説明

Fターム[4G035AC22]の内容

溶解、混合、フローミキサー (10,634) | フローミキサー (3,102) | インジェクターミキサー (303)

Fターム[4G035AC22]の下位に属するFターム

Fターム[4G035AC22]に分類される特許

121 - 140 / 147


【課題】簡単且つ小型の装置により高濃度のマイクロバブルを安定して発生させ、且つ気液混合タンクから大径気泡が流出する問題を防止する。
【解決手段】ポンプ1で水5を吸引する吸引管4に空気吸引のためのオリフィス固定弁7を取付け、ポンプ1からの水5を導入して攪拌する気液混合タンク10を設け、気液混合タンク10の混合室13内上部の空気相A’の圧力を検出する圧力検出器18を設置し、圧力検出器18の検出圧力18aを入力して、水温が最高使用温度の時にオリフィス固定弁7から吸引される空気Aのすべてが気液混合タンク10の水に溶解される圧力を保持するようポンプ1の吐出圧力を設定制御する制御装置19を備える。 (もっと読む)


【課題】略水平方向に向かって延びる流路35を流れる流体を利用して負圧を発生させる負圧発生装置31において、本体部34内に形成された上記流路35の流路断面積を十分に確保しつつも装置全体31を大型化することなく負圧を発生させる。
【解決手段】上記流路35を、下流側に向かって流体を案内排出する案内流路部35aと、該案内流路部35aの下流側端に接続され、流路断面積が上記案内流路部35aの下流側端における流路断面に対して増大した流路断面積増大部35bとで構成させ、該流路断面積増大部35bの上端縁が、上記案内流路部35aの下流側端における最大高さ位置に対して略同一高さになるようする。 (もっと読む)


【課題】 従来の曝気装置は、複雑な構成で高価な割には効率が悪く、また、稼働時間に制限が必要であった。
【解決手段】 曝気装置1aは、支持台2の上に、風車3aが載置されて構成されている。支持台2は、曝気対象水域の水面よりも上に位置するように、湖沼に設置されている。ウォーターポンプWは、風車3aの回転軸7に生じる回転力によって駆動され、パイプ41の先端から水を吸い込み、吸い込んだ水を加圧してパイプ42の先端の気泡発生器6の噴射口63から噴射する。この際に空気吸入口62の形成部分の気体室64内に生じる背圧によって空気吸入パイプ5から外部の空気が気体室64内に吸入され、気体室64内に噴射された水と混ざり合って吐出口61から吐出され、曝気対象水域の水中に空気の泡が水流により拡散されながら放出される。 (もっと読む)


【課題】いかなる機器にも適用することが可能であって、気泡の発生の効率を向上させることができるとともに、液体の圧力損失を低減させることができる気泡発生装置を提供する。
【解決手段】気泡発生装置は、ベンチュリ管100内に、液体中において気泡を発生させる気泡発生部4、気泡発生部4へ液体を導く液体導入部3、および気泡発生部4を通過した液体が流れる液体導出部6を備えている。気泡発生部4においてキャビテーションに起因して気泡が形成される。また、気体発生部4には液体中に後流を生じさせる後流生成部材5が設けられている。 (もっと読む)


【課題】簡便且つ安価に微細気泡を生成する。
【解決手段】噴水ノズル3の胴部5内にてその管路に対し斜めに走る透水孔9、9a…に水を通すことによって、流水に旋回力を与え、噴水ノズル3の先端を管体4の入水口13に差込み、空気吸引間隙14を設けた入水口13の近傍で勢い良く流水を噴出させることで、流水に空気を取込み、これにより大気泡を生成し、該大気泡を旋回する流水の剪断力にて破裂させて、更に小さな微細気泡を生成する。 (もっと読む)


【課題】生育環境の溶存酸素濃度を効率的に高めると共に、活魚の生体へ影響を与えることがない活魚生残率向上装置及び活魚生残率向上方法を提供する。
【解決手段】活魚が生育可能な液体2を収容することができる水槽3と、該水槽3に収容された海水中に酸素を供給して溶存酸素濃度を高めることができる微小気泡放出手段4とからなる活魚生残率向上装置1。微小気泡放出手段4は、水槽3の底部に設置され微小気泡5を液体2中に放出する。 (もっと読む)


【課題】不溶性物質を分離せず、且つ特殊な生物処理装置を必要とせずに直接生物処理できる不溶性物質含有廃水の処理方法及び処理装置を提供する。
【解決手段】不溶性物質を細かくせん断して生物処理に適した粒径で廃水中に分散させ、さらに、微生物賦活剤を添加することにより廃水中において不溶性物質を効率よく生物処理する。 (もっと読む)


【課題】有機フッ素系化合物を効果的に微生物分解する。
【解決手段】有機フッ素系化合物含有排水に対して各マイクロナノバブル発生槽1,4,7によってマイクロナノバブルを含有させた被処理水を後段の微生物槽に導入して処理する。こうして、被処理水中にマイクロナノバブルを充分に含ませて上記微生物槽内の微生物を活性化させることができ、効果的に有機フッ素系化合物を微生物分解することができる。各混合槽2,5は、マイクロナノバブルを含有した被処理水と微生物を含む汚泥とを混合する。こうして、マイクロナノバブルの作用を直接微生物に影響させて、微生物をより活性化させる。 (もっと読む)


【課題】 処理槽内部の処理水中に生息する微生物への酸素供給を確実に行わせ、微生物の活動による生ゴミの分解処理能力を安定して維持し得るウェット式の生ゴミ処理機を提供する。
【解決手段】 処理水2を貯留する処理槽1の底部近傍にベンチュリ管5を配し、このベンチュリ管5を攪拌ポンプ4の吐出側に接続し、またベンチュリ管5の小径部50を、処理槽1の外部に吸気管53を介して連通して、攪拌ポンプ4の動作によりベンチュリ管5中を流れる高速の水流により小径部50内に発生する負圧の作用により吸気管53を経て外気を吸込み、小径部50内の流れにより破砕して微細な気泡54,54…として処理水2中に放出する構成とする。 (もっと読む)


【課題】浴槽側壁に設けられた浴湯噴出口に、浴湯噴出口を浴槽内の所望の位置まで延長可能にするアタッチメントを取り付けた場合に、このアタッチメントにゴミが浸入することを防止し、また、アタッチメント取外し時においても捕捉したゴミを逃さない浴槽水循環装置を提供する。
【解決手段】浴槽内の湯を外部へ導出する浴湯吸入口と、該浴湯を浴槽内へ導入する浴湯噴出口と、外部から空気を取り込み上記浴湯噴出口に連通して上記浴湯に混入させる空気吸込路と、上記浴湯吸入口から浴湯を吸入し上記浴湯噴出口から上記浴槽内に吐出して該浴湯を上記浴槽との間で循環させる循環ポンプと、上記浴湯噴出口に着脱自在に接続可能な接続部を一端とし上記浴湯噴出口から噴出された噴射流を誘導するホースを介して他端に吐出するノズルを設けたアタッチメントとを有する浴槽水循環装置において、上記接続部と上記浴湯噴出口との間に浴湯内に混入したゴミを集めるゴミフィルタを備える。 (もっと読む)


【課題】大型で高価な循環ポンプを用いなくても、大量の微細気泡を発生させることができ、しかも還流する液体の品質を改善することのできる優れた微細気泡発生装置と、それを用いた浴槽システムを提供する。
【解決手段】浴槽1の湯吸込口2から循環ポンプ3の吸込側に至る湯吸込配管4と、上記循環ポンプ3の吐出側から浴槽1の湯還流口6に至る湯還流配管7、7′とを備え、上記循環ポンプ3の吸込側に第1の空気供給配管11が連通され、上記湯還流配管7途中に、第2の空気供給配管14が連通され、上記湯還流配管7の内側には、特殊な構成の2つの内筒17、18が設けられており、さらに、上記湯還流配管7途中の、上記第2の空気供給配管14の連通部より下流側に、鉱石19が充填されたカラム20が設けられている微細気泡発生装置である。 (もっと読む)


飲料を調合するプロセスで使用するのに適した使い捨て可能なカートリッジ10は、ポンプユニット1を有する。ポンプユニット1のダクトシステム30は、第一のダクト31と、第一のダクト31に結合する第二のダクト32とを備え、かつこれらのダクト31、32間の角度θは90°よりかなり小さい。飲料を調合するプロセスにおいて、第一の流体は、第一のダクト31の注入部から供給され、第二の流体の流れは、第二のダクト32から供給される。ダクト31、32が合流する場所で、第二の流体から第一の流体への運動量の転送が生じ、その結果として低圧が発生し、さらにその結果として第一の流体が動かされる。さらに、第一のダクト31の排出部に第一の流体と第二の流体との合流流体が得られる。
(もっと読む)


【課題】 オゾンの強力な化学的酸化作用を有効に活用するとともに、汚泥とオゾンの接触・反応効率を向上してオゾンの無駄な消費を抑えた小型で安価な汚水処理装置を得る。
【解決手段】 本発明の汚水処理装置は、有機性の被処理汚泥を含む被処理水にオゾン発生装置から注入したオゾンを溶解するオゾン溶解手段12と、水中に溶解したオゾンと処理対象有機物を一定時間反応させるとともに未溶解オゾンガスをオゾン処理水と分離するオゾン反応槽2と、未溶解オゾンガスを分解して無害化する排オゾン分解装置7とを有し被処理汚泥1を改質するもので、オゾン溶解手段の前段に直列してキャビテーション発生器11を設け、オゾン溶解手段はオゾンを混合・溶解させるエジェクター12としたものである。 (もっと読む)


【課題】 膜の洗浄を容易なものとすると共に、膜の汚染度に応じて、通常のろ過運転から洗浄運転に切り替えることができる膜洗浄システムを提供する。
【解決手段】 膜モジュール10の上流側に、該膜モジュールの洗浄運転時に起動される微細気泡発生装置であるインジェクター11を設け、膜モジュール10には、その汚染度を検出する検出装置30と、その検出値に基づいて前記インジェクター11を起動する制御装置32を設け、前記汚染度検出装置30により検出された膜の汚染度が予め設定した基準値以上になった場合に、前記制御装置32により洗浄運転に切り替えて、前記インジェクター11から膜モジュール10に微細気泡を流すように構成する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、かつ常時液体の気体吸込路への逆流を防止できる気泡発生装置を提供することを目的とする。
【解決手段】液体を吸入する吸込路5と、吸込路5に併設され気体を吸入する気体吸込路10と、吸入された液体と気体が混合されて気泡を含んだ液体が吐出される吐出路8とを有し、前記気体吸込路10の所定の場所に液体の逆流を防止する逆流防止弁9を備え、前記吸込路5に吸入された液体の一部を気体吸込路10に導入して逆流防止弁9を洗浄する洗浄路14を設けるようにした。 (もっと読む)


第1図に示された曝気用エジェクターは、所要長さの管体の中途部が絞られるように形成された所要長さの小径管部(11)内にコンプレッサーと連絡するコンプレッサー接続部(15)が設けられている。また、管体の一端部に設けられた接続口(16)に、水中ポンプの吐き出し口が接続される。前記した水中ポンプから圧送された水に前記コンプレッサーから圧送された空気を噴射して前記水に酸素を多量に溶解させた水を生成し、該水を前記管体の他端部に設けられた放出口(17)から放出させる。 この前記した放出口側の前記小径管部縁部から前記放出口までの距離(A)と、前記した水中ポンプの吐き出し口側の前記小径管部縁部から前記接続口までの距離(B)との比であるA/B比を0.40〜0.84程度にすることで、効率よく多量の酸素を水に溶解させた水を生成する曝気用エジェクターが提供できる。
(もっと読む)


【課題】水中ポンプ2からの圧送水を利用して汚水槽内を撹拌する撹拌装置6において、水中ポンプ2の駆動開始後一定時間の作動を実現しつつ、油等の媒体を必要としない撹拌装置6を提供する。
【解決手段】撹拌装置6は、バルブ室67内において流路66を閉塞する一方、待避室68内において流路66を開放する弁体10と、弁体10を押し出す押出機構81と、流路66内を圧送水が流れ始めたときに押出機構81による弁体10の押し出しを許容する一方、それ以外のときには押し出しを禁止するロック機構84と、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、部品点数が少なく、かつマイナスイオン化水を調製するための混合装置を提供することを目的とする。
【解決手段】供給ホッパーと、内部軸方向に中央通路を有する本体と前記本体を収納する内部室を有するハウジングからなり、混合物質と混合するための流体を前記ハウジングの側壁を通して前記内部室と前記本体との間に環状空間が形成されるように設けて、前記中央通路部を通過して落下する混合物質と液体とを合流混合させる混合装置において、前記供給ホッパーの排出管を前記本体の中央通路に挿入し、その供給ホッパーの排出口に少なくとも上部に棒状体を垂直に設けた震動弁を設け、ハウジングの内部室の壁面に湾曲した凹み部を設け、前記本体の外壁面に垂直状あるいは傾斜状の溝を設けたことを特徴とする混合装置およびその混合装置を用いた汚濁水の処理方法。 (もっと読む)


【課題】第1の液と第2の液とが十分には混合して濃度に斑のない均一濃度の被処理液を調製できるアスピレータ型の被処理液調製機構、および、当該被処理液調製機構を被電解水調製機構として装備する電解水生成装置を提供する。
【解決手段】被処理液調製機構は、第1の液を供給する第1の給液管、第2の液を供給する第2の給液管、および、処理装置に被処理液を供給する第3の給液管を互いに連結する内部がアスピレータ構造に形成されている連結管と、同連結管の一端側に配置されて同連結管に導入される第1の液に乱流を惹起させる乱流形成部材とからなり、電解水生成装置は、当該被処理液を被電解水調整機構として装備するものである。 (もっと読む)


【課題】第1の液と第2の液とを十分に混合して被処理液を調製できるアスピレータ型の被処理液調製機構であって、被処理液の設定濃度を変更可能にする。
【解決手段】内部がアスピレータ構造に形成されている連結管20aを備え、連結管20aのアスピレータ構造部は、第1の液の流通に起因して発生する負圧が第2の液に対して吸引作用するように構成され、かつ、第2の液に対して吸引作用する負圧が調整可能に構成されている被処理液調製機構。当該被処理液調製機構を被電解水調製機構として装備する電解水生成装置。 (もっと読む)


121 - 140 / 147