説明

Fターム[4D051DB04]の内容

Fターム[4D051DB04]に分類される特許

1 - 18 / 18



【課題】回転羽根を高速回転して、数mm〜数十cmの任意の厚さの層の廃棄油を短時間に処理する。
【解決手段】水の上面に廃棄油を浮かせて廃棄油層として貯留する貯留槽24の開口縁25に近接して回転羽根20を設ける。貯留槽24の外側に、油回収槽44を配置する。貯留槽24にオーバーフロー装置29を設ける。回転羽根20は、水平の回転軸1の周りに剛性羽根10を放射状に突設してなり、下に向いた羽根の先端部が廃棄油層内に位置するように、回転軸1を貯留槽24の開口縁25の上方に軸止めする。開口縁25に案内板33を設け、下端35を廃棄油層29a内に入れ、回転羽根20を1分間当たり30回転〜60回転させて、波だった廃棄油層から廃棄油を回転羽根20で掬い取って、油回収槽44に移送する。 (もっと読む)


【課題】噴出ノズルの内部が水に含まれるスカム等によって汚損されにくいようにしたスカム除去装置用噴出ノズルを提供する。
【解決手段】スカム除去装置のパイプスキマaの開口部5に向けて水中から圧力水を噴出するスカム除去装置用噴出ノズルであって、そのスカム除去装置用噴出ノズル本体8の開口10には、そのスカム除去装置用噴出ノズル本体8から圧力水が噴出されないときにその開口10を閉止する閉止部材11が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】パイプスキマの周囲にスカムが滞留して腐敗するのを防止できるようにしたスカム除去装置を提供する。
【解決手段】パイプスキマaに設けられている開口部5が水面上に位置しているときに、基部がその開口部5の下辺に位置し、先端部が水面に生成されるスカムのS下方に位置する深さを保って水流の上流側に所定長さ伸びる案内板6を有するスカム除去装置であって、前記案内板6の先端部位置と前記パイプスキマaの下部との間にカバー片6aを設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】放水路の海水面上から泡沫を除去するとともに、泡沫成分を容易に処理することができる泡沫処理装置を提供する。
【解決手段】発電設備で用いられ排出された使用済海水が流れる放水路10に設置される泡沫処理装置1であって、放水路10を流れる使用済海水の水面WLに浮遊する泡沫Bを回収する泡沫回収部2と、泡沫回収部2により回収された泡沫Bが流入する泡沫回収槽3と、泡沫回収槽3に流入した泡沫Bを消泡する消泡部4と、泡沫回収槽3から消泡された泡沫Bに含まれる泡沫成分、および、泡沫とともに泡沫回収槽3に流入した使用済海水を放水路10の底面近傍に戻す放出部6と、が設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で、シンク等から排出された排水中の油脂、及び底部に堆積した残渣を自動的に除去できる油水分離装置の提供を課題とする。
【解決手段】油を含む排水を貯留し、貯留されている排水を比重差で油層50aと水層50bとに自然分離させる分離部23と、分離部23に油層50aを上昇させるための水を補給する水補給部30と、油層50aの油を油排出用孔13gから分離部23外に排出する油排出用孔13gと、油層50aの上昇に伴い油層50を油排出用孔13gに向けて収束させる油収束板31と、分離部23内で排水から分離して分離部23の底部に堆積した残渣を分離部23外に排出する残渣除去部32と、を備える。 (もっと読む)


【課題】往復動式チェンレス汚泥掻寄機において短時間内で汚泥掻寄サイクルを繰り返しても、これに連動するスカムスキマの傾動動作サイクルを任意に、かつ簡易に設定できるようにして過剰スカム水の排出を防止するとともに、スカム移送ポンプの運転頻度を低下させるようにした汚泥掻寄機におけるスカムスキマの傾動装置を提供すること。
【解決手段】汚泥掻寄用フライト1の駆動と連動するスカム掻寄用プレート6によりスカムスキマSを傾動させるようにした往復動式チェンレス汚泥掻寄機Aにおいて、スカムスキマSの水面上方に配設する傾動装置8を、スカム掻寄用プレート6の駆動力により、クラッチ機構12を介して選択的に伝達してスカムスキマSを傾動させるように構成する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で廃水中の界面活性剤を効果的に除去を可能とした廃水処理装置を提供する。
【解決手段】工場等から排出する界面活性剤が混入されている廃水を処理する装置であって、エアーを供給する散気管2が内設されている放流水水槽1と、この放流水水槽1と滑り台4等の泡移送手段を介して連設された泡回収槽3とからなり、前記放流水水槽1内に貯めた廃水中に前記散気管2よりエアーを供給して泡立たせ、この泡5を前記泡回収槽3に回収するようにした。 (もっと読む)


【課題】スカム流入口によるスカムの回収開始時期を水面上で容易に設定できるスカム回収装置を提供する。
【解決手段】スカム回収装置は、掻寄板20が進行してくる方向へスカム流入口30aが向くように傾動可能に支持されたスカムスキマ30と、スカムスキマ30を傾動させるタイミングを設定するタイミング設定機構50と、前記タイミングに基づいてスカムスキマ30を傾動させる駆動機構40と、スカムスキマ30が傾動した後、元の状態に復帰するように作動するバランスウェイト33とを備える。タイミング設定機構50は、主軸部2と一体に回動する第1,第2のカム板52,53と、第1,第2のカム板52,53の回動に伴ってカム面58に当接し転動する検出ローラ61とを備える。第1,第2のカム板52,53は、主軸部2に対するその設置角度位置が自在に変更可能である。 (もっと読む)


【課題】水位の変動が大きい沈殿池であっても、スカム流入口へのスカムおよび水の流入量を一定に保持し、スカムを安定して排出する。
【解決手段】スカム等回収装置は、沈殿池1内を周回する複数の掻寄板2と、スカム流入口30を有するスカム回収ボックス3と、スカム流入口30に一端部40が取り付けられた堰4と、堰4の他端部41を上方から押し下げる押圧部材6A,6Bと、押圧部材6A,6Bの高さ位置を水位の変動に応じて上下変位させるフロート88A,88Bと、押圧部材6A,6Bを上下動させる駆動機構5とから成る。駆動機構5は、押圧部材6A,6Bを上下動させるタイミングを設定させるタイミング設定機構7を含み、タイミング設定機構7は、カム面71を有する可動板70と、掻寄板2に取り付けられ可動板70のカム面71を転動して可動板70を往復動させるガイドローラ9とを備える。 (もっと読む)


【課題】スカムの排出効率をさらに高めることのできるスカム除去装置を提供する。
【解決手段】スカム除去装置10は、液面に浮遊するスカムSを回収するスカムスキマ28と、スカムスキマ28の上流側の液面下に配設され、スカムSをスカムスキマ28に誘導するスカム誘導板30とを備える。スカム誘導板30は、スカムスキマ28の堰部材29に密接して配置されるとともに、水深20mm以上60mm以下に配置される。 (もっと読む)


【課題】発泡性廃液から生じる消え難い泡を、現場で短時間のうちに迅速に消滅させることができる発泡性廃液の消泡方法を提供する。
【解決手段】発泡性廃液の貯留槽において発泡した泡を前記発泡性廃液から分離し、分離した泡を前記貯留槽から泡処理槽に回収し、前記泡処理槽内で前記泡を消泡処理する。 (もっと読む)


【課題】スカム等の浮上物を確実に掻き寄せて、槽外に排出することができ、しかも、簡単な構造で浮上物掻き寄せ手段を昇降させることができることから、故障が少なく保守点検も容易な浮上物掻き寄せ装置を提供することにある。
【解決手段】沈澱池1内の水面に沿って往復動可能な走行台車3と、走行台車3の往動時に、水面上の浮上物を掻き寄せる掻き寄せ板10と、走行台車3に回動自在に取り付けられると共に、先端部に掻き寄せ板10が取り付けられる掻き寄せ板保持部材9とを有する浮上物掻き寄せ手段7と、水面上に突出した開口部17と、開口部17に上向に傾斜して設けられた掻き寄せ板用ガイド板18とを有する浮上物収容手段16とを備えた浮上物掻き寄せ装置において、掻き寄せ板保持部材9にリターンローラ12が設けられ、且つ、走行台車3の復動時に、掻き寄せ板10が水面から離間して走行台車3と共に移動するように、リターンローラ12を案内するガイドレール14が設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で効率的かつ確実に液体の浮遊物を除去することが可能な液処理装置を提供することである。
【解決手段】除去装置20内において、スラッジ排出部30は、円筒状の外周壁部31、円筒状の内周壁部32、およびXY平面に平行な底面部33を有する。内周壁部32には、上端部が軸心H1を中心とする円周方向に沿って傾斜するカム部32aが形成されている。また、底面部33には、軸心H1を中心とする円周方向に沿って傾斜する傾斜部33aが形成されている。スクレーパ支持軸41は内周壁部32の上端部に支持されており、駆動装置36の出力軸36aの回転により、軸心H1周りに回転移動しつつ、水平状態を維持したまま内周壁部32の上端部の形状に沿って上下移動する。 (もっと読む)


【課題】液面に浮遊するスラッジを良好に取り除くことのできる新規なスラッジ除去装置の提供。
【解決手段】下端がスラッジ含有液中に浸漬される傾斜路10を形成するフレーム2と、傾斜路10に沿ってスラッジを掻き上げるスクレーパ17と、スクレーパ17を傾斜路10の下端側と上端側との間で往復移動させるための流体圧シリンダ16とを備える。スクレーパ17は、その幅方向両側上部に付設されるローラ19を有し、該ローラ19の下方に垂下する状態で往復移動される。傾斜路10の両側には側板13があり、その両側板13には、スクレーパ17が傾斜路10の上端側に向けて移動するときにローラ19を支持する傾斜状の往路レール21と、該往路レール21の上方にあってスクレーパ17が傾斜路10の下端側に向けて移動するときにローラ19を支持する傾斜状の復路レール23とが設けられる。 (もっと読む)


【課題】効率よく液体を浄化することができる液処理装置を提供することである。
【解決手段】液処理装置の処理器12は、貯留槽12および浮遊物回収機構22を有する。浮遊物回収機構22は、モータ27およびスクレーパ35を含む。モータ27の回転軸27bが回転することにより、スクレーパ35が、仕切り板26と傾斜面23aとの間を廃液15の液面に沿って前後に移動する。スクレーパ35は、仕切り板26から傾斜面23aに向かって移動する際に、廃液15の液面に浮遊する浮遊物16を掻き集める。掻き集められた浮遊物16は、排出ダクト40から排出される。スクレーパ35の移動速度は、傾斜面23aに近づくにつれて低下する。 (もっと読む)


【課題】電解槽内の攪拌及び該攪拌による循環流を円滑に発生させることにより、活性汚泥微生物を効率よく死滅させるとともに泡状の汚泥の堆積を防止し、電解処理を効果的に行うことができる汚泥の電解処理装置を提供すること。
【解決手段】電解槽2に導入した余剰汚泥Aに直流電流を通電することにより、汚泥中の微生物を殺菌する汚泥の電解処理装置において、電解槽2を、電極板1を設置した円筒状の電解室21と、電解室21の周囲を取り囲む有底円筒状の循環室22とにより構成するとともに、電解室21の下部に循環室22と連通する開口部23を形成し、開口部23を介して循環室22から電解室21に汚泥を強制的に循環させる散気管4を電極板1の下方に設け、かつ循環室22の水面付近に堆積する泡状汚泥を排出する浮上汚泥掻き寄せ機3を設ける。 (もっと読む)


【課題】 滞り勝ちとなるスカムを強制的にスカム除去装置の方向へ掻き寄せるとともに構造的に簡素なものでそれを行うようにしたスカム掻寄装置を提供すること。
【解決手段】 左右の側壁を有する沈澱池や曝気槽等の処理池内に配備され水面上で浮遊するスカムを堰き止めたり誘引したりするスカム除去装置側にスカムを掻き寄せたあと元の位置に復帰する動作を繰り返すスカム掻寄装置であって、左右の側壁間に装架した横架部材と、両側壁間の中間で水面上を通るようにして横架部材により固定支持されたガイドレールと、同ガイドレールに添って進退可能とされスカム除去装置方向への進出時に下がって水面上のスカムを掻き寄せる状態となり逆方向への後退時に水面上に持ち上がった状態となるスカム掻寄部材とを有し、同スカム掻寄部材は、長いストロークで進退するシリンダにより上下されるとともに進退されるようになっている。 (もっと読む)


1 - 18 / 18