説明

Fターム[4B029AA19]の内容

微生物・酵素関連装置 (40,912) | 装置、器具の種類 (10,953) | 無菌実験台 (58) | グローブボックス (14)

Fターム[4B029AA19]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】アイソレータにおける滅菌作業のなかで従来、長時間を要していたエアレーションにかかる時間を短縮する。
【解決手段】前面に開口部を有する細胞を対象とする作業を行うための作業室と、前記開口部を閉塞するように前記作業室に装着され、前記作業室内を視認可能な樹脂製の透明な板部材と、前記作業室内に過酸化水素ガスを供給して前記作業室内を滅菌した後、前記作業室内の過酸化水素ガスを排出する作業室滅菌装置と、を備え、前記板部材の少なくとも前記作業室に向かう側の面は、過酸化水素の吸収性が所定値以下となるように形成されることを特徴とするアイソレータ。 (もっと読む)


【課題】食品・医薬品製造工場において、安価で高レベルな衛生状態に保つ技術を提供する。
【解決手段】1.食品や医薬品等の原材料・中間材料を入れる開閉シャッターを有する密閉格納容器、2.開閉シャッター付き製造処理装置、3.上記1,2の密閉格納容器と製造装置双方の開閉シャッター同士を符合・密着させ、外部から不純物や菌類の侵入を防ぎ、高度な衛生状態を保持したままの状態で、原材料の搬入・搬出を可能とするシステム。 (もっと読む)


【課題】
グローブを有する安全キャビネットの作業において、ケミカル汚染またはバイオ汚染を防止しながらグローブを用いた作業の作業性を向上させる。
【解決手段】
安全キャビネット1では、本体キャビネット1a内に作業空間3が形成されている。作業空間内の空気をフィルタ11,12を介して外部へ送風機5が排気する。作業空間の前面には、上下に移動可能に前面シャッター4が配置されている。前面シャッターの下部であって作業空間の前面に作業開口部6が形成されている。前面シャッターに、左右に移動可能でかつ引き戸状に重なりあう複数の小窓18a〜18cを設ける。そして、この複数の小窓のいずれかの作業空間側に、作業空間での作業用の一対のグローブを気密に取り付け可能なグローブポートを取り付ける。 (もっと読む)


【課題】アイソレータにおいて、塵埃の細胞等への混入を防止し、塵埃が細胞の操作等の培養作業に影響することを防止できるようにする。
【解決手段】外部から作業者が手を入れて作業室16内で細胞の操作が可能な複数のグローブ19A、19B、19C、19Dを作業室16内に略横一列に備えたアイソレータ10において、作業室16内が、少なくとも細胞の操作エリア25と、補助器具を開封する補助作業エリア35とに区別され、操作エリア25には上方から下方に気体が供給され、下方に流れた気体を、グローブ19A、19Bの近傍で、操作エリア25側から補助作業エリア35側に向けて流す気流制御手段を備え、気流制御手段が、各エリアの作業板42に設けられて気体を排気する排気孔部45を備え、補助作業エリア側排気孔部45Bの総開口面積を、操作エリア側排気孔部45Aの総開口面積よりも大きく形成した。 (もっと読む)


【解決手段】 無菌培養システム1は、第1開口部2bおよび第1蓋体12を備えたアイソレータ2と、第2開口部3bおよび第2蓋体13を備えたインキュベータ3と、これらの内部空間を連通させる接続装置4とを備えている。
また接続装置は、上記アイソレータとインキュベータとを連結した際に、上記第1蓋体、第2蓋体を囲んで外部雰囲気から隔離された除染空間S1を形成する密封手段14と、上記第1蓋体、第2蓋体を結合する蓋体結合手段15と、上記除染空間に除染媒体を供給する除染媒体供給手段7とを備えている。
そして、上記除染空間を除染媒体により除染した状態で、上記第1蓋体、第2蓋体を一体的に開かせることで、上記アイソレータの内部空間とインキュベータの内部空間とを連通させるようになっている。
【効果】 様々な形態の密閉ボックスに利用することが可能である。 (もっと読む)


【課題】アイソレータにおける滅菌処理に要する時間をより短縮する。
【解決手段】アイソレータ100は、生体由来材料を対象とする作業を行うための作業室10と、作業室10を含む気体流路に熱的および圧力的に独立した状態で設けられ、滅菌物質を加熱して気化するためのヒータを有し、気体流路に気化された滅菌物質を供給する滅菌物質供給部40と、気体流路内を加圧もしくは減圧する気体流路圧調整部と、気体流路内の圧力を検知する作業室気圧計18と、気体流路圧調整部により気体流路内を加圧もしくは減圧し、その後、作業室気圧計18の検知結果に基づいて、気体流路の気体漏れを確認する気体流路リークテストの実施と、滅菌物質供給部40による滅菌物質の供給と、を制御する制御部50とを備える。制御部50は、気体流路リークテストと並行して滅菌物質の供給にともなうヒータ422の昇温を行う。 (もっと読む)


【課題】アイソレータにおける滅菌処理に要する時間をより短縮する。
【解決手段】アイソレータ100は、生体由来材料を対象とする作業を行うための作業室10と、作業室10内に気体を供給する気体供給部20と、作業室10内の気体を排出する気体排出部30と、気体供給部20と作業室10との間に設けられたHEPAフィルター40と、HEPAフィルター40の気体流れ下流側と気体排出部30とを作業室10を介さずに連絡するバイパス流路50と、作業室10内に滅菌物質を供給する滅菌物質供給部70と、滅菌物質供給部70から作業室10内に滅菌物質を供給して作業室10内を滅菌した後、気体排出部30による滅菌物質の排出を開始して作業室10内における滅菌物質が所定濃度以下となったときに、気体がバイパス流路50を通るように気体流路を切換える制御部と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】グローブが移動可能に作業室の側面に取り付けられた作業性の高いグローブボックスを提供する。
【解決手段】グローブボックスを構成する箱状の作業室10の側面に、作業室10の内部方向へ向かって延長されたグローブ23L,23Rを取り付け、水平方向又は垂直方向のいずれか一方に、グローブ23L,23Rを保持する主シート26L,26Rを巻き取ってグローブ23L,23Rを移動させる一対の主巻取り機構27L,27Rを備える。 (もっと読む)


外部の環境からの生物学的汚染が存在しない可搬の生物学的検査能力を提供するための装置および方法が提供される。装置は、可搬のハウジングを含んでいる。さらに装置は、ハウジングによって囲まれた容積であって、該装置の外部の環境との間の生物学的物質の通過に対して密封されている容積を含んでいる。さらに装置は、容積内の培地を含んでいる。さらに装置は、容積の生物学的汚染を回避しつつ、容積へのアクセスを提供するように構成された1つ以上のポートを含んでいる。さらに装置は、容積および環境に流体連通したバルブを含んでいる。このバルブは、容積の内部から装置の外部の環境への気体の流れを可能にする開状態と、容積と環境との間の気体の流れを阻止する閉状態とを有している。バルブは、容積内の圧力が装置の外部の環境の圧力よりも高いことに応答して、閉状態から開状態へと切り替わる。 (もっと読む)


【課題】微生物をかくまって滅菌効果から保護する従来の割れや隙間を排除する構造を備えたグローブシステムを提供する。
【解決手段】内周縁が環状リップで形成された環状の固定フランジポートリングと、固定ポートリング内に受け入れらるスリーブクランプリングと、スリーブクランプリングの最外端で半径方向外側に延びるフランジと、Oリングを受け入れる第1のチャネルと、第1のチャネル内に配置された弾性Oリングと、スリーブビードを受け入れる第2のチャネルとを有する。可撓性のグローブを有し、スリーブクランプリングの外周縁にわたって固定され、第2のチャネルに配置された環状のビードを有し、その壁はリップとOリングとの間において簡単に滅菌できて漏洩しないように密閉して係合されているスリーブを備えている。 (もっと読む)


【課題】 液体状態で菌種を自動的に接種できる液体状態接種用自動化量産システムを提供する。
【解決手段】 収容空間11を有し、ファン用ろ過組2と、入り口111と出口112と、殺菌ランプ12とを備えるチェンバー1と、細菌培養瓶を輸送する輸送機構3と、レールと揺動台座とエヤシリンダーとを備え、輸送機構3により送入された細菌培養瓶の瓶キャップに対して開閉作業を実施するキャップ開閉機構と、液体状態の菌種を収容する容器61を有し、ポンプ62により容器61内の菌種を吸い上げてノズル63へ輸送し、エヤ駆動昇降台座64に取付けられたノズル63を細菌培養瓶内に挿入して菌種を注入する注射機構6と、ノズル63に対応する箇所にセンサーを備え、輸送機構3とキャップ開閉機構と注射機構6とを制御して、細菌培養瓶の輸送、瓶キャップの開閉、菌種の注入のプロセスを自動的に制御する電気制御組とを備える。 (もっと読む)


クリーンな環境に維持することができる作業室の後部、上部および下部のうちの少なくとも一つならびに少なくとも一方の側部にそれぞれ連結部を設けたクリーンユニットを複数、実行しようとするプロセスに応じて、折れ線状配置、ループ状配置などで連結してクリーンユニットシステムを構成する。各クリーンユニットに小型のプロセス装置や小型の観察装置などを設置する。
(もっと読む)


【解決手段】 アイソレータ2の外部にカメラ11とモニター13を備えた拡大観察装置4を設け、さらに上記カメラの撮影位置には、観察窓21が形成されている。観察試料の入れられた観察容器6がアイソレータ内に搬入されたら、ハーフスーツ3を着用した作業者が上記観察容器を把持してこれを観察窓の上方に位置させる。
すると、上記観察窓を介してカメラに撮影された画像が作業者の正面に設置されたモニターに映し出され、作業者はさらに昇降手段を操作してカメラの位置を変更し、画面の焦点や画像の拡大を行うことができる。
【効果】 拡大観察装置が滅菌ガスによって腐食せず、またアイソレータ内の滅菌を確実に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】女性から採取された卵母細胞を通常の部屋の環境に極力さらさないようにする。
【解決手段】
本装置においては、卵母細胞を第1のキャビネット(10)で受精させ、後の受精卵が母体内の状態に類似する管理された環境において育つことができる安定的に管理された環境を有する第2のキャビネット(11)に移される。 (もっと読む)


1 - 14 / 14