説明

Fターム[4E352CC46]の内容

Fターム[4E352CC46]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】ハウジング外において電線に力が作用したとしても、ハウジング内の電線の端部に大きな力が及ばないようにする技術を提供する。
【解決手段】内外を連通する連通孔が形成されたハウジング内に収納され、互いに同軸的に配置された2つの回転軸の相対回転角度に応じた電気信号を出力する相対角度センサと、相対角度センサから出力される電気信号をハウジング外に配置される電子制御ユニットに伝送する電線310と、ハウジングの連通孔に嵌合されるとともに、電線310を保持するグロメット320と、ハウジングの連通孔におけるグロメット320よりも外側の部位に挿入されるとともに、ハウジングに形成された連通孔の表面から凹んだ凹部に嵌り込むフックを有するソケット330と、を備える。 (もっと読む)


【課題】防水性が向上した筐体及び電子機器を提供することを課題とする。
【解決手段】筐体3は、対向する第1及び第2面を含む孔を画定するケース10、20と、孔内を通過し、孔の第1面側にあり、ケース10の内にある部材と接続した配線部材50と、弾性体60a、弾性体60aが一体に設けられ弾性体60aよりも硬い支持体60b、孔の第2面側から押圧される被押圧面61、を含み、孔内に充填された充填部材60と、を備え、被押圧面61は、支持体60bが露出した第1領域61b、弾性体60aが露出し孔の方向に沿うように延びた充填部材60の縁部を画定する第2領域62a、を含む筐体。 (もっと読む)


【課題】レセプタクルとプラグとの組合せによる防水コネクタの内部に異物が浸入することを防止する為にコネクタに貼着されるテープを、コネクタとの間に間隙が形成されない様貼着することができる防水コネクタ構造を提供する。
【解決手段】レセプタクル11のレセプタクル主体11aの後端部にフランジ状のテープガイド部11dを形成し、このテープガイド部の外径を、レセプタクル主体に着脱自在に取付けられるプラグ4の連結ナット4bの外径と等しい又は略等しくして、これらテープガイド部の外周面11eと連結ナットの外周面4eとを同一又は略同一の円筒面内に位置させる。これにより、テープ5aはテープガイド部と連結ナットとに掛渡されて貼着され、連結ナットとテープガイド部との間隙を閉塞して異物の浸入を阻止する。 (もっと読む)


【課題】配線引出部の防水構造の簡素化および組立容易性を確保した上で、汎用性がありシール効果の高い防水パッキンを用いることができるようにし、安価で、かつ防水性を高め得るインバータ収容部を提供する。
【解決手段】開口部19を有し、内部にインバータ装置が収容設置される収容部本体23と、開口部19を密閉可能に覆うカバー25と、開口部19の周囲に形成された傾斜面31およびカバー25の間に介装されるOリングと、収容部本体23に開口部19にかかるように切り欠かれ、配線の引き出しを行うグロメット設置部37と、グロメット設置部37の開口部19に対応する位置に取り付けられ、傾斜面31の一部を構成するプレート傾斜面51を有しているプレート41と、が備えられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】インバータ装置の組み込みを容易化し、生産性を向上するとともに、インバータ収容部の防水性を高めることが可能なインバータ一体型電動圧縮機を提供することを目的とする。
【解決手段】インバータ装置13に対しグロメット28を介して配線ケーブル26が接続されているインバータ一体型電動圧縮機1において、インバータ収容部10にその上縁にかかるように設けられたグロメット設置部27と、配線ケーブル26が貫通される複数個の貫通孔29が一端側から他端側にかけて設けられるスリット30により2分可能に切断されているグロメット28と、を備え、グロメット28を貫通孔29に配線ケーブル26が挿通された状態でその外周をグロメット設置部27に密着させて設置し、カバー部材12を介して締め付け変形させることにより、配線ケーブル26のインバータ収容部10への導入部をシールしている。 (もっと読む)


【課題】上下のサイドカバーの使用に伴うコストや組付工数を低減させ、しかもワイヤハーネスに沿う電気接続箱内の要部への水の浸入を防止する。
【解決手段】接続箱本体2の側部開口3に、斜め上向きのプロテクタ部5と垂直な板部6とハーネス挿通用の切欠孔20とを有するサイドカバー4を装着し、切欠孔に連通して接続箱本体の内側に水浸入許容空間8を設け、プロテクタ部から板部に沿ってワイヤハーネス7を水浸入許容空間内で上向きに屈曲配索した。ワイヤハーネス7の屈曲部7bの外面に沿って水浸入許容空間内に斜め下向きの防水壁10を突設した。水浸入許容空間内で防水壁10の下側に、防水壁の側部10eに続く副防水壁21を垂直に設けた。板部6にバンド装着部25cを設け、水浸入許容空間内でワイヤハーネスの屈曲部をバンド29で結束した。 (もっと読む)


【課題】ケーブルを引っ張るような外力が加わってもゴム製グロメットが外れるのを抑制防止することができる船外機のケーブル挿通構造を提供する。
【解決手段】ゴム製グロメット18の連通穴22内に、カウル内側から樹脂製キャップ19の爪部33及び支持部31を差し込み、爪部33が窪み29に嵌入すると、この爪部33と押さえ部30とでゴム製グロメット18の連通部21が挟み込まれ、これにより樹脂製キャップ19がゴム製グロメット18に固定される。この状態で、樹脂製キャップ19の挿通穴32内からゴム製グロメット18のケーブル収納部27にケーブルを差し込み、当該ケーブル収納部27の溝部28にクリップバンドを締め付けて、ケーブル収納部27をケーブルに固定する。 (もっと読む)


【課題】筐体に形成されたケーブル通し孔と該ケーブル通し孔に通されるケーブルとの間を確実に封止することができる封止部材を備えた封止部材付ケーブルを提供すること。
【解決手段】封止部材付ケーブル1は、封止部材10がケーブル通し孔33の内周部33aと密着する本体外周部13及びケーブル20が挿通される本体内周部11bを有する封止部材本体11と、該封止部材本体から突設され本体内周部と連通してケーブルが挿通される突出内周部12bを有する封止部材突出部12とを備え、ケーブルは、封止部材突出部の突出内周部に融着されている。これにより、ケーブルの一部が封止部材の側面から露出してしまうことはなく、筐体に形成されたケーブル通し孔と該ケーブル通し孔に通されるケーブルとの間を確実に封止して筐体内への水分の浸入を防止し内蔵回路を保護することができる。 (もっと読む)


【課題】良好な防水性を得つつ筐体同士を接続することができ、屈曲半径の小径化及び繰り返し屈曲に対する耐久性に優れた細径同軸ケーブルハーネスを提供する。
【解決手段】複数の細径同軸ケーブル12が束ねられ、位置関係が変化し得る第1筐体1及び第2筐体2を接続する細径同軸ケーブルハーネス11であって、複数の細径同軸ケーブル12の周囲に防水テープ21が水密に巻き付けられている結束部10を有し、細径同軸ケーブルハーネス11における第1筐体1及び第2筐体2への導入箇所に取り付けられる箇所に、防水部23が結束部10に対して水密に取り付けられている。防水部23は、内側に結束部10が挿通されるとともに外側からかしめられて結束部10に密着して結束部10との間で水密を図り、第1筐体1または第2筐体2に密着して弾性変形しつつ第1筐体1または第2筐体2との間で水密を図るものであり、弾性変形の反力を支える支持リング33を備えている。 (もっと読む)


【課題】ケーブルのシール部構造を工夫することによって、脱着作業が簡単で且つシール性能を確保できるケーブル保持構造を提供することを目的とする。
【解決手段】筐体3に形成された開口部に第1シール部41を介して固着されるベースプレート6と、ベースプレート6に形成された挿入穴に第2シール部42を介してスリーブ2と共に挿入されるケーブル1と、ケーブル1の外周面に装着されるスリーブ2と、スリーブ2に形成されたフランジ部2aをベースプレート6に対して締結する締結具5と、ベースプレート6から突出して形成され、ケーブル1を筐体3の外部において保持する保持部6a,9,10とから構成されるので、ケーブル1が振動で振られてもベースプレート6には力は加わるが、第2シール部42には不要な力がかからず、ベースプレート6に加わる力は筺体3にベースプレート6が固着されているので、第1シール部41には直接的には加わらない。 (もっと読む)


【課題】容易に防水性を確保できるワイヤハーネスの防水装置を提供することにある。
【解決手段】容器部4と蓋部5からなる筐体の開口部から取り出されたワイヤハーネス1から筐体の内部に浸水するのを防止する。筐体の開口部において、容器部4に取り付けられたゴム部材2と、蓋部5に取り付けられたスポンジ部材3とを備える。ゴム部材2とスポンジ部材3とにより、ワイヤハーネス1を挟み込むことで、ワイヤハーネス取り出し口を防水する。結束部材11は、複数のワイヤハーネス1を結束する。ゴム部材2とスポンジ部材3とにより、結束部材11を挟み込むことで、ワイヤハーネス取り出し口を防水する。 (もっと読む)


【課題】ワイヤハーネスとの組付けが容易に行え、かつ組付けにかかる時間を短縮することができるグロメットを提供する。
【解決手段】グロメット1はグロメット本体7と挟み部材8とを備えている。グロメット本体7は凹部13と孔14とを備えている。挟み部材8は大径部16と小径部17と備えている。大径部16は凸部20を備えており円筒形に形成されている。小径部17は大径部16と連なり透孔27と突起25とを備えている。大径部16内と透光27内にワイヤハーネス2を通した挟み部材8をグロメット本体7内に圧入する。凸部20及び突起25は凹部13及び孔14にそれぞれに侵入する。小径部17の透孔27から露出したワイヤハーネス2はグロメット本体7の内周面と挟み部材8の内周面との間に挟まれグロメット1に固定される。 (もっと読む)


1 - 12 / 12