説明

Fターム[4G028CB08]の内容

人造石、天然石の後処理 (1,517) | 有機系被覆、含浸剤 (186) | C−M又はC−Si結合を有するもの (31)

Fターム[4G028CB08]に分類される特許

21 - 31 / 31


【課題】 従来のアスベスト成分飛散防止技術は、アスベスト改質硬化剤を混合する手間および噴霧後に軽く押圧する手間がかかると共に、劣化した脆弱部に深く浸透しづらく、固化能力も不十分である。また、耐候性も弱く、新しい機能を付加することも出来ない。
【解決手段】 まず、波形スレートの表面を高圧洗浄機を使わずに洗浄する。次に、溶剤型または水性の2液または1液のエポキシ樹脂シーラーを、波形スレートの表面に塗布する。次に、この固化層の表面に、溶剤型または水性の2液または1液のウレタン樹脂塗料またはシリコン樹脂塗料を塗布する。次に、この第1被覆層の表面に、同種の樹脂塗料を重ねて塗布する。この結果、波形スレートの表面に、固化層、第1被覆層および第2被覆層がこの順に積層されて構成されるアスベスト飛散防止構造が形成される。希望により、遮熱性,断熱性等が付加された高機能構造にすることも出来る。 (もっと読む)


【課題】アスベストと無機バインダとを含むアスベスト含有層を少なくとも表面に備える造営面または建築材料の耐火性能を損なわず、また、アスベスト含有層の重量をあまり増大させることなくアスベストの飛散を防止することができ、かつ、アスベスト含有層を撤去する際、撤去後においても飛散がなく安全性を確保できるアスベスト飛散防止方法を提供することを目的としている。
【解決手段】アスベストと無機バインダとを含むアスベスト含有層を少なくとも表面に備える造営面または建築材料に、ストレートシリコーン樹脂と、シランカップリング剤と、アルコールと、非イオン系界面活性剤と、希釈溶媒とを含むコーティング剤を前記アスベスト含有層表面に塗布することを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】製造工程が複雑になることなく、ブロッキングやエフロレッセンスの発生を防止しながら、インクジェット塗装により印刷することができる建築板の製造方法を提供する。
【解決手段】水硬性材料を含む無機質基板1の表面に受理層形成用塗料を塗布した後、オートクレーブ養生することにより無機質基板1の表面に受理層形成用塗料の塗膜を形成する。この塗膜を受理層2としてその表面にインクジェット塗装する。受理層形成用塗料の塗膜と受理層2とを別々に形成する必要が無くて層構成を簡略化することができる。 (もっと読む)


【課題】ポリマーセメント硬化材の補修を、簡単かつ能率的に行えるとともに、補修個所にヒビや割れ、剥がれなどが発生し難く、強度や耐久性の低下を少なくする。
【解決手段】セメントとビニル系単量体とを含むW/O型エマルジョンからなるポリマーセメント材料を成形し硬化させてなるポリマーセメント硬化材の欠損個所を補修する方法であって、前記ポリマーセメント硬化材の欠損個所に、ビニル系弾性重合体水性液と水硬性材料とが混練された補修材を埋めて盛り上げる工程(a)と、前記補修材を硬化させたあと、補修材硬化物を削って整形する工程(b)とを含む。 (もっと読む)


【課題】シーラント、接着剤又はコーティングの基材上への接着を促進する組成物の提供。
【解決手段】a)少なくとも1つの、式1で表される化合物:R−Si(R (1)
(式中、各Rがアルコキシル基又はC−Cアルキル基(例えばメチル基、エチル基又はプロピル基)から独立に選択され、但しR基のうちの少なくとも2つがアルコキシル基であり、Rが1〜約20個の炭素原子を有するアルキル基であるか、又はアミン基、エポキシ基、ビニル基、硫黄、メタクリル基、アセトキシ基、ウレイド基、イソシアヌレート基又はポリエチレンオキシド官能基を含む有機基である)、及びb)オリゴマーシラン又はシリコーンのうちの少なくとも1つを含んでなる組成物。 (もっと読む)


【課題】高湿の自然環境下でも炭酸化の進行が可能なγビーライト含有セメント系材料を提供する。
【解決手段】セメント100質量部に対しγビーライト10〜85質量部を含む混練物のセメント硬化体において、表面からシリコーン系撥水材を浸透させることにより平均厚さ5〜20mmの撥水表層を形成したことを特徴とする実環境での炭酸化能力を改善したセメント系材料。前記混練物は、水粉体比を20〜50%としたものが好適である。シリコーン系撥水材としては、ポリオルガノシロキサン1質量部に対しアルキルアルコキシシラン10〜50質量部を含み、ポリオルガノシロキサンとアルキルアルコキシシランの合計含有量が60〜90質量%に調整されたエマルジョンが使用できる。 (もっと読む)


【課題】 従来のコンクリート素地調整材では、コンクリート素地の水分量が多いときや、凹凸が多い場合には、膨れ、ピンホール、割れ等が生じたり、また、珪砂等の無機材が大量に含まれる場合は、コテ塗りなどの作業が非常に重労働となっていたことから、優れた作業性とコンクリート素地調整機能を兼ね備えた素地調整材、およびそれを用いたコンクリート素地調整方法を提供する。
【解決手段】 エポキシ樹脂、アミン硬化剤、シリコーン整泡剤およびチクソ化剤を含有してなる樹脂組成物と気泡からなることを特徴とするコンクリート素地調整材。 (もっと読む)


(A)式:


で示される,α位がX基で置換されている含フッ素単量体、および(B)活性水素と反応可能な官能基を有する単量体からなるメーソンリー処理用含フッ素重合体は、優れた撥水撥油性および防汚性をメーソンリーに付与する。
(もっと読む)


【課題】 コンクリートスラブ等の床面塗装において、耐久性に富む着色塗膜層を形成する。
【解決手段】 コンクリート床面のコンクリート打設後の表面仕上げ後1時間乃至3時間程度経過後にコンクリート面が生乾き状態にある時に、透明色リチウム含有溶液または着色リチウム含有溶液を添加した塗料を用いて、コンクリート床面塗装を行う。これにより、コンクリート表面に塗布された塗料の一部がコンクリート表面に浸透する一方、塗膜としてコンクリート表面に十分な被膜厚の塗装面を形成でき、耐久性に富む着色塗膜層を形成できる。 (もっと読む)


(1)フルオロアルキル基含有単量体、および(2)重合体に対して2.0〜6.0重量%の含ケイ素単量体からなる含フッ素重合体をメーソンリーに塗布すると、優れた撥水撥油性および防汚性を有するメーソンリーが得られる。 (もっと読む)


本発明は封止された自然石に関する。自然石の孔は水蒸気透過性であるが、水性液体を透過しない。本発明は更に前記種類の自然石の製造方法および使用に関する。 (もっと読む)


21 - 31 / 31