説明

Fターム[4C083CC04]の内容

化粧料 (399,993) | 製品の種類 (43,651) | 皮膚用 (28,288) | 基礎化粧料(プレメーク、化粧下地を含む) (10,320) | 化粧水 (3,241)

Fターム[4C083CC04]に分類される特許

1,921 - 1,940 / 3,241


【課題】 本発明は、新規な免疫賦活剤を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明の免疫賦活剤は、ニラ(Allium tuberosum)の種子及び/又はその抽出物を有効成分とすることを特徴とする。また、上記免疫賦活剤は、医薬品、飲食品、皮膚外用剤に含有させることができる。 (もっと読む)


【課題】c−kitレセプターに対するSCFの結合を阻害し、医薬又は化粧料として有用なSCF結合阻害剤及び美白剤の提供。
【解決手段】下記(1)〜(3)で表される化合物及びリン酸化マンナンオリゴ糖(Y1892由来)、リン酸化ガラクタン(Y6493由来)及びリン酸化ガラクタン(Y6502由来)などのリン酸化多糖類から選ばれる化合物又はその塩を有効成分とするSCF結合阻害剤及び美白剤。(1)7,8−ジヒドロ葉酸(1a)及び7,8−ジヒドロプロテイル酸(1b)(2)dGMP(2a)及び1−(5’−ホスホリボシル)−5−アミノ−4−イミダゾールカルボキサミド(2b)(3)ホスホエノールピルビン酸(3a)、2−イソプロピルリンゴ酸(3b)及び2−オキソ酪酸(3c) (もっと読む)


【課題】
本発明は、可溶化能に優れ安定性も良好で、多価アルコールのべたつき感を低減することができる可溶化剤を配合した可溶化化粧料に関する。
【解決手段】
香料、油分、油溶性薬剤等の非水溶性物質を含有する化粧料において、(A)フィトステロールのポリオキシプロピレンおよびポリオキシエチレン付加物よりなる非イオン界面活性剤の1種または2種以上、
及び(B)1,3−ブチレングリコール、ジプロピレングリコール、グリセリンおよびソルビトールから選ばれる多価アルコールの1種または2種以上、を配合することにより課題を解決することが出来ることを見出した。 (もっと読む)


【課題】美白効果に優れ、製剤中での皮膚安全性が高く、使用感の優れた美白化粧料を提供する。
【解決手段】2,2'−ジヒドロキシ−5,5'−ジアルキルビフェニルと、プロピレングリコール脂肪酸エステルとを含有することを特徴とする美白化粧料。 (もっと読む)


【課題】 保湿効果が相乗的に向上した保湿用組成物を提供する。
【解決手段】 次の成分(A)と成分(B)を有効成分とする保湿用組成物;成分(A):ヤエヤマヒルギ属(Rhizophora L.)植物から選択される1種又は2種以上、成分(B):シラン、オウカホウシュン、シンキンソウ、トウキンセンカ、パセリ、フキタンポポ、アルテア、ニンジン、オトギリソウ、セイヨウニワトコ、ゲンノショウコ、ユキノシタ、ナツメ、シャクヤク、トウキ、ブクリョウタケ、カシア、モモ、ゲットウから選択される1種又は2種以上。 (もっと読む)


【課題】 基底膜の主要な構成成分であるIV型コラーゲンの産生を促進する、IV型コラーゲン産生促進剤、並びにIV型コラーゲンの産生を促進することにより基底膜を強化する、基底膜強化剤を提供する。
【解決手段】 α−グルコピラノシルグリセロール、スギゴケ科植物、ハナヤスリ科植物、オドリコソウ属植物、ヒカゲノカズラ属植物、サクラソウ属植物、オガルカヤ属植物、キナ属植物、シナガワハギ属植物から選択される1種又は2種以上を有効成分とするモクマオウ科植物を有効成分とする、IV型コラーゲン産生促進剤、並びに基底膜強化剤。 (もっと読む)


【課題】ゼラチンまたはコラーゲンの酵素消化精製物のようなペプチド混合物(例えば、親水性トリペプチドGly-X-Yの含有率が2〜20%のペプチド混合物)から、大量生産に適した方法で、親水性トリペプチドGly-X-Yの含有率が25%以上のペプチド精製物を製造できる方法を提供する。
【解決手段】トリペプチドGly-X-Y(Gly-X-Yはアミノ酸配列であり、X、YはGly以外のアミノ酸残基を示す)を含有するペプチド混合物を非極性吸着剤と接触させて、前記ペプチド混合物に含有される疎水性ペプチドの少なくとも一部を非極性吸着剤に吸着させ、前記非極性吸着剤に吸着しなかった親水性トリペプチドGly-X-Yを回収することを含む、親水性トリペプチドGly-X-Yの含有率が前記ペプチド混合物より高められたペプチド精製物の製造方法。 (もっと読む)


【課題】 シリコーン系界面活性剤からなるベシクルを含有する組成物において、該ベシクルの安定性が改善されたベシクル含有組成物を提供する。
【解決手段】 予め水性処方とシリコーン系界面活性剤とを混合して形成したベシクル含有水性溶液中に、所定量の水溶性低分子界面活性剤を添加することによって、該水溶性低分子界面活性剤からなるミセルが実質的に該ベシクルの外相にのみ存在することとなり、この結果、ベシクルの安定性が改善される。 (もっと読む)


本発明はサルササポゲニン又はサルササポゲニンを含む植物抽出物を含有する組成物に関し、皮膚の一般的症状を改善し、特に脂質不足を示す身体の各部を改善及び/又は美しくすることが可能である。より詳細には、本発明は体型を改善するための美容方法を対象とし、サルササポゲニンを含む皮膚科学的又は化粧品組成物を皮膚に局所的に塗布する工程を備え、皮下脂肪組織の拡大及び/又は形成を促進する、及び/又は表皮の脂質合成を促進する。 (もっと読む)


【課題】 ヤエヤマヒルギ属(Rhizophora L.)植物から選択される1種又は2種以上を含有する組成物と、ゲットウを含有する組成物を組み合わせて皮膚に適用することによって、皮膚の水分保持能を高めることを特徴とする化粧キット、並びにかかる化粧キットを用いた美容方法を提供する。
【解決手段】 ヤエヤマヒルギ属(Rhizophora L.)植物から選択される1種又は2種以上を含有する組成物と、ゲットウを含有する組成物を組み合わせて皮膚に適用することによって、皮膚の水分保持能を高めることを特徴とする化粧キット、並びにかかる化粧キットを用いた美容方法。 (もっと読む)


【課題】肌のハリ感を有効に改善する皮膚外用剤を提供する。
【解決手段】(A)カテキン類、及び(B)アスナロ抽出物を含有する皮膚外用剤。 (もっと読む)


【課題】 アディポネクチンに起因する各種疾患、疾病、症状などの予防、緩和、改善に有用なアディポネクチン産生抑制剤を提供する。
【解決手段】 ルイボス葉、オウバク、チクジョの生薬には脂肪細胞からのアディポネクチンの産生を抑制する作用があることを見出し、これらの生薬を含有するアディポネクチン産生抑制剤を提供し、さらにこれを配合することにより、アディポネクチンに起因する各種疾患、疾病、症状などの予防、緩和、改善に有用な化粧品を含む各種の皮膚外用剤や浴用剤さらには飲食物や飼料を提供する。 (もっと読む)


【課題】効果的且つ有害な副作用の無い色素脱失組成物の使用。
【解決手段】色素脱失化粧品組成物におけるAlchemilla vulgarisの抽出物の使用。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、既に生成されたアクロレインや4−ヒドロキシノネナールを直接捕捉する作用を有する成分、つまり、アクロレインや4−ヒドロキシノネナールと生体内のタンパク質との付加体形成を阻害する阻害剤、及びそれを含有する皮膚抗老化外用剤や抗老化用飲食品の提供を課題とする。
【解決手段】アクロレインや4−ヒドロキシノネナールと生体内のタンパク質との付加体形成を阻害する効果に優れたカテキン、没食子酸及びその誘導体、カフェ酸、グルタチオン、チオプロリン、チオタウリン及びシステインの少なくとも一種を含有することにより、皮膚抗老化外用剤や抗老化用飲食品の提供を可能とした。 (もっと読む)


【課題】 ヒアルロニダーゼ阻害作用に優れたヒアルロニダーゼ阻害剤を提供する。
【解決手段】 ヤエヤマヒルギ属(Rhizophora L.)植物、オヒルギ属(Bruguiera)植物、ハマザクロ属(Sonneratia L.f.)植物から選択される1種又は2種以上を有効成分とするヒアルロニダーゼ阻害剤。 (もっと読む)


【課題】 皮膚外用剤製剤として好適な、安定で自由度の高いセラミド含有皮膚外用製剤を提供する。
【解決手段】 1)α,ε−ビス(γ−N−(炭素数10〜30)アシルグルタミル)リジン及び/又はその塩と、2)セラミドとを皮膚外用剤に含有させる。前記α,ε−ビス(γ−N−(炭素数10〜30)アシルグルタミル)リジンは、α,ε−ビス(γ−N−ラウロイルグルタミル)リジンが好ましく、前記セラミドはセラミドタイプ2が好ましく、更にステロールを含有することが好ましく、前記ステロールは、フィトステロールが好ましく、ベシクル分散剤形であることが好ましい。
(もっと読む)


【課題】 4位に環状又は分岐のアルキル基を有するレソルシノール誘導体の安定性を向上させる剤形を提供する。
【解決手段】 1)4位に環状又は分岐のアルキル基を有するレソルシノール誘導体及び/又はその塩を、2)有機変性粘土鉱物とともに、皮膚外用剤に配合する。前記4位に環状又は分岐のアルキルを有するレソルシノール誘導体は、4−シクロヘキシルレソルシノールが好ましく、前記有機変性粘土鉱物は、有機変性ヘクトライトが好ましく、油中水中油剤形であることが好ましい。更に、紫外線吸収剤を含有することが好ましい。
(もっと読む)


【課題】2型及び/又は3型ヒトβ−デフェンシンの直接又は間接発現を刺激し得る活性成分の提供。
【解決手段】炎症反応、刺激反応又は過敏反応を引き起こすことなく2型及び/又は3型ヒトβ−デフェンシンの直接又は間接発現を刺激し得る活性成分としては、(i)キノア抽出物、ボルドー抽出物及びキノア抽出物とボルドー抽出物の混合物からなる群から選択されるいずれかの抽出物、(ii)ジャスモン酸、又は、(iii)それらの混合物から選択され、0.001%〜20重量%の濃度範囲で使用され、殺菌性又は抗真菌性効果を発揮する化粧用組成物及び医薬組成物であり、又上記活性成分を選択するためのスクリーニング方法も含まれる。 (もっと読む)


【課題】優れたメラニン産生効果を有する新規化合物を提供する。
【解決手段】4−イソプロペニルレソルシノール、4−ビニルレソルシノール、4−アリルレソルシノール又は4−プロパギルレソルシノール。これらのレソルシノール誘導体及び/又はその塩を化粧料や皮膚外用医薬などの皮膚外用剤に含有させる。かかる皮膚外用剤は美白作用を有する。 (もっと読む)


【課題】リパーゼ阻害活性を有する成分を見出し、これを用いた細菌性リパーゼに起因する皮膚疾患や角栓形成に対して有効な皮膚外用剤を提供する。
【解決手段】フユベゴニア(Bergenia ciliata Sternb.)の溶媒抽出物からなることを特徴とするリパーゼ阻害剤、角栓形成抑制剤、毛穴目立ち抑制剤、ニキビ抑制剤とする。また、フユベゴニア(Bergenia ciliata Sternb.)の溶媒抽出物を配合してなり、毛穴目立ち抑制作用とニキビ抑制作用の両方を有する皮膚外用剤とする。 (もっと読む)


1,921 - 1,940 / 3,241