説明

Fターム[4D015CA14]の内容

凝集又は沈殿 (21,364) | 処理対象 (2,048) | 用水用(上水道用、河川水、工業用水など) (263)

Fターム[4D015CA14]に分類される特許

201 - 220 / 263


【課題】本発明は、処理水質の向上を図りつつ運転コストの低減が図れる浄水設備を提供することにある。
【解決手段】本発明は、濾過膜を具備し原水中の異物を濾過する濾過手段1と、この濾過手段1の上流側に設けた凝集剤注入手段3及び活性炭注入手段5とを備えた浄水設備を運転するに際し、前記濾過手段1を通過後の処理水c中の有機物濃度が所定値以上のとき、前記活性炭注入手段5による注入を開始させるようにしたのである。
このように、凝集剤により高分子の有機物を除去した後の濾過手段を通過した処理水c中の有機物濃度が所定値以上のときにのみ、活性炭を注入して低分子の有機物を除去するようにしたので、凝集剤と活性炭との重複注入は少なくなるので、水質を維持しつつ運転コストを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】
高濁度原水でも凝集剤を適正に注入し、良好な凝集沈殿処理液を安定して維持できる浄水プロセスの凝集剤注入方法及び装置を提供することである。
【解決手段】
原水中の濁度と濁質濃度の2種類の濁質量とその濁質の粒径分布を計測し、これらの計測値から濁質の性状係数と平均あるいは中位粒径を求め、計測された粒径分布のパターン情報から予め入力された2種類の性状係数あるいは濁質粒径と単位濁質量当りの凝集剤注入係数の関係式を選択し、選択した関係式を用いて性状係数演算値あるいは濁質粒径演算値に対応した単位濁質量当りの凝集剤注入係数を演算し、この凝集剤注入係数と前記濁質量を用いて単位容積当りの凝集剤注入率を求め、原水流量に対応した凝集剤注入量を操作するものである。 (もっと読む)


【課題】
原水の濁質性状も反映した低濁度から超高濁度まで適正に凝集剤を注入できる浄水プロセスの運転管理方法を提供することにある。
【解決手段】
濁質濃度計23により原水中の濁質濃度を計測し、予め定められた濁質濃度と凝集剤注入率の関係式に基づいて濁質濃度の計測値に対する単位容積当りの凝集剤注入率を演算し、流量計21により原水流量を計測して凝集剤注入率と原水流量を乗算して凝集剤注入量を算出し、制御器34により沈殿池2に凝集剤を注入する注入設備8を制御するものである。又、濁度あるいは濁質濃度の計測値と設定値との比較により、濁度と凝集剤注入率の関係式或いは濁質濃度と凝集剤注入率の関係式に基づいて濁質濃度計測値に対する凝集剤注入率を演算し、低濁度と高・超高濁度で演算指標を変化させて凝集剤注入量を操作するものである。 (もっと読む)


【課題】藻類や植物プランクトン由来の膜のファウリングを防止するとともに、動力費を大幅に削減できることが可能な造水装置および造水方法を提供する。
【解決手段】原水が供給される原水供給ラインと、空気を加圧溶解させた水を前記原水供給ラインのいずれかの箇所に供給する供給手段と、前記原水と前記空気を加圧溶解させた水とが混合されてなる被処理水を膜ろ過処理する分離膜が浸漬設置された浸漬槽とを備えた造水装置であって、前記原水中のクロロフィルaの濃度を検出する検出手段を有するとともに、前記検出手段で検出されたクロロフィルaの濃度に応じて、前記供給手段から供給される水中への空気の溶解量を制御する制御手段を有する。 (もっと読む)


本発明は、液体/固体分離ステップ(1)と、前記ステップに続いて少なくとも1つの濾過ステップ(2)を含む水処理方法に関する。本発明は、液体/固体分離ステップ(1)が15m/hより多い表面速度にて実施される沈降ステップを含み、濾過ステップ(2)が少なくとも1つの精密濾過または限外濾過膜で直接実施されることを特徴とする。
(もっと読む)


【課題】原水の凝集処理工程に鉱酸を全く添加することなく、又はその添加量を著しく少なくして、凝集処理を適正pH条件下で行うことができる水処理方法及び装置を提供する。
【解決手段】原水としての工業用水に無機凝集剤を添加して凝集反応槽1で凝集処理した後、加圧浮上装置2及び二層濾過装置3で固液分離し、次いでカチオン交換塔4でカチオンを除去する。このカチオン交換塔4からの脱カチオン水を脱炭酸塔5で脱炭酸処理し、アニオン交換塔6でアニオンを除去して脱イオン水とする。脱炭酸塔5として気室をエジェクタで減圧するようにした膜脱気装置が用いられている。COが溶解したエジェクタ排水の少なくとも一部を凝集反応槽1又は原水に添加して凝集反応槽1のpHを調整する。 (もっと読む)


【課題】藻類の増殖により濁度が増長している原水に対しても、凝集剤を多量に用いることなく優れた浄水処理を施すことができるようにする。
【解決手段】原水池10において前処理工程を実施し、原水に磁化処理装置1により磁気を作用させることによりフロックが形成され易い電位状態を生成する。次のフロック形成工程において、前処理工程を経た水に凝集剤を投与してフロックを形成しかつフロックが沈殿し易い状態を生成した後、フロック沈殿工程において、フロックを分離して沈殿させる。 (もっと読む)


【課題】凝集剤注入率の演算に必要なパラメータの調整を自動的に実行できるようして、原水の水質に基づいた適切な凝集剤注入制御を効率に行なうことができる凝集剤注入制御装置を提供することにある。
【解決手段】凝集剤注入設備13を制御する凝集剤注入制御装置20において、凝集剤注入率演算部24に対してパラメータを設定する最適パラメータ導出部23が設けられている。最適パラメータ導出部23は、パラメータ修正可否判定部230により不適当な判断がなされた場合には、データ記憶部22から実績値データを抽出する適正データ選定部231及び当該実績値データに基づいてパラメータ同定処理を行なうパラメータ同定部232を含む。パラメータ同定部232は、算出した適切なパラメータを凝集剤注入率演算部24に設定する。 (もっと読む)


【課題】原水の凝集処理工程に鉱酸を全く添加することなく、又はその添加量を著しく少なくして、凝集処理を適正pH条件下で行うことができる水処理方法及び装置を提供する。
【解決手段】原水としての工業用水に無機凝集剤を添加して凝集反応槽1で凝集処理した後、加圧浮上装置2及び二層濾過装置3で固液分離し、次いでカチオン交換塔4でカチオンを除去する。このカチオン交換塔4からの脱カチオン水を脱炭酸塔5で脱炭酸処理し、アニオン交換塔6でアニオンを除去して脱イオン水とする。カチオン交換塔4からの処理水は酸性水であるので、その一部を凝集反応槽1又は原水に添加して凝集反応槽1のpHを調整する。 (もっと読む)


【課題】 重合ケイ酸と金属塩とを含む水処理用凝集剤を、水処理現場において、必要の都度、必要量の凝集剤をすみやかに製造することのできる水処理用凝集剤の製造方法及び製造装置を提供すること。
【解決手段】 水処理用凝集剤製造用の第1の原料液収容槽内の原料液を、外部に設けた循環用配管を用いて当該原料槽の流出口から流入口へ循環させ、かつ、循環の途中において他の原料槽から他の原料液を循環用配管内に流入させつつ混合重合させるプロセスを繰り返すことにより凝集剤を製造する。循環用配管内への他の原料液の流入混合は、流入混合部に設けた内径狭窄部において循環用配管内に生じさせる負圧を利用し、又は流入用配管内に設けた送給ポンプと循環用配管内に設けた混合撹拌装置によって行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 金属イオンのような溶存汚濁物質やインク顔料のような着色剤の除去やBODの低減に極めて効果があり、かつ、大量の有機高分子凝集剤を必要とせず、さらに、沈降、分離された汚泥の処理が簡単な凝集剤を提供しようとする。
【解決手段】 50〜85重量%の粘土を含み、無機凝集剤、有機高分子凝集剤から選択される1種以上の凝集剤を含んでなり、該無機凝集剤が亜硫酸ナトリウムを含有する複合凝集剤であり、60重量%をこえて85重量%以下の粘土を含み、無機凝集剤、有機高分子凝集剤から選択される1種以上の凝集剤を含んでなり、該無機凝集剤が鉄塩を含有する複合凝集剤である。
(もっと読む)


【課題】 水の処理速度を高めてランニングコストに著しい影響を及ぼすことなくプラントの保守を容易にするための装置とプロセスを開発する。
【解決手段】 浮上水の直進流が濾過領域に向かうように共通区画の下部に開口を備え、これによって濾過と逆洗の両段階において膜には浮上水が下から上に供給されることを特徴としている。理想的には、この開口付近の流動様式は層流となる。浮上領域は、乱流浮上を安定させることができる手段を備えることが好ましい。さらに、抽出手段は、区画の上方に設置された2つのオーバフロー部と、浮上領域または濾過領域のいずれかに源を発する流体を受けることを可能とする浮上領域および濾過領域を連通する手段とを備えていることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】
公知技術では、凝集剤注入率を自動算出する際に、凝集沈殿処理の全ての影響要因を考慮していない。
【解決手段】
凝集剤を注入して原水の濁質を凝集沈殿池で凝集沈殿させる浄水プロセスのため、凝集剤の注入制御を行う凝集剤注入制御装置において、
ある時点の前記凝集沈殿池の処理水の濁度、ある時点より所定時刻遡った時点の前記原水の濁度、及びある時点より所定時刻遡った時点の凝集剤の凝集剤注入率の関係を指数式あるいは対数式で表した浄水プロセスの濁度除去係数を用いて凝集剤注入率を演算する凝集剤注入率演算手段と、
凝集剤注入率演算手段で演算された凝集剤注入率とある時点の原水の流量を乗算して凝集剤注入量を演算する凝集剤注入量演算手段と、
凝集剤注入量に基づいて凝集剤注入設備を制御する制御手段と、
を有することを特徴とする凝集剤注入制御装置。 (もっと読む)


【課題】 液中の重金属を効率よく、しかも安全に、環境に余計な負荷をかけず、凝集させる凝集剤の提供。
【解決手段】 γ−ポリグルタミン酸架橋体を含有することを特徴とする、銅、クロム、鉛、亜鉛及びカドミウムから選ばれる1種又は2種以上の重金属の凝集剤。 (もっと読む)


【課題】簡易で経済性を重視した安全な、汚濁水浄化装置の提供。
【解決手段】水が高位から低位に流れる流下力を利用し、その水圧流により環境に負荷のない安全な凝集浄化剤と濾過材及びイオン交換材を使用して汚濁水を浄化する。各ピットには底部にエアブロワーを併用設置して気泡を送ることにより浄化効果を確実にする。 (もっと読む)


【課題】 少ない量であっても凝集剤を安定して連続供給することができる汚水浄化装置を提供する。
【解決手段】 汚水に粉末状の凝集剤を添加し、前記汚水中の分散成分又は浮遊成分を凝集分離して当該汚水を浄化する装置C。前記汚水と凝集剤を混合する混合容器10と、この混合容器10中に所定量の凝集剤を供給する凝集剤投入機20と、前記混合容器10の下流側に配設され、凝集剤が添加された汚水を受け入れて当該汚水を攪拌する凝集処理槽30と、この凝集処理槽30の下流側に配設され、前記汚水から凝集物を分離するストレーナ40とを備えている。前記凝集剤投入機20が、内部に凝集剤を収容し、その下端に凝集剤供給口21が形成された容器本体22と、この容器本体22の外壁面に配設された振動機53、54とを有する。
(もっと読む)


【課題】凝集不良が起こらない条件下では浮遊物質やコロイド等の除去量は凝集剤添加率に依存するが、一般的に、凝集剤添加率はオペレーターの手入力に設定されており、その設定値もジャーテストやオペレータの経験値に頼っており、最適な凝集剤添加率となっていない。
【解決手段】水質制御システムは、被処理水に凝集剤を添加する凝集処理工程部3と、前記凝集剤を添加する前と後との間の蛍光強度の差を検出する蛍光強度差検出手段10、11と、前記蛍光強度差検出手段による検出信号に基づいて、前記凝集処理工程部で添加される凝集剤の添加率を演算する制御手段13とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 物理的処理と生物浄化と水質維持管理との併用を可能にした水質浄化システムを提供する。
【解決手段】 ミネラル供給による水質活性化のために人工ゼオライトを使用した水質急速浄化装置2と、好気性微生物による生物浄化として水面と水底との間で循環流を生じるバイオファン耕水装置3と、磁気活性化した3ミクロン以下の超微細気泡を発生して好気性微生物を育成する超微細気泡発生装置4とをそれぞれ併用設置して成る。 (もっと読む)


【課題】高汚濁水を目詰まりを防止して固液分離させた処理原水を薬剤処理し、薬剤処理浄水を蛇口毎に設けた浄水器によって飲料水にすることができる高汚濁水用の浄水処理方法及び装置を提供する。
【解決手段】高汚濁水を凝集混合反応装置5によって凝集原水とし固液分離装置で固液分離させた処理原水を、フィルター濾過部20によって濾過浄水処理したのち薬剤処理槽21で飲料水用薬剤と混合させて薬剤処理をし、薬剤処理された薬剤処理浄水を蛇口51毎に設置されて臭い成分等を除去する浄水器50によって浄水処理をして飲料水にする浄水処理方法と装置した。 (もっと読む)


【課題】濾過効率を安定させることができる浄水処理方法及び浄水処理システムを提供する。
【解決手段】本発明は、河川水等の原水を貯留するための貯水槽1と、貯水槽1から導入された原水に含まれる濁質等の不純物を凝集剤等の薬品によって凝集沈殿させることにより、不純物を除去するための除濁装置2と、除濁装置で除濁処理された処理水を濾過するための濾過装置3と、薬品を原水に添加するための薬品添加部と、除濁装置2内で凝集沈殿した不純物を除濁装置2外に排泥するための排泥部とを有する浄水処理システムであって、貯水槽1から除濁装置2に導入される原水の濁度及び流量をリアルタイムに測定し、これらの濁度及び流量の測定値に基づいて、薬品添加部による薬品添加量及び排泥部による排泥量の少なくとも何れかを自動制御するための自動制御部4を備えている。 (もっと読む)


201 - 220 / 263