説明

Fターム[4E360BC03]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 扉、蓋又はカバーの係止構造 (1,598) | 係止手段又は構造 (1,585) | ロック式 (296)

Fターム[4E360BC03]に分類される特許

121 - 140 / 296


【課題】前面側開口からフロントパネルを完全に離脱させた状態と同等にしつつ、そのフロントパネルを保持すると共に、必要に応じて簡易に完全に取り外すことができるようにする。
【解決手段】フロントパネル脱落防止機構は、筐体11の前面側開口11a内に固設される受け金具19と、前記筐体の前面側開口に着脱して開閉するフロントパネルに固設されて該開閉方向に延在した後に先端側で屈曲する引き出し金具29との2部品からなり、前記引き出し金具は、前記受け部材19に係合して、延在部分で前記開閉方向に相対移動自在に案内されると共に、前記フロントパネルが前記前面側開口から所定距離離隔するときに、屈曲部分で前記相対移動を制限される一方、上方への移動で該受け部材との係合が解消されるようになっている。 (もっと読む)


【課題】本発明は、複数の複雑な取り付け作業と高い部品精度とを要求することなく、組立性の向上を図ることができる開閉カバーロック機構を提供することを課題とする
【解決手段】本発明にかかる開閉カバーロック機構は、装置本体に開閉自在に設けられた開閉カバー100と、開閉カバー100に回転自在に設けられ、少なくとも一つ以上の角部を有するシャフト部材と、シャフト部材の両端に設けられ、開閉カバーを装置本体に固定するロック部材とを備え、ロック部材は、シャフト部材の回転軸と垂直方向の断面形状に対応した形状のシャフト受け部と、装置本体と係合するフック部と、シャフト受け部と対向する面に配置される軸受部と、開閉カバーに当接する当接部とを備え、開閉カバーは、軸受け部を回転自在に支持する支持部を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】電子機器の防水機構において、完全にロックがされていないにもかかわらず、ロックされたと誤認識することがある。
【解決手段】本発明の開閉扉ロック装置は、筐体の開口部を開閉自在に閉塞する開閉扉10を有する開閉扉ロック装置であって、開閉扉10は、開口部を閉塞可能な扉本体と、筐体の一部と係合可能であって、筐体の一部と係合することにより扉本体を閉塞状態に保持するロック部材13と、ロック部材13と連動し、ロック部材13をロック状態と非ロック状態との間で切替可能であり、一端が扉本体に回転可能に支持されるレバー11と、を備え、扉本体は、ロック部材13が完全にロック状態である場合にレバー11が扉本体の表面に沿って収められる収納部24と、この収納部24よりも外側に突出して、ロック部材11が不完全なロック状態である場合に、レバー11に当接する突起部12とを備えた。 (もっと読む)


【課題】筐体を横方向に開く際に、開放操作が片手で簡単にし易くする。
【解決手段】第1筐体1と、第2筐体2と、第1筐体1と第2筐体2とを重ねて折り畳んだ状態から第1軸(41)を中心に縦方向へ開閉可能に連結するとともに、第1軸(41)と軸線が交差する第2軸(42)を中心に横方向へ回転可能に連結する2軸ヒンジ(4)と、を備える筐体構造であって、第1筐体1と第2筐体2とを折り畳んだ状態でロック状態に保持するロック機構(5)と、ロック機構(5)によるロック状態を解除して第1筐体1と第2筐体2とを離間させる操作部6と、を備える。具体的には、第1筐体1と第2筐体2を折り畳んだ状態で、一方の筐体2に操作部6が組み込まれて露出している。そして、第1筐体1と第2筐体2を縦方向に開放した場合には、他方の筐体1により操作部6が覆い隠される。 (もっと読む)


【課題】筐体の表面に着脱自在にケースをスライドさせて嵌合する構造の電子機器において、嵌合したケースの取り外しを容易に行える構造の電子機器を提供する。
【解決手段】電子機器100は折り畳み式の第1筐体70と第2筐体80を有する。第1筐体70の外ケース10と内ケース20同士は、スライド方向にスライドして着脱可能で、通常は、ネジ30(不図示)で固定されている。固定状態では、(A)に示すように、筐体を開いたとき、第1筐体70の外ケース10の外ケース端部15に、第2筐体80の開閉ストッパー85が突き当たって静止し、その角度は約165度である。ネジ30を外して、さらに、開閉角を広げると、外ケース端部15が開閉ストッパー85に押されて、押圧力を受け、内ケース20と外ケース10間の嵌合爪(不図示)の抗力に抗して、
内ケース20に対して外ケース10がスライドして、(B)の状態になり、簡単に取り外せる。 (もっと読む)


【課題】電子機器のサブカバーを、工事部の有無に係わらず省スペースで実現し、機構が露呈せず、開閉力の調整、開閉の固定ができ、作業の邪魔にならないように取り付ける。
【解決手段】サブカバー20の両端にフック状のアーム25を設け、そのフック状のアーム25を、メインカバー21の被いを除いたシャーシ22の開放部23両端の隙間24に挿入して取り付ける。このため、サブカバーは、前記隙間24に取り付けるので工事部にスペースを要しないので、工事部の有無に係わらず取り付けられる。また、取り付け機構を隙間24に形成したので露出しない。さらに、サブカバー20は、シャーシ22のネジ孔27、アーム25の貫通孔31、メインカバー21の貫通孔28を介してネジ止めするので、ネジ36の締め付けで開閉に要する力の調整や固定ができる。また、フック状のアーム25は、サブカバー20をメインカバー21の上に持ち上げて、作業の邪魔にならないようにできる。 (もっと読む)


【課題】プログラマブルコントローラの第1ケースと箱状の第2ケースとを着脱可能に結合するものにあって、比較的簡単な構成で済ませつつ、両ケースを強固に結合する。
【解決手段】端子台モジュール(突合せ壁12a)に対し、I/Oモジュール(突合せ壁9a)を重ね合わせて結合する。突合せ壁9aに嵌合突起10を設け、突合せ壁12aに嵌合穴17を設ける。筐体12に、側面ほぼL字型のロック部材18を、折曲部18cを支点として揺動可能に設ける。ロック部材18の主部18aの先端に係止穴11に係止してロックするための係止爪19を設け、支持部18bの先端に嵌合穴17の内側に臨む突起部20を設ける。重ね合せ状態では、嵌合突起10が突起部20に常に接触してロック部材18に対しロック方向(矢印A方向)に揺動させる力を常に作用させる。 (もっと読む)


【課題】開位置まで開かれた開閉蓋に加わる曲げモーメントを低減する。
【解決手段】機器外観面より機器内部側に位置する回転中心の周りに回転することにより、機器外観面に設けられた開口を開閉可能な開閉蓋と、前記開閉蓋を、前記回転中心を機器外観面より機器内部側に位置させた状態で前記回転中心の周りに回転可能に、且つ、前記回転中心の回転半径方向外方への変位を許容しつつ、機器内部側から支持する支持部と、を備える携帯型電子機器。 (もっと読む)


【課題】 本発明はキャビネットに対する開閉扉の取付構造に係り、簡単な構造で確実に開閉扉をキャビネットに着脱自在且つ反転自在に取り付けることのできる開閉扉の取付構造を提供することを目的とする。
【解決手段】 請求項1に係る発明は、キャビネットの開口部の左右の上下に設けた取付孔に、開閉扉を着脱自在且つ反転自在に取り付け可能なキャビネットの開閉扉の取付構造に於て、前記開閉扉に、前記開口部の上下に設けた取付孔に取り付き、開閉扉の回転軸となる1本の長尺なヒンジ軸を上下方向に挿通し、該ヒンジ軸を軸方向及び周方向に操作する操作レバーを該ヒンジ軸に取り付けると共に、前記開閉扉に、前記操作レバーをガイドし、且つ該操作レバーをロックする上下対称なロック溝を設けたことを特徴とする。
そして、請求項2に係る発明は、請求項1に記載のキャビネットの開閉扉の取付構造に於て、前記ロック溝は、開閉扉の上下方向の中央に設けられていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】1つの閉鎖部材もしくは複数の閉鎖部材と、1つの収容部材もしくは複数の収容部材との機械的な結合を、特に簡単且つ良好に再現可能に行うことができるような電気的又は電子的なケーシングを提供する。
【解決手段】閉鎖部材4及び収容部材2の間、もしくは閉鎖部材4,5及び収容部材2,3の間、もしくは閉鎖部材4,5,6及び収容部材2,3の間にそれぞれバヨネット式のロック部13が実現されている電気的又は電子的なケーシング1である。 (もっと読む)


【課題】扉とラッチ装置との間に防水処理を施す必要がなく、箱本体を壁面等に密着設置することができるラッチ鎖錠式の電気機器収納用箱を提供する。
【解決手段】扉2を閉じると係止片17が箱本体1の係合金具19に係止して自動的に鎖錠され、扉2を開く際にはレバー操作により鎖錠を解除するラッチ装置10を備えた電気機器収納用箱である。本発明では、係止片17と操作部18とが一体化された水平方向に動作するレバーを備えたラッチ装置10を、扉2の正面であって箱本体1の水切垂直板3よりも外側の位置に設けた。なお、ラッチ装置10の本体部11の長手方向位置に、レバー14の動きをロックするシリンダ錠15を設けることができる。 (もっと読む)


【課題】蓋体によって封口される凹部の気密性を保ったまま、蓋体を閉める際に大きな荷重をかける必要がなく、閉じる際の操作性を向上させることができる。
【解決手段】シール材に当接するリブの高さを、支軸から当該支軸に対向する蓋体の縁にかけて漸近的に低くなるように形成した。これにより、蓋体に対して小さな荷重を加えるだけで蓋体を閉じることができ、蓋体の開閉操作性を向上させることができる。また、蓋体によって封口されるディスクドライブを備えた凹部の気密性も確保することができる。 (もっと読む)


【課題】一対の筐体がヒンジ機構を介して互いに連結された小型電子機器において、両筐体の閉じ状態におけるズレを抑制する。
【解決手段】本発明に係る小型電子機器において、ヒンジ機構3は、第1ヒンジ軸41と、第2ヒンジ軸51と、両ヒンジ軸を互いに接近離間不能に連結する連結フレーム31と、第1筐体1と一体に回動すべき第1ストッパー42と、第2筐体2と一体に回動すべき第2ストッパー52と、連結フレーム31に突設された第1凸部33及び第2凸部35とを具え、第2ストッパー52には、両筐体の閉じ状態にて第2凸部35が当接すべき閉時受止め面54が形成されると共に、第1ストッパー42には、両筐体の閉じ状態にて第1凸部33が間隙Gをおいて対向すべき閉時受止め面44が形成されている。 (もっと読む)


【課題】電子機器の筐体にフック機構よって取外し自在に取付けた外装パネルにおいて振動によって発生する異常音の発生を防止することのできる電子機器を提供する。
【解決手段】外装パネル132を電子機器の筐体11にフック機構15によって取付けた状態で、外装パネル132の裏面と筐体11の表面との間に弾性体16を介在させて構成した。外装パネル132は裏面プレート136を備え、該外装パネル132にはスイッチに対応する位置に開口部が形成され、該裏面プレート136にはスイッチに対応する位置に開口部が形成されると共に前記スイッチに対応しない位置に複数の貫通孔が形成され、外装パネル132と裏面プレート136との間には弾性シート18が介挿され、操作ボタンは前記開口部において弾性シート18を膨出して形成し、弾性体16は前記貫通孔において弾性シート18を突出して形成されている (もっと読む)


【課題】意匠を阻害することなく、よりシンプルな機構および簡単な操作で角度調整が可能となる端末機器の角度調整装置を提供する。
【解決手段】開口した側面が互いに対向するように間隔を置いて設けられ、それぞれの一端が回転可能に取付部2に連結された一対の脚部3と、脚部3が延びる方向と直交する方向に沿って一対の脚部3の間に設けられ、回転可能に取付部2に連結されたアーム5によって揺動可能に支持されているアジャスタ4とを有し、脚部の開口した側面に隣接する第1の内側面31には、複数の係合リブ30a−30cが互いに間隔を置いて設けられ、アジャスタ4の両端部には、脚部3の内側面31、32に当接するように脚部3の内部空間に収容され、アジャスタ4の脚部3の連結端側へ移動を許容し、アジャスタ4が連結端側とは反対側へ移動する際には係合リブ30a−30cと係合してアジャスタ4の移動を阻止するフィン40が設けられている。 (もっと読む)


【課題】リーフスイッチの塑性変形による誤作動や故障の発生を低減した信頼性の高い扉ロック装置を提供すること。
【解決手段】開閉扉5が閉鎖されることに連動して所定の方向に移動するシャッター20と、シャッター20が前進端まで移動することでオン状態となる第一のリーフスイッチ40と、第一のリーフスイッチ40がオン状態となることによって生ずる信号に基づき突出動作するロックピン642と、ロックピン642が前進端まで突出することで開閉扉5のロックが完了するとオン状態となる第二のリーフスイッチ80とを備え、シャッター20の移動に伴う動力は、その方向が動力変換手段30により変換されて第一のリーフスイッチ40の可動接片42に伝達されると共に、この可動接片42の最大撓み量は、動力変換手段30によって所定量以下に抑えられている。 (もっと読む)


【課題】内部に液体が浸入することを確実に防止できる防水ケースを提供する。
【解決手段】電気接続箱を構成する防水ケース1は、ケース本体2と、ケース本体2の上側に位置する開口部を覆うアッパカバー3と、ケース本体2の下側に位置する開口部を覆うロアカバー4と、防水盾5と、を有している。防水盾5は、ケース本体2から柱状に立設した柱部50と、柱部50の先端に連なり、ケース本体2とアッパカバー3との合わせ目6、及び、ケース本体2とロアカバー4との合わせ目7の双方の外側に配置された板状の盾部55と、で構成されている。また、前記防水盾5は、盾部55の合わせ目6,7から離れた側の表面に、当該盾部55の中心56から外縁に向かうにしたがって合わせ目6,7に近付く方向に傾斜した複数の面51,52,53,54が設けられている。 (もっと読む)


【課題】第1の本体部に対する第2の本体部の回転が終了した後に第1の本体部がユーザに対して回転させられることを防止することが可能な電子機器を提供すること。
【解決手段】電子機器100は、第1の本体部1と、第1の本体部1に対して回転可能となるように第1の本体部1に連結された第2の本体部2と、を備える。電子機器100は、第1の本体部1に対して第2の本体部2を回転軸回りに回転させるように当該第2の本体部2を付勢する。電子機器100は、ロック解除用ボタン4を備える。電子機器100は、ロック解除用ボタン4が押し込まれた場合に第1の本体部1及び第2の本体部2の相対回転を禁止する禁止状態から、当該相対回転を許容する許容状態へ状態が切り替わるように構成される。携帯電話装置100は、回転方向RDへ第1の本体部1がユーザに対して回転させられることを抑制する回転抑制部を含む。 (もっと読む)


【課題】筐体の表面に交換可能に取付けられる外装パネルを容易に取外し可能とする電子機器を提供する。
【解決手段】携帯型ナビゲーション装置10は、複数の取付け機構のうちの少なくとも一つの取付け機構に隣接し、フロントパネル13によって覆われる筐体11にフロントパネル13を背面から押し上げる押し上げ機構14を設け、押し上げ機構14に隣接した取付け機構の係合を解除する際に、押し上げ機構14がフロントパネル13を筐体11から離れるように押し上げるように構成する。 (もっと読む)


【課題】構成の自由度を高め、搭載する機器の構成に柔軟に対応することが可能なロック装置を提供する。
【解決手段】本発明のロック装置は、本体110に設けられ、本体110に対してスライドして開閉可能に設けられた蓋部120が開いているときは第1の磁力以下の磁力を有し、蓋部120が閉じているときは第1の磁力より大きい第2の磁力を有する一対の吸着部170と、蓋部120の開閉に連動して吸着部170に磁力を与えるマグネット164と、蓋部120の当該蓋部120が閉じられたときに吸着部170と対向する位置に設けられ、吸着部170に吸着保持される被吸着部122とを備える。 (もっと読む)


121 - 140 / 296