説明

Fターム[4E360BC03]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 扉、蓋又はカバーの係止構造 (1,598) | 係止手段又は構造 (1,585) | ロック式 (296)

Fターム[4E360BC03]に分類される特許

281 - 296 / 296


【課題】設計やデザインの自由度を確保しつつ、コストを削減する。
【解決手段】車載用電子機器100の筐体10は、筐体ボディ12と、筐体ボディ12の前面1202に着脱可能に取着されるフロントパネルアセンブリ20とを備えている。筐体ボディ12の前面1202の上部には記録媒体挿入スリット14が設けられている。上パネル部2602部分に指をかけて下方に押し下げると、上部材26は、下方に移動され、下部材28は、上部材26の上下移動に応じて支軸2622を中心に前方に揺動される。上パネル部2602が下方位置に至り下パネル部2802が傾斜位置に至ると、開口2404と上パネル部2602の上壁2604の間が開き記録媒体挿入スリット14が開放され、記録媒体の挿脱が可能な状態となる。 (もっと読む)


【課題】薄型ディスプレイの着脱が極めて簡単に行うことができ、薄型ディスプレイと壁面との間隙や、薄型ディスプレイを並置する場合でも、薄型ディスプレイ相互間の間隙を極めて少なくした状態で装着可能となる薄型ディスプレイ用壁掛け装置を提供する。
【解決手段】壁面に固定するベース盤10と、薄型ディスプレイの背面に予め装着する装着枠体20とを設ける。ベース盤10の前面に設けた支持杆12に、装着枠体20の後面上下に設けた係止ピンを着脱自在に連結する。支持杆12の差込凹部12Cに差し込んだ下部係止ピン22Bを係止部31が自動ロックすると共に、係止部31を下方に引き下げる解除具32にて係止部31のロック状態を開放するように設ける。 (もっと読む)


【課題】 日常的な開閉操作の容易さと、衝撃や振動に対するロックの信頼性とを両立できる、扉の開閉機構および開閉方法を提供する。
【解決手段】 扉3に固定されている一片4bと、筐体1に固定されている他片4cと、両片を連結する板ばね状の連結部4dとからなる蝶番4を介して、扉3が筐体1に取り付けられている。初期状態では爪部3aが係止部1cに係止されて扉3が閉じた位置に保持される。この状態から閾値(20g重〜2kg重の範囲内の値)以上の力を加えて、連結部4dを弾性変形させながら扉3全体を矢印A方向にスライドさせると、爪部3aが係止部1cから外れてロックが解除される。そこで、扉3を軸4aを中心として揺動させて開く。開いた扉3を閉じる際には、扉3を軸4aを中心として反対に揺動させるだけでよく、爪部3aが係止部1cに係止されて扉3は閉じた位置に保持される。 (もっと読む)


【課題】 多機能化が進んだ場合であっても、部品点数を増大させることなく小型化を実現でき、且つ筐体を回転させる簡単な操作で、使用する機能の変更を実現できる。
【解決手段】 操作キーを配置した第1の筐体2と、液晶面を配置した第2の筐体4とが2軸ヒンジ5により開閉及び回転自在に結合された携帯情報端末機1において、第1筐体と第2筐体の相対位置を検出する相対位置検出手段は、第2筐体内で、2軸ヒンジの回転軸7を中心とした同心周回上に配置された複数の磁気センサ6a〜6dと、第1筐体内で、磁気センサの回転動作に伴う軌跡上に磁界を発生させるように配置された磁石9とを有して構成され、第1筐体又は第2筐体の厚さ方向に対向して配置される上記磁気センサ6aと6d、6bと6cは、互いが検出する磁力線の検出方向11aと11d、11bと11cが反対方向となるように設けられる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡単構造で操作が楽な電気機器収納用箱体の扉体施錠構造を提供することを目的としている。
【解決手段】扉体裏面にコイルばね6により付勢されると共に、ねじりコイルばね7によって真っ直ぐに支持されるスライドベロ5を取り付け、扉体2を閉じるときにはスライドベロ5は箱体本体端部に当接され、スライドベロ5を開口端部に係止させ扉体2を仮止め可能とし、コイルばね6を縮ませながら移動し、扉体2を開くときにはねじりコイルばね7がたわみスライドベロ5が折れて仮止めが解除されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡単構造で操作が楽な電気機器収納用箱体の扉体施錠構造を提供することを目的としている。
【解決手段】扉体2の表面にはハンドル3と、裏面にはハンドル3に連動する略く字状のベロ4とを取り付け、ハンドル3を開の状態にしたときにベロ4が勘合可能であるように、ベロ4には勘合部5を、ハンドル3の裏面には勘合突起6を設けると共に、箱体本体1の前面開口周縁に設けられた水切り部に本体傾斜部8を形成し、扉体2の開閉動作により、ベロ4が本体傾斜部8に当接されて回転し、扉体2を閉じたときにハンドル3を操作せずに扉体2の仮止めができることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 携帯端末の第1の筐体と第2の筐体を上下方向に重ね合わせた状態で相対的にスライドさせるスライド機構において、簡単な構成で、開成時に第2の筐体を第1の筐体に対して自動的に開くことができるように構成した、携帯端末のスライド機構を提供する。
【解決手段】 携帯端末機を構成する第1の筐体と第2の筐体を直線方向へ相対的にスライドさせるスライド機構であって、前記第1の筐体と前記第2の筐体のいずれか一方へ取り付けられるベース部材と、前記第1の筐体と第2の筐体のいずれか他方に取り付けられ、前記ベース部材に対し直線方向へスライド可能に取り付けられるスライド部材と、前記ベース部材に軸支され前記スライド部材と前記ベース部材の間に一方向へ回動附勢されて設けられたスウィングアームと、前記スライド部材の側に設けられ前記スウィングアームの軸支点を越えた側に摺接し、前記スウィングアームの回動を制御することにより、前記スライド部材のスライド動作を制御するリンク機構とで構成する。 (もっと読む)


【課題】 箱体の側板開口端が前扉の外周側板内に嵌め込まれるようにして箱体の開口を閉鎖する電気電子機器収納用箱の前扉の片下がりを修正できる扉片下がり防止構造を提供する。
【解決手段】 箱体1の一側にはフック止め具4を突設し、前扉2にはこのフック止め具4を引掛けるフック5を備えたハンドル3を配設したうえに、箱体1には箱体1の前方から後方にかけて上向きに傾斜する受け面12を設けるとともに、前扉2には受け面12に対向する下向きの傾斜面21を設ける。前扉2閉鎖時に傾斜面12を受け面12上を摺動させることができるので、片下がりした前扉2を上方に位置修正しつつ正しく閉鎖することができる。 (もっと読む)


【課題】 機器の第1、第2の筐体を結合するロック機構とロック機構解除のトリガーとなる部品を機器内部に設けてユーザーに筐体の分離操作をさせない。
【解決手段】 第1の筐体に第2の筐体が挿入可能な外筐を設ける。外筐と第2の筐体に、結合するためのフック36とフック掛り穴26を設け、外筐に、フックのロックを解除するための単極の磁石44とフック引外し板43を有する始動板41と、第2の筐体の挿入により圧縮されフックのロック解除時に第2の筐体を押出すばね51設ける。外筐と第2の筐体との結合の解除は、外部から磁力により磁石44に反発力を与えることにより行う。磁石44に反発力を与えると始動板41は内方に反りフック引外し板43が移動してフック36をフック掛り穴26から外してロックを解除する。ロックの解除により第2の筐体はばね51により押出される。 (もっと読む)


【課題】ポータブルコンピュータのラッチ装置を提供する。
【解決手段】ポータブルコンピュータのラッチが、リアケース31に形成されるラッチ設置部42と、ラッチ設置部42に取付けられて突出し、ディスプレイ部の全面外観を構成するフロントケース32を貫通し、本体部の係止溝に選択的に係止されるフック69を備えるラッチ60と、ラッチ60のフック69が係止溝に係止される方向に弾性力を与える弾性部材70と、ディスプレイ部の一端の外部へ露出し、ラッチ60の移動のための駆動力の伝達を受ける解放機構67とを含む。この結果、ポータブルコンピュータの本体部とディスプレイ部間の結合が堅固になり、ラッチ60の分解組立が容易になる。 (もっと読む)


【課題】 ラッチを必要とせずにジャックカバーを閉めた状態に保持できて、コストダウンを図れ、ジャックカバーを閉めた後に開け易い電気機器の回転カバー構造を提供する。
【解決手段】 ジャックカバー1に先端に係止爪2aを有するリブが設けられ、フロントパネル3に、ジャックカバー1が閉められたときにジャックカバー1のリブ2が係入されリブ2より若干幅小の横向きの係入孔4が形成されるとともに、この係入孔4の両側近傍箇所に、係入孔4にリブ2が係入されたときに係入孔4の縁部4a、の開きを吸収する横孔5が形成されており、リブ2を係入孔4に強制的に嵌め入れたときに係入孔4の縁部4a、が横孔5側に向けて開いてこの縁部4a、4bの復帰力によりリブ2が開かないようにし、リブ2の係止爪2aが係入孔4の縁部4cに係止されるようにした。 (もっと読む)


【課題】設計意図に反して、ユーザーの操作により機器分離が行われて、不要な事故の誘発を防止する。
【解決手段】 ベースボックス本体11の上部に、内部にロック機構30を有し上部に一対のレール25とを有するトップボックス固定部20を設け、トップボックス80の下面には一対のレール25がスライド嵌入可能な凹部81を設け、その左右のスライド面にロック機構30のロック用爪が嵌入なロック用穴を設ける。ロック機構30を、フックと磁石を有し外部からの磁気によりフックが外れてロックを解除するトリガー機構と、トリガー機構により動かされるロック用爪を有するリンクとで構成する。トップボックスが結合している状態において機器の外部から内部にあるトリガー機構の磁石に対し磁石などにより反発力を与えると、トリガー機構が動作してロック用爪によるロックが解除される。 (もっと読む)


【課題】蓋の開閉に対する耐久性を向上した蓋のロック構造及び配線装置を提供する。
【解決手段】蓋体40の回動方向と交差する方向(左右方向)に撓み自在であり且つ凹所24の側面と対向する外側面に係合突起44が突出する撓み部43が形成されている。凹所24の上部両側面には撓み部43に設けられた係合突起44が係合する係合凹部32が設けられている。また凹所24の側面における係合凹部32の前方の部位は、蓋体40が開位置から閉位置に移動する際に撓み部43の係合突起44に当接する当接部33となる。係合突起44を撓み部43に設けているため、蓋体40全体を撓ませてロック・アンロックする場合に比較して係合突起44が削れ難くなり、蓋体40の開閉に対する耐久性が向上する。 (もっと読む)


【課題】 ジャンクションボックスに設けるヒューズの脱落防止を図る。
【解決手段】 ジャンクションボックスのケースを垂直方向の左右一対のケース14、15で構成し、これら左右一対のケース14、15の下端部の間にヒューズ収容部31を設け、該ヒューズ収容部31に下方からヒューズ30を取り付けて、多数のヒューズ30を下向きに並設し、上記ヒューズ収容部31には下方からカバー35を着脱自在に取り付け、該カバー35の内面に各ヒューズ30の絶縁保持部を押さえるリブ35cを設けている (もっと読む)


【課題】外部からの塵埃や大気中の不純物が浸入せず、内部電子回路の放熱を十分に行え、メンテナンス性、生産性に優れ、不快な騒音が発生しない電子回路基板の筐体構造を提供する。
【解決手段】筐体13の外周に放熱フィン24を有しているので、電子回路基板からの放熱が前記筺体及び放熱フィンにより大気中に放散され、前記筺体は効率よく自然冷却される。又、前記筺体に電子回路基板が気密に収納されているので、前記筺体内に塵埃、不純物等が浸入することがない。又、前記筺体を開閉可能に且つ気密に閉塞し得る様分割することにより、組立が容易になる。更に、発熱性部品を筺体内壁に直付することにより、効率よく放熱される。 (もっと読む)


【課題】バッテリパックを機器内部に確実に保持できるようにすることである。
【解決手段】バッテリパック11の左側面には、端子12の上端面より突出した2個の突起13が設けられている。バッテリ収納部15の左内側面15aのバッテリパック11の突起13に対応する位置には凹部16が設けられている。そして、バッテリパック11の突起13をバッテリ収納部15の凹部16に挿入し、バッテリパック11をバッテリ収納部15に収納する。 (もっと読む)


281 - 296 / 296