説明

Fターム[4F100EJ38]の内容

積層体 (596,679) | 処理、手段 (27,097) | 機械的処理 (7,566) | 機械的加工 (5,188) | 延伸 (3,724) | 二軸延伸 (2,182)

Fターム[4F100EJ38]に分類される特許

2,081 - 2,100 / 2,182


【課題】 防湿性に優れたポリ乳酸フィルムを提供する。
【解決手段】 ポリ乳酸系二軸延伸フィルムの少なくとも一方の面に、ポリ乳酸樹脂、天然ワックスおよび可塑剤を含有する防湿コート層を有するフィルムであって、40℃、100%RHにおける水蒸気透過度が50g/(m2・day)以下、引張破断強度が100MPa以上であることを特徴とするポリ乳酸系防湿コート二軸延伸フィルム。防湿コート層における天然ワックスの含有量が、ポリ乳酸100質量部に対し、1〜100質量部であり、可塑剤の含有量が、ポリ乳酸100質量部に対し、1〜30質量部であり、かつ防湿コート層の厚みが0.05〜5μmである上記ポリ乳酸系防湿コート二軸延伸フィルム。 (もっと読む)


【課題】本発明は、屈曲による耐ピンホール性と繰り返し接触による耐ピンホール性を兼ね備えたポリアミド系多層フィルム及びその製造方法を提供する。
【解決手段】少なくとも5層を有するポリアミド系多層フィルムであって、第1層及び第5層は、それぞれ結晶性ポリアミドとジアミン成分に芳香環を有するポリアミドとを含み、第2層及び第4層は、それぞれ結晶性ポリアミドとジアミン成分に芳香環を有するポリアミドと変性エチレン−酢酸ビニル共重合体とを含み、第3層は、エチレン−酢酸ビニル共重合体けん化物又はジアミン成分に芳香環を有するポリアミドを含むことを特徴とする耐ピンホール性に優れたポリアミド系多層フィルム、及びその製造方法に関する。 (もっと読む)


未調理の肉(例えば、チョリーゾ)での使用に適切なポリマーベースのソーセージケーシングを開示する。ポリマー樹脂は、ソーセージケーシングの透過性を向上させるために、ケイ素ベースのバリア制御剤とブレンドされる。得られるブレンドは、二軸延伸されて、未調理のソーセージ肉での使用に適切な、単層のポリマーベースのソーセージケーシングが生産され得る。シャーリングプロセスの間にソーセージケーシングに界面活性剤を添加することなく、離型剤の薄いコーティングを射出することにより、調理されたソーセージケーシングの剥離性を改善するための方法もまた開示される。この離型剤は、ヒドロキシプロピルメチルセルロース溶液であり、それにより、任意の種類のソーセージケーシングの剥離性を有効に改善する低粘度の離型剤を作製するが、本発明のポリマーベースのソーセージケーシングでの使用が好ましい。 (もっと読む)


【課題】難燃性、電気絶縁性、成形加工性に優れたモーター絶縁用ポリエステルフィルム、およびトランス絶縁用ポリエステルフィルムを提供すること。
【解決手段】ポリエステルフィルムの両面に、下記式(a)を満足し、かつ、180〜450℃における非可燃性ガス発生率が3〜40%である樹脂層が積層されたモーター絶縁用ポリエステルフィルム。
15≦(Wc1−Wc2)/Wc0×100≦99 (a)
(Wc0は25℃、空気中における樹脂層の重量、Wc1は樹脂層を空気中で25℃から600℃まで昇温した後の樹脂層の重量、Wc2は樹脂層を空気中で25℃から800℃まで昇温した後の樹脂層の重量をそれぞれ表す。)
(もっと読む)


【課題】二軸延伸ポリ乳酸フィルム本来の特徴である透明性及びグロス等の光学特性を損なわずに、低温ヒートシール性、生分解性を有するポリ乳酸二軸延伸積層フィルムを提供することを目的とする。
【解決手段】ポリ乳酸(A)からなる二軸延伸フィルム基材層(I)の少なくとも片面に、融点(Tm)が80〜120℃、結晶化温度(Tc)が35〜75℃及び(Tm)−(Tc)が35〜55℃の範囲にある、脂肪族または脂環式ジカルボン酸成分(b1)、脂肪族または脂環式ジヒドロキシ化合物成分(b2)及び2官能脂肪族ヒドロキシカルボン酸成分(b3)からなる脂肪族ポリエステル共重合体(B)及びD−乳酸を7〜30重量%含むポリ乳酸共重合体(Cとの脂肪族ポリエステル組成物(D)からなる被覆層(II)が積層されてなることを特徴とするポリ乳酸二軸延伸積層フィルム及びその用途である。 (もっと読む)


【課題】透明性、特に波長365nm近辺の平行光線透過率、及び波長365nmでのHaze値、引裂性、滑り性、巻き取性、解像度、そしてリサイクル性を満足するドライフィルムフォトレジスト用ポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】365nmにおける平行光線透過率が80%以上で、365nmにおけるHaze値が6.0%以下である、厚みが10μm以上25μm以下の二軸延伸ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】 得られる磁気記録媒体に、粗大異物やオリゴマーによるドロップアウトの発生を抑えつつ優れたスリット性をも具備し得る二軸配向積層ポリエステルフィルムの提供。
【解決手段】 厚さ2.5μm以上の触媒がゲルマニウム化合物である固有粘度0.62以上のポリエステル組成物Aからなる層Aの片面に、厚さが2μm以下の触媒がチタン化合物およびアンチモン化合物であって、チタン化合物をチタン元素量で1〜15ppm、アンチモン化合物をアンチモン元素量で40〜160ppm、リン化合物をリン元素量で10〜200ppm、平均粒径50〜1000nmの不活性粒子Bを0.001〜1重量%含有する固有粘度0.59以下が該組成物Aとの固有粘度の差が高々0.10であるポリエステル組成物Bからなる層Bが積層された二軸配向積層ポリエステルフィルム。 (もっと読む)


【課題】 優れた透明性及び耐屈曲疲労性を有すると共に、フィルムの長手方向に引き裂いた際の易引裂性に極めて優れた二軸延伸ポリアミドフィルムを提供すること。
【解決手段】 (A)脂肪族ポリアミド65〜95重量%と(B)全ジアミン単位に対して、1,9−ノナンジアミン及び/又は2−メチル−1,8−オクタンジアミン単位、及び前記(A)脂肪族ポリアミドの反復構造単位の炭素数と同一のジアミン単位を60モル%以上含むジアミン単位と、全ジカルボン酸単位に対して、テレフタル酸単位を60モル%以上含むジカルボン酸単位とからなる半芳香族ポリアミド35〜5重量%よりなるポリアミド組成物であって、(A)脂肪族ポリアミドの融点をTm(A)、(B)前記半芳香族ポリアミドの融点をTm(B)としたとき、|Tm(B)−Tm(A)|<40℃を満たす、易引裂性二軸延伸ポリアミドフィルム。 (もっと読む)


対向する関係で配置されると共に互いに融着されて、小物袋を形成する第1複合フィルム積層体と、第2複合フィルム積層体と、を有するオートクレーブ処理可能な滅菌バッグが提供される。少なくとも第1積層体は、その積層体の内面を形成する熱融着可能な透明熱可塑性ポリマー内層と、透明ポリマーフィルム外層と、を備えている。透明バリア層が、内層及び外層の間に配置され、分子配向されたポリクロロトリフルオロエチレン(PCTFE)から形成される。本発明の有利な特定の実施形態では、熱融着可能な透明熱可塑性ポリマー内層は、ポリオレフィンフィルムであり、透明ポリマー外層は、ポリエチレンテレフタレート、ナイロン、ポリプロピレン、ポリエチレン、及びセロファンからなる群から選択されるフィルムである。
(もっと読む)


【課題】 優れた耐久性、寸法安定性、機械強度、耐油性、耐溶剤性、インキ密着性を持ち、優れた収縮後外観を持つ熱収縮包装用多層フィルムを提供する。
【解決手段】 共押出製膜法で製造された2つの表層および芯層から構成される多層フィルムにおいて、多層フィルムのポリエステルはチタン化合物を触媒として重合され、多層フィルムは80℃の温水中で10秒間処理した際の温湯中収縮率が主収縮方向に35%以上かつ主収縮方向と直角方向に5%以下であり90℃温水中で50%収縮させた後のヘーズが収縮前のヘーズの1.5倍以下であることを特徴とする、熱収縮包装用多層フィルム。 (もっと読む)


【課題】透明性、軽量性、耐衝撃性、再封性に優れ、充填された果実飲料の色調の変化が小さく、ガラス瓶とほぼ同等の賞味期限を有する果実飲料充填プラスチック多層容器を提供する。
【解決手段】果実飲料がアセプティック充填され密封された透明なプラスチック容器であって、該プラスチック容器は、熱可塑性ポリエステルからなる内外層と前記内外層の間に酸素吸収層を有し、容器内に無酸素水を試験液として満注充填して密封し22℃−60%RHで12週間保存したとき試験液中の溶存酸素量が0.5ppm以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、酸素、水蒸気などに対する高度のガスバリア性を有しガスバリア性を維持することが可能な、高透明性、耐衝撃性、耐ピンホール性を有する透明ガスバリア積層体および透明ガスバリア積層包装材料を提供することを目的とする。
【解決手段】特定の脂肪族ポリアミド樹脂フィルム基材上に、少なくとも、アンカーコート層、無機酸化物からなる透明ガスバリア性蒸着層、ガスバリア性被覆層をこの順に積層してなる透明ガスバリア積層体であって、前記特定の脂肪族ポリアミド樹脂フィルムは、成膜直後20℃65%RHの条件下で24時間放置後のフィルム縦方向の吸湿伸び率が2%以下であり、かつ、160℃の環境下5分放置後のフィルム縦方向の乾熱収縮率が0.7%以下である2軸延伸脂肪族ポリアミド樹脂フィルムであることを特徴とする透明ガスバリア積層体および透明ガスバリア積層包装材料である。 (もっと読む)


【課題】 アルミニウム箔を含まず、かつ、酸素ガス、水蒸気、保香性等のバリア性に優れ、更に、印刷適性、強度、剛性、ヒートシール性、易開封性に優れ、また、金属探知機等による異物検査が可能であると共に燃焼ゴミとして廃棄処分が容易であり、更に、環境適性に優れたバ−ジンシ−ル材付チューブ容器を提供することである。
【解決手段】 口部、肩部、および、胴部が一体的に連接してなるチュ−ブ容器において、上記の口部の開口先端部に、基材フィルムと無機酸化物の蒸着膜を設けた樹脂フィルムとヒ−トシ−ル性樹脂層とを順次に積層したシ−ル材を、そのヒ−トシ−ル性樹脂層の面を介して貼り合わせたことを特徴とするチュ−ブ容器に関するものである。 (もっと読む)


【課題】表面強度の向上した外観の優れたヒートシール性の2軸延伸ポリオレフィン系発泡フイルムを提供する。
【解決手段】本発明の積層ポリオレフィン系発泡フィルムは、表面層(B)、発泡層(A)、中間層(C)及びシール層(D)の4層から構成されている。そして、該表面層(B)及び中間層(C)が実質的に発泡しておらず、かつ、中間層(C)に、シール層(D)を形成する樹脂の少なくとも一種類を、30重量部以上70重量部以下含有している。 (もっと読む)


【課題】 ポリエステルフィルム中に、耐熱性に優れた有機顔料を含有し、熱処理を施した際の変色が抑制され、また、回収原料として使用した場合の色調再現性に優れたポリエステルフィルムを提供する。
【解決手段】 有機顔料を0.01〜5重量%含有する単層フィルム、又は、有機顔料を0.01〜5重量%含有するポリエステル樹脂層(A)の少なくとも片面に他のポリエステル樹脂層(B)を積層してなる積層フィルムであって、かつ、200℃で120分間の熱処理を施した際の色差ΔE*abが10未満であるポリエステルフィルムである。 (もっと読む)


【課題】特に軽量化ペットボトルに関し、それに装着されるラベルに設けられているミシン目の破断問題を解決するための手段の提供。
【解決手段】樹脂組成物Aによるフイルムを中間層(A)とし、樹脂組成物Bによるフイルムを両外面層(B)とする熱収縮性積層フイルム。<樹脂組成物A>メタロセン触媒による直鎖状低密度ポリエチレン樹脂45〜65質量%、低密度ポリエチレン樹脂5〜25質量%、環状オレフィン系樹脂5〜15質量%及び石油樹脂5〜25質量%。<樹脂組成物B>環状オレフィン系樹脂70〜90質量%及び直鎖状低密度ポリエチレン樹脂10〜30質量%。 (もっと読む)


【課題】ミオグロビンを含有するネギトロなどの冷凍赤身魚肉を解凍時早急に発色させつつ、褐変し難く、かつ流通に耐え得る十分な強度を備える魚肉用包装体を提供する。
【解決手段】魚肉用包装体は、ポリオレフィンを主体とする二軸延伸フィルムを含む積層構造よりなる魚肉用包装体であって、その酸素透過量が2000〜6000cc/m・24hr・atmである。魚肉用包装体は無孔プラスチック製フィルムよりなり、フィルム衝撃強度が−30℃で10kj/m以上、引張り破断伸びが150%以下である。積層構造は、ポリエチレン系樹脂よりなる第1の層と、第1の層よりもフィルム強度が高い第2の層からなり、第2の層は、通気性ポリプロピレンよりなる基体の両面を、ポリオレフィンを主体とする二軸延伸フィルムよりなる被覆層で積層し、基体の酸素透過量が被覆層よりも高くする。 (もっと読む)


【課題】難燃性、およびハンダ付けなどの高温加工性に優れた積層ポリエステルフィルムを提供すること。
【解決手段】ポリエステルフィルムの両面に、下記式(1)を満足し、かつ、180〜450℃における非可燃性ガス発生率が3〜40%である樹脂層が積層された積層ポリエステルフィルムであって、さらに下記式(2)を満足する積層ポリエステルフィルム。
15≦(Wc1−Wc2 )/Wc0 ×100≦99 (1)
(Wc0は25℃、空気中における樹脂層の重量、Wc1は樹脂層を空気中で25℃から600℃まで昇温した後の樹脂層の重量、Wc2 は樹脂層を空気中で25℃から800℃まで昇温した後の樹脂層の重量をそれぞれ表す。)
r≦17% ……(2)
(rは、30℃から245℃まで連続的に昇温を行った際の、フィルム面内のある一方向とそれと直交する方向の最大寸法変化率の絶対値の和。) (もっと読む)


【課題】 アルミニウム等の金属を使用することなく、透明で酸素バリア性および防湿性に優れ、乾燥食品の変色・褪色や味変化がなく、食品独特の香りを保つことができ、しかも包装体を屈曲させてもこれら保存効果を長期間に亘って維持することができる乾燥食品包装体を提供する。
【解決手段】 ポリカルボン酸系ポリマーを含むコーティング層を高分子フィルム(第1の高分子フィルム)上に設けてなる複合フィルムを構成単位として少なくとも有し、かつ、酸素透過度3cm3/m2・day・atm以下(温度20℃、相対湿度70%)、水蒸気透過度6g/m2・day以下(温度40℃)である透明包装材を用いて成形した包装体に、乾燥食品を収容し、これを真空包装、脱酸素剤封入包装、またはガス置換包装してなる、乾燥食品包装体品。 (もっと読む)


【課題】 粒径が小さく、しかもシャープな粒径分布で無機層状化合物を均一に分散できる水性分散液を簡便にかつ効率よく調製する方法を提供する。
【解決手段】 無機層状化合物が分散した水性分散液を調製する方法において、(i)前記無機層状化合物を水性溶媒に予備分散する予備分散工程と、(ii)予備分散により得られた予備分散液(a)を熟成させる熟成工程と、(iii)熟成により得られた熟成分散液(b)を高圧分散処理する高圧分散工程とで水性分散液を調製する。熟成では、予備分散液(a)を室温下で5時間以上放置して熟成させてもよい。 (もっと読む)


2,081 - 2,100 / 2,182