説明

Fターム[4D061GA15]の内容

電気、磁気による水処理 (36,536) | 検知対象 (1,571) | 電解条件 (285) | 電解時間 (51)

Fターム[4D061GA15]に分類される特許

21 - 40 / 51


【課題】小型化を図りつつ、浄水流量の低下を抑制することのできる水処理装置を得る。
【解決手段】原水を浄化する浄水カートリッジ12と原水または浄水を電気分解する電解槽15とを有する装置本体6aと、浄水を吐出する際に水が流れる浄水水路8と電解水を吐出する際に水が流れる電解水水路9とを有する水路5と、を備える水処理装置6において、水路5に、浄水水路8と電解水水路9のいずれかを選択する水路切替手段7を設けるとともに、電解水水路9に、当該電解水水路9内を流れる水の流量を調節する流量調節手段10を設けた。 (もっと読む)


【課題】電極材料の消耗を抑制することによって、装置の維持管理コストを低減可能にする、軟水化方法及びその装置を提供する。
【解決手段】対向する電極間に被処理水を流し、電極間に直流電圧を印加して、被処理水中の金属イオンをカソード側の電極に電解析出させることを含む、被処理水の軟水化方法において、ニッケルを0.1〜5質量%含有するチタン系合金電極を少なくともアノード側の電極に使用する。また、被処理水を受け入れて排出する電解槽と、電解槽内に設置されている第一電極と、電解槽内で第一電極と所定間隔をおいて設置されている第二電極と、第一電極と第二電極の間に直流電圧を印加する直流電源とを備え、第一電極と第二電極のうち少なくともアノード側の電極となる電極が、ニッケルを0.1〜5質量%含有するチタン系合金電極である、軟水化装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】従来の軟水化装置は、陽イオン交換樹脂の再生に塩が用いられており、軟水の使用水量に応じて定期的に塩を補充する必要があり、塩の補充に手間がかかるという課題があった。
【解決手段】本発明の軟水化装置は、隔膜で分離しイオン交換体を充填した軟水室と、電極を設けた陽極室と、陰極室とで電気透析部を構成し、前記陽極室に水を供給する循環流路には陽極水循環ポンプと陽極水の貯水部を備え、前記陰極室に水を供給する循環流路には陰極水循環ポンプと陰極水中の硬度成分を析出除去する析出除去部を備えたもので、析出除去部で濃縮水に含まれる硬度成分を除去することで、硬度成分による膜の閉塞を防止し連続的に軟水を得ることができる。さらに、濃縮水を繰り返し利用することで再生を行うため、水の使用量を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】浄水手段などの使用時間をリセットする際の操作性が良好で、誤操作しにくく、水栓のデザイン性にも優れた水処理装置の提供。
【解決手段】浄水手段などの水処理手段と、水処理手段で処理された処理水を吐出する吐水管42を有する水栓と、吐水管42からの吐水と止水とを切り替える接触式スイッチ43と、水処理手段の使用時間を管理する管理手段とを備えた水処理装置であって、水栓は、水栓本体41と、水栓本体41の周方向に回動可能に装着された吐水管42とからなるとともに、接触式スイッチ43は水栓本体41に設けられている。そして、管理手段は、接触式スイッチ43の作動並びに当該作動と同時又は前後一定時間内に行われた吐水管42の回動を感知することにより、使用時間をリセットするリセット機構を有する。 (もっと読む)


【課題】浄水手段などの使用時間をリセットする際の操作性が良好で、誤操作しにくく、水栓のデザイン性にも優れた水処理装置の提供。
【解決手段】浄水手段などの水処理手段と、水処理手段で処理された処理水を吐出する吐水管42が柱状の水栓本体41の周面から伸びて設けられた水栓と、吐水管42からの吐水と止水とを切り替える接触式スイッチ43と、水処理手段の使用時間を管理する管理手段とを備えた水処理装置であって、柱状の水栓本体41の外壁の一部、例えば上部ケーシング45aは、該水栓本体41の周方向に回動可能とされている。そして、管理手段は、接触式スイッチ43の作動並びに当該作動と同時又は一定時間内に行われた上部ケーシング45aの一部の回動を感知することにより、使用時間をリセットするリセット機構を有する。 (もっと読む)


【課題】アルコール成分を含む飲料水などにおける酸化還元反応を制御してその水和性などの改質を行うことができるとともに、飲料水の調整液を含めたシステムの生産性向上を図ることができるアルコール溶液の電解改質方法を提供する。
【解決手段】アルコール溶液とその調整液とを、電解槽13の陰極室12と陽極室11とにそれぞれ規定の循環供給速度で循環させながら、アルコール溶液に調整液の金属イオンを移行させる。電解槽13内に循環供給されるアルコール溶液のpH値、酸化還元電位、導電率などの特性値を制御パラメータとして、前記アルコール溶液及び調整液のそれぞれの循環供給速度を制御して、前記特性値が規定値になるまで電解処理を行うことでアルコール溶液を改質する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、洗い場床上の全体と排水トラップ内を殺菌可能であり、特に、排水トラップ内を殺菌水で充分に置換することが可能な浴室殺菌システムを提供する。
【解決手段】洗い場床面上の全体に向けて殺菌水を吐水する洗い場殺菌工程と、洗い場床面に形成された排水口または前記排水口近傍に殺菌水を集中的に吐水する排水口殺菌工程と、を実行可能な制御装置を備え、前記制御装置は、前記洗い場殺菌工程を実行した後に、前記排水口殺菌工程を実行することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、浴槽側の排水と洗い場側の排水とが合流する排水トラップを有する浴室であって、排水トラップ内に流入した殺菌水を長時間、滞留させることが可能で、排水トラップ内の細菌の繁殖を抑制することができる浴室殺菌ユニットを提供する。
【解決手段】 浴槽側の排水と洗い場側の排水とが合流する排水トラップを有する浴室に設けられた浴室殺菌ユニットであって、前記制御装置は、前記運転開始操作部が入力された際に、浴槽水の排水状況を確認する確認ステップを経てから、前記殺菌水生成装置で生成された殺菌水を、前記殺菌水吐水部から洗い場床に吐水することを特徴とする浴室殺菌ユニット。 (もっと読む)


【課題】浴槽内におけるカビや酵母菌等の繁殖を確実に抑制して次の入浴時まで浴槽内を清潔に保つことができる浴槽等自動洗浄システムを提供する。
【解決手段】浴槽等自動洗浄システムは、浴槽洗浄又は配管洗浄に当たって湯又は水を放出させるために浴槽2へ通じる通水管路(洗浄管32、湯張り管17等)においてこの通水管路に流れる湯又は水に対し電気分解により銀イオンを溶解させる銀電極62を備えた銀イオン発生装置6(60)を設け、また、銀イオン発生装置6(60)の銀電極62に通電する電流値を制御することにより上記の湯又は水の銀イオン濃度を変更させる濃度制御手段51(71)を設ける。濃度制御手段51(71)は、例えば、夏季には高濃度となるように季節に応じて銀イオン濃度を変更させる。 (もっと読む)


【課題】 電解処理によって効率よく滅菌して水質を維持するための水処理装置を提供する。
【解決手段】 水槽に接続して使用する水処理装置であって、水に通電して電解処理するための電解槽と、電解槽で電解処理した水を水槽に供給するためのポンプと、電解槽からポンプへの給水配管と、これらの部材を収容してユニット化するための枠体とを備えるとともに、枠体内を、第1のスペースとその直下の第2のスペースとに分割して、第1のスペースに電解槽を収容し、かつ第2のスペースにポンプと給水配管とを収容したことを特徴とする。
【効果】 電解槽とポンプとを上下に重ねて配設することによって、ユニットとしての枠体の設置面積をこれまでよりも小さくできるため、設置作業などを簡略化して、設置場所の状態に柔軟に対応することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】電極の極性を反転した場合に、生成される電解水濃度のムラを抑制できる空気除菌装置を提供すること。
【解決手段】電極47,48の極性を反転させ、水の導電率を検出し、電極の極性を反転させた場合、この反転時から電極間に流れる電流値が安定するのに十分な測定待機時間T2の経過後の導電率に応じて水を電気分解する条件を決定する。 (もっと読む)


【課題】長期間運転しても電解性能および耐久性を維持し、ひいては、除菌性能を維持するとともに、電極のメンテナンスの労力を軽減できる空気除菌装置を提供すること。
【解決手段】電解槽内の電極47、48に電圧を印加して電解槽内の水を電気分解して電解水を生成し、この電解水を気液接触部材に供給するとともに、この気液接触部材に空気を送ることによって空気を除菌する空気除菌装置1であって、マイコン61が電極の極性を所定時間ごとに反転させて、この電極に堆積したスケールを除去するとともに、電極47、48間に流れる電流値に基づいて、スケールが電極表面から除去されたか否かを判別する。 (もっと読む)


【課題】通水開始初期に次亜塩素酸を含有する酸性電解水を吐出させて送水路内部を洗浄すると共にこの時の殺菌洗浄のための水量を適切に保つことができる電解水生成装置を提供する。
【解決手段】濃度測定手段10は送水路8を通水する酸性電解水の次亜塩素酸濃度を測定し、通水検知手段11は給水路8から電解槽6を経て送水路9へ至る経路での通水の有無を検知する。制御部7は、通水検知手段11により通水が検知された場合に、第一電解室3にて酸性電解水が生成されるような極性の直流電圧を第一電極1と第二電極2の間に印加して第一電解室3にて生成された酸性電解水を送水路9に供給する洗浄動作を開始する。その後、濃度測定手段10により検知された次亜塩素酸濃度に対応する洗浄時間を導出し、前記洗浄時間が経過した後、洗浄動作を終了して前記第一電極1と第二電極2の間への電圧印加を目的の水質に合わせたものとする。 (もっと読む)


【課題】電解水を用いた空気除菌装置において、電解水を循環させて利用する構成とした場合の水の入れ替えを簡単に行えるようにする。
【解決手段】電解槽46において生成した電解水を気液接触部材53の上側から供給し、気液接触部材53から流下する電解水を水受皿42に受けて貯留し、貯留した電解水を循環ポンプ44により汲み上げて再び気液接触部材53に供給する電解水循環部2を具備し、この電解水循環部2から分岐して電解水を排出する排水管55と、排水管55を開閉する排水バルブ56と、この排水バルブ56の開放時に排水管55から排出される電解水を受けて貯留する排水受け57とを設けた。 (もっと読む)


【課題】中性で溶存酸素が豊富な新規の水を生成する溶存酸素水生成装置を提供する。
【解決手段】原料水を貯水する貯水容器10と、貯水容器10の底部10bに配設され、中心部材33に陰極電極31、陽極電極32からなる一対の電極を備えた電極部材30と、電極部材30に供給する直流電圧に関する各種制御をする制御装置40とを備え、制御装置40は、外部電源50から供給された交流電圧を直流電圧に変換する電圧変換手段42と、予め設定された電極部材30の各電極31、32に供給する直流電圧の極性を切り替えるための切替時間を計時し、該切替時間を計時すると、この計時に応じた切替情報を出力する計時手段43と、計時手段43から出力された切替情報に基づき電極部材30の各電極31、32に供給する電圧を切り替えて各電極31、32の極性を逆転させる極性切替手段44を備えている。 (もっと読む)


超音波溶接を介して気密な安全ガーメント(safety gaement)を製造するための方法および装置、より詳細には、超音波溶接を介して融点以上で合成繊維のシートを加熱および融解し、その後この繊維のシートを互いに対して押圧し、互いに結合させることによって、安全ガーメントを製造するための方法および装置に関する。本方法は、(a)2つの繊維のシートを転送することと;(b)繊維のシートの縁を自動的に整列させ、それによって、繊維のシートが互いに部分的に重なるようにすることと;(c)繊維のシートの重なりの厚さにしたがって、パターンローラの高さを調節することと;(d)超音波発生器によって、パターンローラにエネルギーを転送し、繊維のシートの重なりを融解および結合することと、を含む。
(もっと読む)


本発明は概ね、種々の液体(例えば水)の少なくとも1つの表面の内部に、且つ/又は表面に近接してエネルギー場を形成することにより、前記液体との種々の反応、及び前記液体中の種々の反応に影響を与え、これらの反応を制御し、且つ/又はこれらの反応を導く新規の方法に関する。本発明の重要な観点は、プラズマの形成であり、このプラズマは、液体表面よりも上方に配置された少なくとも1つの電極と、少なくとも1つの第2電極として機能する液体自体の表面の少なくとも一部との間に形成される。液体表面の少なくとも一部が第2電極として効果的に機能するのを可能にするために、少なくとも1つの付加的な導電電極が典型的には、前記液体内部に(例えば少なくとも部分的に前記液体内部に潜らせて)配置される。プラズマは結果として、液体の再構成、及び/又は前記液体内部の少なくとも1つの活性種の存在をもたらす。 (もっと読む)


【課題】被処理水中のシリカ濃度が高濃度であっても、過大な電流を流すことなく、シリカを確実に除去するシリカの除去方法及び除去装置を提供すること。
【解決手段】陽極と陰極の間にカチオン交換膜とアニオン交換膜を交互に配し、両膜の間に混合イオン交換体をそれぞれ充填して脱塩室と濃縮室を交互に形成し、シリカを含有する被処理水を、該脱塩室と該濃縮室にそれぞれ通水すると共に、印加する電流電位の極性を定期的に反転させる方法であって、正方向通電時、該脱塩室のイオン交換体にシリカを吸着させて該脱塩室からシリカが除去された脱イオン水を得ると共に、逆方向通電時、該脱塩室を濃縮室として該室のイオン交換体に吸着したシリカを脱着させ、該室から該シリカを濃縮液と共に排出させる。 (もっと読む)


【課題】電解水に含まれるスケールが、気液接触部材に付着する前に、それを簡単に知ることができる空気除菌装置を提供する。
【解決手段】塩素イオンを含有する水を電気分解して得た電解水を滴下または浸透させた気液接触部材に室内の空気を送り、この電解水に接触させた空気を室内に吹き出す機構を備え、前記電解水の汚れを判定して、前記気液接触部材へのスケール付着を予測する予測手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】シリカ等の無機物や微生物が炭素繊維等の電極に吸着して、その除去能力が低下することが抑制された微生物除去装置を提供する
【解決手段】本形態の微生物除去装置10Aは、微生物を吸着して除去する除去部11と、前記除去部11に供給されるカチオン界面活性剤が貯留される再生剤槽13(再生剤供給手段)と、除去部11に内蔵された各電極に電流を供給する電源12(電力供給手段)とを備える。再生剤により、除去部11に内蔵された炭素繊維18を洗浄することにより、炭素繊維18の表面に付着した微生物等が剥離され、その集菌能力を再生させることができる。 (もっと読む)


21 - 40 / 51