説明

Fターム[4C098DD14]の内容

整形外科、看護、避妊 (21,441) | 材料の性状又は種類 (5,746) | 特定化された組成物(配合物、混合物) (190)

Fターム[4C098DD14]に分類される特許

101 - 120 / 190


本発明は、指、つま先、もしくは他の身体の部分のケアのためのスリーブであって、熱可塑性繊維を含む布片(1)を含んでおり、該布片が、スリーブ(10)の本体を形成するように組み合わせられる対向する縁部(3a、3b)を有しており、前記スリーブがさらに、布片の1つの側部(2a)上に固定された、布片(1)の組み合わせられた縁部を少なくとも部分的に覆う少なくとも粘弾性ゲルフィルム(6)を含む、スリーブに関する。
(もっと読む)


【課題】 インナーパッドの交換時期を容易に判断できる吸収性物品を提供する。
【解決手段】 透液性の表面シート10aと、不透液性の裏面シート10bと、表面シート10aと裏面シート10bとの間に介装される吸収体12と、を備え、表面シート10a上にインナーパッドを配置する紙おむつ1において、インナーパッドの表面シート10a側には、体液を吸収したか否かを判別する体液吸収表示部が設けられており、吸収体12は、インナーパッドが当該紙おむつ1に配置された際に、体液吸収表示部が位置する部分の少なくとも一部に貫通穴部12fを備え、表面シート10aにおける貫通穴部12fに相当する位置に、体液吸収表示部が、裏面シート10b側から視認可能な第1視認部10cが形成され、裏面シート10bにおける貫通穴部12fに相当する位置に、体液吸収表示部が、外部から第1視認部10cを介して視認可能な第2視認部10dが形成されている。 (もっと読む)


【課題】褥瘡部位に塗布した薬品を吸収することなく且つその薬品の揮発を抑制するとともに、褥瘡部位の乾燥を良好に防止することが可能な褥瘡用シートを提供する。
【解決手段】本発明の褥瘡用シート21は、液不透過性のシート材に、その一方の表面26から他方の表面27に液体を通過させるための複数の通液孔23が形成された通液性シート材22と、この通液性シート材22の一方の表面26における外周部分に配設された粘着層25とを備え、通液性シート材22の一方の表面26が患部である褥瘡部位に密着するように、通液性シート材22を褥瘡部位に貼り付けて使用する褥瘡用シート21。 (もっと読む)


【課題】男性用尿吸収物品と着用者の陰茎との密着性を向上するとともに男性用尿吸収物品内における陰茎の移動を制限する。
【解決手段】男性用尿吸収物品1は、折り曲げ線24に沿って2つ折りにされた略シート状の本体部2を備え、本体部2は、折り曲げ線24近傍に形成されるポケット部31、ポケット部31から連続して広がる第1シート部32および第2シート部33を備える。男性用尿吸収物品1では、第1シート部32の自由端321近傍の一の角部に第1止着部41が設けられ、男性用尿吸収物品1が装着される際には、第1シート部32の自由端321側の両角部が第2シート部33側へと折り返され、第1止着部41により両角部が互いに止着されて陰茎を包む筒状部320が形成される。これにより、男性用尿吸収物品1の着用者の陰茎に対する密着性を向上することができるとともに陰茎の移動を制限することができる。 (もっと読む)


【課題】男性用尿吸収物品と着用者の陰茎との密着性を向上するとともに男性用尿吸収物品内における陰茎の移動を制限する。
【解決手段】男性用尿吸収物品1は、折り曲げ線24に沿って2つ折りにされる略シート状の本体部2を備え、本体部2は、折り曲げ線24の一方側および他方側にて広がる前方部302および後方部301を備える。男性用尿吸収物品1では、後方部301の自由端321近傍の一の角部に第1止着部が設けられ、男性用尿吸収物品1が装着される際には、後方部301の自由端321側の両角部が、第1傾斜溝61および第2傾斜溝62に沿って前方部302側へと折り返され、第1止着部により両角部が互いに止着されて陰茎を包む筒状部が形成される。これにより、男性用尿吸収物品1の着用者の陰茎に対する密着性を向上することができるとともに陰茎の移動を制限することができる。 (もっと読む)


【課題】便類を簡易にかつ衛生的に除去できるようにする。
【解決手段】肌に対向し、排泄液を透過する表面シート1と、この表面シート1より裏面側にあって前記排泄液を保持する吸収要素3とを備え、前記表面シート1の前後方向に関して少なくとも一方の端部から前記製品の排泄部位を越える領域において、前記表面シート1の実質的に全体が、この表面シートに対面する製品の他の構成シートのみに対し、多数の接合個所において部分的に融着接合され、前記表面シート1を摘んで前記他の構成シート2からの剥離操作により、前記融着接合部の接合が解かれる構成である。 (もっと読む)


【課題】立位での装着が容易な開放型の使い捨ておむつの提供。
【解決手段】開放型の使い捨ておむつ20が、肌当接面21,着衣当接面22,長さ方向,幅方向,長さ方向に並ぶ第1胴周域23,第2胴周域25およびそれら胴周域間に位置する股下域24を有するシャーシ30を含む。シャーシ30は、幅方向の両側部26に、第1および第2胴周域23,25を連結するファスニングシステム31を備える。第1胴周域23に、基端部53と、そこから延びる連接部54とを有し、おむつ着用者の上半身に付けられる着衣に対しておむつ20を解放可能に保持することが可能な仮留め手段50が設けられている。仮留め手段50は、基端部51において着衣当接面22に固着されており、連接部54に着衣と接続可能なファスニング要素52を備えている。 (もっと読む)


【課題】肌当接面側の表面層に大量の体液が流入したときや、一旦吸収された体液が逆戻り(いわゆるウエットバック)しそうになったときに、体液の一時ストックをすることができる吸収性物品を提供すること。
【解決手段】表面層21、吸収層22及び防漏層4からなる積層構造を有する吸収性物品1であって、吸収層22の防漏層4側には、防漏層4から表面層21に向けて凹んだ多数の上向き凹部24が形成されており該上向き凹部24の防漏層4側の開口部が防漏層4により封鎖されて多数の空隙部5が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 身体、物品および機械器具などの各種の保持対象物に応じて最適な形状で硬化し、優れた安定性で保持対象物を保持することができる安価な汎用保持具を提供する。
【解決手段】 可撓性を有する容器2内に複数の粒状物3が空気とともに収容され、容器2内の空気を排出して0.1Pa以下に減圧し、粒状物3の容器2内の流動を阻止して容器2の形状を固定する。 (もっと読む)


【課題】 自立的に排泄不能な使用者が、ベッドや車椅子などで使用でき、固い排泄物であっても目詰まり無く配送できる排泄物配送装置を提供する。
【解決手段】 人体の局所に装着可能に形成された受け部2を、可撓性のある導管5の一端部に接続し、導管5の他端部を、導管5の内容物を吸引する吸引部9に接続し、らせん状に旋回し可撓性を有するスパイラル芯材6を、導管5内部へ回転可能に挿入し、スパイラル芯材6に複数の羽根部7を植設し、スパイラル芯材6に駆動部8の回転力を印加してなる排泄物配送装置1により、固い固形の排泄物などであっても、スムーズに配送される。この排泄物配送装置1が組み込まれた排泄物処理装置などにより、自立的な排泄が困難な使用者にとって、ベッドや車椅子での簡易的な排泄が容易となる。 (もっと読む)


【課題】 排泄物処理用品中の排泄物を取り出す際にも臭気が発生せず、容易に排泄物を取り出すことを可能にする排泄物処理用品用消臭剤組成物及びこの消臭剤組成物を収納してなる排泄物収容装具を提供する。
【解決手段】 植物油、鉱油、動物油及び合成油からなる群から選ばれる少なくとも1種の油(A)、親水性高分子化合物(B)及び消臭性化合物(C)を含有してなり、(1)(A)、(B)及び(C)成分の含有量が、それぞれ、1.0〜65.0重量%、5.0〜60.0重量%、20.0〜94.0重量%であるか、又は(2)動摩擦係数が0.05〜0.25であることを特徴とする排泄物処理用品用消臭剤組成物。この消臭剤組成物は、粒状であり、その平均粒径が0.1〜1,900μm範囲にあることが好ましい。 (もっと読む)


気体フィルタ(18)、並びに、固体/半固体物質及び液体が気体フィルタに到達するのを妨げるか又は遅延させるための前置フィルタ(18)を有するフィルタアセンブリを伴う人工的開口部用バッグ(10)に関する。前記前置フィルタは、少なくとも実質的に平坦であり、流路の2つの内部表面部分(24、26)の間でこれらに沿って延びるリブのような数多くの狭窄部(28)を含む。これらの狭窄部/リブは、狭い通路と広い通路を形成し、気体は、狭い通路をより急速に通過し、広い通路は、液体、固体物質、及び、半固体物質を受取り保持するようになる。1つの表面の少なくとも一部分は、気体流路を通過する流体と相互作用するようになされた相互作用物質(100)を含むことができる。
(もっと読む)


【課題】トウを開繊したフィラメント集合体からなる吸収体を採用しながらも、夜尿症のように急激かつ大量の排尿にも対応しうる吸収性物品を提供する。
【解決手段】トウを開繊したフィラメント52,52…の集合体と、その内部に保持された高吸収性ポリマー粒子54と、フィラメント集合体52,52…の裏面側に設けられた保持シート80とを有する吸収要素50を備えた吸収性物品において、保持シート80としてステープル及び高吸収性ポリマー粒子を混合し集積してなるシートを用いる。また、フィラメント52,52…の集合体のフィラメント相互を、散点状に接合し網状構造化する。 (もっと読む)


【課題】上層吸収体と下層吸収体とを積層させた吸収体を備える吸収性物品において、前記上層吸収体から下層吸収体への液透過性の改善を図ると同時に、上層吸収体における吸収速度を維持し相互のバランスに優れたものとする。
【解決手段】上層吸収体4Aは少なくともパルプ繊維と合成繊維とを含むとともに、前記パルプ繊維:合成繊維との比率を重量換算で80〜20:20〜80とし、前記上層吸収体4Aと下層吸収体4Bとは接着剤を使用することなく積層され、上層吸収体4Aの上面及び/又は周縁外部から下層吸収体4B方向に向けてエンボスを付する。 (もっと読む)


【課題】トウを開繊したフィラメント集合体からなる吸収体を採用しながらも、夜尿症のように急激かつ大量の排尿にも対応しうる吸収性物品を提供する。
【解決手段】トウを開繊したフィラメント52の集合体及び高吸収性ポリマー粒子54を有し、フィラメント52の重量に対する高吸収性ポリマー粒子54の重量比が1〜14倍である吸収体を備え、吸収要素におけるフィラメント集合体の総重量をフィラメント集合体の総面積で除してなるフィラメント集合体の目付けが30〜300g/m2であり、吸収要素における高吸収性ポリマー粒子の総重量をフィラメント集合体の総面積で除してなる高吸収性ポリマー粒子の目付けが50〜350g/m2であり、高吸収性ポリマー粒子の吸収速度が45〜20秒である、吸収性物品とする。 (もっと読む)


【課題】 視認によって適切な交換のタイミングを判断させることができる吸収性物品を提供すること。
【解決手段】 本発明の吸収性物品は、吸収性本体と防漏シートとの間に、水分と接触すると視覚的に変化する親水性のホットメルト組成物の塗膜が散在するように配されている。隣接する前記塗膜の外縁部どうしの間隔が1〜100mmとなるように前記ホットメルト組成物が塗布されている。前記吸収性本体の面積に対する前記塗膜の総面積が50%以下であることが好ましい。 (もっと読む)


本発明は、超吸収性材料を対象とするものであり、超吸収性材料は、有機極性コーティング剤をコーティングされた超吸収性ポリマーコアを含み、それにより、粒子状の超吸収性材料は、接触角及び対応する(本明細書で定義の)cosCAを有して、cosCAが0.3超過であり、及び、前記コーティング剤が粒子の形態である時に、前記コーティング剤粒子が、0.001〜1μmの(重量)平均粒径を有する。その材料は、吸収性構造体及び(そのような構造体を含む)吸収性物品に有用である。コーティングされた超吸収性材料は通常、前記吸収性構造体内に、構造体の少なくとも50重量%、好ましくは更に80重量%、又は更に90重量%の濃度で存在する。本発明は又、吸収材料を製造する方法を提供する。
(もっと読む)


外側表面(60)を有する上部層(55)、上部層(55)に取り付けられて、これらの間に内腔(70)を形成する底部層(65)、内腔と外側表面の間に流体連通させる上部層の開口(75)、外側表面に取り外し可能に取り付けられて、開口をシールするシール(80)、及びシールに付着して、かつ重なる引っ張りタブ(105)を含む、流体収容小袋(50)が示されている。ベース層(20)、ベース層に取り付けられて、その間に内側空間を形成する拭き取り層(25)、及び内側空間内に位置決めされる小袋(50)を含む清浄装置(10)が示されており、該小袋は、上部層、上部層に取り付けられて、その間に内腔を形成する底部層、上部層及び底部層の1つにある開口、小袋に付着して、開口をシールするシール、及びシールに付着させて、かつ重なる引っ張りタブを有する。 (もっと読む)


高度な一体性を持つ吸収性構造の形成方法が示されている。モノマー、架橋結合剤、及び還元剤を含む第一超吸収性ポリマー前駆体組成物と、モノマー、架橋結合剤、及び酸化剤を含む第二超吸収性ポリマー前駆体組成物とが、基材の上又はその中の複数の個々の間隔を持った位置で結合されている。前駆体組成物は、互いに反応して、基材に粘着した超吸収性ポリマーの個々の間隔を持った微細ドメインを形成する。微細ドメインが液体吸収によって膨潤しても、ゲル化を妨げるための間隔は十分である。基材への粘着は、超吸収性ポリマーの微細ドメインの間の間隔を維持するために十分である。
(もっと読む)


【課題】ドライ感の高い吸収体を有する吸収性物品を提供すること。
【解決手段】吸収性物品は、高吸収性ポリマー3が埋没担持された長繊維のウエブ2を含む吸収体1を具備する。長繊維は実質的に非吸水性で且つ親水性を有するものである。ウエブ2は、吸水性繊維を実質的に含まないか又は含んだとしても繊維材料の全量に対して5重量%以下の少量で含む。吸収体は、単位面積当たりの飽和吸収量と遠心保持量との差が0.5g/cm2以内である。 (もっと読む)


101 - 120 / 190