説明

Fターム[4C099NA01]の内容

温熱、冷却治療装置 (9,441) | 人体に装着する手段 (569) | 紐によって取り付けたもの (40)

Fターム[4C099NA01]に分類される特許

1 - 20 / 40


【課題】凹凸のある目の部分に対するフィット性を向上させる。
【解決手段】着用者Hの目を覆って温熱を付与する目用温熱具100であって、相転移により発熱する過冷却状態の所定の溶液Lが収容された本体部1を備え、本体部は、使用の際に着用者の目を覆うように着用され、本体部の一端部側には、当該本体部に収容された所定の溶液の結晶化を開始させる結晶化開始部Pが配設されている。 (もっと読む)


【課題】凹凸のある目の部分に対するフィット性を向上させる。
【解決手段】着用者の目を覆って温熱を付与する目用温熱具であって、発熱体11と、発熱体の発熱に伴って水蒸気を発生する水蒸気発生体12と、当該温熱具の使用の際に着用者の目を覆うように配設され、水蒸気発生体から発生した水蒸気により内圧が上昇して変形する目被覆部とを備えている。 (もっと読む)


【課題】体温の冷却及び保冷が長時間持続可能で、冷却・保冷効果の高い、持ち運びが便利な保冷具を提供することを目的とする。
【解決手段】熱伝導性の高い材質からなる保冷具本体に、保冷材のような保冷効果を有する部材を設けたことにより、冷却及び保冷が長時間可能となった。保冷具本体を中空構造にしたり、脚部や通気穴を設けることにより通気を良くし、保冷効果を更に高めることも可能である。保冷具本体を軽量な材質にすることにより携帯用としてや持ち運びにも便利である。 (もっと読む)


【課題】着用者の体温上昇あるいは体温低下を防止するために、固液相変化材料を用いる体温調節パックについて、衣服の下に着るパックホルダーの内側に体温調節パックを配置した場合、固体状態でも体の形に沿って曲がることができ、固液相変化材料が液相であっても体温調節パックの天地に関わらず外形が変形せず、全体として略板形状となり、熱吸収力又は放熱力の高い体温調節パックを提供する。
【解決手段】内部に固液相変化材料が充填される体温調節パック1において、体温調節パック1は、平行に配列される複数の袋体Tを備え、複数の袋体Tの内部には前記固液相変化材料が隙間なく充填されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】衣服内や寝具内、また屋内外にて携帯使用可能な効果の高い暖房器を得る。
【解決手段】小型で円形の発熱暖房器本体から温熱を発するとともに、内部送風機により本体外周から温風を放射するものとし、充電池式にて携帯使用可能なものとする。発熱体3の内側にファンモーター4をモーターが発熱体皿1に接するように設置し発生熱を外側表面に伝えるようにしている。ファンモーター4を回転させ放射状に温風を発生させて、吐出しスリット2を通して発熱体皿1外周へ温風を放出する。発熱体皿1と充電池皿はその間に給気流入経路を挟み込むように分離して備えられ、円筒かつ遠心方向に湾曲させた形状により伸縮バネ特性を生じた弾性網21によって保持されることで伸縮復元性を奏した外郭構造を形成する。 (もっと読む)


【課題】
例えば炎天下でのスポ−ツ観戦や野外の作業または活動、空調環境の悪い屋内での作業の際の利用に好適で、小形軽量で携帯に至便で、額や脇の下、首筋等の身体の適所に当てて速やかに涼感を得られ、これを容易かつ安価に製作できるようにした携帯冷却具を提供すること。
【解決手段】
袋体2に冷凍または所定温度に冷却可能な冷却材3を密封した冷却具1を設けること。
前記冷却具1にストラップ8を接続して携帯可能にした携帯冷却具であること。
前記冷却具1を表出して携帯可能に設けたこと。
前記冷却具1をストラップ8に着脱可能に接続したこと。 (もっと読む)


【課題】装着感が良好な身体装着具を提供すること。
【解決手段】身体装着具1は、使用時に着用者の肌に対向する肌側シート2と、使用前は包材として機能し且つ使用時に外方を向く最外側シート3とを有する。最外側シート3は、身体装着具の使用前の状態においては肌側シート2を内包するように最外側シート3の外縁部どうしが剥離可能に接合しており、最外側シート3の外縁部どうしの剥離可能接合部を引き剥がして使用する。最外側シート3と肌側シート2とが剥離不可能に部分接合している。 (もっと読む)


【課題】目元の美容を図るために目元に供給するミストを安定的且つ確実に繰り返し発生させることができる目元用美容器具を提供する。
【解決手段】目元用美容器具11は、装着時に使用者の目元に供給されるミストを電気的エネルギーの利用により発生させるミスト発生機構25を備えた。 (もっと読む)


【課題】 線状で可撓性のあるPTC特性を持った発熱体を熱源とし、人体の患部や所望箇所にあてがってその部分を加温する温熱器具を提供する。
【解決手段】 6〜10μmの間にピーク波長をもつ遠赤外線を放出するPTC特性をもった発熱体を熱源とし、この熱源を包む内被、外被からなる被膜体のうち、内被は熱源保護のため可撓性をそこなわずしかも遠赤外線透過能のある布で構成し、その外側の外被には可撓性をそこなわず、起毛があって肌触りの良い布地を用いた温熱器具である。 (もっと読む)


【課題】衣服内や寝具内、また屋内外にて携帯使用可能な効果の高い暖房器を得る。
【解決手段】小型で円形の発熱暖房器本体から温熱を発するとともに、内部送風機により本体外周から温風を放射するものとし、充電池式にて携帯使用可能なものとする。コイル状電熱線などからなる発熱体3は環状に配されており、発熱体皿1にて保持されており、発熱体3の内側にファンモーター4を発熱体皿1に接するように設置し発生熱を外側表面に伝える。 (もっと読む)


【課題】十分な量のミストを長時間継続して供給できる目元ケア装置を提供する。
【解決手段】電気エネルギーによって継続的にミストを発生させるミスト発生部2aと、目近傍に前記ミスト発生部2aにより発生したミストを供給する供給路3と、前記ミスト発生部2aと前記供給路3とを収容したハウジング4と、を備えるようにした。更に前記ハウジング4は目近傍を覆うような外形を有し、前記ハウジング4には目近傍の前方が空間となるように凹所5が形成され、前記凹所5を前記供給路3としてミストを供給するようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】装着中における違和感の発生が低減された目用温熱具の提供。
【解決手段】目用温熱具10は、内袋23内に発熱体24が密封収容されてなる発熱ユニット20と、該発熱ユニット20が収容されてなる外袋30とを備える。発熱体24は粉体組成物からなる。目用温熱具10は、JIS S4100に準じて測定された発熱温度が、発熱開始から10分以内に40℃以上に達し、発熱開始から30分以内に55℃以上のピーク温度を有する。粉体組成物が、内袋23内に0.1〜0.6g/cm2の充填度で収容されていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】使用時の香り立ちがよく、保存中の香りの変質が起こりにくい香り付き発熱具を提供すること。
【解決手段】発熱具100は、被酸化性金属及び活性炭を含む発熱部121と、少なくとも一部に通気性を有し、かつ発熱部121を収容する袋体110とを備える。発熱具100は、以下の成分Aを含む香料組成物によって賦香されている。香料組成物は、発熱部121と袋体110との間に施されていることが好適である。
〔成分A〕
鎖状モノテルペンアルコール類、セスキテルペンアルコール類、モノテルペンアルコール若しくは脂環式アルコールの酢酸エステル類、ジヒドロジャスモン酸メチル、ヨノン、又はダマスコン。 (もっと読む)


【課題】
いかなる場所ないしいかなる環境ないし身体的特徴に応じて冷房・暖房を切り替えることができ、ピンポイントで身体の場所を冷房・暖房することができ、かつ温度調整も可能な身体用小型空調機。
【解決手段】
身体に直接もしくはシャツ等の着衣の上から間接的に触れたペルチェ素子とペルチェ素子に接続された電源からの電力をペルチェ素子に供給するコントローラーを備え、前期ペルチェ素子に直流電圧を印加することによるペルチェ効果により身体の所定部位をピンポイントで冷却または暖房する。 (もっと読む)


【課題】 顔をお湯、水等液体で覆うことのできる面を提供する。
【解決手段】 その手段は、顔と面の間にお湯を注ぎ込むために、顔の輪郭より少し大きめの面を作り、その面の内側の縁に上部を除いて、お湯が漏れないように、スポンジ、ゴム等の柔らかいものを帯状に設け、面を顔に固定出来るように、頭に巻きつける紐等を取り付け、そして、口で呼吸をすることができるように、面の内側に面と直角に筒状のもの(ただし、この穴は面の外側まで通っている状態にする)を固定し、水抜き用の穴を設けた、顔をお湯、水等液体で覆うことのできる面。 (もっと読む)


【課題】指先を折り曲げても、使い捨てカイロが指先に追従できるので、折り曲げた指先をも快適に温めることができるようにする。
【解決手段】提供されるカイロホルダー6は、使い捨てカイロ7を、手袋8を介して間接的に、手9の甲9aにあてがった状態で、保持するための布地、ゴム、合成樹脂等からなる一対の紐状部材(第1の保持部材)10、10と、使い捨てカイロ7の部分のうち、指先9bまであてがわれた先端部分7aが、指先9bの動きに追従可能な態様で、使い捨てカイロ7を保持するための布地、ゴム、合成樹脂等からなる帯状部材(第2の保持部材)11と、紐状部材(第1の保持部材)10、10の保持(締め)具合を調整するための留め具12、12とから構成されている。 (もっと読む)


【課題】身体あるいは商品をより一層低い温度で長時間、冷却することができ、しかも、配置された環境を汚染することが無い保冷部材を提供する。
【解決手段】保冷部材10は、自己吸水性を有し、水を含んだ樹脂製発泡部材11、及び、防水性と通気性とを備えた材料、あるいは又、不透水性を有する材料から成り、該樹脂製発泡部材11を収納する収納部材12から構成されており、使用時、樹脂製発泡部材に含まれた水を、固相状態(氷)、若しくは、液相及び固相状態とする。 (もっと読む)


【課題】秋から冬にかけて寒い気候に膝が冷えて膝痛、筋肉の筋引を予防すると共に、痙攣が起こりやすい漁業、農業様々な室外の仕事、通勤、事務仕事、登山、ハイキング、ウォーキングの転倒予防になる万能膝装着用具を提供する。
【解決手段】万能膝当てを膝部に固定することにより、自浄能力で膝が温められ、膝が冷えて起きる膝痛や、筋肉の筋引を予防すると共に、さらに転倒による衝撃の緩和にも、役立つことができる構成とする。 (もっと読む)


【課題】保冷または温熱用品にストラップを設けることにより、ストラップを利用して、携帯電話、身分証明書、眼鏡などを取り付け、身体を寒さあるいは暑さから守ると共に、携帯電話あるいは眼鏡の使用、身分証明書の提示にも適した保冷または温熱用品を提供。
【解決手段】ストラップ2は、首に掛けて使用するので、最も効率的に身体を暑さあるいは寒さから守ることができる。携帯電話10のストラップに接合されている首の保冷または温熱用品1の場合には、携帯電話の重量により、浮いたりずれたりせずにそのまま利用できる。背中の保冷または温熱用品の場合には、バンドを利用することにより、背中に安定して固定するため携帯電話、身分証明書または眼鏡のストラップに接合される。 (もっと読む)


【課題】
含水ゲル層の粘着性や粘着シートの固定力だけでは、運動時や発汗時に冷却シートが剥がれてしまう。
【解決手段】
含水ゲルを含む冷却手段と、冷却手段を冷却部へ貼付ける貼付手段とを備えた本体部を有する冷却シートであって、本体部を被冷却部へ固定する固定手段をさらに備えることにより、冷却シートを被冷却部に確実に固定することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 40