説明

Fターム[4F100AK12]の内容

積層体 (596,679) | 高分子材料 (104,134) | 有機高分子材料 (103,355) | 炭素−炭素不飽和結合のみが関与する重合体 (38,209) | 芳香族ビニル重合体 (2,837) | スチレン系重合体 (2,529)

Fターム[4F100AK12]に分類される特許

2,021 - 2,040 / 2,529


潜在的弾性を有する複合不織布が、熱可塑性エラストマーを含む第一成分及びシングルサイト触媒により得られるポリオレフィンを含む第二成分を含む潜在的弾性芯と、弾性芯に積層される少なくとも1つのギャザー寄せ可能な表面材料を有して準備される。第一及び第二成分は、例えば、スチレン系ブロックコポリマー及びシングルサイト触媒により得られるポリオレフィンの交互フィラメントの形態、又はスチレン系ブロックコポリマーの第一領域とシングルサイト触媒により得られるポリオレフィンの第二領域を有する複合フィラメントの形態とすることができる。潜在的延伸接着型弾性積層体及び潜在的延伸接着型弾性積層体を含む個人用ケアー物品の形成法が示されている。 (もっと読む)


【課題】雰囲気改良効果を発揮できる優れた熱接着用多層テープ及びその製造方法を提供する。
【解決手段】雰囲気改良物質を含むスチレン系エラストマーからなる基材層1と、基材層の上下表面1a、1bを被覆する、ポリオレフィン系樹脂を含む表面層2a、2bからなる熱接着用多層テープ10。 (もっと読む)


【課題】 機械的強度を損なうことなく、早期に帯電防止効果を発現することができ、経時的に安定した帯電防止効果を有し、環境湿度の影響が小さく、一方で内容物を汚染することがない積層シートを提供する。
【解決手段】 ポリスチレン系樹脂からなる基材層の少なくとも片側に、ポリスチレン系樹脂98〜80質量部、高分子型帯電防止剤2〜20質量部を含有した表皮層を有し、表皮層の表面抵抗率が1012Ω以下である積層シート。更に界面活性剤型帯電防止剤0.2〜5質量部を含有させることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 立体感があって装飾的に優れたエンボス化粧シート、およびこのようなエンボス化粧シートを簡単に、かつ、安価に製造することができるエンボス化粧シートの製造方法を提供する。
【解決手段】 表面および裏面にエンボス模様X,Yが形成された透明な熱可塑性樹脂平板2からなる基材シート3の裏面に、隠蔽層4が設けられてなる。また、透明な熱可塑性樹脂平板2を加熱して軟化させる一方、表面にエンボス模様X,Yに対応する模様が形成されるとともに、該模様同士が対向するように配置された2つの金型を熱可塑性樹脂平板2の温度よりも低温に加熱した後、熱可塑性樹脂平板2を2つの金型の間に載置して加圧し、各金型の模様を熱可塑性樹脂平板2の表裏面に転写して基材シート3を形成し、次いで、基材シート3の裏面を加飾して隠蔽層4を設けることにより製造する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、耐水ラベルの裏面に塗布するコート剤であって、カゼイン等の接着剤の機能を損なわずに、十分な耐水性を保持し、且つアルカリ洗瓶性に優れた飲料用ラベルを作製できるコート剤を提供することを課題とする。
【解決手段】 (a)アルカリ可溶性樹脂と、(b)ウレタン樹脂及び又はアクリル樹脂と、を含有するコート剤、及びそのコート剤を裏面に塗布したラベル。前記のアルカリ可溶性樹脂としては、スチレン−マレイン酸樹脂、ロジン−マレイン酸樹脂及びスチレン−アクリル酸樹脂等のカルボキシル基を有する樹脂が好適である。また前記のウレタン樹脂及びアクリル樹脂のTgは40℃以下であることが好ましい。さらに前記の(a)のアルカリ可溶性樹脂と、(b)のウレタン樹脂及び又はアクリル樹脂の合計と、の固形分比率(a)/(b)は、98/2〜25/75の範囲であることが好ましい。 (もっと読む)


改良された寸法安定性を有する多層光学体が開示される。前記光学体が、延伸多層光学フィルムなどの光学フィルムと、i)ポリスチレンまたは第1のポリスチレンコポリマーと、ii)第2のポリスチレンコポリマーとの組合せを含有する寸法安定性(反り抵抗性)層と、を備えるか、または前記層が、ノルボルネンベースのポリマーを含有する。さらに、特定の実装例において、本発明が、光学フィルムと寸法安定性層との間に中間層を含有する。前記光学体の製造方法も開示される。 (もっと読む)


【課題】 ポリスチレン系樹脂積層発泡シートが本来有する軽量で、断熱性が高く、高強度さらには外観、意匠性に優れる特質を損なうことなく、印刷後の乾燥工程において環境負荷の大きい有機溶剤蒸気の発生のないポリスチレン系樹脂積層発泡シートを提供する。
【解決手段】
ポリスチレン系樹脂発泡シートの少なくとも片面に、ポリスチレン系樹脂を押出ラミネートしてなる非発泡ポリスチレン樹脂層を介して、ポリスチレン系非発泡フィルムを積層したポリスチレン系樹脂積層発泡シートであって、該非発泡ポリスチレンフィルムの片面に水性インキを用いて印刷を施すことにより、上記特性を有するポリスチレン系樹脂積層発泡シートを得ることができる。 (もっと読む)


【課題】
持続性の高い十分な帯電防止効果を有し、耐衝撃性、剛性等機械的物性、緩衝性、熱成形性に優れる発泡体及びその成形体の提供を目的とする。
【解決手段】
見掛け密度が100g/L〜450g/L、連続気泡率が40%以下のポリスチレン系樹脂発泡層の少なくとも片面に帯電防止剤を含むポリオレフィン系樹脂層を有する共押出積層発泡体であって、該発泡層を構成するポリスチレン系樹脂組成物はスチレン系エラストマーを含有するものであり、且つポリスチレン系樹脂組成物中のゴム成分含有量が9〜30重量%であり、該積層発泡体の該ポリオレフィン系樹脂層積層面のエタノール水溶液洗浄後の表面固有抵抗率が1×1013Ω以下であることを特徴とする共押出積層発泡体。
(もっと読む)


【課題】 導電性能の面内均一性に優れ、近年大面積での使用が増大している、例えば液晶ディスプレイ(LCD)透明タッチパネル、有機エレクトロルミネッセンス素子、無機エレクトロルミネッセンスランプ等の透明電極や電磁波シールド材などの用途分野に好適に使用することができる導電性フィルムを提供すること。
【解決手段】 基材フィルムの少なくとも片面に、下記一般式
【化1】


(式中、RおよびRは相互に独立して水素または炭素数1〜4のアルキル基を表すか、あるいは一緒になって任意に置換されてもよい炭素数1〜12のアルキレン基を表す)
で表される繰返し単位からなるポリカチオン状のポリチオフェンと、ポリアニオンとからなる導電性高分子を0.5〜1.5重量%、フッ素系界面活性剤を100〜1000ppmおよび水と相溶性のある溶媒からなる濡れ剤を1〜10重量%含有する水系塗料を塗布して、平均表面抵抗値が1〜1×10Ω/□で、その変動誤差が3%以下である導電性フィルムを得る。 (もっと読む)


【課題】印刷や加工を施さなくとも光線カット性を有し、フィルムの片面に印刷を施した反対面の白色度の低下が少ない熱収縮性ポリエステル系フィルム、さらには印刷後のフィルム伸びが十分確保されている熱収縮性ポリエステル系フィルムを提供すること。
【解決手段】フィルムの全光線透過率が30%以下であり、且つ少なくともフィルム片側の白色度が85%以上であることを特徴とする熱収縮性ポリエステル系フィルム。 (もっと読む)


【課題】光学的異方性が小さく実質的に光学的等方性であり、光学特性が均質でムラが少なく、液晶表示装置に好適な透明フィルムを提供すること。
【解決手段】透明フィルムの幅方向において、フィルム中心部の面内レターデーション値(Rec)が20nm以下、フィルム中心部の膜厚方向レターデーション値Rthcの絶対値が20nm以下であり、かつ、(1a)Recとフィルム端部のレターデーション値(Ree)との差の絶対値が1.5nm以下であるか、(2b)幅方向におけるフィルム端部からフィルム中心部への面内レターデーション値の傾きの絶対値が0.5nm/m以下であるか、または(3c)幅方向における面内レターデーション値の標準偏差が0.25nm以下である透明フィルム。 (もっと読む)


【課題】 開口率を向上させることのできるスピーカーグリル用多孔シートの製造方法を提供する。
【解決手段】 複数の孔部を有するシート部材と、鞘部の融点が芯部の融点よりも低い芯鞘構造を有する樹脂製の線状部材で形成されたメッシュ部材とを重ねる第1の工程と、第1の工程後のシート部材及びメッシュ部材に対して、鞘部の融点以上で、かつ芯部の融点よりも低い温度で加熱処理を行う第2の工程と、第1の工程後のシート部材及びメッシュ部材に対して加圧処理を行う第3の工程とを有する。 (もっと読む)


インターロッキング凝固石膏マトリクスの連続相を含む吸音パネルならびに焼成石膏、発泡剤、セルロース繊維、軽量骨材、バインダーをさらなる添加剤と同様に含む混合物から吸音パネルを作成する方法。 (もっと読む)


【課題】 常温かつ湿式プロセスで行え、膜厚制御が容易であって、かつ均一な光学機能薄膜を得ることができる製造方法を提供するとともに、当該方法により得られた低屈折率薄膜を提供することを目的とする。
【解決手段】 固体基材を、(A)微粒子のゼータ電位の絶対値が1〜45mVの範囲内に制御された微粒子分散液と、(B)その微粒子の表面電荷と反対電荷のイオン性を有するポリマー溶液に、交互に浸漬することにより、基材上に微粒子とポリマーが交互に積層された微粒子積層膜を形成する。このようにして得られた微粒子積層膜は可視光を散乱しない空隙構造を有する薄膜であり、低い屈折率を有する低屈折率薄膜が提供される。 (もっと読む)


【課題】本発明は、カップ麺などの即席食品を食する場合、蓋材を開封し、熱湯を注ぎ、再封して、蒸らし調理を行なうが、その際、デッドホールド性のない蓋材でも容易に再封状態を保持できる再封状態保持機能付き蓋材を提供することを目的とする。
【解決手段】容器本体(B)の開口部とほぼ同じ外形を有し、外周縁(1)に開封用プルタブ(2)を設けた再封状態保持機能付き蓋材(A)であって、表基材層(20)と、プラスチックフィルム層(50)が積層された積層体からなり、前記蓋材(A)の容器本体(B)のフランジ部(5)と熱融着する周縁部を除いた裏面部に、開封方向に直交する方向に延びる1列または複数列の再封状態保持機能形成用のハーフカット線(3)が、該プラスチックフィルム層(50)内面側から該表基材層(20)に至る範囲で設けられていることを特徴とする再封状態保持機能付き蓋材である。 (もっと読む)


【課題】 沸騰水浸漬に耐え得るとともに、積層シート被覆金属板を作製してから長期間が経過した後に2次加工を行っても加工性に問題を生じるおそれがない積層シート被覆金属板、およびこの金属板を構成する積層シートを提供する。
【解決手段】 顔料を含有する樹脂からなる基材層(A層)と、透明延伸ポリエステル系樹脂より構成され、厚みが100μm以下である表面層(B層)の少なくとも2層を有する積層シートにおいて、前記A層を、A層における樹脂成分全体の質量を100質量%として、3〜15質量%のエポキシ基を有する非ポリエステル系の熱可塑性エラストマー(a−1成分)、21〜48質量%のポリブチレンテレフタレート系樹脂(a−2成分)、および42〜73質量%の実質的に非晶性であるポリエステル系樹脂(a−3成分)よりなる構成とする。 (もっと読む)


【課題】優れた反射防止能を有しながら、耐傷性・防汚性に優れた反射防止フィルムを提供すること。更には、そのような反射防止フィルムを用いた偏光版やディスプレイ装置を提供すること。
【解決手段】透明支持体上に、特定の含フッ素ポリマーを含有する組成物により形成された低屈折率層を最外層に有する反射防止フィルム、及びそれを用いた偏光板並びに画像表示装置。 (もっと読む)


本発明は、成分A、B、C及びDの合計に対して、
a成分Aとして、5〜50質量%の熱可塑性ポリマーと、
b成分Bとして、0.01〜100μmの平均粒径(明細書に規定される方法によって測定される。)を有する50〜95質量%の金属粉末であって、前記金属の酸性溶液における標準電極電位が、銀の標準電極電位よりマイナスである金属粉末と、
c成分Cとして、0〜10質量%の分散剤と、
d成分Dとして、0〜40質量%の繊維質又は粒子状のフィラー又はその混合物と、
を合計して100質量%となるように含む金属混合物から製造されるフォイル又はシートにおいて、
成分Aの破断点引張歪み(明細書に規定される方法によって測定される。)は、成分A、B及び適宜C及びDを含むプラスチック混合物の破断点引張歪み(明細書に規定される方法によって測定される。)より1.1〜100倍大きく、そして
成分Aの引張強度(明細書に規定される方法によって測定される。)は、成分A、B及び適宜C及びDを含むプラスチック混合物の引張強度(明細書に規定される方法によって測定される。)より0.5〜4倍大きいことを特徴とする金属化可能な(metalizable)フォイル又はシートに関する。
更に本発明は、かかる金属化可能なフォイル又はシートの製造に用いる熱可塑性成形用組成物、かかる熱可塑性成形用組成物を含むペレット化材料、層状化複合フォイル又は層状化複合シート、並びにかかる金属化可能なフォイル又はシートを含む成形品、かかるフォイル若しくはシート、又は層状化複合フォイル若しくは層状化複合シート、及び成形品を含む金属化ポリマー生成物、かかる製品の製造方法、かかる製品の使用法、そして更に、かかる製品を含むEMIシールディングシステム、例えば電磁放射線用の吸収材、アテニュエータ、又は反射材、酸素スカベンジャー、導電性の構成部品、ガス障壁、及び装飾部品に関する。 (もっと読む)


【課題】 常温かつ湿式プロセスで行え、膜厚制御が容易であって、かつ均一な光学機能薄膜を得ることができる製造方法を提供するとともに、当該方法により得られた低屈折率薄膜を提供することを目的とする。
【解決手段】 固体基材を、(A)電解質が0.01〜0.25モル/リットルの濃度で含まれている微粒子分散液と、(B)その微粒子の表面電荷と反対電荷のイオン性を有するポリマー溶液に、交互に浸漬することにより、基材上に微粒子とポリマーが交互に積層された微粒子積層膜を形成する。このようにして得られた微粒子積層膜は可視光を散乱しない空隙構造を有する薄膜であり、低い屈折率を有する低屈折率薄膜が提供される。 (もっと読む)


【課題】 軟化温度が200℃以下の固体基材であるプラスチック基材上にナノメートルサイズの空隙構造を有する薄膜が形成された光学機能性膜である低屈折率薄膜を提供することを目的とする。
【解決手段】 軟化温度が200℃以下の基材の少なくとも片面に、屈折率1.20〜1.30の薄膜(A)が形成されてなるか、あるいは、薄膜(A)よりも屈折率が0.01以上高い屈折率を有する薄膜(B)を介して薄膜(A)が形成されてなる低屈折率薄膜。 (もっと読む)


2,021 - 2,040 / 2,529