説明

Fターム[4D065DD02]の内容

破砕・粉砕 (10,943) | 切断/裂断による粉砕装置の細部 (1,606) | 刃部 (1,402) | 往復動刃 (19)

Fターム[4D065DD02]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】使用済トナーカートリッジを、安全にかつ効率良く、しかも低コストで解体することができる装置を提供する。
【解決手段】入口1a及び出口1bを有するハウジング1を備える。ハウジング内に、入口から投入された使用済トナーカートリッジCを、押し切りによって複数の破砕片に解体し、排出する破砕ユニット2と、破砕ユニットから破砕片を受けて出口まで搬送するベルトコンベヤ9と、ベルトコンベヤ上の破砕ユニットの下流側に配置されたエアージェット洗浄ユニット10が配置される。エアージェット洗浄ユニットは、ベルトコンベヤの搬送面の上方空間を取り囲み、破砕片が通過可能なトンネル11と、トンネル内壁面に設けられたエアーノズル12を有する。エアージェット洗浄ユニットは、常時、ハウジング内の空気を外部に吸引排気するとともに、ベルトコンベヤ上を搬送される破砕片に対し、エアーノズルから圧縮空気を噴射する。 (もっと読む)


【課題】配管工事を容易にするとともに、基礎工事も簡略化でき、ひいては据え付け工事期間の短縮化、低コスト化を図る。
【解決手段】切断本体装置100は、フレーム101と、前記フレームに往復可能に設けられ移動刃102と、前記フレームに対して設けられた固定刃103と、前記移動刃を駆動する切断用アクチュエータ104と、前記切断用アクチュエータに接続されるとともに、前記フレームの内側に配置された切断本体装置配管105とを有する。また、送り本体装置は、被切断材を載置する供給ボックスと、前記供給ボックス上の被切断材を切断本体装置に供給する供給装置と、前記供給ボックスの下部に、切断本体装置の切断用アクチュエータに流体圧を伝達するための送り本体装置配管とを有する。 (もっと読む)


【課題】廃石膏ボード塊が破解砕分別装置の入り口で滞留障害を起こすのを防ぎ、また廃石膏ボード塊に含まれる大物の異物が選別工程で除去しやすくなるよう、大きな寸法の石膏ボードを一定程度の大きさに裁断し、かつ大きな山ができないよう均した供給を実現する。しかも、後工程で回収する紙や石膏粉の品質を損なわないよう、必要以上に石膏ボード片を小さくせず、また紙粉の発生を抑える。
【解決手段】廃石膏ボード塊を投入するための投入開口、および前記廃石膏ボード塊を排出するための略水平方向へ開いた排出開口を有するホッパーと、該ホッパー底部に間欠駆動可能なベルトコンベアを有し、該ベルトコンベアの進行方向の端部であって、かつ該排出開口に設けた裁断機とにより構成し、該ベルトコンベアが前記間欠駆動の停止時において該裁断機の裁断刃が往復動することによる。 (もっと読む)


【課題】樹木枝葉の細断が可能な簡素且つ小型の樹木枝葉細断機を提供する。
【解決手段】樹木枝葉を投入する導入部と、導入部から送り出された被細断物を、往復動カッターと固定カッターによる剪断作用で切断する細断部と、細断されたチップを回収する排出部とを有する小型の樹木枝葉細断機であって、導入部は案内板と2機の導入回転体と、その下方に設けた分離柱とにより構成され、細断部は固定カッターと往復動カッターの他に円筒カムを設け、モータで円筒カムに回転運動を与えることにより往復動カッターが円筒カムの回転軸に平行な方向への往復動に変換するように構成され、排出部は、引き出し式回収箱によりチップを回収することと装置本体底部の台車により装置本体が移動しやすいように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 大形のタイヤを細分化することができる小形のタイヤ切断装置を提供する。
【解決手段】 可動ローラ14を下降させることによってタイヤ部分3を可動ローラ14と固定ローラ13とによって挟着する。制御部6は、可動ローラ14および固定ローラ13を回転させることによってタイヤ部分3を搬送方向Xの下流側X2に搬送動作と、可動刃25を下降させることによって、タイヤ部分3の挟着位置から搬送方向Xの下流側X2に突出した部分を切断させる切断動作とを繰返して制御する。 (もっと読む)


【課題】 少量処理用の手動式は対象物の縁側以外の部分はシュレッダー部分に移行するのが容易ではなく、面積の広い対象物の中央部分は部分的シュレッダーが困難、大量処理用の電動・手動式は対象物、被対象物とも浪費に無駄で場所を取り、電動式では長時間の騒音も問題という不都合を解決すること。
【解決手段】 凹凸形状の表面部の2枚の金属板の平面が平行で平面間同士が同時に垂直移動で整合し、適度な重圧を掛けて穴を開け、圧力式穴開け構成部とハサミ式機構を用いて切断機能、穴開け機能を保有したものと圧力式穴開け構成部だけを単独とした2枚金属板の周囲は遮るものを無くした構造にし、どの位置でも即時的に移動が可能でありシュレッダーできるものを併有し、応用したものを電動式、手動式構造にし、全体をケースカバー、重圧を掛ける垂直移動の往復運動が伝動部を介して一定のトルク、応答性を保有することにより、この課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、本発明のロール故紙切断装置の提供にある。
【解決手段】フォークリフトのベールクランプの一方部に切断刀を配備し、ベールクランプの挟持力によりベールクランプの他方部との間のロール故紙を切断するロール故紙切断装置にある。 (もっと読む)


【課題】フィルム系の軟質廃プラスチック類を固形化することにより、石炭等の固形燃料の代替として供給する方法及び装置において、装置製作コストが安価で、装置運転コストが安価である、固形化方法及び装置を提供する。
【解決手段】上部ホッパー、破砕部、ワークガイド、シリンダーを設置した挿入部、シリンダーを設置した押出し部、外側にヒーターを設置した絞り部、ヒーター近傍に設置された温度検出手段、ワークガイドを落下する破砕品の凝集を防止する手段、圧縮、表面半溶融状態の廃プラスチック類を、切断、冷却する手段を備えた装置を製作する。絞り部に設置したヒーター近傍の金物の温度を150〜350℃の範囲に保持する。駆動動力少、加熱電力少による運転動力少となり、安価な装置製作、運転コストを達成できる。 (もっと読む)


【課題】切断刃の位置を確実に検出しつつ、変形や損傷が生じにくい切断完了スイッチを用いて切断刃を適切な位置で停止させる鉄芯切断装置および鉄芯切断方法を提供する。
【解決手段】鉄芯切断装置100は、切断刃170の移動方向の力を受けて変位するセンサピン300と、センサピン300の変位に連動して切断刃170の移動方向とは異なる方向に変位することにより、切断刃170が積層鉄芯130の切断を完了したことを検知する切断完了スイッチ320と、切断完了スイッチ320によって切断の完了が検知されると切断刃170の移動を停止させる切断刃駆動装置190とを含む。このように、切断刃の移動方向と異なる方向に切断完了スイッチ320を変位させることにより、切断完了スイッチ320は、切断刃の移動方向の力を直接受けない。これにより、切断完了スイッチ320にもたらされる衝撃が抑制される。 (もっと読む)


【課題】積層鉄芯の切断時に中子を良好に固定し、中子によって支持される積層鉄芯の安定性を増し、積層鉄芯の切断作業の効率を向上させる鉄芯切断装置を提供する。
【解決手段】切断刃170は、環状の積層鉄芯130の外側から、内側中空部に配置された中子140に向かって移動し、積層鉄芯130を切断する。中子140は、積層鉄芯130が切断される方向に対向する方向に、対向押さえ部材160によって押さえられるばかりでなく、積層鉄芯130が切断される方向に対して実質的に垂直な方向の力を中子140に加える垂直固定部材200によって、固定される。 (もっと読む)


【課題】 従来の破砕装置は破砕刃の構造により破砕音が大きく、破砕物の大きさも揃わず、動力装置も大きなものが必要であった。したがって装置の大きさも大規模になり、家屋や事務所内に設置することが出来なかった。その欠点を解決するために、破砕装置に使用する破砕刃を作ることが目的である。
【解決手段】 鉄又はアルミニウムを含む金属の鋳物製や、セラミック又は樹脂製の網刃を網の目の形状が異なる上刃の底面と、下刃の上面を接触させた網刃対を構成する。網刃対の上刃と下刃を前後・左右に互い違いに動かして被破砕物を切断する。網刃対を低速で動かすことで破砕音を小さくし、網の目の大きさで被破砕物の大きさを決定でき、消費電力の少ない小型の破砕装置が製作することができる。その装置に使用する網刃とその網刃で構成する網刃対を開発した。 (もっと読む)


【課題】機密情報等が記載された用紙を裁断処理した紙くずを原料として上質のリサイクル用紙を製造することは、紙の繊維の大きさが小さいことによる技術的課題が大きく、ほとんどの場合焼却処理されている。機密情報等が記載された用紙において、裁断処理が必要な部分のみを裁断処理することにより、残存する部分の紙の繊維の大きさを確保し、上質用紙へのリサイクルを容易にする。
【解決手段】小口径の穿孔装置に光学読み取り装置と読み取り結果を画像処理する演算装置を内蔵し、画像処理演算結果を元に用紙中の裁断するべき箇所を認識し、穿孔装置により穿孔することにより、裁断不要な部分をできるかぎり大きな紙片として残存させる。 (もっと読む)


【課題】切刃への袋の巻き付きやごみ袋の詰まりを低減することができる破袋装置を提供する。
【解決手段】 コンベア20上で搬送されるごみ袋40を破袋する破袋装置10であって、コンベア20の上方に基端が固定され、コンベア20に向かって延びるアーム32と、アーム32の先端に着脱可能に取り付けられた切刃34と、を有する切刃アーム30を備える。切刃34は刃部が直線状に設けられた平刃を含み、アーム32は、基端を中心としてコンベア20の搬送方向Tに沿って回動可能に設けられている。 (もっと読む)


【課題】 個人情報の保護のために、高機密紙に多い薄小紙を細断しやすくする、薄小紙専用の手動シュレッダを提供する。
【解決手段】 複数の刃が列設された一対の刃体を収納したカバーと、このカバーに着脱可能に設けられたくず入れからなるシュレッダであって、前記刃体が、カバー投入口から投入された紙を、刃体に連結されたレバーを回動させて細断できるように、1本の回転軸で前記カバーに軸支されてあることを特徴とする、薄小紙専用の手動シュレッダ。 (もっと読む)


【課題】板状部材の送り装置を必要としなく、装置コストの低減が図れる。
【解決手段】傾斜して配設された板状部材載置板30と、この板状部材載置板30の下端部に配設された固定刃物24と、往復移動可能に固定刃物24に対応して設けられた移動刃物23と、この移動刃物23を往復駆動する刃物駆動手段と、移動刃物23の刃先の下方に配設され、板状部材載置板30に載置された板状部材Wを受けるストッパー31とからなる。そこで、移動刃物23と固定刃物24とによって板状部材Wの下端部が一定長さ切断される毎に板状部材Wは自由落下してストッパー31に当接する。 (もっと読む)


【課題】アルミ廃材の剪断を介して製造されるアルミ製品化において、生産性やエネルギー利用効率の高い改良方法並びに装置を提供する。
【解決手段】チャック部で保持したアルミ製品よりアルミ廃材W1を切断する対の金型10、11とカッタ13を備えたトリミング装置と、この下方位置に配備したアルミ廃材投入用の投入開口7と、アルミ製品原料排出用の排出開口8を備えたフレーム1に、半截角錐刃物を備えた一方刃物構成体4と、一方刃物構成体と対峙する半截角錐刃物を備えた他方刃物構成体5を配備した剪断装置を配備し、トリミング装置により切断したアルミ廃材を、剪断装置を利用して製品原料としての寸法に破砕及び/又は剪断可能としたアルミ廃材の製品化方法とした。 (もっと読む)


【課題】
廃棄物の破砕、脱水を行なう廃棄物処理システムにおいて、破砕脱水装置の能力を超えない定量の廃棄物を継続的に投入する廃棄物の定量供給装置を提供すること。
【解決手段】
廃棄物30が投入される投入口11A、11Bが一方に形成されるとともに他方に排出口12A、12Bが形成された槽13A、13Bと、槽13A、13Bに配設され、回転されることにより投入口11A、11Bから投入された廃棄物30を排出口12A、12Bに向けて搬送するスクリュー部材15A、15Bと、槽13A、13Bの排出口12A、12Bの近傍に設置され、スクリュー部材15A、15Bによって搬送されてきた廃棄物30を切断する切断部材16A、16Bとを備えた定量供給装置10によって、大型で硬質な廃棄物30であっても処理し易い大きさに切断し、破砕脱水装置6の処理能力を超えない定量の廃棄物30を継続して供給できる。 (もっと読む)


【課題】 廃エンジンを一次破砕して得られた一次破砕物を、アルミニウム系材料と鉄系材料とに分別するためにさらに細かく二次破砕して二次破砕物を得ることができる廃エンジン破砕装置に使用される刃具において、破砕される材料や破砕された材料を落下しやすくし、刃具の間へ破砕物がつまることを防止して、破砕を確実に行なう。
【解決手段】 平面状の部位21と、前記平面状部位21の幅方向で間隔をあけ、前記平面状部位21の長手方向の一端部から中間部まで延びて前記平面状部位21に設けられている複数の溝23とを有する。 (もっと読む)


【課題】 介護施設や一般家庭などに設置される比較的小容量のポータブルトイレに溜まるパック体に封入された排泄物を、合理的に処理するための方法を提供すること。
【解決手段】 家庭や介護施設などに置いて使用される可搬型トイレにおいて排泄物を排泄のつど柔軟な防水性の袋状のパック材に収容して封止し、排泄物の封入パック体Pとしてそのトイレに溜めるようにしたトイレから前記パック体Pを回収する、回収したパック体Pを処理容器1に投入して当該容器1内で各パック体Pを破る、前記容器1内で破られたパック体Pとその内容物である排泄物とを水を主体とする液体により濯ぎつつ分離する、容器1内で分離された排泄物と濯ぎ液体を前記容器1から下水道又は浄化槽へ送り込む一方、容器内に分離されて残ったパック体Pを前記容器1から取出して不燃ゴミ乃至産業廃棄物として処理すること。 (もっと読む)


1 - 19 / 19