食酢を、飲みやすい健康飲料として提供する。
【解決手段】
健康増進効果を有する食酢の中でも、特に糖類、カリウム、ポリフェノールの含有量が多いバルサミコ酢を用いて酢含有健康飲料を製造することで、酢を容易に摂取できるように、かつバルサミコ酢特有の風味を飲料に付与し、機能性を期待できるバルサミコ酢含有健康飲料を製造する。 (もっと読む)


【課題】牛乳をもっとおいしい飲み物とし、飲んで楽しく腹の為にも好ましいものとする。
【解決手段】梅干の種子以外の部分を擂り潰して、牛乳に溶かして、砂糖などを加えて、場合によっては熱を加えて、適当な容器に詰めた、プラムラクト或いはプラムミルクと呼ぶことにする、梅干牛乳ドリンク。又、牛乳又は脱脂乳などの乳類に食酢、砂糖などを加え、場合によっては熱を加えてどろどろにしたもの、或いはこれをベースにして寒天等で固めたものを適当な容器に詰めたインスタントヨーグルトと呼ぶことにする、乳食酢ドリンク及びフード。 (もっと読む)


41 - 57 / 57