説明

Fターム[4B028BL18]の内容

発酵液の蒸留、酒類の加工、食酢及びビール (1,212) | 原料、添加物、処理剤(食酢) (286) | (食酢加工の対象としての)食酢 (30)

Fターム[4B028BL18]の下位に属するFターム

穀物酢 (10)
果実酢 (8)

Fターム[4B028BL18]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】腐敗しにくく、べたつかないため携帯に便利であり、水っぽくならない水分の吸収力の優れた合わせ調味料を提供する。また、冷蔵庫、テーブルの場所をとらない調味料の収納方法を提供する。
【解決手段】主な使用法として乾燥すし酢としての利用方法が主流である粉末酢2に、液体合わせ調味料と同様の配合で、塩類、糖類などの粉末を適宜調合してそれに香辛料と乾燥具材、健康機能食材を加えて作製し、それぞれの乾燥粉末合わせ調味料の種類に応じて調合した乾燥粉末合わせ調味料。乾燥粉末合わせ調味料を収納するために容器の中が2か所以上分割してあり各種乾燥粉末合わせ調味料を分けて収納し、振り出し口11、12を二か所以上設けてある容器に収納する乾燥粉末合わせ調味料の収納方法。 (もっと読む)


【課題】ブルーベリー果実が含有する有益成分を、醸造酢で抽出すると、抽出に長時間を要するため、色調が劣化する。また果皮及び果肉が含有する有益成分が未利用である。
【解決手段】ブルーベリー果実を真空凍結の状態で乾燥させ、これを粉末状態に加工したものを、醸造酢と混合して抽出することにより解決した。 (もっと読む)


【課題】風味の優れた食酢および食酢を含有する飲食品を製造する方法の提供。
【解決手段】米糠糖化液のラクトバチルス属細菌による発酵物を添加することを含む、風味の優れた食酢および食酢を含有する飲食品を製造する方法の提供。 (もっと読む)


【課題】メープルシロップを醗酵原料として使用した場合でも、従来の醸造酢と同様に醗酵させることができ、従来の醸造酢には含まれない有用成分を含む新規な醸造酢を製造することができる技術を提供する。
【解決手段】メープルシロップに酵母を添加し、嫌気条件下でアルコール醗酵することによりメープルシロップ酒を製造する工程と、前記メープルシロップ酒に酢酸菌及び種酢を添加し、好気条件下で酢酸醗酵させることにより醸造酢を製造する工程と、を有する醸造酢の製造方法。 (もっと読む)


【課題】品質が改善された海藻抽出物、当該海藻抽出物を含有する飲食品、調味料又は飼料、及びそれらの製造方法を提供すること。
【解決手段】湿式加熱により海藻を膨潤させる工程、及び膨潤した海藻から有機溶媒又は含水有機溶媒により海藻抽出物を抽出する工程を包含する製造方法で得られる海藻抽出物及び該海藻抽出物の効率的な製造方法を提供する。前記海藻抽出物は、海藻の生理作用を保持し、海藻本来の香ばしい香りを持つため、飲食品、調味料、又は飼料等の素材として有用である。 (もっと読む)


【課題】 もろみ酢の沈殿物を効率的に除去するろ過処理方法及び長期保存し
ても沈殿物を生じにくいもろみ酢を含む飲料を提供する。
【解決手段】 もろみ酢のろ過処理方法において、ろ過処理する液のpHを3
.2以下に調整することを特徴とするもろみ酢のろ過処理方法。ろ過処理方法
により得られるもろみ酢を含む飲料。ろ材が積層セルタイプフィルターである
もの、又は更に円筒状フィルターを併用したものが好ましい。
【効果】 長期保存(例えば、20℃、6ヵ月保存)をしても沈殿物を生じに
くいもろみ酢を含む飲料を得ることができる。
(もっと読む)


【課題】 簡易な手段で経済的かつ人体に健康的であり、従来の食酢類の酢酸の酸味と刺激臭を低減させ、風味における濃厚感や複雑さ、まろやかさ等が改善させる食酢用の呈味改善剤、及び呈味改善剤等が含有された食酢を提供する。
【解決手段】 酢酸発酵物を、その色調に変化が生じるまで濃縮することによって、食酢の呈味を改善する調味素材を提供する。濃縮による酢酸発酵物の色調変化(OD420nm)は、濃縮後の色強度/濃縮前の色強度=1.1〜50、好ましくは5〜50、より好ましくは10〜50であることを指標としてもよい。 (もっと読む)


【課題】黒酢のもつ脂質代謝改善作用,赤血球変形機能改善作用,抗アレルギー作用,血圧調節作用,血糖調節作用等に加えて、日本人が欠乏しやすいカルシウムと鉄の補給作用を有する健康食品を提供する。
【解決手段】黒酢エキスと、カルシウムと、ヘム鉄とを含んでなることを特徴とする黒酢健康食品であって、カルシウムは特に卵殻カルシウムを用い、黒酢エキス70〜75質量%,卵殻カルシウム20〜25質量%,ヘム鉄3〜5質量%からなることを特徴とする黒酢健康食品及びその製造方法である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、経口摂取することにより、保湿、肌荒れ防止改善、シワ防止改善等の美容効果を有する肌機能改善用組成物の提供を目的とする。
【解決手段】 本発明は、酢酸菌セラミド、酢酸菌から極性溶媒を用いて抽出された酢酸菌セラミド、もしくは酢酸菌セラミドを含有する酢酸菌の細胞破砕物、を有効成分として含有する肌機能改善用組成物を提供する。溶媒としては、水、グリセリン、アルコール、ケトン、氷酢酸、又はこれらの混合溶媒が使用される。 (もっと読む)


【課題】 従来のもろみ酢よりもクエン酸などの有機酸やミネラルが高度に濃縮され、製品前の酸味の調整が不要な食用酢様の調味料を提供すること。
【解決手段】 焼酎もろみをもろみ液部ともろみ固形部に固液分離し、もろみ液部を蒸留してアルコール分を留出させた後、蒸留残渣をさらに減圧蒸留することにより得られるもろみ液蒸留残渣の濃縮物、及びその製造方法、ならびに前記濃縮物を含有する飲食品。 (もっと読む)


【課題】 食酢由来の酢酸などに起因する酸味や酸臭を抑え、飲用しやすくした食酢飲料、特に甘味を抑えた食酢飲料を提供する。
【解決手段】 飲用時の食酢飲料中にナリンジンを0.002〜0.1重量/容量%、好ましくはナリンジンを0.025〜0.1重量/容量%、さらに好ましくはナリンジンを0.05〜0.1重量/容量%の範囲で含有させたことを特徴とする食酢飲料、特にショ糖換算甘味度が0〜7度の範囲である低甘味度食酢飲料を提供する。 (もっと読む)


【課題】 酸度が高く、少量の使用により食品のpHを低減でき、味を落とさずかつ酸味を抑えて食品の日持ちを向上でき、醸造酢の粉末化も容易な粉末醸造酢とその製造方法を提供する。
【解決手段】 醸造工程を経て製造された酸度5%の醸造酢を、常圧下で60℃前後まで加熱し。酢酸成分を蒸発させ、回収して冷却することにより蒸溜・濃縮する。この蒸溜・濃縮作業を繰り返し行うことにより、醸造酢の酸度を51%まで濃縮する。濃縮した醸造酢30質量部を、無水酢酸ナトリウム70質量部に霧状に噴霧し、満遍なく均一に吸着させ、混合し、無水酢酸ナトリウムを撹拌することにより醸造酢を粉末化する。 (もっと読む)


1 - 12 / 12