説明

Fターム[4C117XG47]の内容

診断用測定記録装置 (67,520) | 表示部の特徴 (6,195) | 表示の特徴 (4,454) | 複数同時表示 (2,482) | 患者情報 (474) | 病院管理情報(ID) (73)

Fターム[4C117XG47]に分類される特許

61 - 73 / 73


【課題】読影専門医が効率的に読影を行って、読影情報を医療機関に送信することができる読影支援システムの提供にある。
【解決手段】被検者の所定部位を撮影した断層画像を記憶し、医療機関の認識コードと被検者情報とを付してDICOMファイルに変換し送信する通信手段1dを備えたデジタル画像診断装置1と、該画像診断装置と専用ネットワーク6を介して接続される読影センタ内のネットワーク5に接続された読影支援装置3と画像保管装置4とを備え、前記画像診断装置から専用ネットワークを介し送信されるDICOMファイルを画像保管装置に取込んで記録し、記録された該ファイルを読影支援装置で読取って表示し、該支援装置で作成した読影レポートを専用ネットワークを介し、被検者の部位、所見、判定等の読影情報のみを、医療機関の認識コードと被検者情報とともにデジタル画像診断装置に送信する読影支援システムである。 (もっと読む)


【課題】医療の専門書、薬品の専門書などを調べることなく速やかに医療情報を得ることができる生体監視装置を提供する。
【解決手段】医療情報表示用入力装置66が操作されると、医療情報表示手段70により、参照波形表示場所RDP1乃至RDP3に表示させられた参照波形が示す症例に関連する対応方法、対処方法、薬剤情報などの医療情報が医療情報記憶装置68から読み出され、表示画面26内の医療情報表示場所IPに表示されることから、専門知識の有無に拘わらず、生体に対する医療処置を正確に行うことができる。 (もっと読む)


【課題】画像に対するアノテーション付与のための方法及び装置を提供する。
【解決手段】観察アプリケーション(160)はアノテーション命令を含んだアノテーション・ライブラリ(170)とリンクさせている。この観察アプリケーションから、画像(150’)上にアノテーション・データを表示するためのアノテーション命令が呼び出される。イメージング・システムは、画像データファイル、アノテーション・ライブラリ及び第1のワークステーションを含む。アノテーション・ライブラリはアノテーション命令を含む。第1のワークステーションは、画像データファイルに関連付けされた画像(150)を表示するために観察アプリケーションを実行する。観察アプリケーションはアノテーション・ライブラリとリンクさせていると共に、画像(150’)上にアノテーション・データを表示させるアノテーション命令を呼び出す。 (もっと読む)


【課題】診断支援コンテンツの作成および追加、改良に有用なソフトウェアの提供により十分な診断支援を実現した情報処理装置を提供すること。
【解決手段】少なくとも1つの画像データまたは文字列データまたは数値データとからなる処理データを記憶する記憶手段(画像情報保持手段151)と、数値データから、グラフ情報を作成するグラフ作成部154と、画像データから画像一覧情報を作成する画像一覧情報作成手段(情報一覧作成部171)と、文字列データ及び数値データから、表一覧情報を作成する表一覧情報作成手段(情報一覧作成部171)と、グラフ情報と、画像一覧情報と、表一覧情報と、を表示する表示手段と、を備える情報処理装置であって、前記表示手段に表示された情報を選択する選択手段(マウスカーソル)と、表示手段に表示される前記グラフ情報と前記画像一覧情報と前記表一覧情報とを管理する情報管理手段(表示情報管理部172)とを備える。 (もっと読む)


【課題】 特定の作業画面を呼び出すことなく、種々の患者情報を簡単に取得できる医療情報管理システムを提供すること。
【解決手段】 医療情報を電子データにて管理する医療情報管理システムにおいて、モニタに前記医療情報を作成するための複数の作業画面を切り換え表示する表示制御手段であって、患者の名前を含む識別情報の表示欄を前記各作業画面に形成させるとともに前記識別情報に用いられない患者の付加情報をアイコン形式にて前記識別情報表示欄に表示させる表示制御手段と、前記識別情報表示欄に表示される前記アイコンを指定する指定手段と、該指定手段による前記アイコンの指定に応じて対応する前記患者付加情報を画面上に表示させる付加情報表示手段と、を有すること。 (もっと読む)


【課題】 効率的に経過表を作成することのできる看護支援システムを提供する。
【解決手段】 本発明の看護支援システム20は、サーバ30とクライアントであるPC60とを備える。サーバ30において、テンポラリDB40は、複数の患者の看護データを記録する。検索処理部33は、経過表を作成する患者の複数の看護データをテンポラリDB40から検索して取得する。検索処理部33は、経過表の作成に必要な項目をインデックス化したテーブルをもとに、看護データを抽出する。テンポラリDB40は、現在入院中の患者の看護データと、既に退院した患者の看護データに分類して記録しており、検索処理部33は、検索する患者の集合を、現在入院中の患者に限定する。PC60の経過表作成部64は、検索処理部33にて取得された看護データをもとに、経過表を作成する。 (もっと読む)


【課題】読影医の状態情報、質的評価を考慮して、検査内容に応じた適切な読影医を効率的に選択する遠隔読影システムを提供する。
【解決手段】遠隔読影システム1に登録する読影医7は、読影センタ3に専門などの情報を含む読影医基本情報29を登録する。また読影医7は常時、状態情報(ステータス33)を読影センタ3に送る。読影依頼元である診療所5は、モダリティ11で取得した画像データ25に読影条件23(緊急性優先、内容優先、分野等)をつけて読影センタ3に読影を依頼する。読影センタ3は、判断用基本情報31、ステータス33等の条件を加味して、読影条件23に合致する読影医7を選定する。読影医7の読影レポート37は、読影センタ3を介して依頼元の診療所5に送られる。診療所5はレポート37の評価43を読影センタ3に送り、評価43は判断用基本情報31の更新に反映される。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末により複数の状態測定装置を効率よく監視する方法を提供する。
【解決手段】 複数の状態測定装置を複数のグループにグループ化し、各グループを識別可能な第1のシンボルとして表し、前記状態測定装置をグループ毎に識別可能な第2のシンボルとして表し、前記状態測定装置から送信されてくる信号をメッセージに変換し、前記第1のシンボルと、少なくともひとつのグループに含まれる状態測定装置を示す前記第2のシンボルと、前記メッセージとを前記携帯端末の画面に同時に表示する。 (もっと読む)


【課題】医用画像に応じて、該医用画像に関連する関連情報の記録媒体への出力を制御可能な医用画像記録装置を提供する。
【解決手段】出力用画像データの付帯情報に基づいて、同一シートフィルム上に出力用医用画像データとともに当該出力用医用画像データに関連する関連情報の記録を行うか否かを判断し、この判断結果に応じて関連情報の記録を制御する。 (もっと読む)


表示器を操作するための方法が提供される。その方法によれば、内容が取得され、そして内容に対するプロフィールが決定される。表示器により提示された内容を識別できる、プレゼンテーションスペース内で要素が検出される。プレゼンテーションスペース内で検出された要素の各々に対してプロフィールが決定される。検出された要素および内容のプロフールに対するプロフィールに基づき、プレゼンテーションに対する内容が選択される。
(もっと読む)


【課題】 読影レポートの内容を配信先別に抽出し、適切な配信先へ自動的に配信するための読影レポート配信システム。
【解決手段】 検査依頼情報と読影依頼情報と患者情報を格納する記憶装置と、読影結果の情報を格納する読影情報記憶装置と、読影情報の配信先を決定するためのルールと読影情報の配信先を決定するためのルールを格納しておくルール記憶装置と、前記ルールに従って配送先の決定を行う制御装置と、前記ルールに従って配送先別に読影情報の内容から該当部分を抽出する抽出装置と、前記制御装置で決定したひとつ以上の配送先それぞれに対して前記抽出装置により抽出された読影情報を配信する配信制御装置とからなる読影レポート配信システム。 (もっと読む)


【課題】検査の内容を容易に認識可能とする。
【解決手段】RIS端末2において、検査撮影の指示情報を撮影オーダ情報として登録する際に、その検査内容を図示化したシェーマを撮影オーダ情報に付加して登録し、後に読影端末40において読影対象の患者を示す読影リストを表示する、レポート作成のためのレポート作成画面を表示する場合等、撮影オーダ情報に基づいて検査に関する情報の表示を行う際には、撮影オーダ情報に付加されたシェーマを表示する。 (もっと読む)


コンピュータ診断(CAD)システムのためのI/Oインタフェースであって,前記I/Oインタフェースは,イメージ入力の前に複数のイメージのためのイメージ識別情報を入力するための手段を含むデータ入力手段と,複数のソースのインタフェースを包括し,その各々のインタフェースが少なくとも1つのイメージソースに連結し,複数のイメージソースからのイメージの入力を可能にするイメージ入力手段と,を含む入力インタフェースと,出力インタフェースとを含み,イメージが前記イメージ入力手段を使用して入力された場合に,各々のイメージが予め設定された命令に従って割り当てられる。
(もっと読む)


61 - 73 / 73