説明

Fターム[4D021EB02]の内容

固体相互の分離 (7,907) | 他の装置への取付け (144) | 混合機 (15)

Fターム[4D021EB02]に分類される特許

1 - 15 / 15


【課題】シュレッダーダストの再生利用を目的として鉄鋼用副資材を製造するに際して、従来に比して、強度及び磁力運搬性に優れた鉄鋼用副資材を安定して得ることができる鉄鋼用副資材の製造方法を提供すること。
【解決手段】シュレッダーダストから選別回収した高分子粗砕ダストと、無機微粉ダストとを混合後、溶融押出成形して製造する鉄鋼用副資材の製造方法。高分子粗砕ダストを、多孔質材を含むものとするとともに、前記無機微粉ダストを鉄微粉又は鉄酸化物微粉を含むものとして、前記高分子粗砕ダストと無機微粉ダストとを塗し混合後、前記溶融押出成形をする。 (もっと読む)


【課題】粉粒体及び粉粒体以外の各種原料を対象として、円環状振動流路上に層の厚さが略均一になるように流動させることができ、流動させる過程で下層部と上層部の入れ変わりによる混合が図れる円環状振動流路装置を提供すること。
【解決手段】原料を振動進行により流動巡回させるための水平面に一致する路面部11aを有する円環状振動流路を形成する円環状振動流路本体10と、この円環状振動流路本体10を弾持する支持機構30と、円環状振動流路内の被処理物が外周側に寄って振動進行していくように進行波の振動を与える振動付与手段20と、を備え、路面部11aに複数の隆起部40を設け、かつ各隆起部40の隆起面41を、進行方向上流側端42では路面部11aから段差なく盛り上がり、下流側端辺44に路面部11aに対し段差を有し段差が外周側から内周側に傾斜している形状とした。 (もっと読む)


【課題】廃ガラス基板から、少ない労力とエネルギーにて、廃液など廃棄物の発生を伴わず、かつ、大がかりな設備を使用せず、液晶パネル用ガラスを再生利用することが可能であるガラス基板の再資源化方法を提供する。
【解決手段】ガラス基板を粗破砕する粗破砕工程と、粗破砕工程で得られた破砕物を分級する分級工程とを含み、分級工程で分級された破砕片のサイズに応じて再資源化の方策を選定し次工程を決定することを特徴とするガラス基板の再資源化方法。 (もっと読む)


【課題】廃棄物の洗浄効率を向上させることを目的とする。
【解決手段】廃棄物を洗浄する乾式洗浄装置10であって、前記廃棄物と加熱した洗浄材とを混合して攪拌するための攪拌空間21が設けられたケース体20と、前記攪拌空間内で前記廃棄物と前記加熱した洗浄材とを混合して攪拌する攪拌部材27とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】焼成工程が不要であり、製造コストが低廉で、空気や水に対して優れた浄化作用を奏し、大きな成形体とすることのできるセメント成形体、セメント組成物及びセメント成形体の製造方法を提供する。
【解決手段】廃鋳物砂を焼成することなく0.6mmφ未満の微粒砂を篩い分ける。こうして得られた微粒砂の中からPH4からPH10の範囲におけるゼータ電位が−10mV以下のものを選別する。そして、(セメントの重量)/(低ゼータ電位微粒砂の重量+セメントの重量)の値が0.15〜0.6となるようにセメントを添加して混合し、さらに水を加えて混合し、成形型に入れて養生する。 (もっと読む)


【課題】単純な構造で長期間の使用にも安定して耐えうる目詰まり防止装置、該装置を備えたふるい装置、該装置を備えた混合攪拌分級装置を得る。
【解決手段】回転ふるいのふるい面を打撃して目詰まりを防止するふるい装置の目詰まり防止装置33であって、前記回転ふるいの回転に伴って回転する回転体に設けられたカムレール35と、前記回転ふるいのふるい面に対向して回動可能に設けられた回動軸37と、該回動軸37の一端側に固定されると共に前記カムレール35に当接してカムレール35のレール形状に沿って前記回動軸37を回動させる方向に運動する従動片39と、回動軸37に取り付けられて回転ふるいのふるい面を打撃するハンマー41とを備えてなる。 (もっと読む)


【課題】ガス管や水道管などの埋め戻し現場近傍の狭い敷地や埋設現場作業帯内であっても掘削土の再生を行うことができるコンパクトな土質改質プラントおよび該土質改質プラントを用いた管埋め戻し工法を提供する。
【解決手段】投入された土砂を定量ずつ切り出す土砂切り出し装置3と、定量切り出された土砂に土質改良剤を添加する改良剤添加装置5と、土質改良剤が添加された土砂を受け入れて土砂の混合攪拌及び分級を行う混合攪拌分級装置7と、を備え、これらの各装置が、各装置間を土砂が搬送されるように連結されてなる。 (もっと読む)


【課題】 回転円筒体内において被攪拌原料を排出口に向けて移動させながら十分に混合攪拌させると共に、その被攪拌原料を十分に乾燥させ、かつ被攪拌原料を骨材や微粉末にバラバラに分離させることができ、又、回転円筒体の内面に付着した被攪拌原料が持ち上げ板の高さ以上に成長するのを防止でき、微粉末を十分に浮遊させて効率よく浮遊微粉末を回収できるようにした回転攪拌装置の提供。
【解決手段】 回転円筒体1の内面に複数の持ち上げ板4が突設され、回転円筒体の内部に軸方向に挿通して軸支した回転軸50に取り付けられたスクリュー羽根5の下端が回転円筒体の内部下方において持ち上げ板に近接するように軸支され、スクリュー羽根の回転により被攪拌原料を混合攪拌させながら排出口11に向けて移動させるように形成され、回転円筒体の内部空気を吸引して浮遊微粉末を回収するための微粉末吸入装置7を備えている。 (もっと読む)


【課題】コンパクトで連続運転可能な生ごみ様廃棄物の供給装置を提供する。
【解決手段】生ごみ様廃棄物Aの取入口16が長手方向一端に穿たれ且つ他端に廃棄物A中の混入異物Bの排出口18が穿たれた筒体2の内側に、長手方向軸線上の回転軸5に沿って半径方向突端が筒体2の底壁3aに微小間隙を介して対向する回転翼6を固定する。筒体2の底壁3aの一端と排出口18との間に回転翼6の回転で砕かれた廃棄物Cを落下させる細孔10を穿ち、細孔10の下方に開口する貯留タンク26を筒体2と一体に結合し、タンク26の廃棄物Cを撹拌する撹拌機27と、タンク26内の廃棄物Cを抜き出し粉砕機29経由でタンク26へ戻して循環しつつスラリー化する廃棄物循環路28とを設ける。タンク26又は循環路28にスラリー供給口30を設け、投入口16から投入した生ごみ様廃棄物Aを異物混入のない微粉砕スラリーSとして供給口30から供給する。好ましくは、筒体2の頂壁3bに給水ノズル24を設ける。
(もっと読む)


【課題】経済的でかつ環境保護を図ることができる軽量土の製造方法を提供することである。
【解決手段】軽量土の製造方法は、泥土2を取得後に分級して砂を排除することにより細粒分の多い母材33とし、該母材33にセメント36と気泡37とを混合することである。 (もっと読む)


【課題】安価にかつ簡便に、流動床ボイラで発生するベッドマテリアル灰から有価物を回収する方法を提供する。またベッドマテリアル灰から回収された有価物の利用方法を提供する。
【解決手段】石灰石を流動媒体に使用する流動床ボイラから排出されるベッドマテリアル灰を、所定の粒径で乾式分級し、有価物である酸化カルシウム及び/又は炭酸カルシウムを回収する。また、ふるい径1mm以上のベッドマテリアル灰を、脱硫材及び/又は流動床ボイラの流動媒体として使用する。 (もっと読む)


【課題】混合済原料に混在する規定寸法に満たない小片等と規定寸法より大きな原料等を除去しながら排出可能とする。
【解決手段】回転ドラム2の截頭円錐状頂部の開口部2aに着脱可能に付設される中空円筒状の第1の篩分手段1と、混合装置から延設される排出フレーム上に着脱可能に載置され、第1の篩分手段の外周面と対応する位置には第1の排出部9cを、第1の篩分手段の先端側と対応する位置には第2の排出部9dをそれぞれ形成した排出シュート9と、前記排出フレームに吊下部材を介して揺動可能に吊設され、かつ、前記排出シュートの第2の排出部に可撓性のシュートを介して接続される第2の篩分手段12と、前記第2の篩分手段の下方において排出フレームに着脱可能に係載されると共に、前記第2の篩分手段に可撓性のシュートを介して接続され、前記第2の篩分手段を通過した混合済原料を貯留する貯留ホッパー15とを具備した事を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】一度使用したマスカントを廃棄せずに再利用する。
【解決手段】マスカント12が、ロータブレード10のルート部14に適用され、コーティング材が、ブレード10のエアフォイル部分16に塗布される。コーティング工程が完了した後、余分なコーティング材がブレード10から取り除かれる。その後、例えば、回収容器上でブレード10をたたくことによって、マスカント12がルート部14から取り除かれる。使用済みマスカントの異なった大きさの集塊は、混合機に移され、所定の時間の間混合される。混合工程により、マスカントの塊の大きさが均等になる。その後、混合されたマスカントは、第1の断面積を有する複数の開口部を備えたふるいに移され濾される。混合されてふるいにかけられたマスカントが、再利用できる形状になっていない場合には、混合および濾すステップが繰り返される。 (もっと読む)


【課題】既設の新材ドライヤを用いて5mm以上のコンクリート破砕材を効率よく加熱することにある。
【解決手段】5mm以上の粒径に分級されたコンクリート破砕材をアスファルトプラントに既設の新材ドライヤ11に投入して加熱することにより、コンクリート破砕材中のセメントペーストを脆弱化した上でコンクリート破砕材から粗骨材を回収するものであり、コンクリート破砕材と共に新材ドライヤ11で加熱可能な耐熱性を有し粒径が5mm未満の熱媒体を新材ドライヤ11側へ供給可能にする熱媒体供給手段211、212を備えた構成になっている。 (もっと読む)


【課題】 黒土を含む土砂を選別・分離する場合に、土砂の金網への付着を防止して、選別・分離効率を高めた土砂の選別・分離装置を提供する。
【解決手段】 外周に金網4が張設された両端開放の円筒体状のトロメル5を架台6上に回転自在に設け、該トロメル5内に投入された土砂を、回転するトロメル5の金網を介して選別・分離するように構成された土砂の選別・分離装置1に於いて、前記トロメル5の外周近傍に加熱手段(ガスバーナー10、10…)を設け、該加熱手段によって前記金網4を加熱するように構成した土砂の選別・分離装置を提供する。 (もっと読む)


1 - 15 / 15