説明

Fターム[4F100DE01]の内容

積層体 (596,679) | 粉粒体等、又はそれより構成される層 (6,780) | 粉、粒 (5,671)

Fターム[4F100DE01]に分類される特許

2,121 - 2,140 / 5,671


【課題】電気・電子入出力装置用材料としての導電層を備えたエレクトレットを形成する際に、エレクトレットの性能低下を極力軽減した導電層を備えたエレクトレットを提供する。
【解決手段】エレクトレット化フィルム(A)2の少なくとも片方の面に、表面抵抗値が1×10−2〜9×10Ωである導電層(E)7,8を設けた誘電体フィルム(B)3,4を、接着剤層(C)5,6を介して積層したことを特徴とする導電層を備えたエレクトレット(F)1。 (もっと読む)


不織繊維音響絶縁材と、流れ抵抗性不織外被材とを有する吸音材であって、前記流れ抵抗性不織外被材は前記絶縁材に接合されており、約600ないし約1800レールの気流抵抗および約20ないし約150g/m2の表面質量をもつ、吸音材。
(もっと読む)


【課題】絶縁耐性が高い多孔性樹脂フィルム(i)を用いて、これに電荷注入し、長期に渡り高い電荷状態を安定して維持できるエレクトレット化フィルム(ii)を提供する。
【解決手段】空孔を有する2軸延伸樹脂フィルムからなるコア層(A)の少なくとも片面に延伸樹脂フィルムからなる表面層(B)を積層してなり、水蒸気透過係数が0.1〜2.5g・mm/m・24hrであり、且つ、少なくとも片方の表面の表面抵抗値が1×1013〜9×1017Ωである多孔性樹脂フィルム(i)に、直流高電圧放電処理を施してエレクトレット化したことを特徴とするエレクトレット化フィルム(ii)。 (もっと読む)


【課題】 ポリマー材料から作られた基板(11)上に熱可塑性材料の被覆(17)を付与する方法を提供する。
【解決手段】 前記熱可塑性材料と前記ポリマー材料は不相溶性であり、前記方法は、第一に基板と被覆の間の界面に相溶性を導入するプラズマ処理表面層(14)を得るために基板及び/または粉末をプラズマ放電(12)またはそれから得られる反応性ガス流に露出する工程、及び第二に基板上に被覆を形成するために基板上に粉末(16)をレーザークラッディング(15)する工程を含む。 (もっと読む)


【課題】高い撥水性・撥油性と高い転落角とを有する物品表面を、簡単な方法で得る手段を提供すること
【解決手段】コーティング表面の二乗平均粗さ(RMS)値を100nm以上にすることによって高い撥水性・撥油性と高い転落角とを同時に有するコーティング物品を得ることができた。 (もっと読む)


【課題】プラスチック基材と、プライマー層、ハードコート層および反射防止層とを含んで構成され、干渉縞がほとんど生じないとともに耐光性や耐擦傷性にも優れた光学物品を提供する。
【解決手段】光学物品は、重合性組成物を重合硬化して得られるプラスチック基材からなり、このプラスチック基材の表面には、該基材側より、プライマー層、ハードコート層および反射防止層が形成されており、プライマー層は、下記(A)〜(C)成分を含むコーティング組成物から形成され、
(A)ポリウレタン樹脂
(B)金属酸化物微粒子
(C)有機ケイ素化合物
ハードコート層は、下記(D)成分を含むコーティング組成物から形成されている。
(D)酸化チタンを含まない金属酸化物微粒子 (もっと読む)


【課題】乾燥食品の風味・香味を維持するため、乾燥食品を包装容器内に収納するにあたって取り込まれた酸素を速やか吸収する酸素吸収剤を含む容器を用いて実質的に無酸素状態の環境下を作り出す包装容器及びこれを用いる乾燥食品の風味・香味維持方法を提供する。
【解決手段】酸素欠損酸化セリウムを10乃至60重量%含有する脱酸素剤層の一方の面に順次少なくとも保護層及び酸素バリアー層を、その他方の面にシーラント層を設け、該シーラント層面における7日後の酸素吸収能力が少なくとも0.6ml/100cm2(1atm・23℃)であることを特徴とする酸素吸収積層フィルム及びこれを用いて作成した容器は乾燥食品を密封することで充填時に取り込まれた酸素を吸収し容器内に無酸素環境を作り出し、乾燥食品の風味・香味を維持する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、製造時のカールの発生が抑制され、印画特性として感度を損なわず、白抜け耐性に優れた画像が得られ、かつ高速印画プリンターにおいてもスティッキング耐性に優れた熱転写受像シートを提供する。
【解決手段】基材上に、多孔質性の中間層及び受像層を有する熱転写受像シートにおいて、該多孔質性の中間層が、空隙率が30%以上であって、少なくとも1種の無機微粒子を含有し、かつ塗布方式で形成されていることを特徴とする熱転写受像シート。 (もっと読む)


【課題】エンボス加工を施した従来の防滑性床材と同等以上の防滑性能と、従来の防滑性床材よりも遥かに優れた掃きだし性能を併せ持ち、粒子の剥脱も生じ難い防滑性床材を提供する。
【解決手段】エンボス加工が施されていない合成樹脂製床シート1の表面に、平均粒径が5〜50μmの微小粒子2aを20〜60質量%含んだアクリル系紫外線硬化型塗料の硬化塗膜からなる表面粗さが2〜15μmの防滑層2を一体に形成した防滑性床材10とする。特定構成の防滑層2により、従来の防滑性床材と同等以上の防滑性能と、優れた掃きだし性能を発揮させ、粒子の剥脱も防止する。 (もっと読む)


【課題】寸法安定性、剛性に優れ、再使用可能なプリプレグ用剥離紙を提供する。
【解決手段】熱硬化シリコーン層(I)140、ポリオレフィン系樹脂層(I)120、紙基材110、ポリオレフィン系樹脂層(II)120’がこの順に積層されることを特徴とする、プリプレグ用剥離紙である。前記ポリオレフィン系樹脂層(II)に次いで熱硬化シリコーン層(II)が積層されてもよい。安価に剛性を確保することができ、再使用が可能となり、使用後の剥離紙の廃棄量を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】硬度に優れ、干渉縞の発生を防止できるハードコートフィルムの製造方法を提供する。
【解決手段】トリアセチルセルロース基材の一面側に、平均粒径10〜100nmのシリカ微粒子、バインダー成分及び非浸透性溶剤を含み、全固形分に対する前記シリカ微粒子の含有割合が30〜70重量%であるハードコート層20用硬化性樹脂組成物を塗布、硬化させハードコート層を形成することを特徴とする、ハードコートフィルム1の製造方法。シリカ微粒子は、当該微粒子同士及び/又はバインダー成分との架橋反応性を有する反応性基を有する反応性シリカ微粒子である。 (もっと読む)


【課題】干渉縞が発生せず外観が良好であり、更に、光学特性や基材とハードコート層との密着性に優れ、硬度が高い光学積層体を提供することを目的とする。
【解決手段】光透過性基材及びハードコート層を有する光学積層体であって、上記光透過性基材の材料は、トリアセチルセルロースであり、上記ハードコート層は、ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート及び/又はジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレートと、コロイダルシリカと、溶剤とを含むハードコート層形成用組成物から形成される樹脂層であり、上記ペンタエリスリトールトリ(メタ)アクリレート及び/又はジペンタエリスリトールヘキサ(メタ)アクリレートの配合量は、上記ハードコート層形成用組成物の樹脂固形分100質量%中25質量%以上であり、上記コロイダルシリカの配合量は、上記ハードコート層形成用組成物の樹脂固形分との合計100質量%中30〜70質量%であり、上記溶剤は、上記光透過性基材に対して浸透性を有しない溶剤からなる光学積層体。 (もっと読む)


【課題】基材に樹脂組成物を塗工し、乾燥させることによって、電子・電気材料分野等において好適に用いられる厚膜の樹脂シートを作製するに際し、厚膜でも反りやワレのない平板な樹脂シートを簡便に作製することができる樹脂シートの製造方法を提供する。
【解決手段】重合体、フィラー及び溶媒を必須成分として含み、粘度が100mPa・s以上である樹脂組成物から厚みが0.4mm以上である樹脂シートを製造する方法であって、該樹脂シートの製造方法は、樹脂組成物を多孔質の基材上に塗布する工程及び該樹脂組成物を乾燥させる工程を含む樹脂シートの製造方法。 (もっと読む)


【課題】優れた硬度と密着性を両立できるハードコートフィルムの提供。
【解決手段】トリアセチルセルロース基材の一面側に隣接して、反応性官能基aを有する平均粒径10〜100nmの反応性シリカ微粒子、及び、前記反応性官能基aとの架橋反応性を有する反応性官能基bを3つ以上有するバインダー成分を含み、且つ前記反応性シリカ微粒子を全固形分に対して30〜65重量%含むハードコート層用硬化性樹脂組成物の硬化物からなる、膜厚3〜25μmのハードコート層20が設けられ、前記トリアセチルセルロース基材の前記ハードコート層20側の界面から0.05〜0.70μmの領域には、前記ハードコート層20の前記バインダー成分が浸透した浸透層30が形成されていることを特徴とする、ハードコートフィルム1。 (もっと読む)


【課題】ABS樹脂を用い、耐湿性や耐候性に優れ、木質・木調の外観を持ち、衝撃を受けても割れにくい、薄手の樹脂押出積層成形体の提供。
【解決手段】芯材部と表層部とを有し、芯材部と表層部とを合わせた全体厚さは0.5mm以上4mm以下であり、表層部の厚さは0.2mm以上かつ全体厚さの半分以下である樹脂押出積層成形体であって、芯材部は木粉の含有量が5重量%以下であるABS樹脂組成物からなり、表層部は木粉の含有量が15重量%以下であるAAS樹脂組成物もしくはAES樹脂組成物からなることを特徴とする樹脂押出積層成形体。 (もっと読む)


【課題】偏光サングラスなどの偏光性フィルターを通して液晶ディスプレイの画面を見る場合の画像の視認性の低下を抑制しうる液晶ディスプレイ保護板を提供する。
【解決手段】樹脂基板の少なくとも一方の面に硬化被膜を形成してなる耐擦傷性樹脂板により、面内のリタデーション値が85〜300nmである液晶ディスプレイ保護板を構成する。樹脂基板としては、ポリカーボネート樹脂層の少なくとも一方の面にメタクリル樹脂層が積層されてなる積層板が好ましく用いられる。 (もっと読む)


【課題】ポリイミド樹脂と無機フィラーを含む樹脂組成物において、熱伝導性ならびに接着性および可撓性を両立させること。
【解決手段】無機フィラーと、ポリイミド樹脂とを含む、接着樹脂組成物を提供する。前記樹脂組成物における前記無機フィラーの含有量は、体積割合で58vol%以下であり;15〜1000個の前記無機フィラーの1次粒子同士が凝集した2次粒子を含み;前記2次粒子が、互いに0.05μm以下の間隔で配置された領域である3次集合体の、樹脂組成物全体に対する体積割合が、20vol%以上である。さらに、前記ポリイミド樹脂は、テトラカルボン酸二無水物成分aモルと、ジアミン成分bモルとを、a/b=0.8〜1.2の範囲で反応させて得られるポリイミドであって;前記ジアミン成分は、化学式(1)記載のジアミン成分cモルを、c/b=0.01〜1.0の範囲で含有する。
【化1】


(nは1〜50の整数を表し、Xはそれぞれ独立に炭素数1〜10のアルキレン基を表す) (もっと読む)


【課題】優れた映写性を有しつつ、曲げ加工を行っても優れたマーカー消去性を有する鋼板用化粧シート及び化粧鋼板を提供すること。
【解決手段】基材上に、着色層と凹凸付与層と表面保護層とをこの順に積層してなる鋼板用化粧シートであって、着色層が無機顔料を含むウレタン系樹脂組成物からなり、凹凸付与層が平均粒径1〜7μmである凹凸付与微粒子を含むウレタン系樹脂組成物からなり、表面保護層が電離放射線硬化性樹脂組成物を架橋硬化したものである鋼板用化粧シート及び該化粧シートを用いた化粧鋼板である。 (もっと読む)


【課題】
白色顔料と、フィルム構成樹脂とは非相溶な熱可塑性樹脂を混合することにより、フィルム中に微小な気泡を形成する方法によるフィルムでは、優れた光反射性を持つ一方で、熱伝導率が低いためLED液晶バックライトの反射フィルムとして使用する場合に、放熱性が課題であった。
【解決手段】
樹脂組成物Aから形成される樹脂層Aと、厚みが50μm以下である金属薄膜層とを有する積層体であることを特徴とする反射フィルムであって、樹脂組成物Aは脂肪族ポリエステル系樹脂と、該脂肪族ポリエステル系樹脂に非相溶な熱可塑性樹脂と、SEBS系化合物もしくはグリシジルメタクリレートエチレン系共重合体、またはこれらの混合物である相溶化剤と、微粉状充填剤とを含有する脂肪族ポリエステル系樹脂組成物であることを特徴とする反射フィルムを提供することである。 (もっと読む)


【課題】支持体の製造工程と塗布工程との両工程を要していた複層のフィルム製品を、廃棄物量を増やすことなく、溶液製膜方法で製造する。
【解決手段】入射した光を散乱して拡散し外部へ射出する拡散層と透明な支持体とを備える拡散フィルム23をフィルム製造設備40で製造する。拡散層を形成する第1ドープ45と支持体を形成する第2ドープ46とは流延ダイ56から重ねて流延される。テンタ66のクリップ68で把持された両側部は切除装置71で切除される。切除される側端部が第2ドープ46から形成されるように、第1ドープ45を、フィードブロック61の内部で、第2ドープ46の流れの幅方向中央部と合流する。切除された側端部は細かいチップ68とされて、新たな第1ドープ45と第2ドープ46とに再利用される。 (もっと読む)


2,121 - 2,140 / 5,671