説明

Fターム[4D006MA07]の内容

半透膜を用いた分離 (123,001) | 膜の形状、構造 (12,418) | 多層構造のもの(複合膜) (2,137) | 選択層が超薄膜のもの (117)

Fターム[4D006MA07]に分類される特許

81 - 100 / 117


【課題】細孔が多数存在する多孔質基板の表面に、従来、得られていないできるだけ薄い膜状のゼオライト膜を形成すること、従来、得られていないできるだけ薄い膜状のゼオライト膜の表面に、ゼオライト結晶を成長させてゼオライト緻密膜を形成することによる新規な分離膜を提供。
【解決手段】ゼオライト結晶を泳動電着により多孔質基板上に薄膜状に付着させて形成し、合成ゲルを水熱合成することによりゼオライト結晶を成長させ、ゼオライト緻密膜を形成することにより得られる分離膜。 (もっと読む)


本発明の対象は、シリカゾルによる皮膜の多孔質支持体上への付着、続いてかくして得られた皮膜の熱処理を含むガス分離膜を生成する方法であり、付着されるシリカゾルは、ドーピング量の三価元素、格別にはホウ素またはアルミニウムの酸化物の先駆物質の存在において、シリコンアルコキシドを加水分解することにより、調製される。本発明は、また、この方法により得られる膜、及び、格別には高温においてのヘリウムまたは水素の分離のため、特にヘリウム流れ中の不純物を除去するためのそれらの使用に関する。 (もっと読む)


【課題】従来技術では必須であった金属支持体が不要であり、構造自体簡単で且つ水素透過膜である水素透過性箔膜の取り扱いも容易な水素透過膜モジュールを得る。
【解決手段】金属支持体不要の水素透過膜モジュールであって、上下貫通空隙を有する複数の金属シートを積層した精製水素収集部材の両側に細孔を有する金属シートを積層した補強部材を配置して一度に接合した後、両補強部材の面に水素透過膜を接合してなることを特徴とする水素透過膜モジュール。 (もっと読む)


【課題】 耐熱性に優れ、ヘリウムの透過性及び選択性に優れるヘリウム分離材及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 本発明のヘリウム分離材1は、連通孔を有し且つ無機材料からなる基体11と、該基体11の表面層を被覆し且つ非晶質物質を含む非晶質物質含有膜12と、上記表面層における連通孔内に内接した非晶質物質含有膜12の表面に配設され且つ結晶質物質を含む結晶質物質含有膜13とを備え、該結晶質物質含有膜に包囲された細孔14(平均径0.261〜0.288nm)を有する。 (もっと読む)


【課題】薬物透過性スクリーニングの前に予め調製し保存しておくことができる、PAMPA用の安定なプレコートフィルタ膜を提供すること。
【解決手段】本発明では、一般に疎水性の液体を多孔膜の細孔内に分散させるステップと、その液体を含有する多孔膜の少なくとも第1の表面上に、脂質を含む溶液を塗布するステップとを含む、フィルタ膜の調製方法が提供される。有利なことに、本発明によって、性能が劣化せずに長期間保存できるフィルタ膜を調製することが可能になる。本発明は、様々なコンテキストで利用可能であり得るが、透過性スクリーニング、特にParallel Artificial Membrane Permeability Assay(PAMPA)用のフィルタ膜を調製するのによく適している。 (もっと読む)


【課題】V又はV合金を用いた水素透過性基材、他の5族元素を含む中間層及びPd膜からなる水素透過膜であって、水素透過性基材、中間層及びPd膜間の相互拡散が抑制され、水素透過性の経時的な低下の問題が解決された水素透過膜、及びこの水素透過膜を用い、経時的な劣化の問題が改善された燃料電池を提供する。
【解決手段】VまたはV合金を用いた水素透過性基材、Pdを含む水素透過性のPd膜、並びに、前記水素透過性基材及び前記Pd膜間に設けられた中間層からなり、この中間層が、前記水素透過性基材とは異なる5族元素から選ばれる元素を含む5族層を、前記水素透過性基材に接して有し、かつ8族、9族又は10族から選ばれる元素を含み、厚みが1nm以上、100nm以下の鉄族層を、前記Pd膜に接して有することを特徴とする水素透過膜、及びこの水素透過膜を用いた燃料電池。 (もっと読む)


【課題】水素を混合する混合ガス中の水素ガスを選択的に透過し分離するのに用いうる水素分離用部材、及びその製造方法を提供する。
【解決手段】通気可能な多孔性の金属焼結体でなる筒状の受け部材と、該受け部材を被包し、かつ水素混合ガスから水素ガスを選択的に透過させる水素分離金属でなる水素透過膜と、さらに前記水素透過膜の外側に配置され、該水素透過膜を覆って保護する外装多孔体とを具える水素分離用部材であり、また更に前記水素透過膜と外装多孔体との間に微細粉末による中間層を備えた水素分離用部材を含むものである。 (もっと読む)


【課題】 水素透過膜における性能低下を抑制する。
【解決手段】 水素を選択的に透過させる水素透過膜を製造する際には、まず、5族金属を含有する金属ベース層を用意する(ステップS100)。そして、金属ベース層の一方または双方の表面上に、所定の金属層を順次成膜して多層構造を形成する際に、パラジウム(Pd)を含有する金属被覆層を前記多層構造の表面に形成する(ステップS110、S120)。その後、金属被覆層において、結晶粒界を含む結晶構造における間隙を狭小化あるいは閉塞させて(ステップS130)、水素透過膜を完成する。 (もっと読む)


【課題】 水素透過膜における性能低下を抑制する。
【解決手段】 水素を選択的に透過させる水素透過膜を製造する際には、まず、5族金属と、酸化、窒化あるいは炭化され得る第2の成分とを含有する金属ベース層を用意する(ステップS100)。その後、金属ベース層の表面上に所定の金属層を成膜して多層構造を形成する。このとき、多層構造の表面には、パラジウム(Pd)を含有する金属被覆層を形成する(ステップS110〜S120)。さらに、第2成分を酸化、窒化あるいは炭化させる緻密化工程を行なって(ステップS130)、水素透過膜を完成する。 (もっと読む)


【課題】触媒活性のためのエネルギー投入量を増加させることなく臭気の分解性能に優れた脱臭装置を提供する。
【解決手段】吸気口1と、吸着剤と触媒を含有すると共に前記吸気口1から流入する空気を脱臭する脱臭体2と、前記脱臭体2により浄化された空気を排気する排気口3とを備え、前記吸気口1から流入する空気の一部を酸素富化膜ユニット6内の酸素富化膜(図示せず)を通して供給するようにしたもので、酸素富化膜ユニット6を通して得られた大気の酸素濃度以上の酸素を吸気口1に供給することにより、触媒における酸化分解が促進され、触媒を活性化させるためのエネルギー投入量を増加させることなく、臭気の分解性能をあげることができる。 (もっと読む)


【課題】安価な材料を用い、低価格な水素透過合金膜を提供する。
【解決手段】Tiを10〜40at%含有し、残部がFeからなる水素透過合金膜とする。該水素透過合金膜の膜厚は、1〜50μmであることが好ましい。また、該水素透過合金膜の両表面に、膜厚0.01〜1μmのPd膜を被覆することが好ましい。
該水素透過合金膜は、高価な貴金属を使用しておらず、安価な材料を用いているので、低価格である。さらに、該水素透過合金膜は、燃料電池の燃料として用いる水素ガスを精製・分離する装置への適用が可能な程度の水素透過性能を有する。 (もっと読む)


【課題】下水の高度処理などの用途において、透過流量が経時的に安定で、かつ透過流量の大きい複合半透膜の簡便な製造方法を提供する。
【解決手段】界面活性剤に接しても膜面への界面活性剤の吸着が殆ど観られず、透過流量の低下が僅かであり、充分な透過流量を保持する複合半透膜を得るため、微多孔性支持膜上に多官能アミン化合物と多官能酸ハロゲン化物との反応物からなる分離機能層を形成して複合半透膜とした後に、湿潤状態または、水溶性ポリマーを含む水溶液中で該複合半透膜に放射線を照射することにより、膜表面を改質する。 (もっと読む)


【課題】比較的低い分離限界で有機溶液中または有機溶媒で汚染された水溶液中で優れた長期安定性を示す複合膜を製造する。
【解決手段】本発明に従った複合膜は、分離能動性を有する膜皮膜が、波長800nm未満の電磁放射および/または電子放射により硬化される重合体を含有することを特徴とする。本発明に従った方法は、波長800nm未満の電磁放射および/または電子放射により硬化可能な重合体および重合開始剤から成る皮膜を支持膜表面に塗布し、続いて電磁放射および/または電子放射により硬化する工程を特徴とする。本発明に従った用途は、有機溶液(3)からの低分子物質(1,7)の拘束用である。 (もっと読む)


水を軟化するための装置および方法を開示する。詳細には、イオンを廃水の流れに添加することなく水を軟化するための装置および方法を開示する。装置は、一般的には、硬水の入力流動を受け、入力流動の一部を含む浸透性の水の出力流動を排出し、および、入力流れの一部を含む非−浸透性の水の出力流動を排出するように構成および配置される。ナノ濾過フィルターエレメントは、水および一価イオンの通過は許容するが、二価イオンの通過を実質的に妨害する平均孔径を有する。
(もっと読む)


本発明は、少なくとも1つの細孔を有するポリマー膜の製造方法、このような方法により製造されたポリマー膜、及び、このようなポリマー膜の用途に関する。このように形成された細孔は、ナノメーターの範囲を有しており、それ故、このような多孔性の膜を単分子検出のための装置に使用することができる。 (もっと読む)


【課題】 大気中のベンゼンの濃度を濃縮することにより迅速かつ簡便にベンゼンの濃度を測定できる測定方法及びその方法に使用する濃縮用フィルターシステムを提供すること。
【解決手段】 空気よりもベンゼンをより良く溶解することができる高分子分離膜の供給側から透過側へベンゼン及び空気の混合気体を通過させ、該分離膜にベンゼンを選択的に溶解すると同時に、該分離膜に溶解したベンゼンを該分離膜の透過側に拡散させることにより、混合気体中のベンゼン濃度を該分離膜の供給側よりも透過側において50倍以上高くするベンゼン濃縮工程を含む空気中ベンゼン濃度の測定方法、及び、前記高分子分離膜をフィルターハウジングに張架した濃縮用フィルターシステム。 (もっと読む)


【課題】水素透過層と触媒層あるいは基板との間に水素透過層と触媒層の拡散を防止する層を形成するものであり、膨張による剥離を抑制する緩和層を設けるか、あるいは、膜の構造として水素以外のガス成分が通過できない程度の隙間を設けるように成膜条件を制御することにより、最適な水素透過膜を提供する。
【解決手段】この発明の水素透過膜は、水素透過性を有する金属または合金で構成される水素透過層と、前記水素透過層の両面側に形成され、前記水素透過層中の水素を乖離させる触媒層とを備え、一側の触媒層から水素を透過し、前記水素透過層を通じて、他側の触媒層から水素を放出する水素透過膜であって、前記多孔質基板と前記水素透過層との間、または、前記水素透過層と前記触媒層との間に形成され、前記水素透過層と前記触媒層の相互拡散を防ぐ拡散防止層をさらに備える。 (もっと読む)


【解決手段】 本発明は、多孔質基体並びにその上に配置された0.2〜0.45nmの平均細孔直径を持つ少なくとも1つのナノ結晶質ゼオライト層を持つ微多孔質膜及びこの微多孔質膜を水熱的製造方法において、
− 多孔質基体の上に湿式塗布技術によってコロイド溶液を塗布し、
− 塗布された層を水熱液に接触させ、
− 50〜250℃の温度及び自己発生圧で平均0.2〜0.45nmの細孔直径を持つナノ結晶質微細多孔質ゼオライト層を合成する
ことを特徴とする、上記方法に関する。 (もっと読む)


【課題】 不可避と考えられる熱膨張差に基づく応力発生があった場合でも、十分に信頼性の高い複合構造体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】 固体電解質セラミックスと金属部材とが銀ろうによって接合されてなる複合構造体であって、前記固体電解質セラミックスの少なくとも銀ろうと接する表面に金属メッキ層を形成した後、前記固体電解質セラミックスと金属部材とが銀ろう接合されてなる。 (もっと読む)


【課題】 未反応成分の含有量が極めて少なく、かつ乾燥処理後においても水透過性能及び塩阻止率に優れる乾燥複合半透膜並びにドライスパイラルエレメントの製造方法を提供することにある。また、該製造方法によって得られる乾燥複合半透膜及びドライスパイラルエレメントを提供することにある。
【解決手段】 多官能アミン成分と多官能酸ハライド成分とを反応させてなるポリアミド系樹脂を含むスキン層を多孔性支持体の表面に形成して複合半透膜を作製する工程、複合半透膜を洗浄して洗浄済複合半透膜を作製する工程、洗浄済複合半透膜に保湿処理を施して保湿複合半透膜を作製する工程、及び保湿複合半透膜を乾燥する工程を含む乾燥複合半透膜の製造方法。 (もっと読む)


81 - 100 / 117