説明

Fターム[4C096DC18]の内容

磁気共鳴イメージング装置 (34,967) | 画像処理 (5,620) | 対象物の検出(切出し)処理 (915)

Fターム[4C096DC18]の下位に属するFターム

輪郭 (444)
病変部 (189)

Fターム[4C096DC18]に分類される特許

61 - 80 / 282


【課題】記録媒体や通信経路などのリソースの負荷を増大させることなく、用途に応じて適切な歪み補正画像を表示する。
【解決手段】2D歪み補正部26aが、画像再構成部22によって再構成された画像に対してスライス面内方向の歪み補正を施すことで、2次元補正画像を生成し、生成した2次元補正画像を画像データベースに保存する。また、表示制御部26dが操作者から3次元画像の表示要求を受け付けた場合に、3D歪み補正部26bが、2D補正画像記憶部23cに保存されている2次元補正画像を読み出し、読み出した2次元補正画像に対してスライス方向の歪み補正を施すことで3次元補正画像を生成する。そして、表示制御部26dが、3D歪み補正部26bによって生成された3次元補正画像を表示部25に表示させる。 (もっと読む)


【課題】コイル感度の推定誤差を低減することができるコイル感度推定装置、磁気共鳴イメージング装置、コイル感度推定方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】表面コイル41のコイル感度のうち、被検体の体内(頭部8aの内側)におけるコイル感度については、領域RPにおける信号強度Iに4次の多項式モデルPMaを適用して算出する。一方、被検体の体外(頭部8aの外側)におけるコイル感度については、領域RPにおける信号強度Iに2次の多項式モデルPMbを適用して算出する。異なる多項式モデルPMaおよびPMbを用いてコイル感度を算出した後、コイル感度を滑らかに結合するための結合処理を行う。 (もっと読む)


対象の画像を提供するイメージング装置、針装置、及び処理装置を有するインターベンションシステムを利用する、インターベンション中の記録済画像の再較正が提案される。針装置は組織特性に対応するデータを提供するためのセンサを有する。処理装置はセンサからのデータを利用してイメージング装置によって提供される記録済画像とライブ画像のオーバーレイレジストレーションを実行するように構成される。従って、画像のオーバーレイの精度が増加する。
(もっと読む)


本発明は、撮像手順の際の患者(114)の動きを正確に検出するシステム(102)を提供する。本システムは、患者の外面(206)の一部のカメラ画像のストリームを提供するカメラ(126)を有する。本システム(102)はさらに基準要素(116)を有する。基準要素(116)は、患者の外面(206)の前記一部に取り付け可能であり、前記カメラ画像のストリームにおいて検出可能である。本システムはさらに、少なくとも前記カメラ画像のストリームに含まれる相続くカメラ画像に基づいて前記基準要素の変位を検出し、該変位を示す出力信号(129)を生成するための画像プロセッサを有する。本願では、基準要素(116)は患者の外面の前記一部の面内硬さより実質的に大きな面内硬さを有している。さらに、基準要素(116)および患者の外部の前記一部は実質的に等しい外側面内寸法を与えられている。
(もっと読む)


【課題】座標系の基準点を設定することが可能な磁気共鳴イメージング装置、基準点設定方法、およびプログラムを提供する。
【解決手段】仮の基準点PRの位置を決定した後、被検体14の頭部14aを撮影する。その後、被検体14の頭部14aの画像データから、脳14bを抽出し、脳の標準モデルMBと基準点PNとの相対的な位置関係に基づいて、新たな基準点PNを決定する。その後、仮の基準点PRを、新たな基準点PNに置き換え、人体座標系を更新する。人体座標系を更新した後、座標値が更新された画像データに基づいて、スライスSを設定する。 (もっと読む)


【課題】心機能の診断を行う医師に、冠動脈の状態と心拍運動との関連性の把握に役立つ情報を提供する。
【解決手段】心機能の評価指標データを表す三次元機能画像から心腔領域を抽出し、心腔の機能を表す心機能ブルズアイ画像を生成する(13)。心臓および冠動脈の構造を表す三次元形態画像から、冠動脈像データを抽出するとともに、抽出された冠動脈像データを含む冠動脈閉曲面を算出する(15)。抽出された冠動脈像データから冠動脈像ブルズアイ画像を生成するとともに(16)、冠動脈閉曲面に基づいて、心腔領域の境界面から冠動脈閉曲面までの距離を算出する(17)。表示装置の画面に、心機能ブルズアイ画像、冠動脈像ブルズアイ画像および算出された距離の情報が同時に表れるように、表示出力を制御する。 (もっと読む)


【課題】シンクライアントシステム環境下において、サーバの負荷を低減する。
【解決手段】ダウンロード制御部1dは、記憶部1bに記憶されている検査スケジュールを読み込み、読み込んだ検査スケジュールと、画像処理負荷、サーバにおける画像処理可能負荷、クライアント端末の処理能力などに基づいて、画像処理不可能な検査情報があるか否かを判断する。ダウンロード制御部1dは、画像処理不可能な検査情報があると判断した場合、サーバに代わって画像処理することが可能な送信先を決定し、決定した送信先を検査スケジュールの一覧に追加する。ダウンロード制御部1dは、送信先が追加された検査スケジュールに基づいて、送信可能になった検査情報に対応する画像データおよび画像診断/表示アプリケーションを読み出し、アプリケーション処理用画像送信部1eを介して所定のクライアント端末にダウンロードする。 (もっと読む)


【課題】 撮像断層画像中の撮像不明瞭領域を、3次元ボリュームデータに基づいて補完する為の技術を提供すること。
【解決手段】 画像生成部130は、超音波プローブ195の位置姿勢情報に基づいて、3次元ボリュームデータから超音波プローブ195が撮像した被検体の断層画像に対応する断層面の像を取得する。画像合成部140は、断層面の像と断層画像とを合成した合成画像を生成し、出力する。係る合成では、断層画像において撮像不明瞭領域としての領域を特定し、撮像不明瞭領域内の画像を、断層面の像において撮像不明瞭領域に対応する領域内の画像で置き換えることで、断層画像と前記断層面の像とを合成する。 (もっと読む)


【課題】線状構造からなる対象組織であっても、誤接続を軽減し、本来の線状構造をより正確に反映した木構造を生成させる。
【解決手段】被写体を撮像して得られた三次元画像に対して所定の検出処理を施すことにより、線状構造からなる対象組織を表す複数の候補点の位置情報と主軸方向を算出し、算出された位置情報および主軸方向に基づいた変数とするコスト関数を用いて、複数の候補点が接続されるように再構築する。 (もっと読む)


臓器の画像を区分けするシステム及び方法は、前記臓器の表面モデルを選択する段階と、前記臓器の画像の表面上の複数の点を選択する段階と、前記表面モデルを前記画像上の前記複数の点に変換する段階とを有する。
(もっと読む)


【課題】本発明は、被検者ごとの3次元人体モデルを容易に生成する。
【解決手段】本発明は、CT装置やMRI装置によって撮像された3次元画像データD1を基に3次元同定モデル38の体内空間37を抽出し、標準とされる各器官を3次元でモデル化した3次元標準人体モデル40の体内領域47を当該体内空間37に合わせて変形させた3次元被検者モデル80を生成することにより、被検者ごとの3次元被検者モデル80を容易に生成することができる。 (もっと読む)


【課題】 心臓病の診断に対する費用を減少させ、精度を向上させ及び/又は負荷検査の有効性を増加させる。
【解決手段】
患者の心臓情報が、壁運動画像のシネループ及び少なくとも1つの血流のシネループの両方を含む、複数の心拍数における患者の心臓の複数のMRIシネループを取得することによって、また壁運動のシネループ及び少なくとも1つの血流のシネループの両方を同時に表示することによって表示される。 (もっと読む)


【課題】関節軟骨を診断する際に用いられるT2マップから自動的に軟骨領域のみを抽出可能な磁気共鳴イメージング装置を実現する。
【解決手段】被検体のT2マップデータから大腿骨部26と脛骨部27とを抽出し、大腿骨部26と脛骨部27との間の形状特徴から軟骨存在領域のパターンX、Yを判別する。判別したパターンX、Y毎に、予め定めたパラメータ(d、e、f1、f2)を用いて、軟骨存在領域28を定める。定めた軟骨存在領域28に対応するT2マップを抽出し、カラー化して元の通常のMRI画像に重ね合わせ、表示させる。 (もっと読む)


【課題】造影剤を使用せず、時間分解能と空間分解能を共に上げるMRAを提供する。
【解決手段】撮像領域CSのスピンを1回目のインバージョンパルスにより反転させた直後、選択励起傾斜磁場と共に2回目のタグ付けインバージョンパルスを印加する。これにより、領域選択されたタグ領域RGA1のスピンが反転しタグ付けされる。次いで、一定のTI時間が経過した後でスキャンを開始してエコー信号を受信する。タグ領域の空間位置の変更を指令して、上述した一連を処理を繰り返す。各回のスキャンに伴って収集したエコー信号から複数の画像(IMrec1〜,IMint1〜,IMfin1〜)を作成する。この作成にはマスキング処理、最大値投影処理等が含まれる。複数の画像にはタグ付けされた血流からの高信号な部分が描出されており、これらの画像は例えばシネ表示される。 (もっと読む)


【課題】造影剤を使用せず、時間分解能と空間分解能を共に上げるMRAを提供する。
【解決手段】撮像領域CSのスピンを1回目のインバージョンパルスにより反転させた直後、選択励起傾斜磁場と共に2回目のタグ付けインバージョンパルスを印加する。これにより、領域選択されたタグ領域RGA1のスピンが反転しタグ付けされる。次いで、一定のTI時間が経過した後でスキャンを開始してエコー信号を受信する。タグ領域の空間位置の変更を指令して、上述した一連を処理を繰り返す。各回のスキャンに伴って収集したエコー信号から複数の画像(IMrec1〜,IMint1〜,IMfin1〜)を作成する。この作成にはマスキング処理、最大値投影処理等が含まれる。複数の画像にはタグ付けされた血流からの高信号な部分が描出されており、これらの画像は例えばシネ表示される。 (もっと読む)


【課題】疑似三次元医用画像の生成において、被写体の投影方向前後の胸郭骨が重なって表示されないようにする。
【解決手段】画像処理装置10は、予め撮像された被写体の横断面を示す複数の医用画像(アキシャル画像)を取得する画像取得部1と、複数の医用画像に表される被写体領域内の中心点から構成される中心線を算出する中心線算出部2と、表示された疑似三次元医用画像に表される被写体の投影方向前後の胸郭骨が重なって表示されないように、少なくとも複数の被写体領域からなる画像情報を、中心線から被写体領域の体表方向に向かって放射線状に画像投影法を実行することにより、平面展開された擬似三次元医用画像を生成する3と、疑似三次元医用画像および/または複数の医用画像うちの少なくともいずれかの医用画像を表示する表示部6を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】生体内で周期的動作を行う所定の部位を捉えた動画像の再生表示を通して、医者等が病気の有無などを簡単に把握することができる動画像表示装置を提供する。
【解決手段】動画像表示装置100は、動画像データ取得部20、分割部33および再生表示部40を備えている。動画像データ取得部20は、肺野領域Haの周期的動きを捉えた、時系列的に撮像された複数のフレームから成る動画像データを取得する。分割部33は、肺野領域Haの周期的動きにおいて、動画像データを、変位量が最小値から最大値となる期間の第一のフレーム群と、変位量が最大値から最小値となる期間の第二のフレーム群とに、分割する。再生表示部40は、再生開始時を同期させて、第一のフレーム群の再生画像と第二のフレーム群の再生画像とを、比較可能に表示する。 (もっと読む)


【課題】血管の画像診断における手間の削減や効率の向上を実現する。
【解決手段】記憶部は、複数のスキャン時刻に関する複数のボリュームデータセットを記憶する。投影ボリュームデータセット発生部16は、複数のボリュームデータセットを時間投影処理して投影ボリュームデータセットを発生する。領域決定部20は、複数のスキャン時刻に沿って特定の画素値変化を示す投影ボリュームデータセット内の第1ボクセル領域を特定し、特定した第1ボクセル領域を対象領域に決定する。あるいは領域決定部20は、投影ボリュームデータセット内の第1ボクセル領域以外の第2ボクセル領域を対象領域に決定知る。表示画像発生部22は、対象領域に関する表示画像のデータを投影ボリュームデータセットから発生する。 (もっと読む)


【課題】腫瘍の性状や浸潤の程度を容易に把握することを可能とした画像表示装置及び画像表示方法を提供する。
【解決手段】管腔内壁が正常であると推定される正常領域を検索し、正常領域において、管腔内壁の表面から管腔外壁の方向に所定量だけ深くした位置である基準深さ位置を求め、及び、基準深さ位置から管腔外壁の位置に所定間隔で段階的に深くしていった場合の段階的な深さ位置を求め、段階的な深さ位置に係る画像データの画素値が腫瘍であると推定される腫瘍領域の画素値であるか否を判別し、腫瘍領域の画素値であるとの判別を基に、管腔内壁の位置毎に腫瘍領域の最深の深さ位置を検索し、管腔内壁の位置毎に検索した腫瘍領域、及び、腫瘍領域の最深の深さ位置の情報を基に、管腔内壁の各位置における腫瘍領域を、腫瘍領域の最深の深さ位置毎に識別させ、管腔の画像に重ねて表示部に表示させる。 (もっと読む)


【課題】より正確な静脈出力関数を算出することが可能な血流動態装置、その血流動態解析装置を有する磁気共鳴イメージング装置、および被検体の血流動態を解析する血流動態解析方法を提供する。
【解決手段】各スライスS1〜Snごとに得られたピーク濃度Cmaxのマップ、ピーク濃度到達時間TTPのマップ、およびボーラス通過後濃度Cpのマップから、ピーク濃度Cmax、ピーク濃度到達時間TTP、およびボーラス通過後濃度Cpのジョイントヒストグラムを作成し、作成したジョイントヒストグラムの静脈範囲Aβにおいて、ボーラス通過後濃度Cpが負の値を有するドットの中から、ピーク濃度Cmaxの大きい順に3個のドットD21、D22、およびD23を選択する。 (もっと読む)


61 - 80 / 282