説明

Fターム[4E352CC07]の内容

電気装置のための電線の貫通・束線・固定 (7,949) | 固定、固着、保持又は貫通用の部品部材 (1,532) | 部品部材が取付対象と一体のもの (87)

Fターム[4E352CC07]の下位に属するFターム

Fターム[4E352CC07]に分類される特許

1 - 20 / 56


【課題】本願が開示する技術は、表示パネルを収納する筐体の剛性の低下を抑制しつつ、当該筐体の薄型化を図ることを目的とする。
【解決手段】ヒンジユニット60は、ブラケット62と、補強フレーム64とを備えている。このブラケット62には、補強フレーム64の延出方向に案内部62Bが形成されている。案内部62Bは、ブラケット62を折り曲げ加工することにより、ブラケット62の固定部62Aに対してバックカバー48側へ凸となる凸形形状に形成されている。この案内部62Bによって、アンテナ用ケーブル59等が通る溝状の通路63が形成されている。 (もっと読む)


【課題】より少ない部品点数とより優れたスペース効率をもって、電線を保持する電線保持部を構成することの出来る、新規な構造の電気接続箱を提供すること。
【解決手段】電線28aを保持する電線保持部24を、箱本体23に一体形成した片持ち状の保持片34を含んで構成すると共に、前記電線28aと当接する当接突起54を、前記箱本体23の表面36と前記保持片34との少なくとも一方から突出して、該保持片34の延出方向で該保持片34の先端部44から基端部38に至るまでの中間部分に設けた。 (もっと読む)


【課題】パネルの取付孔と係止可能に形成されたクリップが、前記取付孔に挿通される電線に一体成形されたクリップ付ワイヤハーネスを提供する。
【解決手段】クリップ付ワイヤハーネス1は、パネル12の取付孔13に係止されるクリップ2が電線3に一体成形されている。前記取付孔13に重ねられると共に前記パネル12に当接される皿状部4と、前記皿状部4から立設され前記取付孔13に挿通される本体部5と、前記取付孔13の周縁部に係止される係止片6と、を備え、前記電線3が、前記皿状部4と前記本体部5とを貫通して設けられている。 (もっと読む)


【課題】 例えばノート型パーソナルコンピュータ等の電子機器に関し、ケーブルの導電被覆を部品の追加なく良好に接地する。
【解決手段】 第1コネクタ141を含む電子部品が搭載された回路基板140と、導電材で被覆され第1コネクタに組み合う第2コネクタ133が先端に接続されたケーブル132と、回路基板に対面して広がり、その表裏面に通じる第1開口が形成された金属部品150と、回路基板140との間に金属部品150を挟んでその金属部品に対面して広がり、上記ケーブル131の、金属部品150を覗かせた配線路を区画してケーブル131を上記第1開口に導く、その表裏面に通じる第2開口161が形成された樹脂部品160とを有する。 (もっと読む)


【課題】フラットケーブルに過大な物理的ストレスを作用させることなくフラットケーブルの両端を接続方向に直交する方向における互いに異なる位置に配置することができるようにする。
【解決手段】ソケット211,241を保持する支持体27に巻回バー10を設けた。ソケット211,241には、フラットケーブル25の両端のプラグ251,252がそれぞれ装着される。巻回バー10は、フラットケーブル25の接続方向Fについてソケット211,241の間に配置され、接続方向Fに対して傾斜している。巻回バー10には、フラットケーブル25の中間部分が巻回される。 (もっと読む)


【課題】ケーブル自体に目印を付さなくても配線を容易に判別・確認することができ、配線作業の能率向上を図る。
【解決手段】一群のケーブルPそれぞれを整列状となして挿通可能とする複数の挿通孔2を配してなるケーブル保持体1を、下段から上段にいたる各横一列の挿通孔2それぞれを上下に分割するようケーブル保持体1を水平方向に分断することで形成した上下複数段の保持片1a,1b,・・・から構成する。保持片1a,1b,・・・の各一端を互いに水平方向に揺動可能に支持し、保持片1a,1b,・・・の各他端を固定部材7により互いに固定する構成とする。各挿通孔2の開口幅は各ケーブルPに沿ってケーブル保持体1自体をスライド可能にする程度の大きさを有し、且つ各挿通孔2の前後開口縁には面取り部9を形成する。 (もっと読む)


【課題】構成部品を増やすことなく、設置された状態での位置ずれがしにくい電気機器を提供することを目的とする。
【解決手段】筐体3と、筐体3に設けられ、筐体3から延出するコード9を筐体3の設置面11に設置するためのコード設置部7とを有する。 (もっと読む)


【課題】リード線を押し込む方向の力がリード線に加わっても、リード線が浮き上がることのないリード線係止構造を提供する。
【解決手段】リード線係止構造21は、第2のケース壁部11に一体に設けられた第1の取付部14Aに一端が一体に設けられた第1の係止部23と第2の係止部25とから構成される。第1の係止部23は、第2のケース壁部11との間に4本のリード線7が通る第1の間隙27を形成し且つ第2のケース壁部11と協働して4本のリード線7を挟持する。第2の係止部25は、第1の係止部23との間に4本のリード線7が通る第2の間隙29を形成する。第1の係止部23の他方の端部と第2の係止部の他方の端部とは連結部31によって連結されている。第2の係止部25の中央部には、1本のリード線7の絶縁被覆が圧縮変形された状態で1本のリード線7が通過する1つのスリット33が形成されている。 (もっと読む)


【課題】リードフレームを用いて電子部品を組み付けた場合に、リードフレームから切除する廃棄物の削減を図る。
【解決手段】電子部品組立体10は、帯状に設けられているとともに互いに分離した複数の支持導体22〜28が長手方向に配列され、複数の送り穴51,52が支持導体22〜28に開けられているとともに支持導体22〜28の長手方向に配列され、発光ダイオード70,70,…、抵抗器60及びダイオード61が支持導体22〜28間に接続され、支持導体22〜28が配線となって、支持導体22〜28、発光ダイオード70,70,…、抵抗器60及びダイオード61によって回路が構成されているものである。 (もっと読む)


【課題】泥棒の体に電気コードをぐるぐると巻きつけると、泥棒が捕まっているように見える泥棒を捕まえることができる電気コード巻きを提供する。
【解決手段】泥棒が正座2をしてすわっている姿をしている体1を設け、その泥棒の体1に電気コード5を出し入れし、通すことが可能な大きさの穴3と穴4を対角線上に設け、その穴3と穴4に電気コード5を通して、泥棒の体1にぐるぐると巻きつけると、泥棒が捕まっているように見えることを特徴とする泥棒を捕まえることができる電気コード巻き。 (もっと読む)


【課題】コネクタ用の開口の撓みを抑えることができる電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器10は、第1筐体11に収容された回路基板21と、回路基板21に実装されたコネクタ22と、回路基板21の一部21Aおよびコネクタ22の一部22Aが収容される開口24と、開口24の内面32に接触するとともにコネクタ22に接触するように配置されたスペーサ25とを備えている。そして、スペーサ25を、第1筐体11の内側からコネクタ22に接触しながら開口24の内側に挿入するように構成した。 (もっと読む)


【課題】小型化、低コスト化を実現することができる電力変換装置を提供すること。
【解決手段】電力変換装置のケース2内に、部品間の電気的接続を行うワイヤ3が這い回されている。電力変換装置におけるケース2を含めた構成部品のうち、内側に配された内側部品(フレーム4)と、内側部品の外側に配された外側部品(ケース2)との間に形成された保持用隙間5に、ワイヤ3が保持されている。保持用隙間5は、少なくとも一方に開口部51を有し、開口部51側からその反対側へ向かって狭くなるよう構成されている。保持用隙間5の開口部51の幅をa、保持用隙間5における最も幅が狭くなる最狭部52の幅をb、ワイヤの直径をcとしたとき、これらは、a>c>bの関係を有する。 (もっと読む)


【課題】プリント基板上の固定側コネクタに対して盤面部品等から延びるフレキシブルケーブル先端の可動側コネクタを接続する際に、ケーブル配線経路にフレキシブルケーブルを接着テープにより直接固定する方法を採用しないことによって、組付け時における配線のやり直しや、不具合のある盤面部品の修復後における再配線の作業性を大幅に高めることができる。
【解決手段】プリント基板50に設けた固定側コネクタ51に対して着脱される可動側コネクタ61を備えたフレキシブルケーブル60と、可動側コネクタ手前のフレキシブルケーブル部位に対して接着固定されるケーブル保持部材90と、固定側コネクタと配線経路Aとの間に設けられてケーブル保持部材を着脱自在に係止するケーブル係止部81と、を備え、ケーブル係止部にケーブル保持部材を係止した時に、両コネクタが最適な接続位置関係となるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】カバーの開閉時におけるフレキシブルケーブルの弛みを簡単な構成で防止するフレキシブルケーブルの組付構造を提供する。
【解決手段】タコグラフ本体2に回転軸20を中心としてカバー4が回転自在に設けられ、タコグラフ本体2とカバー4の間に亘ってフレキシブルケーブルCが配策され、カバー4の開閉過程にあってフレキシブルケーブルCの配策状態が維持されるよう組み付けされるフレキシブルケーブルCの組付構造であって、フレキシブルケーブルCが回転軸20に巻き付く経路で配策されていると共に、カバー4の開位置ではフレキシブルケーブルCに干渉し、カバー4の開位置におけるフレキシブルケーブルCの配索経路長がカバー4の閉位置における配索経路長とほぼ同じになるように配策経路長を長くするケーブル弛み防止壁30がカバー4に設けられた。 (もっと読む)


【課題】二つのケーブルの収納性向上と収納状態からケーブルを引き出して用いる時のケーブル破損の抑制が可能な電源ケーブル収納機構付のACアダプタを提供する。
【解決手段】内部にAC/DC変換部を有し、AC/DC変換部を絶縁保護するモールドケース2よりなる電源供給装置1において、ACケーブル4とDCケーブル5が、ケーブル巻きつけ部であるモールドケース2の側周面6の一部と上面の一部を切り欠いた部分、および、前記側周面6の一部と底面の一部を切り欠いた部分から、互いに対向する方向に引き出されるように配置され、二つの引き出し部は、前記モールドケースの略中心部に対して点対象に配置するような構成とした。 (もっと読む)


【課題】接続ケーブルが本体に収納されることで、その接続ケーブルの曲がりや反りを回避すると同時に、無駄に場所を取ることも回避し、さらに、外観もすっきりと見せる効果を有するポータブル電子デバイスを提供する。
【解決手段】ポータブル電子デバイス2は、本体21及び接続ケーブル22を備える。本体21は、収納凹部210を有し、収納凹部210は開口部210aを有する。接続ケーブル22は、収納凹部210に収納されて、本体21に電気的に接続される。接続ケーブル22は少なくとも一つの湾折部Tを有し、湾折部Tは90度より小さい挟角θを形成する。接続ケーブル22の構造設計により、フラットではない反りや絡まりを回避すると同時に、弾力性に富むことで、収納凹部210からの展開または収納凹部210への収納が容易で、使用上の利便性を高める。 (もっと読む)


【課題】筐体内で電子部品と外壁との間に配策されるケーブルの損傷をより一層抑制することが可能な電子機器を得る。
【解決手段】電子機器1は、内部に電子部品としてのディスプレイ6の少なくとも一部が収容された筐体3aと、筐体3aの外郭の少なくとも一部となる外壁3gと、筐体3aの外壁3gとディスプレイ6との間となる位置に設けられ、その外面10bが外壁3gの内面3jと対向するリブ10Aと、外壁3gとリブ10Aとの間に配置されたケーブルと、筐体3aに設けられてリブ10Aを係止する係止部としての突起3iと、を備える。 (もっと読む)


【課題】筐体内で電子部品と外壁との間に配策されるケーブルの損傷をより一層抑制することが可能な電子機器を得る。
【解決手段】実施形態にかかる電子機器にあっては、筐体と、第一突出部と、ケーブルと、第二突出部と、を備える。筐体の内部には、電子部品の少なくとも一部が収容される。第一突出部は、筐体の外壁と電子部品との間に設けられる。ケーブルは、外壁と第一突出部との間に位置される。第二突出部は、筐体に設けられ、外壁と第一突出部との間に位置され、第一突出部の外壁側への移動を抑制可能である。 (もっと読む)


【課題】ケーブルが引っ張られても断線が発生しにくい電子部品を提供する。
【解決手段】素子を収容する樹脂ケース2と、素子に接続されて樹脂ケース2外に延出されるケーブル7と、樹脂ケース2を閉鎖する蓋と、を備え、樹脂ケース2は蓋と接する第一縁部が規定される第一壁部を有し、第一壁部には、第一縁部に開口する第一スリット23aと第一スリット23aの内面に開口し第一スリット23aと交差する方向に延びる第二スリットとが形成されるケーブル挿通部23が規定され、ケーブル7は第一スリット23aに落とし込まれた後に第二スリットを通過して樹脂ケース2外に延出され、蓋には、樹脂ケース2に装着された状態で第一スリット23a内に挿入される仕切板が設けられ、仕切板とケーブル挿通部23とにより、ケーブル7を保持する。 (もっと読む)


【課題】電子機器の接続ケーブルに関する美観や取扱性を向上させる。
【解決手段】ポータブルハードディスク20の筐体30は、パーソナルコンピュータPCとの接続に用いる扁平形状の接続ケーブル40を、筐体30の外縁よりも内側に嵌め入れ可能な溝部32と、ポケット形状の保持部35が設けられている。保持部35は、接続ケーブル40が溝部32に嵌め入れられた状態で、接続ケーブル40の端部に設けられたコネクタ42を挿入することで、コネクタ42を保持する。 (もっと読む)


1 - 20 / 56