説明

Fターム[4C098DD14]の内容

整形外科、看護、避妊 (21,441) | 材料の性状又は種類 (5,746) | 特定化された組成物(配合物、混合物) (190)

Fターム[4C098DD14]に分類される特許

61 - 80 / 190


【課題】本発明は、本発明は、いびき音の発生の原因となる軟口蓋に直接的に働きかけ、長時間効果を持続させることができると共に、安全性が高く使用感に優れるいびき症の予防または治療用組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、活性成分としてグリセリンを含む、いびき症を予防または治療するための口腔用液状剤用またはフィルム状剤用組成物を提供するものである。このような組成物によりいびきの予防または治療効果を有する口腔用液状剤や可食性フィルムを製造することができる。 (もっと読む)


【課題】吸水速度が速く且つ通液性に優れた吸水性ポリマーを具備し、吸収性能に優れ、液漏れが生じ難い吸収性物品を提供すること。
【解決手段】吸水性ポリマー10を含んで構成される吸収体3を備えた吸収性物品1であって、吸水性ポリマー10のボルテックス法による吸水速度が20秒以下、2.0kPaでの加圧下通液速度が60ml/min以上である。好ましくは、吸水性ポリマー10の遠心脱水法による生理食塩水の吸水量が20g/g以上である。 (もっと読む)


【課題】見端の低下を防ぐことができる使い捨て着用物品を提供する。
【解決手段】使い捨て着用物品20Aでは、裏面シート22が内外側シート36,37から形成され、裏面シート22のうちの内外側シート36,37の重なり合う部分における光線透過率が20〜50%の範囲にある。物品20Aでは、脚周り用弾性部材33を形成する第1および第2弾性部材55,56が内外側シート36,37と実質的に同一の白色または乳白色を呈し、それら弾性部材55,56の中央部58,60が吸液層23と内側シート36との間に位置している。物品20Aは、内外側シート36,37がそれら弾性部材55,56の中央部58,60を隠蔽し、股下域25において弾性部材55,56の中央部58,60が目立つことはなく、物品20Aの見端の低下を防ぐことができる。 (もっと読む)


【課題】外観及び装着感に優れ、仕上がり精度が高いパンツ型吸収性物品を効率良く連続生産することができるパンツ型吸収性物品の製造方法を提供すること。
【解決手段】帯状の基材シート140と弾性部材固定用シート150との間に胴回り部弾性部材71を固定し、伸縮部17を有する内層シート連続体130を得る工程、内層シート連続体130に、帯状の伸縮性シートからなる外層シート連続体120a,120bを伸長状態にて接合して、内層シート連続体130の伸縮部17と外層シート連続体120a,120bとの間が少なくとも一部において接合されていない外装材連続体110を得る工程、外装材連続体110に吸収性本体10を固定して吸収性物品連続体100を得る工程、及び、吸収性物品連続体100を2つ折りした後、サイドシール部Sを形成し、切断して個々のパンツ型吸収性物品1に分離する工程を具備する。 (もっと読む)


【課題】液がスムーズに吸収され且つウエットバックが生じにくい吸収性物品を提供すること。
【解決手段】表面シート2と吸収体4との間に介在配置されたサブレイヤーシート5を具備する吸収性物品1であって、前記吸収体4は、液保持性の吸収性コア41を液透過性の被覆シート42で被覆して形成されており、前記サブレイヤーシート5は、縦長で且つ前記吸収性コア41より幅狭で、該吸収性コア41の幅方向中央部に配置されており、前記サブレイヤーシート5の両側縁5a,5aより外方で且つ前記吸収性コア41の上方で、前記表面シート2と前記被覆シート42との間又は前記被覆シート42の非肌当接面側に、少なくとも該サブレイヤーシート5の長手方向一端部から他端部に亘って、接着剤層6が設けられており、前記接着剤層6は、被塗工面に接着剤が実質的に全面塗工されて設けられている吸収性物品。 (もっと読む)


【課題】簡便なプロセスで製造することができ、実用上の問題がなく、十分な液体吸収機能を保持しつつ、液体成分と固形成分とを効率よく処理し得る高吸水性複合シート、およびこの高吸水性複合シートを有する吸収体物品を提供する。
【解決手段】液体成分の吸収能を有するSAP担持層と、該SAP担持層上に積層された、親水性を有する吸収拡散層と、該吸収拡散層上に積層された、耐水性を有する疎水性表面層と、を有する高吸水性複合シートであって、前記SAP担持層、前記吸収拡散層および前記疎水性表面層は、一体化されていることを特徴とする。 (もっと読む)


本明細書では、膜材料(1)について開示するが、該膜材料を、特にポリオレフィン系材料とし、水再溶解樹脂を含有し、有機液体及び血液によって活性化し易い抗微生物剤及び/又は吸臭剤を含有する皮膜(2)で片面をコーティングした膜材料(1)であって、かかる膜材料を、透液性表面シート(5)、不透液性裏面シート(6)、及び表面シート(5)と裏面シート(6)との間に挟持する吸収層(7)を備える使い捨て衛生用品(4)を形成するよう、特に設計する。 (もっと読む)


【課題】吸収パッドを使用する場合において、ウエスト部の弾性伸縮部材によりウエストを密着させるとともに、ウエスト部の弾性伸縮部材の伸長に伴って吸収パッドが肌と密着または接近するようにする。
【解決手段】裏面側に位置し少なくともウエスト部分が横方向に伸縮可能に構成された外装体1を備え、表面側から体液を受け入れて保持し裏面側への漏れを防止する吸収パッド10が、その使用時において前記外装体1の使用面側に連結固定されるパッド型おむつ構造において、前記吸収パッド10の腹側および背側のそれぞれの端部において、横方向に長い帯状で、横方向に伸ばすと縦方向に収縮する弾性伸縮部材20が固定され、使用時において、前記背側及び腹側のウエスト部分に、前記弾性伸縮部材20を前記外装体の使用面側に連結固定し、前記吸収パッド10は前記連結固定領域を除く前後方向中間領域の実質的に全体が前記外装体1と固定関係にない構造である。 (もっと読む)


【課題】着用者の腰痛、手足の冷え、便秘、頻尿等を改善し得る吸収性物品を提供すること。
【解決手段】使い捨ておむつ等の吸収性物品は、水蒸気発生部Gを取り付ける手段を有する。該手段は水蒸気発生部Gから発生した所定温度に加熱された水蒸気を着用者の肌に向けて付与することが可能なように設けられている。該手段は、例えば吸収性コアの前端縁又は後端縁とウエスト開口端との間の外周域に設けられている。吸収性物品は好適には、吸収性コア4に排泄された体液が水蒸気発生部Gへ移動すること、及び/又は水蒸気発生部Gから生じる水蒸気が吸収性コア4へ移動することを阻止する手段を備えている。 (もっと読む)


【課題】吸収体の総厚を上げずに中高部の隆起高を高くするとともに、吸収された経血等の拡散を促進し吸収能の増大や逆戻りを防止する。
【解決手段】透液性表面シート3と、不透液性裏面シート2との間に吸収体4が介在され、かつ前記吸収体4の一部に標準部吸収体4Aよりも表面側に増厚された中高部6を有するとともに、少なくとも体液排出部領域Kにおいて前記中高部6の外側に凹状の防漏溝8が形成された吸収性物品において、前記防漏溝8は中高部6の側部より5〜20mmだけ離間し、前記防漏溝8前記中高部6の側部との離間域に前記防漏溝の底部より連続するとともに、前記中高部6の側部にかけて漸次吸収体厚を増厚させて形成されるとともに、前記防漏溝部吸収体よりも低密度でかつ前記中高部吸収体より高密度の圧搾吸収体領域7を形成する。 (もっと読む)


本明細書に開示されているのは、骨折や捻挫をした患者の患部を支持する整形用副子である。副子は、水硬化性樹脂を塗布した500〜1500g/mのポリエステル不織布を有する支持体と、ポリエチレン、アルミニウム及びナイロン(またはポリエステル)の組み合わせからなり、水による患部の悪化を防止するように水の浸透を完全に防止する嚢状のアルミケーシングと、ポリプロピレン不織布を有し、前記支持体上に順次に形成される200〜400g/mのポリエステル、ポリプロピレンまたはナイロンを有する外表面層を有する皮膚保護層と、を含む。皮膚接触層、表面層、及び支持体をその間に含む従来の整形用副子とは異なり、本発明の副子では、前記支持体がアルミケーシングに直接搭載されており、外表面層と前記皮膚保護層とがその上に設けられる構造を持つ。 (もっと読む)


【課題】ウイング部が、柔らかな肌触りを有し、ウイング部を容易にショーツ等に巻き込んで固定でき、その際に生じる折り曲げ部も柔軟で着用者に不快感を与えにくく、また、不織布に粘着剤を転着して粘着部を形成する場合の転着性にも優れている吸収性物品を提供すること。
【解決手段】吸収層2及び防漏層3を具備する縦長の吸収性本体4と、該吸収性本体4の両側に設けられた一対のウイング部6,6とを有する吸収性物品1において、ウイング部6は、2層以上の積層構造を有する積層不織布61からなり、積層不織布61は、肌側に位置する最上層が未エンボス不織布62からなり、非肌側に位置する最下層がエンボス不織布63からなり、積層不織布61の上下面間が該積層不織布61に一体的に施されたエンボス加工により一体化されている。 (もっと読む)


物品が、第1の導電性回路パスと、第2の導電性回路パスとを含む。第1の所定の孔位置において、第1の回路パスの部分が第2の回路パスの部分に近接して配置される。第1の所定の孔位置において、第1の電気絶縁障壁層が、第1の回路パスと第2の回路パスとの間に挿置され、孔を導電性充填材で充填することによって、第1の孔位置において第1の回路パスが第2の回路パスに導電接続される。導電性充填材は、第1の所定の孔位置において第1の回路パスが第2の回路パスに導電接続され、該第1の回路パスと該第2の回路パスとの間に相互接続用導電性充填材パスを形成するように構成される。 (もっと読む)


【課題】水分の検知を可食性天然色素の変色にて行い、水分検知後も図柄の形状を維持する水分検知用のインキおよび印刷したシート、積層物、紙おむつを提供する。
【解決手段】可食性の材料にて構成されたインキにおいて、エタノール可溶性の樹脂、PH変化にて変色する天然色素、およびエタノールからなる水分検知用のインキ。また、水分の検知を塩基性物質の作用にて行う上記水分検知用のインキ。また、天然色素がウコン色素、ベニバナ赤色素である上記水分検知用のインキ。さらに、天然色素が、天然色素と微結晶セルロースとを1〜20:80〜99の割合にて混合させた微粒子色素である上記水分検知用のインキ。 (もっと読む)


本発明の一局面によれば、医療用デバイスが提供され、該医療用デバイスは、以下のような構成部品:(a) 少なくとも1種の分解促進剤を含む内側領域;および(b) 少なくとも1種の生分解性ポリマーおよび少なくとも1種の治療薬を含み、該内側領域上に設けられた外側領域を含む。
(もっと読む)


【課題】高齢者や子供が浣腸などの便通促進をする際、一定時間排便を我慢させるためガーゼや脱脂綿、ティッシュ、女性の生理用品を、肛門をティッシュ等で圧接を補助しなければならなかった。
浣腸の際や排便抑制の不自由な方が、肛門をナプキンで圧接することで、補助してもらわずに排便を抑制できるようにすることを課題とする。
【解決手段】ナプキン、シート、及びおむつに肛門形状の衛生紙綿(高分子吸収材、緩衝材、冷却材、温熱材や薬剤など)を内蔵、付着、挿入させることでこの課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】勃起機能が低下した男性器であっても、無理なく女性器内に挿入でき、挿入後、数分、例えば、10分以内、好ましくは、3〜6分の短い時間で溶解させることができ、男性器を女性器内に自然な挿入状態で保つことができ、夫婦の円満なスキンシップ、良好な夫婦関係を維持することができる挿入補助器具を提供する。
【解決手段】男性器を女性器内に挿入するために、先端が丸く閉塞するようカーブした先端部および末端が開放された円筒部を有し、男性器を被覆する円筒状部材からなり、この円筒状部材が、女性器内の体液によって溶解する溶解性素材をハードカプセル化したものであることにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】おむつの吸収性能を阻害することなく、排泄物及びそれに由来する刺激物質に対する皮膚の保護性が高い吸収性物品を提供すること。
【解決手段】吸収層4及び裏面層3を有する吸収性物品1において、該吸収性物品1の所定部位に、皮膚に保護膜を形成する薬剤が、排泄物に対する皮膚の保護性及び前記吸収性物品の吸収性能が十分に発現されるような量又は状態下に保持されている。この薬剤は、炭素数4〜22のパーフルオロアルキル基を有するフッ素系化合物からなる。 (もっと読む)


【課題】造孔用(ostomy)器具、造孔用器具の身体側部材、造孔シーリング部材及び小孔(stoma)のまわりに造孔用器具身体側部材を適用する方法を提供する。
【解決手段】皮膚に対して当該器具を固定するための接着ウェーハー又はパッドを含んで成る身体側部材1を含み接着剤はフィルム9により覆われている。身体側部材はシーリング10を介して発泡材料製のフランジ11に固定されている。受容部材又は袋14は接着剤13の層によりフランジ11シーリングに固定され、フランジ12は部材の内側又は外側のいずれかでこの受容部材に溶接されている。フランジ11はパッド又はウェーハー2の内部リムから張り出ており、独立シーリング部材の成形可能接着塊7がウェーハー又はパッドに付着してしまうのを防いでいる。独立シーリング部材は身体側部材のフランジに対する接着及び交換可能な受容部材又は袋の接着のためのシート16を含んで成る。 (もっと読む)


本発明は、いびきを制御するための組成物に関し、前記組成物は、非横紋筋に対する穏やかな作用によって鼻の軽度を増加させるための充血除去作用、血管の収縮作用、及び、粘液及び血管拡張物質の過剰分泌を減少させるための局所抗炎症作用を確保する第1の物質又は複数の物質の組合せ、「スライディングフィルム」の形成及び鼻道の潤滑化により、鼻弁内、下鼻甲介及び中鼻甲介の周囲の空気抵抗の減少を確保する第2の物質又は複数の物質の組合せ、及び、生体粘着特性を示し、前記第1及び第2の物質を、それらの作用部位に維持することを確保する第3の物質又は複数の物質の組合せからなる。 (もっと読む)


61 - 80 / 190