説明

Fターム[4G112PC11]の内容

セメント、コンクリート、人造石、その養生 (15,498) | 機能特性 (1,433) | 組成物の特性 (570)

Fターム[4G112PC11]の下位に属するFターム

高強度 (43)
化学抵抗性 (64)
耐久性 (26)
耐熱性 (28)

Fターム[4G112PC11]に分類される特許

101 - 120 / 409


【課題】 廃棄物等を原料としたものであって、セメントへの添加量を多くした場合であっても、強度発現性の低下が小さく、かつ水和熱が低く流動性が良好であり、さらに、クロムを含む廃棄物等を原料とした場合であっても、セメント硬化体からの6価クロムの溶出を低減することができるセメント添加材を提供する。
【解決手段】 産業廃棄物、一般廃棄物及び建設発生土から選ばれる一種以上を含有する原料を還元雰囲気又は可燃性物質共存下で焼成後、400℃以下になるまで40℃/min以上の冷却速度で冷却して得られる焼成物を粉砕してなるセメント添加材であって、
該焼成物が、2CaO・SiO2及び2CaO・Al2O3・SiO2を必須成分とし、2CaO・SiO2100質量部に対して、2CaO・Al2O3・SiO2+4CaO・Al2O3・Fe2O3を10〜100質量部含有し、かつ、3CaO・Al2O3の含有量が20質量部以下であるセメント添加材。 (もっと読む)


【課題】初期強度を高める急硬性セメント組成物用混和材の提供。
【解決手段】石膏廃材を加熱処理してなるブレーン比表面積で8000cm2/g以上のII型無水石膏を含有することを特徴とする急硬性セメント組成物用混和材。 (もっと読む)


【課題】セメント等の有害物質含有材に加えることによって、この有害物質含有材を固化させることにより、この固化物からの有害物質の環境基準値を超える溶出を防止でき、かつ比較的安価で現実的に使用できる有害物質溶出防止剤を提供する。
【解決手段】クロムなどの有害物質を含有するセメントや焼却灰等の有害物質含有材に、この有害物質含有材を塊状に固化させる固化剤とともに加えて、上記有害物質含有材を上記固化剤によって固化させることにより、この固化物からの上記有害物質の溶出を防止する、2価および/または3価の鉄塩を蛋白質加水分解物にキレート結合した有害物質溶出防止剤とした。 (もっと読む)


【課題】、プラスチック廃棄物の再資源化の可能性を高めたセメント組成物、セメント用分散剤及びプラスチックの再利用法を提供する。
【解決手段】不飽和ポリエステル部とその架橋部からなる不飽和ポリエステル樹脂を含むプラスチックを亜臨界水分解して得られたスチレンフマル酸共重合体とセメントとを含有することとする。 (もっと読む)


【課題】 製造時に於けるモルタル容積の減少が起き難く、鏝塗り等の左官施工に適したセメント系の軽量モルタルであって、収縮に伴うひび割れが発生し難く、且つ軽量モルタルとしては強度発現性が高い左官用セメントモルタルの提供を課題とする。
【解決手段】 粒径2.1mm以下の無機系軽量骨材(A)100容積部と粒径2mm以上の有機系軽量骨材(B)42〜234容積部を含有し、且つ(C)ポリマーディスパージョン又は再乳化型粉末樹脂、(D)保水剤及び(E)ガラス繊維を含有してなり、且つ単位容積質量が1.1〜1.4Kg/Lである左官用セメントモルタル。 (もっと読む)


【課題】本発明の課題は、水及びアルカリ刺激材と練り合わせて得た溶融スラグ硬化体の経時的な強度の低下を抑制することができる溶融スラグ硬化材及びこれを用いた溶融スラグ硬化体の製造方法を提供することにある。
【解決手段】本発明の溶融スラグ硬化材は、溶融スラグの粉砕物と、細骨材と、石炭灰とを含むことを特徴とする。この溶融スラグ硬化材は、例えば、この溶融スラグ硬化材中に100質量部といった所定の量で含まれる溶融スラグに対して、所定の比の範囲内で細骨材が配合される際に、この細骨材の一部を所定の比で石炭灰と置き換えたものに等しい。 (もっと読む)


【課題】 高度の不燃性を有し、低密度で軽量性に優れた不燃シート又は不燃成形体の提供。
【解決手段】 この課題は、原料スラリーに凝集剤を添加し凝集状態にて湿式抄造して得た不燃シート又は該不燃シートを熱圧成形した不燃成形体において、原料スラリーの固形分全質量を基準として、鉄鋼スラグだけ、鉄鋼スラグと珪酸カルシウムとの組合わせ、鉄鋼スラグと珪酸カルシウムと含水無機化合物との組合わせ、鉄鋼スラグと珪酸カルシウムとの組合わせ、又は鉄鋼スラグと含水無機化合物との組合わせ30〜90質量%(固形分)、セルロース繊維0.4〜20質量%(固形分)、該セルロース繊維と無機繊維との合計が3〜40質量%(固形分)となる量の無機繊維、セピオライト5〜40質量%(固形分)及び合成高分子1〜20質量%(固形分)を含有することを特徴とする不燃シート又は不燃成形体によって解決される。 (もっと読む)


【課題】産業廃棄物、一般廃棄物、建設発生土等を原料としたものであって、セメントへの添加量を多くした場合であっても、強度発現性の低下が小さく、かつ、水和熱が低く、流動性が良好なセメント添加材を提供すること。
【解決手段】水硬率(H.M.)が1.65〜1.75、Al2O3量が8.0質量%以下、Fe2O3量が2.2〜5.0質量%で、かつ、2CaO・SiO2及び4CaO・Al2O3・Fe2O3を必須成分とし、さらに、12CaO・7Al2O3及び/又は4CaO・3Al2O3・SO3を含有する焼成物Aの粉砕物を含むセメント添加材、さらに、セメントに対して、当該セメント添加材を、内割で50質量%以下含有するセメント組成物。 (もっと読む)


【課題】カルシウムアルミネート水硬性材料の凝結を程良く促進し、コンバージョン抑制の効果を発揮し、さらに、耐酸性や耐海水性を高めることができるカルシウムアルミネート水硬性材料の添加材及びセメント組成物を提供する。
【解決手段】リチウム含有ABW型ゼオライトを300〜650℃で加熱処理した物質を含有するカルシウムアルミネート水硬性材料の添加材であり、リチウムの含有量が、LiO換算で5%以上である前記カルシウムアルミネート水硬性材料の添加材であり、NaOとKOの含有量の合計が0.5%未満である前記カルシウムアルミネート水硬性材料の添加材であり、カルシウムアルミネート水硬性材料と、前記カルシウムアルミネート水硬性材料の添加材とを含有するセメント組成物である。 (もっと読む)


【課題】硫化水素の固定に効果を発揮し、水和固化体としての十分な強度を有し、安価なコストで製造できるようにする。
【解決手段】質量比で、粒径が40mm以下の製鋼スラグを40〜70%、粒径が10mm以下の製鋼ダストを10〜50%、結合材として使用される、潜在水硬性を有するシリカ含有物質またはポゾラン反応性を有する材料を5〜20%を含み、合計で100%となるように、各受入れホッパー1a,1bから、製鋼スラグと製鋼ダストを切り出した後、例えば混合設備内のベルトコンベア2上に設置したサイロ3から、前記製鋼スラグと製鋼ダストの混合物に対して、前記結合材を切り出し、その後、これら混合物に対し、ベルト上に水を添加して水分調整を行った後混合して水和固化体を製造する。
【効果】鉄鋼スラグ、鉄鋼ダストを使用して水和固化体を安価に製造できる。品質についても良好で、海の環境保全上優れた固化体への適用が図れる。 (もっと読む)


【課題】カルシウムアルミネート水硬性材料の凝結を程良く促進し、コンバージョン抑制の効果を発揮し、さらに、耐酸性や耐海水性を高めることができるカルシウムアルミネート水硬性材料の添加材及びセメント組成物を提供する。
【解決手段】リチウム含有EDI型ゼオライトを含有するカルシウムアルミネート水硬性材料の添加材であり、リチウムの含有量が、LiO換算で5%以上である該カルシウムアルミネート水硬性材料の添加材であり、NaOとKOの含有量の合計が0.5%未満である該カルシウムアルミネート水硬性材料の添加材であり、カルシウムアルミネート水硬性材料と、該カルシウムアルミネート水硬性材料の添加材とを含有するセメント組成物である。 (もっと読む)


【課題】瓦廃材を再利用し、軽量で良好な保水性を有し、かつ十分な機械物性を有する非焼成タイルを提供する。
【解決手段】(A)(a)瓦廃材粉砕物と(b)無機発泡体粉末との質量比60:40〜90:10の組合わせと、その100質量部に対して、(B)セメント20〜40質量部及び(C)水を含む水硬性組成物を成形硬化してなるタイルであって、前記(a)成分の瓦廃材粉砕物が、JIS Z 8801−1:2000で規定される公称目開きW10.5mmのふるいを通過し、かつ公称目開きW2.5mmのふるい上に残留する粒度を有し、前記(b)成分の無機発泡体粉末の平均粒径が5mm以下であることを特徴とする非焼成タイルである。 (もっと読む)


【課題】高炉スラグ微粉末を高含有した実用的な高炉セメント組成物を提供する。
【解決手段】海水に暴露される箇所に用いる海洋コンクリート構造物用のセメントであって、ブレーン比表面積6000〜15000cm2/gの高炉スラグ微粉末を65〜85質量%含む高炉セメント組成物により解決される。 (もっと読む)


【課題】1ショット方式で注入できる注入材の提供。
【解決手段】セメント、高炉スラグ、アルミノケイ酸カルシウムガラス、石膏、凝結調整剤、及び減水剤を以下の割合で含有してなる注入材。(1)セメントと高炉スラグの割合が、セメント3〜30質量部:高炉スラグ97〜70質量部 (2)石膏の使用量が、アルミノケイ酸カルシウムガラス100質量部に対して、50〜200質量部 (3)セメントと高炉スラグの合計とアルミノケイ酸カルシウムガラスと石膏の合計の割合が、セメントと高炉スラグの合計90〜99質量部:アルミノケイ酸カルシウムガラスと石膏の合計10〜1質量部 (4)凝結調整剤の使用量が、セメント、高炉スラグ、アルミノケイ酸カルシウムガラス、及び石膏の合計100質量部に対して0.05〜2質量部 (5)減水剤の使用量が、セメント100質量部に対して12〜30質量部 (もっと読む)


【課題】 セレン含有量に対する溶出量比が小さく、結果としてセレン溶出量を抑制したセメント組成物及びセメント系固化材を提供する。
【解決手段】 セメントクリンカーと石膏と抽気クリンカーの水洗残渣と、高炉スラグ又はフライアッシュとを含むセメント組成物であって、前記セメント組成物のセレン含有量が15.0mg/kg以下であり、前記セメントクリンカーのボーグ式算定のCS量が30〜80質量%であるセメント組成物、及びそれを用いたセメント系固化材である。本発明のセメント組成物は、このセメントクリンカーの水洗残渣が、セメント焼成装置のサスペンションプレヒーター部からロータリーキルンフッド入口までにおけるセメントキルンからのセレン含有排ガスの一部を抽気し、冷却して、セレン含有排ガスからセレンを捕集した抽気クリンカーを、水洗し、ろ過したものである (もっと読む)


【課題】 セレン含有量に対する溶出量比が小さく、セレン溶出量を抑制可能なセメント組成物及びセメント系固化材を提供する。
【解決手段】 セメントクリンカーと抽気クリンカーと石膏とフライアッシュとを含むセメント組成物であって、前記セメント組成物のセレン含有量が1.3〜5.0mg/kgであり、前記セメント組成物の総質量に対する抽気クリンカーのセレン含有量が0.1〜3.8mg/kgであるセメント組成物、及びそれを用いたセメント系固化材である。本発明のセメント組成物は、セメント焼成装置のサスペンションプレヒーター部からロータリーキルンフッド入口までにおけるセメントキルンからのセレン含有排ガスの一部を抽気した抽気ダストを使用してセレン溶出量を低減したものである。 (もっと読む)


【課題】断熱温度上昇および自己収縮歪みが小さく、マスコンクリート用として好適な低発熱混合セメントと、そのコンクリート組成物を提供する。
【解決手段】ビーライト含有量が50〜70質量%、好ましくはビーライト含有量が50〜60質量%の低熱ポルトランドセメント35〜45質量%、およびブレーン比表面積3000〜4500cm2/g、好ましくはブレーン比表面積3800〜4200cm2/gの高炉スラグ微粉末55〜65質量%からなることを特徴とし、好ましくは、内割りでSO3換算量1.0〜2.5質量%の石膏を含む低発熱混合セメント、および該低発熱混合セメントの単位セメント量が200〜350kg/m3であって、終局断熱温度上昇量が35℃以下、断熱状態での自己収縮歪みが75×10-6以下のコンクリート組成物。 (もっと読む)


【課題】収縮が小さく、発塵の発生がなく、収縮低減剤の使用量も少なく、空気量の増加が少なく、凝結・硬化への影響が少ないプレミックスモルタルおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】液体の収縮低減剤をまぶした骨材と、セメントとを含有するプレミックスモルタルであり、乾燥した骨材に液体の収縮低減剤をまぶした前記プレミックスモルタルであり、前記液体の収縮低減剤が、骨材100部に対して、1〜7部であることが好ましい。また、前記骨材がケイ石、石灰石、スラグ、再生骨材、重量骨材、軽量骨材から選ばれる1種または2種以上である。さらに、骨材と収縮低減剤とを混合した後、セメント、必要に応じて無機混和材や有機混和剤を混合する前記プレミックスモルタルの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】高い強度発現性及び高い流動性を備え、水結合材比が18.0%以下の超高強度領域においても200N/mmを超える圧縮強度を得ることが可能な超高強度高流動性セメント組成物及び超高強度高流動性セメント硬化体を提供する。
【解決手段】本発明の超高強度高流動性セメント組成物は、セメントの10重量%以上かつ30重量%以下をBET法による比表面積が1m/g以上かつ20m/g以下のシリカ質微粉末にて置換した水硬性結合材と、最大粒径が1.2mm以下、絶乾密度が2.90g/cm以上かつ吸水率が0.90%以下のフェロニッケルスラグ細骨材、銅スラグ細骨材、電気炉酸化スラグ細骨材の群から選択された1種または2種以上の人造高密度細骨材と、化学混和剤とを含有した。 (もっと読む)


【課題】長期的に一定以上の固化強度を維持することができ、かつ、処理対象物である土壌含有物が強アルカリ性にならずに自然環境を保全することのできる土壌固化材を提供する。
【解決手段】セメント及び第一リン酸カルシウムを含む土壌固化材。第一リン酸カルシウム/セメントの質量比は、好ましくは0.5〜2.3である。土壌固化材は、土壌含有物の単位体積当たりのセメント量が70kg/m以下になるような量で土壌含有物中に供給される。土壌固化材の成分である第一リン酸カルシウムとしては、10〜20質量%(P換算値)の水溶性リン酸を含む過リン酸石灰、60〜70質量%(P換算値)の水溶性リン酸を含む第一リン酸カルシウム高純度物等を用いることができる。 (もっと読む)


101 - 120 / 409