説明

Fターム[4G037DA27]の内容

混合機の付属装置 (3,829) | その他の付属装置 (604) | 消泡、脱泡 (12)

Fターム[4G037DA27]に分類される特許

1 - 12 / 12


【課題】気泡の含有率が低い分散質と液相分散媒との混合流体を得られる吸引混合ポンプ用の分離装置及び吸引式混合システムを提供する。
【解決手段】上部に上部排出口71cを有し且つ下部に下部排出口71bを有する円筒状容器71と、円筒状容器71の底部から突入する状態で円筒状容器71内に設けられた導入管72とを備えた吸引混合ポンプ用の分離装置であって、円筒状容器71内の上部に、上下方向の回転軸心A1周りに回転可能に配設される旋回羽根73と、旋回羽根73を回転駆動して円筒状容器71内の混合流体Fを旋回流動させる旋回羽根駆動手段M1と、円筒状容器71内の上方に形成される気相空間Rの気体Vを円筒状容器71外に吸引排気する排気手段Eとを備えている。 (もっと読む)


【課題】摩耗による異物がペーストに混入し難くできるペースト混練装置を提供すること。
【解決手段】ペースト混練装置100は、混練・攪拌されたペースト170を貯留する容器110を備えている。容器110には、貯留されるペースト170の液面LFより上方にてペースト170が流入される流入口111cが設けられている。容器110外には、流入口111cにペースト170を送り込む送出手段150が設けられている。容器110内には、流入口111cから送り込まれたペースト170に対して容器110の内壁面111bに沿って薄膜171を形成する薄膜形成手段160が設けられている。薄膜形成手段160は、流入口111cから送りこまれたペースト170を薄く伸ばすスクレーパ161と、内壁面111bに接触していてスクレーパ161と内壁面111bとの間の隙間T1を規定するスペーサ162を有する。 (もっと読む)



【課題】複数の流体を混合する場合に混合した混合液に気泡が混入することを防ぐマイクロ流体チップを提供すること。
【解決手段】流体を収容する複数の収容部D10,D11と、各収容部から移送された流体を収容する混合部M1と、を有するマイクロ流体チップ1において、収容部D10,D11と混合部M1とを接続し、ラプラス力によって流体の流通を制御する複数の移送制御流路LF10,LF11を備え、収容部D10,D11は、収容部D10,D11内に流体を導入する流体導入口11,12を有し、混合部M1は、各収容部D10,D11側に設けられた複数の排気口21,22と、混合部M1に流入する流体の流入方向末端部に設けられた排気口23と、を有する。 (もっと読む)


【課題】容器を公転させながら自転させることによって、該容器に収納された材料を攪拌脱泡する装置であって、ベアリングの温度上昇を低減することが可能な攪拌脱泡装置を提供する。
【解決手段】攪拌脱泡装置1は、回転軸線(公転軸線L1)を中心に回転可能に構成された回転体10(底板12、横板14、及び、上板16)と、回転体の回転に伴って回転軸線を中心に公転するベアリングケース20と、ベアリングケースに保持されたベアリング30と、ベアリングに保持されて回転体に対して回転可能に構成された、収納容器100を保持するための容器ホルダ50と、中空の管状部材40と、を含む。管状部材は、平面視において回転軸線を中心とする円周Cに沿って延びる形状となっており、かつ、その内部空間がベアリングケースの内部空間に連通するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】フロート式の排気弁(40)を有する微細気泡発生装置(1)の気液分離器において、該排気弁(40)内の液面高さの変化に応じてフロート(43)をより確実に動作させて、排気弁(40)としての機能を確保できるような構成を得る。
【解決手段】タンク(11)内を導入空間部(15)と気液分離部(19)とに区画する仕切壁(13)の上方に連通路(18)が形成され、該連通路(18)に向かって開口する排気筒(21)の上側にフロート式の排気弁(40)が接続されている構成において、該排気筒(21)の下開口部(22)の下方で且つ上記仕切壁(13)の上方に、下方から見て該排気筒(21)の下開口部(22)を覆うように、上記排気弁(40)のケーシング(41)内に流入する空気溶解水の流速分布を均一化させるための整流部材(25)を設ける。 (もっと読む)


【課題】少ないエネルギーにより気泡径の充分に小さな微小気泡を効率的に発生させる。
【解決手段】本システムは、液体1が貯溜された貯溜槽2と、導入ライン3を経由して導入した液体1に微小気泡5を注入し、微小気泡注入後の液体1を返送ライン6を経由して貯溜槽2に返送する微小気泡発生装置4と、微小気泡発生装置4に対して微小気泡発生のための気体(エア)を気体供給ライン13を経由して供給する気体供給手段としてのブロワ14と、を備えている。微小気泡発生装置4は、密閉容器8と、ブロワ14からのエアを導入する空洞部が内部に形成されると共に、盤面上に多数の気泡注入孔が形成された円盤部材9と、円盤部材9を回転駆動するモータ手段11と、を有している。そして、円盤部材9の盤面上に形成された多数の気泡注入孔のピッチ間隔は所定長以上である。 (もっと読む)


【課題】混合流体の出力量を変更に応じて、自動的に所定の混合比に調整された混合流体を、連続して任意の量だけ出力することができ、混合燃料を作り置きする必要もなく随時供給することが可能な燃料混合装置を提供する。
【解決手段】2つの供給経路21,22ごとに、燃料の流れを検知する流量センサ27と、燃料の流れを調整可能な比例制御弁30とを設け、制御手段100は、複数の燃料を所定の混合比で混合すべく、各流量センサ27からの出力に基づき、各供給経路21,22ごとの比例制御弁30の開度を演算し、かつ各供給経路21,22ごとの流体の流速に応じて、前記演算した比例制御弁30の開度を補正し、これに基づき比例制御弁30を制御して、混合経路23から連続して出力される混合燃料を所定の混合比に維持する。 (もっと読む)


【課題】溶剤除去効率を向上させる。
【解決手段】溶剤除去装置100の散布治具は、散布する溶剤を含有する液体を保持する液体保持部材10と、液体保持部材10からの液体を散布する液体散布手段である送液体14とを有し、送液体14には、液体散布用の複数の滴下孔16が形成されている。送液体14は、液体保持部材10の中心から放射状に延設され、液体保持部材10には、撹拌槽の上部に取り付け可能であって撹拌槽の撹拌軸に設置するための貫通孔18が形成されている。また、液体保持部材10には、撹拌槽から一部抜き出された液体が送液される液体供給部材12が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 温度調整機能付混練脱泡装置及び混練脱泡方法に関し、簡単な装置構成によって、不所望な水分混入の原因となる結露を防止する。
【解決手段】 被混練材料を収容した収容容器5を保持・固定する容器ホルダ4と、容器ホルダ4を自転する自転機構3と、自転機構3を公転する公転機構2とを閉鎖筐体1に収容するとともに、閉鎖筐体1内に冷却気体7を送り込む冷却機構6と、容器ホルダ4或いは収容容器5の温度を計測する温度センサ8と、閉鎖筐体1内の温度と湿度を計測する温度・湿度センサ9とを設ける。 (もっと読む)


【課題】廃プラスチックと液体とを攪拌混合してスラリー化する際に、低コストで泡の発生を防止可能な、廃プラスチックの混合方法および混合装置を提供すること。
【解決手段】廃プラスチックと液体とを混合する際に、前記液体を攪拌することにより該液体の液面に高部と低部とを形成させて、該液面の高部から前記廃プラスチックを前記液体中に投入することを特徴とする廃プラスチックの混合方法、ミキシングタンク内に液体と廃プラスチックとを攪拌して混合するための攪拌機を有し、該攪拌機の回転軸が前記ミキシングタンクの中心軸から偏心していることを特徴とする廃プラスチックの混合装置を用いる。攪拌機がミキシングタンク内の液体の液面付近を攪拌する位置に設置されていることが好ましい。 (もっと読む)


高粘性体である被混練物を収容した容器を公転させながら自転させることにより、この被混練物の攪拌および脱泡を行う攪拌装置において、前記容器と外部装置とを連結する配管(配線)が、容器が回転しても捩れることがない脱泡攪拌装置を提供する。被混練物(K)を収容した容器(9)を、この容器(9)の自転軸(Y2)を中心に自転させつつ公転軸(Y2)を中心に公転させることにより被混練物(K)の撹拌および脱泡を行う撹拌脱泡装置(1A)において、公転テーブル(7)を回転駆動する第1の回転駆動機構(モータ5)と、容器(9)を公転テーブル(7)に対して、逆向き、かつ同じ回転速度で回転させる第2の回転駆動機構(丸ベルト溝3d、プーリP3)と、容器(9)に一端が連結され、他端が外部機器に接続される一または二以上の配送手段(吸引管8)と、を備えたことを特徴とする。
(もっと読む)


1 - 12 / 12