説明

Fターム[4C017AC03]の内容

脈拍・心拍・血圧・血流の測定 (19,832) | 検出部 (3,206) | 圧力によるもの (1,142) | 圧電変換器 (440)

Fターム[4C017AC03]の下位に属するFターム

Fターム[4C017AC03]に分類される特許

201 - 220 / 333


【課題】 被測定者のリラックス状態を判定し、被測定者をリラックスさせた状態で循環器機能を測定することができる循環器機能測定システムを提供する。
【解決手段】 循環器機能測定システム100は、被測定者をリラックス状態に誘導する誘導部1と、被測定者のリラックス状態を判定する状態判定部2と、被測定者の循環器機能を測定する機能測定部3とを備える。誘導部1が被測定者に刺激を与え、状態判定部2がリラックスした状態であると判定したことに応じて、機能測定部3が循環器機能を測定する。これにより、循環器機能システム100は、被測定者をリラックスさせた状態で循環器機能を測定することができるので、信頼性の高い測定結果を得ることができる。 (もっと読む)


【課題】 内外のカフを耳珠に対して均等な状態で接触でき、耳珠の挟持幅を固定した後に、カフの装着を繰り返し行った場合でも、耳珠の挟持幅、耳珠への深さに影響されず、常時正確な血圧測定を行うことができる血圧測定装置の提供。
【解決手段】 内側カフと外側カフは、配管4に連通したカフ部材40と、カフ部材に対する気密状態で固定されるとともに拡張収縮する胴部27を有するカフ袋体22とから構成され、カフ袋体の蓋部23において凸状に形成される押圧面25を形成する。 (もっと読む)


【課題】 脈波伝播時間を用いて連続的に血圧値を推定、監視する血圧監視装置において、精度良く血圧値を推定可能とすること。
【解決手段】 脈波伝播時間を用いて推定血圧値を連続的に算出しながら、心電図の連続する2心拍波形内に含まれる特徴点の間隔と、脈波伝播時間との相関関係を監視する。そして、相関関係が逆転したら血圧の実測を行ない(S115)、推定血圧値と実測値との差に基づいて、推定血圧値の補正を行なう(S116)。 (もっと読む)


【課題】 手首における脈拍数測定において、光センサを用いて脈波信号を検出する場合、被験者が運動した場合などセンサがずれてしまうことが考えられる。センサが位置ずれを起こした場合でも測定できるよう様々な手法が挙げられているが、動脈中のヘモグロビン量を観察しているという原理上、位置ずれした場合には測定は困難である。
【解決手段】 被験者の手首における脈波を検出し脈拍数を測定する脈拍数測定装置において、被験者の皮膚上に薄膜を配置し、脈拍による薄膜の変位を発光素子と受光素子からなる光センサによって検出することで、この変位は脈拍と同期するものであるため、脈拍数を測定することができる。更にこのとき、ゲル素材を用いることで薄膜が手首の表面外形に沿って変形するため脈拍による変位をより大きくすることができ、信頼性の高い測定が可能となる。
(もっと読む)


【課題】 カフの感度を装着状態で測定する際に、脈動をカフに加えること。
【解決手段】 定量脈動発生装置50は、既知容量の圧力脈動を、被験者に捲回されたカフに加えたときに、当該カフで検出される脈波と既知容量値とに基づいて、カフの感度を求める際に用いるものである。装置50は、屈曲変形可能なダイヤフラム54と、一端側がダイヤフラム54により隔成された第1の閉塞空間52dと連通し、他端側がカフと連通接続される給気口52fとを備えた本体部52を有している。また、本体部52に内臓され、ダイヤフラム54を屈曲振動させる駆動部56を備えている。駆動部56のコイル56eに給電することにより、ダイヤフラム54が屈曲変形して、給気口52fを介して、カフ内に既知容量の圧力脈動を供給する。
(もっと読む)


【課題】 車両の乗員の生体情報の検出精度及び検出結果に対する信頼性を向上させる。
【解決手段】 乗員状態検出装置10を、車両の乗員の生体情報のうち心拍を検出する生体センサユニット11として、車両用シート12のシートクッション13に設けられた複数の第1振動センサ14,…,14と、シートバック15に設けられた複数の第2振動センサ16,…,16と、各振動センサ14,16から出力される圧力の検出信号を電圧信号に変換する感圧素子17と、処理装置18とを備えて構成した。処理装置18の信号処理部21は、第1振動センサ14の適宜の解析対象データの周波数成分と第2振動センサ16の適宜の解析対象データの周波数成分との差分データを生成し、第1振動センサ14の全ての解析対象データの周波数成分から差分データを除去する。 (もっと読む)


【課題】姿勢によらず、より正確に心拍を計測することのできる生体情報計測装置を提供する。
【解決手段】ユーザの頸部と接触すべき凸部を備えた枕型の生体情報計測装置1であって、凸部12に配置され、ユーザの睡眠中における生体情報を計測する第1の生体情報計測手段102と、凸部12以外の位置に配置され、ユーザの睡眠中における生体情報を計測する第2の生体情報計測手段104と、第1の生体情報計測手段102による計測結果および第2の生体情報計測手段104による計測結果に基づいて、第1の生体情報計測手段102と第2の生体情報計測手段104のうちいずれか一方を選択する選択手段106と、選択された第1の生体情報計測手段102または第2の生体情報計測手段104による計測結果に基づいて、ユーザの心拍を検出する心拍検出手段110とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 センサを被検出体に対して軽く接触させた状態で保持し、センサを被検出体上において容易に移動させることができるセンサ保持装置を提供する。
【解決手段】 センサ保持装置10において、垂直な回動軸心Cまわりに回動可能に設けられた回動部材46に第1リンク機構48が設けられ、その第1リンク機構48の第1可動リンク48bに設けられた第2リンク機構50の第2可動リンク50bに超音波プローブ(センサ)12が支持されていることから、その超音波プローブ12は、三次元空間のいずれの位置へも容易に移動することができる。また、第1コイルスプリング49によって第1可動リンク48bに負荷される荷重に抗する方向成分の推力を発生させられ、第2コイルスプリング51によって第2可動リンク50bに負荷される荷重に抗する方向成分の推力を発生させられることから、生体14に対して軽く接触させた状態で保持される。 (もっと読む)


超音波画像システムは、処理システムと、被験体の選択された部位に超音波エネルギーを送信し、そこからのエコーを受信し、それを表現するデータ信号を処理システムに送信するように構成された、超音波撮像プローブとを備える。このシステムは、被験体の血圧を測定しそれを表現するデータ信号を処理システムに送信するように構成された、血圧センサをさらに備える。処理システムは、受信超音波データ信号を処理して超音波画像を生成し、受信血圧データを処理して血圧トレースを生成し得る。処理システムはまた、超音波画像および血圧トレースを表示画像に表示し得、その表示画像においては、超音波画像の部分が血圧トレースの部分と時間的に同期して表示される。
(もっと読む)


【課題】本発明は、アームの脱落を防ぎかつ被検体の耳介の一部又は側頭部の一部を安定して押圧することのできる血圧計の提供を目的とする。
【解決手段】本発明に係る血圧計は、1対のアームの各端部に配置された2個のカフが耳介の一部又は側頭部の一部を挟持して押圧する血圧計であって、アーム同士を接続する支持体が、対輪及び対珠で囲まれた窪みに安定して保持される形状を有することを特徴とする。具体的には、本発明に係る血圧計は、被検体の耳介の対輪及び対珠で囲まれた窪みに接触する凸部を少なくとも一部に有し、凸部の一端が対輪に接触する装着部と、一端が凸部に接続された第1アームと、一端が凸部の端部又は凸部に対する面に接続された第2アームと、第1アームの他端に保持された第1カフと、第2アームの他端に保持された第2カフと、を備える。 (もっと読む)


【課題】 カフに接続されるホースの伝播特性により、脈波波形が歪んでいた。
【解決手段】 ホース21hを伝搬した後に圧力センサ211R、211Lで検出した脈波に対し、ホース伝播特性と逆の特性を有する補償フィルタ217を適用することにより、ホース伝播前の波形を再現する。 (もっと読む)


【課題】感圧部のメンテナンス性と、感圧部のカバー部材の衛生管理性に優れた体動測定装置を提供することである。
【解決手段】体動測定装置は、就寝者の体動を伴う圧力が作用する感圧部(5)と、感圧部(5)を収納するためのカバー部材(7)と、感圧部(5)に接続されて体動に伴う圧力の信号を演算装置に出力する受圧部(6)とを備えている。感圧部(5)は、一端が閉塞された2本のチューブ(13)から構成され、カバー部材(7)は、長方形状の布材からなる上側カバー部(8)と下側カバー部(9)とを備えている。各カバー部(8,9)は、両長辺付近に弾性部材(16)と面ファスナー(17)とからなるスペーサー(15)を備え、面ファスナー(17)により互いに着脱自在に構成されている。各カバー部(8,9)を面ファスナー(17)により連結し、各カバー部(8,9)の間に感圧部(5)を収納する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、継続的な血圧値の測定が可能でありかつ被検体の一部を安定して押圧することのできる血圧計の提供を目的とする。
【解決手段】本発明に係る血圧計は、外耳の一部を挟持して押圧し、血圧値を測定する血圧計であって、耳介の裏側を押さえるパッドを設け、当該パッドがカフを保持するアームの動きを制限し、アームを安定させることを特徴とする。具体的には、互いに対向し、被検体の一部を挟んで押圧する2個のカフと、各一端が前記カフの1個を保持し、保持している前記カフの1個を前記被検体の一部に押さえる第1アーム及び前記第1アームよりも短い第2アームと、前記第1アームの一端へ向けて前記被検体の一部とは異なる前記被検体の他の一部を押さえるパッドと、前記パッドを保持し、前記パッドと前記第1アームの他端とを接続するパッド保持部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】便秘の原因となるストレスや緊張を改善することで、排便を促進することを目的としている。
【解決手段】圧電センサー15によって使用者の生体情報を収集し、使用者のストレスや緊張弛緩状態により、酸素富化手段7の運転を制御し、酸素富化空気を供給することで、酸素富化空気によりストレスを緩和し使用者をリラックスさせることができ、リラックスさせることで便秘の原因を取り除き、排便を促進することができる。 (もっと読む)


【課題】末梢部に装着する血圧計は微細な脈波を検出するために、血圧計を前記脈波が取得可能な位置、すなわち血圧測定に適した位置に装着する必要がある。しかし、従来の血圧計は血圧測定に適した位置に装着されているか否かの判断をすることができず測定した血圧値の精度に課題があった。従って、本発明は血圧測定前に短時間で血圧計の装着位置の適否を判断し、精度よく血圧値を測定できる血圧計制御方法及び血圧計を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明に係る血圧計制御方法及び血圧計は、血圧測定前に被検体内の血流の脈波を取得し、前記脈波の振幅の最大値、阻血状態の脈波の振幅値及び脈動状態の脈波の振幅値の比率から血圧測定に適した位置であるか否かの判断をすることとした。 (もっと読む)


【課題】 様々な体型の患者に対して共通に装着可能であり、かつ装着時の長さ変化に対する電極間距離の変化を抑制することが可能な体動検出ベルトを提供すること。
【解決手段】 ベルト本体に内蔵され、ベルト本体の長さ方向における張力の変化に応じて電気的性質の変化する電気機械変換体を用いて体動を検出する体動検出ベルトにおいて、電気機械変換体の形状を、一端からベルト本体の長さ方向に所定長さ延びた後、ベルト本体内で方向転換して一端側に戻ってくる形状とした。 (もっと読む)


【課題】酸素富化装置付き運動器具において、運動器具を使用中の使用者の酸素消費状態によって、酸素富化空気の噴出しを変化させることで、運動効率を高めることである。
【解決手段】、使用者に運動負荷を与える運動器具15と、酸素富化空気を発生させる酸素富化手段17と、酸素富化手段で発生した酸素富化空気を使用者に供給する酸素富化空気口元吐出部5と、運動負荷を得ている使用者の生体情報を収集する生体情報検出手段8と、生体情報検出手段で得た生体情報より前記使用者の酸素消費状態を検知する酸素飽和度演算手段18を備え、酸素飽和度演算手段に基づき使用者の酸素消費状態に応じて酸素富化空気の噴出しを変化させ体組織の酸素不足を防止し運動効率を高めることができる。 (もっと読む)


【課題】 浅側頭動脈における血圧を安定的に、かつ侵襲度を低く抑えながら、測定できるカフ装着構造を有する血圧測定装置を提供する。
【解決手段】 本発明による血圧測定装置は、被測定者の浅側頭動脈周辺部を押圧するカフと、前記カフ保持手段と、前記保持手段と結合された耳甲介腔挿入部と、前記被測定者の耳甲介から対輪にかけての空間部位に充填された耳甲介押圧部と、装着を安定させる耳掛け部と、前記カフに内蔵され、血管を流れる血液の脈波を検出する手段と、流体を用いて前記カフを加減圧する手段と、前記流体を送るための配管と、前記配管に接続され、前記カフの圧力を検出する圧力検出手段と、前記脈波信号から血圧値を算出する血圧測定制御手段と、を備え、前記耳甲介腔挿入部と前記耳甲介押圧部と前記耳掛け部とは一体成形されており、前記耳甲介腔挿入部、前記耳甲介押圧部及び前記耳掛け部によって、前記カフを支持することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】浅側頭動脈における血圧を安定的に、かつ侵襲度を低く抑えながら、測定できるカフ装着構造を有する血圧測定装置を提供する。
【解決手段】被測定者の浅側頭動脈周辺部に当てられ、そこを押圧するためのカフ6と、前記カフを保持する保持手段15と、前記保持手段と結合され、前記被測定者の耳甲介腔に挿入される耳甲介腔挿入部54と、前記被測定者の耳甲介から対輪にかけての空間部位に充填され、前記耳甲介を押圧するための耳甲介押圧部と、前記カフに内蔵され、血管を流れる血液から脈波信号を検出する脈波検出手段と、流体を用いて前記カフを加圧および減圧する加減圧手段と、前記カフの圧力を検出する圧力検出手段と、前記脈波信号から血圧値を算出する血圧測定制御手段と、を備え、前記耳甲介腔挿入部及び前記耳甲介押圧部によって、前記カフを支持する。 (もっと読む)


【課題】 浅側頭動脈における血圧を安定的に、かつ侵襲度を低く抑えながら、測定できるカフ装着構造を有する血圧測定装置を提供する。
【解決手段】 本発明による血圧測定装置は、被測定者の浅側頭動脈周辺部に当てられ、そこを押圧するためのカフと、前記カフ保持手段と、前記保持手段と結合される耳甲介腔挿入部と、前記被測定者の耳甲介から対輪にかけての空間部位に充填される耳甲介押圧部と、前記保持手段に取り付けられ、前記カフの位置を調整する調整部と、前記カフに内蔵され、血管を流れる血液から脈波信号を検出する脈波検出手段と、前記カフで前記浅側頭動脈を押圧し、流体を用いて前記カフを加減圧する手段と、前記流体を送るための配管と、前記配管に接続され、前記カフの圧力検出手段と、前記脈波信号から血圧値を算出する血圧測定制御手段と、を備え、前記耳甲介腔挿入部及び前記耳甲介押圧部によって、前記カフを支持することを特徴とする。 (もっと読む)


201 - 220 / 333