説明

Fターム[4G066FA28]の内容

固体収着剤及び濾過助剤 (54,533) | 製造方法及び製造装置 (8,121) | 成形 (701) | 結合剤を用いるもの (218)

Fターム[4G066FA28]に分類される特許

161 - 180 / 218


【解決手段】炭酸鉄微粒子の吸収剤、シデライト粒状物、又は炭酸鉄、好ましくはシデライトの微粒子を、少量の有効量の水と、所望によりバインダーと共に、混合し、凝縮し、成形した後、乾燥させることによって作製された吸収剤粒子を用いて、ガス状及び液体状の流体の流れ(例えば、天然ガス、軽質炭化水素、原油、酸性ガス混合物、二酸化炭素のガス及び液体、嫌気性ガス、埋立地発生ガス、地熱ガス及び液体等)を処理し、その流れに含まれる硫化水素、硫化カルボニル、有機二硫化物、メルカプタン、その他の硫黄化合物及び汚染物質の濃度を有意に低減するものである。空気及び水蒸気と接触させることによって湿り空気環境における硫黄化合物を吸収し、連続的に、供給流体の流れを湿り空気と混合することによって吸収剤を再生するものである。 (もっと読む)


【課題】微細気孔を持つ、優れた多孔質である活性炭の成形、固化体を得る。
【解決手段】活性炭と、カルシウム成分、シリカ成分からなり、活性炭が10重量%以上50重量%以下とシリカ成分が20重量%以上60重量%以下、カルシウム成分が20重量%以上60重量%以下からなる組成物を、水とを混練して、型に入れて成形し、室内または恒温加湿槽に数時間以上、加湿状態で保管し(予備硬化)、離型できる程度に固まったら、型から外し、例えば、180℃、10気圧の条件で水熱合成する(オートクレーブ硬化)ことによって、活性炭の特性が損なわれることなく十分な強度が有する固化体が得る。 (もっと読む)


【課題】 炭化物成型体について、製造コストを高騰させることなく消臭能や物質吸着能等の炭化物が有する有用な機能を充分に発揮できるようにする。
【解決手段】 木質系炭化物の細片同士を、比表面積5000cm/g以上の粉末度を有するセメント系バインダで互いに結合させて所定形状に成型してなるものであって、20%以上の空隙率を有する多孔質の炭化物成型体とした。 (もっと読む)


【課題】微細気孔を持つ、優れた多孔質であるゼオライトの成形、固化体を得る。
【解決手段】ゼオライトにカルシウム成分、シリカ成分と水を配合し、成形後予備硬化を行ない、オートクレーブなどで本硬化を行なうことによって、短時間に、ゼオライトの微細気孔を持つ多孔質固化体を得る。 (もっと読む)


【課題】製紙スラッジ及び/又は紙解繊物を含む成形体の製造であって、適度な硬さを有し、加工が容易な成形体を得ると共に、混練時の加水が不用であり、成形時の脱水工程が不要であり、任意の形状に成形可能であって、混合物の有用な物質、機能がほぼ損なわれることがなく、加えて成形体を使用した後にこれを廃棄する時点で、コストを必要とせず、自然環境に過度の負担をかけることの無い成形体の製造方法を得る。
【解決手段】以下の工程よりなる成形体の製造方法である。(イ)製紙スラッジ及び/又は紙解繊物3とでんぷん糊含有物2を混練して粘着媒体4を得る工程。(ロ)粘着媒体4に、木粉、粉炭、紙解繊物及び焼却灰からなる群より選ばれる1以上の物質を混練し、成形原体6を得る工程。(ハ)成形原体6を成形し、その後乾燥して成形体7を得る工程。 (もっと読む)


【課題】散布すると水面上に長期間にわたって浮遊し、その結果、河川、湖沼、海などの自然水域や、工場廃水等の廃水、下水、雨水の溜池などに含まれ、その水面上に浮遊した状態で存在する油分(油膜)と長期間にわたって接触するので、当該油分(油膜)を効率よく除去し得る、新規な吸着炭、水質浄化剤、水質浄化袋、水質浄化基材及び油膜の除去方法を提供する。
【解決手段】 ココヤシの中果皮を原料として用い、この原料に加熱、炭化処理を施して得たことを特徴とする吸着炭。 (もっと読む)


【課題】産業廃棄物である微粉炭燃焼灰(フライアッシュ)と、同じく産業廃棄物である高炉スラグを原料として用い、また粒度を大きくすることで、用途を広くした環境改善材を提供する。
【解決手段】微粉炭燃焼灰と、水溶性高分子と、高炉スラグ微粉と、石膏を混合し、断面形状を5〜20mmの円形、長さを10〜50mmに造粒した環境改善材。微粉炭燃焼灰と水溶性高分子にて製作した製品では強度不足であるが、高炉スラグを使用した結果、空隙率が増し、液体の吸収性が増大し、石膏添加により強度が増す。微粉炭燃焼灰の固化剤として多く使用されているセメントと比較し、少量の使用で固化が始まり、製造時間が短縮する。その結果、製品製造時の乾燥工程の短縮が実現できる。大粒に造粒することで、水、油の吸着性が高まる。 (もっと読む)


【課題】水面から油を効率よく回収すると同時に、回収したマットを短期間で生分解させ、また焼却処分でも低温焼却により、大気汚染の少ない環境対応型の油吸着マットを提供する。
【解決手段】 綿実表面加工繊維および天然撥水加工繊維とコットン繊維およびパルプからなるセルロース繊維80〜95重量%、有機質樹脂および熱融着性有機質繊維からなる有機質結合材2〜15重量%、吸油性撥水剤0.5〜5重量%を主構成成分とする基材に、易分解性不織布を積層複合した油吸着マットで、油を吸着後、石油分解バクテリアを散布し生分解させることによって処理可能な、環境対応型油吸着マットである。 (もっと読む)


【課題】廃畳炭の粗粉砕物又は粉砕物は、摩擦などにより壊れ易く不織布に詰めて悪臭の除去などに使う場合、その微粉が袋から洩れて汚染を起こす。また鶏舎での悪臭除去に使用する場合にも、汚染や風に吹かれて飛び、汚染を拡大してしまう。さらに家庭用魚焼きグリルで使用する場合にも、魚から落ちる油滴が廃畳炭微粉を巻き上げて魚を汚染したり、また魚から出る油滴の吸着量が少ないためか油滴が燃焼に到るまでの時間が短く、実用にならなかった。さらに廃畳炭の交換時の作業の煩雑化や手などの汚れが大きいなどの課題がある。
【解決手段】これらの課題を解決する為には、廃畳炭にある重さとある程度の固さを付与することが必要であり、廃畳炭にある量の砂を混合し、これに水で薄めたコロイダルシリカをある量噴霧し攪拌して固化し、粒径20ミリメートル以下の不定形で不揃いの粒子物として、これを利用することで解決手段とした。
さらにこの不定形で不揃いの粒子物を花の育成に利用することにより、茎、花が大きく育ちまた開花時期も大幅に長くなった。 (もっと読む)


【課題】乾燥能力が高く瞬発性があり、薄肉化が可能で、低帯電性及び防塵性があり、内容物に影響するガスの発生がない高機能乾燥剤シートを提供する。
【解決手段】圧縮成形用金型200の雌型210上に水分バリア性合成樹脂フィルム110aを披着し、この水分バリア性合成樹脂フィルムの上から粉末状乾燥剤と粉末状合成樹脂の混合成形材料130をキャビティ211内に充填し、この上に水分バリア性合成樹脂フィルム110bを披着し、この水分バリア性合成樹脂フィルム上から雄型のコア221で圧縮成形し、成形品を離型して、粉末状乾燥剤と粉末状合成樹脂の混合成形体140の外側の所定位置で、密着して重ね合わさる二枚の水分バリア性合成樹脂フィルムを切断し、その外周縁部をヒートシールしてシール部150を形成して封止し、使用するときに、シール部の内周の内側近接位置を切断して開封する。 (もっと読む)


【課題】 白色の酸素吸収性チタン化合物及びこれを用いた還元剤又は脱酸素剤を提供する。
【解決手段】 酸素濃度が1、000ppm以下の雰囲気下で、加水分解性三価チタン化合物を加水分解して、加水分解物を得、前記加水分解物から、固液分離して得られる、白色の酸素吸収性チタン化合物。 (もっと読む)


【課題】 筐体内部に曇りが生じるまでの時間を長くでき、筐体内部が曇った場合においても、生じた曇りを解消するまでの時間を短くできる通気部材および通気部材キットと、これらを用いた通気筐体および通気タンクとを提供する。
【解決手段】 筐体またはタンクの開口部に固定された状態で、開口部を通過する気体が透過する第1の通気膜、第2の通気膜および吸収層と、第1の通気膜、第2の通気膜および吸収層を支持する支持体と、第1の通気膜を覆うように配置された第1の一方向弁とを備え、第1の通気膜および第2の通気膜は、気体が各々の通気膜を独立して透過するように配置され、第2の通気膜および吸収層は、気体が、第2の通気膜および吸収層を続けて透過するように配置され、吸収層は、水分吸収剤を含むことを特徴とする通気部材とする。 (もっと読む)


【課題】 粒状吸着部材が脱落するおそれのないシート状フィルタを形成することができるシート状フィルタの製造方法及び製造装置を提供する。
【解決手段】 粒状吸着部材102を有する保持シート104を、粒状吸着部材102の粒径よりも大きな目開きの網体37よりなる搬送ベルト36上に載置する。その状態で、保持シート104上に繊維を紡出させて、保持シート104よりも面積の大きな第1被覆シート105を被覆形成する。その後、保持シート104及び第1被覆シート105を表裏反転させた状態で、それらのシート104,105上に繊維を紡出させて、第2被覆シートを被覆形成する。この場合、保持シート104の外周部分において被覆シート同士を接着させて、取付フランジ部を形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、脱臭、吸着性能を保持しながら保形性を高めることができる粘結剤およびバインダーを提供する。
【解決手段】腐植質を含む火山灰、粘結剤およびポリエステル系生分解性樹脂からなる造粒物および脱臭剤である。 (もっと読む)


【課題】本発明は従来焼却処理等されていた塩化ビニールシートと紙製シートの貼り合わせ体から成る廃壁紙を適性原料として再利用し、省資源に資すると共に、排泄物処理材の機能向上を図るものである。
【解決手段】塩化ビニールシートに紙製シートを貼り合わせて成る壁紙の廃材を原料とし、該壁紙を細かく破砕し形成した塩化ビニール片2′と紙片3′の貼り合わせ構造を有する破砕片4と、繊維状吸水材又は粉粒状吸水材11とを組成材とする粗粒状体5から成る排泄物処理材。 (もっと読む)


【課題】再循環ループを有する水素化分解法において、触媒上に蓄積し、触媒能が失われるかあるいは触媒の全体的な失活につながる多芳香族化合物(PNA)の選択的、全体的または部分的な除去技術を提供する。
【解決手段】制御されたマクロ孔含有量を有するアルミナ−シリカをベースとする特定の吸着剤上での吸着によって、再循環させられるフラクションの少なくとも一部から多芳香族化合物を除去する工程を有する、再循環を伴う改良された水素化分解法に関する。 (もっと読む)


【課題】吸着性能が高く、各種基材に適用可能な吸着剤を提供する。
【解決手段】 平均粒子径(D)が0.05〜1.0μmの範囲にあり、
平均厚み(T)が0.01〜0.25μmの範囲にあり、(D)/(T)が4以上であり、
1B族、2B族、3A族、7A族、8族から選ばれる1種以上の元素のイオンにイオン交換されてなるか、または該元素の金属が担持されてなる平板状ゼオライトからなる吸着剤。前記元素がCu,、Ag、Zn、La、Ce、Mn、Co、Ni、Fe、混合希土類からなる群から選ば
れる1種以上である。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、ゼオライトと木炭と消石灰とを混合し焼結させることにより、焼結体の内層はゼオライトに包蔵された木炭とゼオライトとの層に、外層は木炭の気化したゼオライト層に構成し、焼結体を通過する汚水による木炭の流出を防止するとともに、内層におけるゼオライトと木炭との協働による吸着力を高め、かつ、維持させようとするものである。
【解決手段】 ゼオライトと木炭と消石灰の各細粉を混合し、水和して球状体として焼結することにより、内層部にゼオライトと木炭との結合を残して外層部に木炭の燃焼気化による細孔を形成したゼオライト層とするものである。 (もっと読む)


複雑な形状に成形され制御された多孔質の吸着剤の製造方法であって、前記製造方法は、部分的に硬化したフェノール樹脂粉末に、活性炭のような粉末状物質を添加して練り粉状( dough )の混合物とし、前記練り粉を成形して、成形した固形物を得て、前記の成形した固形物を焼結して、形状安定焼結物を作成すること、を含む。 (もっと読む)


【課題】処理能力が高く、繰り返し使用時の吸着剤の機械的強度の低下が少ない活性炭構造体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】揮発性有機化合物吸着処理用活性炭(活性炭構造体)10aは、活性炭粉末および無機バインダーを混合した材料を円筒形状に射出成形した後、焼成することにより製造する。揮発性有機化合物吸着処理用活性炭10aは、円筒の内面が吸着面として有効に利用される。揮発性有機化合物吸着処理用活性炭10aは、吸着装置に充填したときの揮発性有機化合物吸着処理用活性炭10a同士の重なり度合いが小さい。 (もっと読む)


161 - 180 / 218