説明

Fターム[4C093EE20]の内容

放射線診断機器 (83,329) | 付帯装置、周辺装置、設備 (1,311) | 造影剤、注入器 (126)

Fターム[4C093EE20]に分類される特許

81 - 100 / 126


【課題】造影撮影を被曝量のより小さいヘリカルシャトルスキャンで行うX線CT装置およびスキャン制御方法を実現する。
【解決手段】造影撮影を被検体の同じ部位の往復的なヘリカルスキャンの繰り返しによって行うX線CT装置は、第1のX線線量のX線による往復的なヘリカルスキャンの繰り返し(破線矢印)の中で、前記第1のX線線量よりも高い第2のX線線量のX線によるヘリカルスキャンとを含む前記往復的なヘリカルスキャンの繰り返し(実線矢印)を行う。前記第2のX線線量のX線によるヘリカルスキャンの開始のタイミングは、前記第1のX線線量のX線によるヘリカルスキャンによって撮影された画像の関心領域のCT値の変化に基づいて定める。 (もっと読む)


【課題】会計処理装置での会計処理を簡単とすることができる構造の薬液注入装置を提供する。
【解決手段】薬液注入装置400は、装填された薬液シリンジ800から薬液条件データを取得して会計処理装置900に送信するので、この会計処理装置900では、受信した薬液条件データを会計関連データの一部として会計処理に利用することができる。その薬液条件データは実際に使用される薬液シリンジ800から薬液注入装置400に自動的に取得され、作業者が入力操作する必要がない。このため、実際に被験者に注入された薬液の薬液条件データを会計処理装置900に簡単かつ確実に提供することができる。 (もっと読む)


【課題】血液が組織に供給される様子を容易に観察することができる放射線撮像システムを提供すること。
【解決手段】本発明に係る放射線撮像システムは、造影剤が動脈又は門脈に注入された被検体の放射線動画像を撮像する放射線撮像部と、放射線動画像の画像内容に基づいて、造影剤が動脈又は門脈に注入された後に毛細血管に分散したタイミングを特定するタイミング特定部と、タイミング特定部が特定したタイミングより後における造影剤が移動することによる放射線動画像の変化量を示す造影剤画像を生成する造影剤画像生成部とを備える。 (もっと読む)


【課題】カテーテル先端の造影剤噴出部の噴出口から噴出する造影剤を直接観測して、造影剤の噴出と放射線撮影とのより高精度な同期を図って、無効な放射線照射の抑制を図る。
【解決手段】検体内に造影剤を噴出する造影剤噴出部と、造影剤噴出部から検体内に噴出した造影剤を検出する造影剤検出部と、造影剤検出部が造影剤を検出した場合に検体の放射線撮像を実行させる撮像制御部と、を備える放射線撮像システムを提供する。これにより、無効な放射線照射を少なくして被験者の被爆量を減少する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、必要な心拍位相の画像を少ない線量で収集することにある。
【解決手段】X線診断装置は、X線を発生するX線発生部(1、4)と、被検体を透過したX線を検出するX線検出部(2)と、操作者により操作されるX線曝射操作部(3)と、X線曝射操作部が操作された後であって、被検体の心拍位相が特定位相に達した時点で、X線発生部からX線の発生を開始させるためにX線発生部を制御するシステム制御部(10)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】新規な造影注入装置を制御するための方法を提供する。
【解決手段】CTスキャンに関して患者に造影剤を注入する造影剤注入装置(20)は、指数関数的な速度で減衰する初期注入速度を伴った理想的に定義された指数関数曲線(図5a及び5b)の表現である注入プロトコルを提供するようにプログラムされている。これは、患者の血管をスキャンする為の均一な血管の強調を生成する為に発見された。最適であるように発見された個々の指数関数の減衰係数は、患者の体重によって分けられる心拍出量に直接比例し、典型的なヒトに対して0.01で近似される。 (もっと読む)


【課題】
造影剤の移動状態を可視化すること及び造影剤の移動量、造影剤の流速度等の情報を多くして造影剤の流れの状況を効率良く観察できるX線透視撮影装置を提供する。
【解決手段】
被検体の対象血管内に予め塞栓物質を留置させた状態で撮影した画像及び造影剤注入器で前記血管内に造影剤を注入して撮影した画像をフレームメモリ12に格納する。この格納した画像間の演算を演算器13で演算し、この演算結果から前記注入した造影剤の先端位置を造影剤先端位置検出部14で検出する。この検出した造影剤先端位置情報から該造影剤の移動距離を移動距離可視化部15で可視化情報に変換して可視化画像を生成し、この生成した造影剤可視化画像と現画像である透視画像とを画像合成部16で合成して画像表示装置8に表示する。 (もっと読む)


本発明は、医療処置の一部としての造影剤の投与に関連するデータを管理するデバイス、システム、方法、及びコンピュータ・プログラムプロダクトを備える。デバイス及びシステムは、投与デバイスと通信して投与デバイスからのデータセット(例えば使用データセット)を抽出、配列、処理、及びユーザへ提示することのできるコントローラを提供し、1つ又は複数の投与動作の間に使用された造影剤、食塩水、又は他の消耗品の管理に関連した統計をユーザが選択的に監視できるようにする。造影剤の投与に関連したデータを管理する方法及びコンピュータ・プログラムプロダクトは、コントローラを介して、投与デバイスと動作的に連携するユーザインタフェースを介して、及び/又は投与デバイスと通信するコンピュータネットワークを介して、データセットの抽出、配列、処理、及び提示を更に可能にする。 (もっと読む)


【課題】造影撮影をより安全に行う。
【解決手段】操作コンソール8やインジェクタ13における撮影条件設定部3による造影条件の設定、例えば造影剤の種類の設定に応答して、出力部4が造影撮影を行う際に注意すべき事項を表す注意情報を記憶部2から読み出し、その注意情報を例えばディスプレイ9やスピーカ10を用いて文字や音声で出力する。注意情報としては、例えば、被検者14が造影撮影可能な体質かを確認する情報、造影撮影に同意しているかを確認する情報、造影剤の注入により違和感が発生し得ることを表す情報などがある。 (もっと読む)


【課題】医療流体(例えば、放射性薬剤、造影媒体)に関し、医療流体、その容器、及び/又はそのような医療流体を投与するのに使用される医療流体投与装置に関する情報の追跡及び/又は管理に関する装置を提供する。
【解決手段】容器は、データを容器のデータタグから読み取り、及び/又は容器のデータタグに書き込むことができる容器と関連するデータタグを有する。これにより、例えば、製造、輸送、保管、使用及び/又は廃棄の途中及び/又はそれらの間に、容器及び/又はこれと関連する医療流体に関する情報を解明し、オプションとして更新することができる構成とする。 (もっと読む)


【課題】放射性医療流体、その容器、及び放射性医療流体を患者に投与する放射性医療流体投与装置に関する情報の追跡及び/又は管理に関するシステムを提供する。
【解決手段】シリンジ20等の容器は、典型的には、データを容器のデータタグ(例えば、RFIDタグ60)から読電磁装置を使用して、電磁的に読み取られ、及び/又は容器のデータタグに書き込むことができる。これにより、例えば、製造、輸送、保管、使用及び/又は廃棄の途中及び/又はそれらの間に、容器及び/又はこれと関連する放射性医療流体に関する情報を解明し、また、更新することができる。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】システムは、少なくとも注入手順の一部に基づいて注入手順の少なくとも1つの相のパラメータを決定するパラメータ生成システムを含む。パラメータ生成システムは、少なくとも一部が薬剤内の作用物質の濃度に基づき、且つ少なくとも一部が患者パラメータに基づき、患者パラメータとともに変化する関数に基づいて、患者に搬送されるべき薬剤の量を決定する。患者パラメータは例えば、体重、肥満度指数、体の表面積又は心臓の出力である。薬剤は例えば、画像化手順に用いる造影強化物質を含む。 (もっと読む)


【課題】撮影を効率的に実施することを可能にする。
【解決手段】被検体が往路方向と復路方向とのそれぞれに移動された状態においてスキャンを実施する際に、その被検体が往路方向と復路方向とのいずれに移動されるかを示す移動方向情報を、表示装置51がダイナプラン画像と共に表示する。 (もっと読む)


【課題】
【解決手段】少なくとも体の一部の画像を得るように作動可能な画像取得システムは、体からのエネルギを測定する少なくとも1つのエネルギセンサを画像化システムと、少なくとも1つのエネルギセンサからの信号の少なくとも一部に基づき、画像を生成するように構成された画像生成システムと、該画像生成システムに作動可能に繋がった画像ディスプレイ、及び該画像生成システムに作動可能に繋がったユーザインターフェイスを有する。画像取得システムは更に、少なくとも1つの第1の流体源を有する流体インジェクタシステムと、該第1の流体源に作動可能に繋がった加圧システムと、該加圧システムと作動可能に繋がったユーザインターフェイスを含む。画像化システムとインジェクタシステムは、少なくとも以下の2つの態様及び/又は他の態様にて作動可能に一体化されている;物理的な接続、少なくとも1つの共通のユーザインターフェイスを介したデータ入力、少なくとも1つの共通のディスプレイを介した情報の表示、少なくとも1つの共通の電力調整システムへの電気的接続、少なくとも1つの患者の生理学的センサからの共通のデータの受信、少なくとも1つの情報システムへの少なくとも1つの共通の通信ポート、及び共通の制御システム(制御システムのあらゆる共通部分を含む)。 (もっと読む)


【解決手段】人体に流体を注入するシステムであって、第1流体の供給源と、第1流体よりも有毒ではない第2流体の供給源と、第1流体の供給源及び第2流体の供給源に作動接続された少なくとも1つの加圧システムと、加圧システムに作動接続された少なくとも1つのコントローラと、コントローラと通信接続された少なくとも1つの第1センサとを含んでいる。第1センサは、管外漏出を示す組織内の流体レベルについて検出された変化の信号を、コントローラに送信する。コントローラは、第1流体を人体に注入し、第2流体を注入する前の投与フェーズで、第1センサを用いて第1流体の管外漏出が起こっているか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】医療注射システムを備えた医療総合システムにおいて、簡単な手段にて柔軟性のある安全なかつ患者にやさしい検査を可能にする。
【解決手段】少なくとも1つの医学的な検査または治療装置(3)と制御装置(2)と割り当てられた医療注射システム(1)とを備えた医療総合システム(20)により、柔軟性のある患者にやさしい検査を保証するために、注射システム(1)が医療総合システム(20)に無線の双方向の通信接続および/または制御接続により接続可能である。 (もっと読む)


【課題】造影剤条件を基に、該撮影条件を最適化することにより最適なタイミングを合わせる機能と検査の煩雑化を改善したX線コンピュータ断層撮影診断装置を提供することである。
【解決手段】造影剤を用いて診断用の断層像を撮影するためのメインスキャンに先立ってボーラストラッキングを行うX線コンピュータ断層撮影診断装置に於いて、コンピュータ装置3内のガントリ制御部31は、造影剤注入開始からボーラストラッキング終了までの時間を計測し、この計測された時間に応じて、メインスキャンの撮影開始タイミングを変更する。 (もっと読む)


【課題】造影剤検査をできるだけ少ない造影剤投与でもって可能にする。
【解決手段】放射線源(8)と、検出器(9)と、位置決めユニット(4,13)と、位置決めユニット(4,13)の制御および検出器(9)の撮影データの評価のための制御ユニット(18)とを備えた対象(2)の連続断層画像を作成するための画像発生装置(1)が示されている。制御ユニット(18)は、検査のために造影剤装置に準備されかつ造影剤投与のためのパラメータが格納されている造影剤プロトコルを、検査のために準備されかつ連続断層画像の作成のための動作パラメータが格納されている走査プロトコルに、不必要な投与段階を回避しながら適合化させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】スキャンプロトコルおよび造影剤プロトコルの選択時に誤りができるだけ避けられる画像化装置の操作方法を提供する。
【解決手段】画像化装置の操作方法において、データバンクから、画像化装置の画像撮影用動作パラメータが格納されている記憶されたスキャンプロトコルまたは造影剤投与のパラメータが格納されている記憶された造影剤プロトコルが選択され、データバンク内で、記憶されかつプロトコルにそれぞれ割り当てられた結合パラメータに基づいて、選択されたスキャンプロトコルまたは造影剤プロトコルに結合された造影剤プロトコルもしくはスキャンプロトコルが識別され、存在する場合に、このようにして識別されたプロトコルが、選択されたスキャンプロトコルまたは造影剤プロトコルに割り当てられた造影剤プロトコルもしくはスキャンプロトコルとして出力される。 (もっと読む)


患者の血管システムの関心領域中の造影剤の流れに対する脈動性の影響を測定し、除去するためのシステム、装置および方法が提供される。ひとたび心臓サイクルにわたる血液速度の変化が知られると(脈動性)、結果制御のためにこの影響が取得された画像シーケンスから除去される。それにより「準静的な」規則的な流れ取得像がその後の可視化および解析プロセスに渡される。心臓サイクル上の固定点で既知の造影剤を注入するために、あるいは既知の量の造影剤が既知の時刻に患者の脈管構造中の関心領域に到着するよう、同時にECGを測定し、使用する造影剤注入器も提供される。それにより、血流シーケンスの取得における主要な望ましくない変量の一つが制御される。
(もっと読む)


81 - 100 / 126