説明

Fターム[4E001MB01]の内容

Fターム[4E001MB01]の下位に属するFターム

Fターム[4E001MB01]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】内部に堆積したワイヤの削り粉を容易に除去することが可能な溶接トーチを提供する。
【解決手段】第1のワイヤ挿通孔510を有するガイド体500と、弾性的に縮径可能な第2のワイヤ挿通孔640を有する給電チップ600と、上記ガイド体500に対して軸方向にスライド移動可能な筒状のスライド部材700と、上記スライド部材700を上記ガイド体500の基端方向に付勢する弾性部材730と、筒状のノズル250と、を備え、上記スライド部材700は、上記給電チップ600に弾性的に接触して上記第2のワイヤ挿通孔640を縮径させる溶接トーチであって、チップボディ300を通じて送り込まれる気体の圧力が所定圧力以上となったとき、上記弾性部材730による付勢力に抗して上記スライド部材700が上記ガイド体500ないし上記給電チップ600に対してその先端方向に相対移動するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】2ワイヤ溶接を円滑に行うことが可能な2ワイヤ溶接トーチおよびこれを用いた2ワイヤ溶接装置を提供すること。
【解決手段】溶接方向前方に位置するワイヤWAおよび上記溶接方向後方に位置するワイヤWBを保持するワイヤ保持手段2を備える2ワイヤ溶接トーチA7であって、ワイヤ保持手段2は、ワイヤWAおよびワイヤWBの少なくともいずれか一方を、ワイヤWA,WBが延びる方向廻りに偏心回転動させることにより、ワイヤWAおよびワイヤWBの先端間距離Lを変更可能に構成されている。このような構成により、ワイヤWA,WB間の先端距離Lを溶接母材の板厚や溶接速度に適した大きさに設定することが可能であり、円滑な2ワイヤ溶接を実現することができる。 (もっと読む)


【課題】MT検査における擬似欠陥を低減できるガスシールド溶接トーチを提供する。
【解決手段】溶接トーチ10は、溶接ワイヤ8を保持するとともに溶接電流を供給するチップ2と、チップ2を内部に収容し、チップ2の周囲に形成される流路を通るシールドガスSGを溶接部位に向けて前端側1aより吐出させるシールドノズル1とを備える。溶接トーチ10は、チップ2及びシールドノズル1がともに湾曲されており、曲率の小さい腹側SS及び曲率の大きい背側BSが溶接方向に沿って溶接時に移動する。流路は、溶接ワイヤ8よりも腹側においてシールドガスSGが流れる腹側流路F1と、溶接ワイヤ8よりも背側BSにおいてシールドガスが流れる背側流路F2とからなる。そして、溶接トーチ10は、少なくともシールドノズル1の前端側1aにおいて、腹側流路F1よりも背側流路F2の開口面積が大きく設定されている。 (もっと読む)


【課題】チップホルダで溶接ワイヤに給電する溶接トーチを提供する。
【解決手段】本発明の溶接トーチ20は、トーチボディ2の先端部にチップボディ3が取り付けられ、このチップボディ3の先端部にチップホルダ21取り付けられ、チップボディ3の先端部とチップホルダ21との間に矯正用チップ23が設けられて、この先端部側面にテーパ形状24が形成され、先端部からワイヤ挿通孔に沿って延びる縦すり割り25が形成され、この縦すり割り25の基端部側面の肉厚を薄くしている。トーチボディ2の内部に設けられたスプリング6によって矯正用チップ23のテーパ形状24がチップホルダ21の基端部に押圧されて、矯正用チップ23のワイヤ挿通孔が縮径して溶接ワイヤを加圧して矯正する。チップホルダ21の全てが金属で形成されて、このチップホルダ21のワイヤ挿通孔に溶接ワイヤが接触して給電される。 (もっと読む)


【課題】 ノズル内面の清掃が容易に行えるタンデムアーク溶接用トーチを提供すること。
【解決手段】 トーチ本体1に備えられた2つの電極を1つのノズル2に収納するタンデムアーク溶接用トーチ18であり、前記ノズル2は、先端部を外向きに開放して前記電極を露出させることが可能な複数のノズル体6を有し、前記トーチ本体1は、前記各ノズル体6の先端部を外向きに開放させる開閉機構11を具備している。 (もっと読む)


【課題】溶接トーチを小型化する。
【解決手段】本発明に係る溶接トーチは、トーチ本体4と、第1流路5a−5dと、第2流路6a−6dと、第1連通部とを備える。第1流路5a−5dは、トーチ本体4内においてトーチ本体4の軸方向に沿って設けられ、トーチ本体4の先端側へ向けて流れる冷却水が通る流路である。第2流路6a−6dは、トーチ本体4内においてトーチ本体4の軸方向に沿って設けられ、トーチ本体4の先端側とは反対の基端側へ向けて流れる冷却水が通る流路である。第1連通部は、第1流路5a−5dと第2流路6a−6dとを連通させる。そして、第1流路5a−5dと第2流路6a−6dとは、トーチ本体4の軸に垂直な断面において、同一円周上に配置されている。 (もっと読む)


【課題】ノズルの吹出口にスパッタが付着せず、溶接部近傍の確実な酸化防止ができるようにしたアーク溶接用トーチを提供する。
【解決手段】トーチ本体2に取付けられてチップ3を内包し、供給されるシールドガスを先端に設けたガス供給口4dから外部に流出させるノズル本体4と、該ノズル本体4に取付けられて、ガス供給口4dから供給されるシールドガスを環状のガス吹出口5dから外部に噴射させるノズルカバー5と、ノズル本体4の先端に装着されて溶接ワイヤ7を貫通するとともに内部を通過してシールドガスを外部に噴射させるガイド孔6aを有し、ガス吹出口5dから噴射されるシールドガスをつぼ形先端部6cの外周面に沿わせながら、ガイド孔6aから噴射されるシールドガスを覆ってガスカーテンを形成すると共に、溶接において発生しガス吹出口5dに突進するスパッタをガス吹出口5dの手前で遮蔽させるスパッタガード6と、を備えて構成した。 (もっと読む)


【課題】二重ワイヤ溶接トーチおよびそれに関連する方法を提供する。
【解決手段】溶接トーチは、第1の溶接ワイヤ方向に第1の溶接ワイヤを配向するように構成された第1の溶接ワイヤガイドと、第1の溶接ワイヤ方向に対して同一平面にない逸脱する第2の溶接ワイヤ方向に、第2の溶接ワイヤを配向するように構成された第2の溶接ワイヤガイドとを有するノズルを含む。溶接方法は、溶接すべきワークピース継手に対して溶接トーチを移動させるステップを含む。溶接トーチの移動中に、第1の溶接ワイヤは、第1の溶接ワイヤ方向を定める第1の溶接ワイヤガイドを通して供給され、また第2の溶接ワイヤは、第1の溶接ワイヤ方向に対して同一平面にない逸脱する第2の溶接ワイヤ方向を定める第2の溶接ワイヤガイドを通して供給される。 (もっと読む)


【課題】先端部を任意の角度に曲げて狭い箇所を溶接できるようにした溶接トーチを提供すること。
【解決手段】溶接トーチ1は、溶接ワイヤWを挿通したコンタクトチップ14と、このコンタクトチップ14を内設したトーチ本体11と、前記コンタクトチップ14より先端に配置されたノズル13と、を有する。この溶接トーチ1は、トーチ本体11とノズル13との間に設けられた屈曲可能なフレキシブルパイプ12と、このフレキシブルパイプ12に内設された屈曲用ケーブル21と、この屈曲用ケーブル21を進退させてフレキシブルパイプ12を屈曲させる駆動機構と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】狭隘部であっても確実に溶接可能なマグ溶接トーチを提供する。
【解決手段】ホルダ(40)については、ワイヤ送りチューブ(10)及びシールドガスチューブ(20)を含めて断面形状(直径D)が所定直径の円断面の範囲内に収まるように外形形状を規定し、ワイヤノズル(60)については、溶接ワイヤ(70)の先端が該ワイヤノズルの先端から所定距離X突出した位置で所定角度(略90°)向きを変えた状態となるよう溶接ワイヤを曲げる所定の曲率Rを有し且つ該ワイヤノズルの先端がホルダの軸方向の投影面内に収まるように湾曲させた。 (もっと読む)


【課題】スパッタ粒子がノズルに付着しにくく、且つ簡素化した二重ガスシールド用の溶接用トーチ及び溶接用コンタクトチップを提供する
【解決手段】コンタクトチップ20は、チップ本体21とこのチップ本体21のワイヤ送給方向の前部に取り付けられるチップノズル22とから構成される。このコンタクトチップ20はノズル30の中心部に配置され、ノズル40とチップノズル22との間の間隙からCOガスが吐出され、チップノズル22からArガスが吐出される。ワイヤ25はArガスに覆われ、更にその外側をCOガスに覆われている。そして、チップノズル22の先端はチップ本体21の先端よりもDだけ突出している。 (もっと読む)


【課題】溶接速度が速く品質の高い狭開先溶接を可能にする溶接装置及び方法を提供する。
【解決手段】溶接装置は、第1溶接チップと、第1溶接チップに対して所定位置に配置される第2溶接チップと、第1溶接チップを用いて生成される第1アークにアークを凝縮・集中させる性質を有する炭酸ガス等の第1ガスを供給する第1ガス供給部と、第2溶接チップを用いて生成される第2アークにアークを広げる性質を有するアルゴンガス等の第2ガスを供給する第2ガス供給部とを備える。 (もっと読む)


【課題】 簡単かつ安価にできて、スパッタの付着を低減でき、溶接品質および溶接作業性を向上できるアーク溶接用ガスノズルを提供する。
【解決手段】溶接トーチ1のトーチヘッド2に、溶接ワイヤWを供給するためのコンタクトチップ4を囲むように着脱自在に装着されるガスノズル5を、スパッタSの付着により炭化してスパッタSとともにその炭化部分が落ちる素材、例えば板紙により形成する。溶接中に、スパッタSがガスノズル5に付着すると、その付着部分はスパッタSの熱によって炭化してスパッタSとともに炭化部分が落ちるので、スパッタSのガスノズル5への付着堆積を確実に低減することができる。 (もっと読む)


1 - 13 / 13