説明

Fターム[4G112PB40]の内容

セメント、コンクリート、人造石、その養生 (15,498) | 活性成分 (5,414) | 有機物 (3,248) | 高分子化合物 (2,078) | 多糖類又はその誘導体 (299) | セルロース又はその誘導体 (225)

Fターム[4G112PB40]に分類される特許

201 - 220 / 225


【課題】 本発明は、劣化した各種コンクリート構造物の表面および断面の補修において、補修部に型枠を設けてグラウトを流し込み施工する及び/又は注入施工する補修工法に好適に使用される、流動性に優れかつコンクリートとの付着強度に優れたコンクリート補修用のグラウトを提供することを目的とする。
【解決手段】 ポルトランドセメント、細骨材、有機系短繊維、無機系膨張材、再乳化形粉末樹脂、消泡剤、金属系膨張材、増粘剤及び流動化剤を含み、
ポルトランドセメント100質量部に対し、細骨材の含有割合が120〜180質量部、繊維径が0.1〜0.3mmでかつ繊維長が9〜16mmの有機系短繊維の含有割合が0.2〜0.8質量部、無機系膨張材の含有割合が4〜15質量部、再乳化形粉末樹脂の含有割合が4〜15質量部、消泡剤の含有割合が0.05〜1.2質量部であることを特徴とするセメント組成物である。 (もっと読む)


【課題】 材齢初期に大きな膨張量が得られ、膨張量が長期にわたり安定し、膨張による強度低下やひび割れが無く、ケミカルプレストレスを安定的に利用することが可能となる高膨張で高強度のセメント組成物を提供すること。
【解決手段】 セメント、膨張材、デキストリン、骨材、及びポリカルボン酸系減水剤を含有してなり、膨張材の単位量が35〜100kg/mであり、デキストリンの単位量が1〜10kg/mであり、ポリカルボン酸系減水剤が、セメントと膨張材からなる結合材100重量部に対して、固形分換算で0.01〜4重量部であるセメント組成物、ポリカルボン酸系減水剤が、結合材100重量部に対して、固形分換算で0.13〜0.55重量部である該セメント組成物、その硬化体の膨張量が、拘束膨張試験方法で250×10−6を超える該セメント組成物、並びに、該セメント組成物を用いて促進養生してなるコンクリート硬化体の製法を構成とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、石膏ボード間の目地処理剤としても、石膏ボード表面の仕上げ用塗材や下塗り材としても好適に用いることができ、かつVOCが発生しない、シラス含有の石膏ボード用塗材およびこれを用いた内装仕上げ方法を提供することを目的とする。
【解決手段】シラス、石膏、植物性澱粉糊、粘度調整剤および適宜量の水を混練してなり、石膏ボードと吸水率が実質的に同一であることを特徴とする石膏ボード用塗材およびこれを用いた内装仕上げ方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】 左官工法による厚付け施工性に優れたモルタルであって、厚付け施工性を高めることによって起こり易かった施工後の強度低下も殆ど無く、ひび割れ発生も抑止でき、また軽量化のために軽量骨材を大量に用いた場合でも、普通骨材のみを骨材に用いたモルタルとの強度差を著しく少なくすることができる厚付けモルタルを提供する。
【解決手段】 軽量骨材と普通骨材からなる細骨材又は軽量骨材からなる細骨材、ポルトランドセメント、アルカリ土類金属硫酸塩、膨張材、増粘剤及び分散剤を含有してなる厚付けモルタル。 (もっと読む)


【課題】 混合前の各スラリーではそれぞれ硬化時間が遅く、従って可使時間が長く、それぞれを混合することにより一定時間経過後に急速に反応して可塑状態になり、良好な初期強度および長期強度発現性を示し、また地盤中への高い浸透性も有し、対象地盤全体を強固に安定させることができる無機系の地盤注入材を提供する。
【解決手段】 (A)カルシウムアルミネート、(B)石膏、(C)凝結遅延剤を含有してなる水性スラリー(I)と、(D)水硬性無機物質及び(E)凝結遅延剤を含有してなる水性スラリー(II)とを混合してなる地盤注入材。 (もっと読む)


【課題】 コテ塗りや吹付け等による施工性に優れ且つ薄塗りができ、常温の固化で充分な強度が得られ、乾燥収縮を小さくしてヒビ割れがなく、耐熱性及び耐火性に優れると同時に良好な吸放湿性を有し、VOCのような室内汚染物質を発生しない内装用無機質仕上塗材を提供する。
【解決手段】 焼成珪藻土、粘土、骨材、ポルトランドセメント、石膏プラスター、ドロマイトプラスター、膨張性セメント混和材、糊材を含む仕上塗材組成物であり、焼成珪藻土と粘土の合計100重量部に対して骨材が50〜140重量部及びポルトランドセメントが7〜40重量部であり、且つポルトランドセメント100重量部に対して糊材が1〜4重量部である。 (もっと読む)


【課題】ポゾランを用いたフレッシュコンクリートからコンクリート成形体を製造するときに、得られるコンクリート成形体の打ち肌面の黒色化や肌荒れを充分に防止することができるコンクリート成形体の製造方法及びこの製造方法により得られるコンクリート成形体を提供する。
【解決手段】下記の第1工程、第2工程及び第3工程を経ることを特徴とするコンクリート成形体の製造方法。
第1工程:セメント、ポゾラン、細骨材、水及び高性能AE減水剤を混合して、フレッシュモルタルを調製する工程
第2工程:第1工程で調製したフレッシュモルタルに、別に作製しておいた液状泡沫体を混合した後、更に粗骨材を混合して、フレッシュコンクリートを調製する工程
第3工程:第2工程で調製したフレッシュコンクリートを、予め離型剤を塗布しておいた型枠に打設した後、蒸気養生してコンクリート成形体を得る工程 (もっと読む)


【目的】新種の結合剤を用い、急速硬化し、抗中性化、初期・長期強度高く焼成が不要で安価な高硫酸スラグセメント、早強スラグセメントを提供する。
【構成】石灰石60〜85%と火力発電所から排出された石炭灰10〜30%と珪石2〜5%とフッ化カルシウム1.5〜5%を100%として微粉末となし、造粒して低温焼成した特殊クリンカー、およびこのクリンカーに外割で硫酸アルミニウム、硫酸ナトリウムなどの添加剤を少量、および水溶性高分子ポリビニルアルコール、カルボキシメチルセルローズなどの微量を添加した混合微粉末からなる特殊結合剤5〜40%と高炉水砕スラグ40〜85%と石膏3〜35%とを合計100%とした混合微粉末からなり、高アルミナ、高石灰型とし耐炭酸化に優れたセメントである。 (もっと読む)


【課題】泥土[特に、高含水比の泥土(含水泥土)]を改質するのに有用な泥土改質剤を提供する。
【解決手段】泥土改質剤を、珪酸ソーダ水溶液と、非ポリアクリル酸系水溶性高分子と、酸性無機物質とで構成する。前記水溶性高分子は、例えば、ポリアクリルアミド系樹脂の加水分解物、カルボキシメチルセルロース類などであってもよい。また、前記酸性無機物質は、アルミニウム化合物(例えば、ポリ塩化アルミニウム)、鉄化合物(例えば、ポリ硫酸第二鉄など)などで構成してもよい。このような泥土改質剤は、高含水比、例えば、含水比100重量%以上の泥土であっても、効率よく改質又は固化できる。 (もっと読む)


【課題】深さ2mm未満の浅溝に充填したときでも硬化不良を起こさず下地との良好な接着性を示し、浅溝以外の表面に付着したものを洗浄作業によって容易に除去することができるセメント系浅溝用充填材を提供し、また、この充填材を用いた美観に優れた化粧板等およびその製造方法を提供する。
【手段】水硬性充填材であって、セメントと、無機粉粒体と、セメントと無機粉粒体の合計100重量部に対して有機樹脂1〜3重量部とを含有し、浅溝に用いることを特徴とするセメント系浅溝用充填材であり、好ましくは、溝の深さ(D)が0.2mm以上〜2mm未満であって溝幅(W)が0.1D〜20Dの浅溝に対して特に有効であり、さらに、板表面の浅溝に上記充填材を充填し、浅溝以外の板表面に付着した充填材を洗浄して除去し、浅溝に沿った目地模様を板表面に形成したことを特徴とする化粧板。 (もっと読む)


【課題】 長時間流動性を保持させることができ、材料分離が発生せず、無収縮性を有する、土木・建築業界において使用される無収縮グラウト組成物およびそれを用いた無収縮グラウト材、特に、長時間流動性を保持させた無収縮グラウト組成物およびそれを用いた無収縮グラウト材を提供する。
【解決手段】 アトマイズ法で製造されたアルミニウム粉末からなる、無収縮グラウト組成物に用いる発泡剤、アルミニウム粉末の平均粒径が50μm以下である該発泡剤、セメント、膨張材、該発泡剤、及び減水剤を含む配合物からなる無収縮グラウト組成物、さらに、増粘剤を含む該無収縮グラウト組成物、並びに、該無収縮グラウト組成物、細骨材、及び水を含有してなる無収縮グラウト材を構成とする。 (もっと読む)


【課題】混水量の少ない配合においても寸法精度や外観の低下がなく、高強度の押し出し成形体の製造を可能とする押し出し成形体用混和剤を提供する。
【解決手段】ポリオキシアルキレン基を有する特定の単量体1とリン酸モノエステル系単量体2とリン酸ジエステル系単量体3とを共重合して得られるリン酸エステル系重合体(A)と、水溶性高分子化合物(B)とを含有する押し出し成形体用混和剤。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、鉄筋を接合するための継手用スリーブに充填できる流動性、施工部位を強固に一体化できる無収縮性で、強度に優れるセメント系の組成物を提供することを目的とした。
【解決手段】 ポルトランドセメントを含む水硬性成分100質量部と、細骨材と金属骨材との合計が50〜225質量部とを含む水硬性組成物であり、細骨材と金属骨材の配合割合(細骨材/金属骨材)が質量比で2/8〜19/1であり、金属骨材の単位容積質量が5t/m以上であることを特徴とする水硬性組成物である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、硬化時に長さ変化が小さく、特に硬化時に膨張−収縮の変化の小さなセルフレベリング性を有する水硬性組成物、及びこの水硬性組成物を用いる床の施工方法及び改修方法を提案することである。
【解決手段】 アルミナセメント30〜70質量部、ポルトランドセメント0〜45質量部(但し0質量部を除く)及び石膏15〜50質量部(アルミナセメント、ポルトランドセメント及び石膏の合計は、100質量部である。)からなる水硬性成分と、凝結調整剤と、流動化剤と、増粘剤とを含む自己流動性水硬性組成物であり、
凝結調整剤は、リチウム塩、酒石酸塩及び重炭酸塩を含むことを特徴とする自己流動性水硬性組成物である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、水平レベルに優れ、流動性の優れたアルミナセメント、ポルトランドセメント及び石膏からなる水硬性成分を含むセルフレベリング性の水硬性組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】 本発明は、水硬性成分、細骨材、流動化剤及び増粘剤とを含む自己流動性水硬性組成物であり、
水硬性成分は、アルミナセメント、ポルトランドセメント及び石膏からなり、
増粘剤は、ヒドロキシエチルメチルセルロースを含むことを特徴とする自己流動性水硬性組成物である。 (もっと読む)


【課題】 従来のアスベスト含有繊維含有セメント組成物に用いられた増粘剤と同じ粘度レベルの増粘剤を使用して、分散性、保水性、流動性、保形性の優れた押出成形板セメント板用組成物を提供する。
【解決手段】 セメントモルタルを主材とするセメント用組成物全体に対して、パルプ繊維として、直径5〜40μm、長さ1〜8mmの長繊維パルプ繊維を35〜10質量%、長さ1mm未満の短繊維パルプ繊維を65〜90質量%含むパルプ繊維を1〜8質量%、増粘材を0.1〜0.9質量%含有することを特徴とする押出成形セメント用組成物。前記増粘材として、1%水溶液のB型粘度計による20℃での粘度が5000mPa・s以上のアルキルセルロース及び/又はヒドロキシルアルキルアルキルセルロースを含有することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、硬化物の圧縮強度が高く、表面状態の優れるセルフレベリング性水硬性組成物を提供することを目的とする。
【解決手段】 主成分と、硫酸アルミニウムと、収縮低減剤とを含むセルフレベリング性水硬性組成物であり、
主成分はポルトランドセメント100質量部、骨材150〜350質量部、混和材0質量部を超えて20質量部未満及び膨張材0〜40質量部からなり、
硫酸アルミニウムはセメントと骨材との合計量(100質量%)に対して0.1〜0.7質量%含むセルフレベリング性水硬性組成物を提供すること。 (もっと読む)


セメント質組成物に、少なくとも1種のポリマー微小球、少なくとも部分的に分解性のポリマー粒子、又はガス発生添加剤を含有する粘度変性剤を添加すること含むセメント質組成物に耐凍結融解性を提供する混和剤の供給方法を提供する。ポリマー微小球、少なくとも部分的に分解性のポリマー粒子、及びガス発生添加剤は、材料のマトリクス中に空所を提供し、並びにかかる空所は、材料の耐凍結融解性の増加に作用する。 (もっと読む)


本発明は、反応性シリカ材料を含有しない、乾式モルタル組成物または水性モルタル組成物の形の非風解性のセメント状モルタル組成物を提供し、当該セメント状モルタル組成物は、a)セメント状モルタル組成物の乾燥質量に対して普通のポルトランドセメント1質量%〜10質量%、b)セメント状モルタル組成物の乾燥質量に対してアルミン酸カルシウムセメント1質量%〜30質量%、c)セメント状モルタル組成物の乾燥質量に対して硫酸カルシウム1質量%〜15質量%およびd)セメント状モルタル組成物の乾燥質量に対して、ビニルエステル、(メタ)アクリレート、ビニル芳香族化合物、オレフィン、1,3−ジエンおよびビニルハロゲン化物、ならびに必要に応じて前記物質と共重合しうる他のモノマーから構成されている群からの1つ以上のモノマーをベースとしたポリマーの水性ポリマー分散液または水により再分散可能なポリマー粉末0.5質量%〜30質量%を含有する。 (もっと読む)


本発明の建築材料製造用パルプスラッジ灰組成物は、パルプスラッジ灰と酸性基を有する改質された珪酸ソーダとを混合して製造することを特徴とする。
本発明のパルプスラッジ灰組成物は、改善された物理的特徴だけでなく、優れた強度及び耐水性を持つ。よって、建築材、土木材、インテリアー材及び安全用充填材等の多様な産業分野に有用である。
(もっと読む)


201 - 220 / 225