説明

Fターム[4D037AA09]の内容

物理的水処理 (13,930) | 被処理水 (3,111) | 循環水、貯槽水、ボイラ水、復水 (356) | 風呂、プール、養魚槽 (189)

Fターム[4D037AA09]に分類される特許

141 - 160 / 189


【課題】 現在の手法として、海水魚等の飼育でタンパク質や微細なゴミの除去方法として、水中の装置内で発生させた微細な泡の表面張力と浮力を利用しタンパク質やゴミを除去している。
エアーリフト型タンパク質除去装置の泡を発生させる方法は、エアーポンプより送られた空気を木材より加工したウッドストーンを通すことにより微細な泡を発生する方法を用いているが、腐食により交換が必要である。
【解決手段】 セラミックストーンを使うことで腐食による交換が不要になる。 (もっと読む)


【課題】界面活性剤等の発泡成分を含む有機性廃水に微細気泡を効率よく接触させて処理する浮上分離処理方法を提供する。
【解決手段】分離槽1内に設置した散気板7より気泡11を発生させ、該散気板7よりも上方に設置した自給式微細気泡発生装置6より微細気泡12を発生させ、該微細気泡12により気泡11を剪断して微細化することにより、大量の微細気泡を有機性廃水2に供給し、有機性廃水2に含まれる発泡成分を該微細気泡12によって泡沫13として上昇させ、泡沫分離水3として排出する一方、泡沫13が除去された槽内水を処理水4として得る浮上分離処理方法において、分離槽1内に供給する空気量を分離槽1の水平断面積に基づいて設定する。 (もっと読む)


【課題】空気及び水等の汚染された媒体の純化及び消毒を効果的に行う。
【解決手段】流体を処理する方法に関し、オゾンを媒体の中で発生させ、上記オゾンを、発生させると同時に紫外線に暴露して分解して、遊離基を得ることを特徴とする。また、上記方法による装置にも関し、この装置は、少なくとも1つの入口(2)及び少なくとも1つの出口(3)が設けられているエンクロージャ(1)を備えている。本装置は、酸化部材(4)をエンクロージャ(1)の中に設けて、オゾンを発生すると同時に、該オゾンを遊離基に分解するという特徴を有している。 (もっと読む)


【課題】 装置の小型化を図りながらも気液溶解タンクでの気体の液体への溶解効率を向上できる微細気泡発生装置を提供することを課題とする。
【解決手段】 液体が流れる流路2に、流路2を流れる液体に気体を混入させて気体混合液体を得る気体混入部3、気体混合液体を加圧して流路2に流すポンプ4、気体混合液体が供給されて気体を液体に溶解させて気体溶解液体を得る気液溶解タンク5、気体溶解液体中の気体を析出させて微細気泡を発生させる微細気泡発生部6を設けてなる微細気泡発生装置1である。気液溶解タンク5内に向けて気体混合液体を噴射させる噴射口7を複数設ける。 (もっと読む)


【課題】2種類の異種金属をメッキやクラッド法により互いに一体化させる必要がなく、これにより、製造コストを低減できると共に、マグネシウムが無くなるまで永続的に効果を維持させることができる水処理具の提供。
【解決手段】第1金属1がマグネシウムで構成される第2金属2の外周に所定の移動隙間を形成した状態で囲繞する円筒状で該内周面に多数の突起11が形成され、第1金属1と第2金属2が複数の貫通孔33を有する非金属性容器3内において互いに相対移動可能な状態に収容されている。 (もっと読む)


【課題】 展示用海水槽の濾過装置の逆洗後に濾過能力が低減することを防止し、また、ランニングコストを低減すること。
【解決手段】 展示用海水槽と濾過装置との間で前記展示用海水槽内の海水を循環させ、当該海水を前記濾過装置で濾過する海水処理設備の、前記濾過装置内の濾材を逆洗する逆洗システムにおいて、前記展示用海水槽からの排海水を貯留する貯留槽と、前記貯留槽内の排海水を浄化する浄化設備と、前記浄化設備で浄化された前記排海水を逆洗水として前記濾過装置に供給する逆洗水供給手段と、を備えたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 加熱によって気体溶解液の溶存気体を析出させることで十分な量の微細気泡を発生させると共にノズルの簡略化・小型化による省スペース化及び省エネ化を図ることができる微細気泡発生ノズルを提供する。
【解決手段】 気体溶解液1中の溶存気体を析出させて微細気泡2を発生させる微細気泡発生ノズル3において、気体溶解液1の流れ方向イと交差するように熱線4を設けた。 (もっと読む)


【課題】
水の浄化機能や生物の育成促進機能などをコンクリート製品に付与するために用いられるコンクリート混和剤、及びこのコンクリート混和剤を含有するコンクリート製品を提供する。
【解決手段】
黒鉛珪石、麦飯石、貴宝石、医王石、祖母聖光石、宙石、天照石及び侑希碩からなる群から選ばれる少なくとも一種を含有することを特徴とするコンクリート混和剤、並びにこのコンクリート混和剤を含有することを特徴とするコンクリート製品。 (もっと読む)


【課題】温湯を浄化・加熱するための処理装置の小型化を図る。
【解決手段】温浴槽の温湯を取り出して浄化・加熱を行い再び温浴槽に供給する処理装置1を、連通孔9を備えた仕切板10により内部を上部室11と下部室12とに区画した容器本体13と、容器本体13の上部を気密に閉塞する上蓋15と、連通孔9を囲むように上部室11に配置したフィルタ17と、下部室12を貫通するよう配置した殺菌燈27及び加熱ヒータ28と、温浴槽の温湯を吸引して容器本体13の上部室11に供給するポンプ34とにより構成し、温浴槽から上部室11に導入された温湯の不純物がフィルタ17により除去されて下部室12に導かれ、殺菌燈27により殺菌されると共に加熱ヒータ28により加熱された温湯が温浴槽に導かれるようにする。 (もっと読む)


【課題】 液体中のマイクロバブルの圧壊を促進し、液体中にナノバルブを短時間で大量に生成する。
【解決手段】 マイクロバブルを含む液体を貯留槽1に供給し、この供給されたマイクロバブルを含む液体に対し超音波振動装置6により超音波振動を印加することにより、液体中のマイクロバブルを圧壊し、液体中にナノバブルを生成する。 (もっと読む)


【課題】光クリーン装置内の洗浄を行うことができて、浴湯の安定した除菌及び浄化作用が可能な風呂装置を提供する。
【解決手段】浴槽4内の湯を保温する風呂保温時に順方向に浴湯が流れると共に、浴槽4に湯を供給する時に上記順方向と逆方向にその湯が流れる流路29を備えた風呂装置である。流路29に、紫外線照射が可能な光クリーン装置Sを配置する。風呂保温時に、光クリーン装置Sの紫外線照射による浴湯の除菌を行う。浴槽4に湯を供給する時に、紫外線照射を停止して上記逆方向の湯の流れによる光クリーン装置S内の洗浄を行う。 (もっと読む)


【課題】浴槽内の有機物を装置内で堆積させることなく、光触媒担持体の表面に湯を多く接触させることができ安定した除菌作用及び浄化作用が可能な浴湯除菌装置を提供する。
【解決手段】湯流入口74と湯流出口75とを有するケーシング65と、このケーシング65に挿入される紫外線ランプ66とを備える。紫外線ランプ66の周囲を覆うように複数のビーズ状の光触媒担持体67を配置する。ケーシング65内に、光触媒担持体67が配置された内側湯流路82aと、光触媒担持体67が配置されない外側湯流路82bとを設ける。湯流入口74からケーシング65内に流入した浴湯を、内側湯流路82a及び外側湯流路82bに流通させて湯流出口75から流出させる。 (もっと読む)


【課題】不必要な紫外線の照射を回避できて、ランプ寿命を伸ばすことができ、長期にわたってクリーンな湯の入浴が可能な風呂装置を提供する。
【解決手段】紫外線照射にて殺菌作用を発揮する光クリーン装置Sを、浴湯4が循環する保温用循環路29に配置した風呂装置である。保温用循環路29の循環用ポンプONにより光クリーン装置Sの紫外線ランプ66がONとなる。循環用ポンプ38が停止した後、所定時間だけ光クリーン装置Sの紫外線照射を継続する。光クリーン装置Sは光触媒担持体67を有する。運転操作用のリモコンから光クリーン信号が発信される。 (もっと読む)


【課題】 簡易な構成で水中動作機器における生物汚染の影響を排除することができる生物汚染対策装置を提供する。
【解決手段】 水中に一部または全部が浸漬されて動作する水中ビデオカメラ装置2の水中浸漬部位に設けられる光学窓8に生物が付着および/または成長することを防止する生物汚染対策装置1は、光学窓8に向けて紫外線を照射する紫外線ランプ5と、紫外線ランプ5のon/off動作を制御するランプ制御手段6と、電源であるバッテリ7とを含む紫外線照射手段によって実現される。 (もっと読む)


【課題】 管路の清浄度を維持でき、熱交換の効率性を維持できる熱水供給装置を提供する。
【解決手段】浴槽52の浴水は出水口54からポンプ30を経由し、切替弁31を通過して循環路2’から熱交換器1の管路10または熱交換器11の管路12に入り、ここで熱交換され加温又は冷却されて循環路2から清浄化装置3を通って、浴槽52に戻され、追い焚き又は冷却が行われる。清浄化装置3においては、浴水はUVランプ33、ろ過タンク34、電解殺菌装置35により殺菌及びろ過されるため、熱交換器1の管路10内部及び循環路2、2’の内部に不純物が付着することが抑制される。そのため熱交換器1又は熱交換器11の熱交換効果を維持できる。 (もっと読む)


【課題】 紫外線殺菌器により濾過された原水を殺菌することで処理水の循環使用を可能とし、キャッチアンドリリース式の釣り堀であっても、魚が疾病にかからないようにした循環水式釣り堀装置に関する。
【解決手段】この循環水式釣り堀装置は、釣り堀用水槽で第1の水位を超えてオーバーフローした原水を逆洗水として溜める逆洗水槽と、前記釣り堀用水槽に設けた吸水口から吸水した原水を濾過する濾過装置と、濾過した水を中圧紫外線ランプで殺菌する紫外線殺菌器と、前記逆洗水槽から原水とエアを前記濾過装置に導入し、濾材を逆洗する逆洗ポンプおよび逆洗ブロワーと、オーバーフローの上澄み部分や濾過装置で濾別された廃棄物を集めて、排水する排水溜め部とからなり、前記濾過・殺菌された処理水を釣り堀用水槽に戻してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 施工現場で行う微細気泡発生装置の構成物同士を接続する配管施工を軽減し、省スペースで且つ省施工にて浴室に設置可能な微細気泡発生装置を提供する。
【解決手段】 浴槽2の浴水を吸入する吸入部3からこの浴水を浴槽2に吐出する吐出部4に至る循環経路5に、吸入部3側から順に、空気を吸気させる吸気部6、循環経路5に浴水を搬送するポンプ部7、吸気部6で吸気した空気を浴水に溶解させる溶解部8、浴水に溶解した空気を析出させる減圧部9を配置してなる微細気泡発生装置1である。吸入部3と吸気部6とポンプ部7とを一体にして吸入ユニット10を形成する。吸入ユニット10を浴槽2の外側面に取付けると共に吸入ユニット10の吸入部3を浴槽2内に連通させる。 (もっと読む)


【目的】太陽光等が当たらない場所に適用でき、また、狭い場所にも適用可能なコンパクトで、消費電力が少なく、しかも、動作が確認できるように発光すること。
【構成】450nm程度の青色の光と波長360〜400nmの紫外線を主に放射するpn接合された窒化ガリウム(GaN)系光半導体の結晶体からなる発光ダイオード3を基体1に配設し、発光ダイオード3を配設した箇所の反対側に、光半導体の薄膜からなる光触媒2を発光ダイオード3によって照射し、より広い光触媒2の反応表面を得るために基体1に凹凸または粗面を形成し、そこに光半導体の薄膜からなる光触媒2を担持した光触媒反応表面を形成したものである。 (もっと読む)


【課題】クロロアミン類濃度を低減し、遊離塩素による殺菌力を向上させることができ、塩素臭と皮膚刺激の少ない塩素殺菌処理方法を提供することを目的とする。
【解決手段】アンモニアおよびアミン類の少なくとも一方と菌類とを含む汚染水の塩素殺菌処理方法であって、前記汚染水に、光触媒の存在下で超音波を照射する工程と、前記照射工程で生成したアンモニアおよびアミン類の少なくとも一方を除去する工程とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】タンパク質を用いた泡沫分離法による細菌の選択的な分離回収装置及び分離回収方法を提供する。
【解決手段】複数の細菌を含む処理水を処理槽に注入し、前記細菌を選択的に吸着するタンパク質を前記処理水に投入するとともに、送気手段によって前記処理水内に気泡を発生させ、前記細菌のうち大腸菌1種Esherichia coli、腸球菌1種Enterococcus facalis、レンサ球菌2種Strepttococcus dysgalactia、Streptococcus iniae、パスツレラ菌1種Pastreurella piscucudaのうち少なくとも1種を前記気泡中の前記タンパク質に選択的に吸着させて分離回収する。 (もっと読む)


141 - 160 / 189