説明

Fターム[4F074CE04]の内容

多孔性物品の製造及び廃物の回収・処理 (66,590) | 後処理 (2,506) | 多孔体への被覆 (2,506) | 充填、封入 (69)

Fターム[4F074CE04]に分類される特許

41 - 60 / 69


【課題】
本発明は、多孔質体の骨格を構成する基材にダメージを与えることなく高い親水性を持たせた多孔質体とその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明の多孔質体は、連続多孔質基材の少なくとも孔内壁面に吸水性剤からなる被膜が付与されてなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ハニカム状に狭ピッチに導電性粒子を配列させることができ、かつ、導電性粒子を保持する膜材料の選択幅を広げることが可能な技術を提供すること。
【解決手段】多孔質膜の孔部に保持させた導電性粒子を、高分子製の平膜表面に転写して粒子転写膜を製造するにあたり、水滴に由来して形成され、かつ、ハニカム状に配列した多数の孔部を有する多孔質膜を使用する。また、このようにして得られた粒子転写膜が有する導電性粒子を、平膜内に埋め込んで保持させ、粒子保持膜を製造する。 (もっと読む)


【課題】無機粉体を高濃度含有すると共に高強度で加工性に優れたフィルム状電子機器用部材の提供。
【解決手段】ポリオレフィン樹脂1重量部以上20重量部以下と無機粉体80重量部以上99重量部以下からなるフィルム状多孔体に、該多孔体を構成するポリオレフィンとは異なる樹脂類を含浸させてなるフィルム状電子機器用部材。 (もっと読む)


【課題】工程のスループットに優れ、ナノメーターオーダーの多孔質構造体を非常に簡便に形成できる方法を提供する。
【解決手段】少なくとも1つの熱分解性ポリマー鎖を有するブロックコポリマーまたはグラフトコポリマーを含有するパターン形成材料からなる成形体を形成する工程と、前記成形体をアニールして前記成形体中にミクロ相分離構造を形成する工程と、熱分解温度以上に加熱することによって、前記ミクロ相分離構造から熱分解性ポリマー相を除去し、残存した他のポリマー相からなる多孔質構造体を形成する工程と、前記多孔質構造体の空孔に無機物質を充填する工程とを具備したことを特徴とする多孔質構造体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】本願発明の目的は、特に吸着蓄積装置、広い範囲のガス、例えば、水素、天然ガス、炭化水素ガス等を可逆的に蓄積することのできるガス吸着蓄積装置を提供することにある。
【解決手段】本願発明は、ガスの蓄積装置又は可逆可能なガスの蓄積装置、特に吸着蓄積を提供すると共に、前記蓄積装置が、蓄積するべきガスの可逆可能な取り込みのための吸着剤及び独立した吸着粒子に基づく吸着剤を具備するものである。特に前記吸着粒子が、フォーム構造を有する固体のガス透過性の三次元支持体に充填され及び/若しくはそこに固定されることである。 (もっと読む)


本発明は、5〜1,000kg/m3の範囲内の密度及び1μm〜1mmの範囲内の平均孔直径を有する修飾された連続気泡発泡体(2)を含み、未修飾の連続気泡発泡体の重量を基準として1〜2,500重量%の範囲内の量でポリスチレン、スチレンコポリマー類、ポリブタジエン、ブタジエンコポリマー類、ポリビニルエステル類、ポリビニルエーテル類、(メタ)アクリル酸と少なくとも1つの(メタ)アクリレートからのコポリマー類、ポリウレタン類、ポリエチレン及びそのワックス誘導体類、ポリプロピレン及びそのワックス誘導体類、ポリエチレンコポリマー類、ポリプロピレンコポリマー類及びエチレン−プロピレン−ジエンコポリマー類並びにそれらの組合せから選択された、少なくとも1種の非水溶性ポリマー(b)を含み;スチレン−アクリロニトリル−C1〜C10−アルキル(メタ)アクリレート三元共重合体類、スチレン−ブタジエン−n−ブチルアクリレート三元共重合体類及びスチレン−無水マレイン酸コポリマー類を除くことを条件とした、洗浄用具に関する。
(もっと読む)


【課題】ポリフッ化ビニリデンの膜特性を行かしつつ、優れたプロトン伝導性およびメタノール透過阻止性能を有する電解質膜、及びその製造方法、並びにそれを用いた固体高分子型燃料電池を提供する。
【解決手段】ポリフッ化ビニリデンとビニル重合体とを含有する多孔性基材の細孔内に、ビニル重合体を充填してある電解質膜であって、前記ビニル重合体の少なくとも一方にプロトン伝導性基を導入してある電解質膜。 (もっと読む)


本発明は、シリコーンゲルコンポーネント(11)を固定するための方法であって、コンポーネント(11)と微孔性材料でできたシート(12)を接触させるステップを含み、シートに接触するとシリコーンゲルが吸引され、それによりコンポーネントがシートに固定される方法に関する。本発明は、人体部分、詳細には足を保護するモジュールに適用することができる。
(もっと読む)


【課題】プロトン伝導性とメタノール透過阻止性を良好にしながら、しかも電極との接合性が高く、燃料であるメタノール水溶液を流した場合でも電極から剥離しにくい電解質膜、並びにそれを用いた固体高分子型燃料電池を提供する。
【解決手段】重量平均分子量50万以上のポリオレフィンを含む第1ポリマーと、反応性の官能基を有する重量平均分子量200万以上の第2ポリマーと、反応性の官能基を有する重量平均分子量200万未満の第4ポリマーとを含有する樹脂組成物を架橋してなる多孔性基材の細孔内に、プロトン伝導性を有する第3ポリマーを充填してある電解質膜。 (もっと読む)


【課題】導電性の良い導電性多孔質フィルムを提供する。
【解決手段】多孔質フィルム10をアルコール、次に界面活性剤溶液中に浸した後に、多孔質フィルムの繊維間に形成された細孔11a内に導電性部材である粒子状のカーボン12と撥水剤13を含有させ、界面活性剤とアルコールを除去して乾燥して得られる導電性多孔質フィルムとその製造方法。 (もっと読む)


本発明は、実質的に連続気泡と、フォームマトリックスに施された状態の、実質的にフルオロカーボン樹脂又はシリコン樹脂を含む含浸物とを有するフォームマトリックスを含むフォームに関する。この含浸物は、追加的に少なくとも1種の難燃性物質を含んでいる。本発明は、更に、本発明に従うフォームを製造する方法に関する。 (もっと読む)


【課題】
起動停止時のタッチダウン時や高荷重時における耐摩耗性および、制振性に優れた動圧型軸受装置を提供する。
【解決手段】
軸受隙間に生じる潤滑油の油膜によって回転部材を非接触支持する軸受本体を有する動圧型軸受装置であって、上記軸受本体が 30 体積%以上の連通孔を有する多孔質樹脂成形体に潤滑油が含浸されてなり、上記多孔質樹脂成形体は、気孔形成材が配合された樹脂を成形して成形体とした後、上記気孔形成材を溶解し、かつ上記樹脂を溶解しない溶媒を用いて上記成形体から上記気孔形成材を抽出して得られる連通孔を有する。 (もっと読む)


【課題】 多孔性基材の細孔内へ電解質ポリマーを充填した構造の燃料電池用電解質膜において、実用的に充分なプロトン伝導度を確保しつつメタノール等の液体燃料の透過防止性を最大限発揮させた直接液体燃料形燃料電池用の電解質膜の提供。
【解決手段】 多孔性基材の細孔内に電解質ポリマーを充填してなり、当該多孔性基材は、厚さが10〜50μm、空孔率が20〜40%であることを特徴とする直接液体燃料形燃料電池用電解質膜。 (もっと読む)


【課題】 薄膜化が可能で、強度が高く、かつ燃料ガスのクロスリーク量が少ない高耐久性多孔質膜を提供し、この多孔質膜を固体高分子電解質膜として用いることによって、出力電圧及び電流密度が向上された燃料電池を提供する。
【解決手段】 パルス幅が10−9秒以下の超短パルスレーザーを焦点部出力が0.001〜10Wで照射されて生じる多数の細孔を有し、該細孔の孔径が0.1〜100μmであることを特徴とする高分子又は無機材料からなるフィルム又はシートからなる多孔質膜、及び該細孔に高分子電解質を充填した高分子電解質膜。 (もっと読む)


【課題】 炭化水素系高分子固体電解質膜の課題であった機械的強度の不足および補強膜の課題であった耐久性の不足を解決する複合イオン交換膜を提供する。
【解決手段】 25℃、1MHzでの誘電率が25以上の溶剤に対して不溶率が90%以上であるポリイミド系多孔質膜にイオン性基含有ポリマーが充填されている複合イオン交換膜に関する。好ましくは上記ポリイミド系多孔質膜が多官能イソシアネート、エポキシおよびメラミン化合物からなる群より選ばれる少なくとも1種で架橋されていることを特徴とする請求項1に記載の複合イオン交換膜に関する。 (もっと読む)


【課題】 炭化水素系高分子固体電解質膜の課題であった機械的強度の不足および補強膜の課題であった耐久性の不足を解決する。
【解決手段】 分子中にイオン性基を含有するポリマーとイオン性基を含有しないポリマーから構成される複合イオン交換膜であって、該イオン性基を含有しないポリマーがゴム成分、炭素数8以上の脂肪族成分又は炭素数8以上の脂環族成分を共重合したポリイミド系樹脂であることを特徴とする複合イオン交換膜に関する。 (もっと読む)


【課題】 潤滑油を含有する多孔質の樹脂製保油体において、該潤滑油の使用効率に優れるとともに、機械的強度が高く、さらに用途・仕様に応じた樹脂と潤滑油との組合せが可能な樹脂製保油体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 表面に連通孔を有する樹脂製多孔体に油が含浸された樹脂製保油体であって、上記連通孔は、気孔形成材が配合された樹脂を成形して成形体とした後、該気孔形成材を溶解し、かつ上記樹脂を溶解しない溶媒を用いて、上記成形体から上記気孔形成材の一部を抽出して得られる連通孔であり、この連通孔率が 30%以下である。 (もっと読む)


【課題】異方性導電膜の膜面方向の絶縁性および/または膜厚方向の導通性を向上させることが可能な異方性導電膜の製造方法を提供すること。
【解決手段】膜厚方向に貫通した多数の孔部を有し、孔部はハニカム状に配列されるとともに孔部の内壁面は外側方向に湾曲されている、高分子よりなる多孔質膜を形成する工程と、膜を形成する高分子のガラス転移温度近傍まで多孔質膜を加熱する工程と、多孔質膜の孔部内に導電性物質を充填する工程と、多孔質膜の両面に接着層を被覆する工程とを含んだ異方性導電膜の製造方法とする。多孔質膜の形成には、水と混ざらず、揮発する有機溶媒中に高分子を溶かし、この高分子溶液をキャストした支持基板を、高湿度条件下に存在させる手法などを好適に用いる。また、多孔質膜を加熱する工程では、さらに、膜厚方向に多孔質膜を加圧すると良い。 (もっと読む)


【課題】比較的簡便に、多孔質膜の孔部内に選択的に導電性物質を充填可能な工程を備えた異方性導電膜の製造方法を提供すること。
【解決手段】膜厚方向に貫通した多数の孔部を有し、高分子よりなる多孔質膜を形成する工程と、多孔質膜の孔部内に導電性物質を充填する工程と、多孔質膜の両面に接着層を被覆する工程とを含み、導電性物質の充填には、第1の基板上に多孔質膜を固定するとともに、当該多孔質膜と一定距離離間させて第2の基板を配置し、当該多孔質膜と第2の基板との隙間に、導電性物質を溶媒に分散させた分散溶液を導入し、少なくとも一方の基板を膜面方向に移動させる手法を用いる。多孔質膜の形成には、水と混ざらず、揮発する有機溶媒中に高分子を溶かし、この高分子溶液をキャストした支持基板を、高湿度条件下に存在させる手法などを好適に用いる。 (もっと読む)


【課題】均一性の高い相互侵入高分子網目構造体を得る。また、研磨時の研磨速度の面内均一性が高く、平坦化特性に優れ、研磨時のパッド寿命が改良された研磨パッドおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】エチレン性不飽和化合物、ラジカル重合開始剤、連鎖移動剤からなるラジカル重合性組成物に高分子成形体を浸漬させる工程、ラジカル重合性組成物を含浸させた高分子成形体の膨潤状態下においてエチレン性不飽和化合物を重合させる工程、を包含する相互侵入高分子網目構造体の製造方法、該相互侵入高分子網目構造体の製造方法により得られる相互侵入高分子網目構造体、及び該相互侵入高分子網目構造体からなる研磨パッド。 (もっと読む)


41 - 60 / 69