説明

Fターム[4G146AC25]の内容

炭素・炭素化合物 (72,636) | 炭素、炭素化合物−数値の特定 (6,666) | 熱的性質に関する(耐熱性等) (217)

Fターム[4G146AC25]の下位に属するFターム

熱伝導率 (112)

Fターム[4G146AC25]に分類される特許

81 - 100 / 105


【課題】様々な黒鉛材料の形態に適用できる簡易な手法で、黒鉛の優れた特性を損なうことなく、耐酸化特性を向上させた黒鉛材料を提供する。
【解決手段】リン酸塩処理されることにより耐酸化性を向上させた黒鉛材料であって、リン酸塩化合物がMP14で示されるウルトラリン酸塩化合物であり、該ウルトラリン酸塩化合物で黒鉛材料の表面が処理されていることを特徴とする黒鉛材料、及びその製造方法。
【効果】簡易な手法を用いた少量のウルトラリン酸塩処理で、黒鉛材料の持つ優れた特性を損なうことなく耐酸化性能を飛躍的に向上した黒鉛材料を製造し、提供することができる。 (もっと読む)


【課題】グラファイトフィルム表面の濡れ性を向上させ、接着剤、粘着剤、無機物層との密着性に優れたグラファイトフィルムおよびその製造方法を提供することを課題としている。
【解決手段】グラファイトフィルム表面に対して、コロナ処理に代表される表面処理を施すことにより、グラファイトフィルム表面に酸素由来の官能基を導入すると共に、グラファイト表面にミクロな凹凸を形成する事で、接着剤、粘着剤、無機物層との密着性を改善した。 (もっと読む)


本発明は、結合ダイヤモンド粒子の第1相、並びにその第1相に散在する第2相を含む多結晶ダイヤモンド材料のためのものである。第2相は、金属の形態のバナジウム、炭化バナジウム又はバナジウムタングステンカーバイド又はこれらの形態の2つ以上を含有し、多結晶ダイヤモンド材料中に、その材料に対して1〜8質量パーセントの範囲で存在することができる。 (もっと読む)


【課題】メソポア比率の大きな活性炭を安価に製造することができる活性炭の製造方法を提供する。
【解決手段】活性炭の製造方法は、キノリン不溶分を2〜50質量%含む石炭系または石油系重質油のいずれか一方またはそれらの混合物を生コークス化する生コークス化工程と、得られる生コークスに周期表第4周期の金属を添着する金属添着工程と、金属を添着した生コークスを賦活する賦活工程とを有する。また、活性炭の製造方法は、人造黒鉛電極試験法によって測定される熱膨張係数が4.0〜7.0の範囲内にある石炭系または石油系重質油のいずれか一方またはそれらの混合物を生コークス化する生コークス化工程と、得られる生コークスに周期表第4周期の金属を添着する金属添着工程と、金属を添着した生コークスを賦活する賦活工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】CあるいはC化合物成分を含有することにより、熱伝導率および比抵抗を小さくすることが可能な優れた熱電特性を有する酸化物系熱電材料を提供する。
【解決手段】SrCO3粉末とTiO2粉末をモル比Sr:Ti=1:1で秤量した後、媒体をエタノールとしたボールミルにて20時間混合し乾燥する。その後、混合した粉末は金型を用いて圧力60Mpaで加圧成形する。成形したものをAl23製の容器に入れ、電気炉を用いて大気中1200℃にて10時間仮焼成を行った。仮焼成後、成形体を乳鉢で粉砕し、媒体をエタノールとしたボールミルにて20時間湿式粉砕し乾燥。その後、再度金型を用いて圧力60Mpaで加圧成形した。できた成形体をC型の容器に入れ、電気炉を用いてAr雰囲気中で1400℃にて10時間焼結を行う。 (もっと読む)


【課題】超高密度に集合した多層カーボンナノチューブの集合構造を提供すること。
【解決手段】基板表面上の触媒微粒子の作用で成長した多層カーボンナノチューブの集合構造であって、所定の倍率のSEM写真での観察結果も、さらに倍率が大きいSEM写真での観察結果でも形状の直線性と基板表面に対する垂直配向性とを備えて高密度に集合した多層カーボンナノチューブの集合構造である。 (もっと読む)


【課題】メソポア比率の大きな活性炭を安価に製造することができる活性炭の製造方法および活性炭を提供する。
【解決手段】活性炭の製造方法は、キノリン不溶分を2〜50質量%含む石炭系または石油系重質油のいずれか一方またはそれらの混合物を生コークス化する生コークス化工程と、得られる生コークスを賦活する賦活工程とを有する。また、活性炭の製造方法は、人造黒鉛電極試験法によって測定される熱膨張係数が4.0〜7.0の範囲内にある石炭系または石油系重質油のいずれか一方またはそれらの混合物を生コークス化する生コークス化工程と、得られる生コークスを賦活する賦活工程とを有する。活性炭は、石炭系または石油系重質油由来の活性炭であって、直径が2〜50nmのポアの全ポアに対する容積比率が20〜70%の範囲内にある。 (もっと読む)


【課題】熱拡散性の良好なグラファイトシートを提供する。
【解決手段】酸素吸着量を0.055質量%以下のグラファイトシートとする。酸素吸着量を一定以下とすることで優れた熱拡散性を得ることができる。 (もっと読む)


本発明は、約0.85〜約1.5の等方比率を有し、30〜100℃の温度範囲において約2.0ppm/℃未満のCTEを有し、両方向に沿って約150×10W/m超の耐熱衝撃性パラメータを有する黒鉛体の製造方法を提供する。
(もっと読む)


【課題】1000℃を超える高温の還元性ガス雰囲気中においても、優れた還元性ガス反応抑制効果を発揮し、製品寿命を大きく延ばすことができる還元性雰囲気炉用炭素複合材料及びその製造方法を得る。
【解決手段】本発明の還元性雰囲気炉用炭素複合材料は、Ta微粒子を、Cを含む反応性ガス粒子と共に黒鉛基材表面に付着させることで、前記表面にTaC微粒子を積層してなる結晶組織のTaC被膜が形成され、かつ該被膜の組成比(Ta/C)が0.8〜1.2となる。また、本発明の還元性雰囲気炉用炭素複合材料の製造方法は、アークイオンプレーティング式反応性蒸着法により、金属Taの微粒子を、Cを含む反応ガスの粒子と共に黒鉛基材表面に付着させ、前記表面にTaC微粒子を積層してなる前記被膜を形成すると共に、黒鉛基材表面にTaC被膜をその組成比(Ta/C)が0.8〜1.2となるように形成する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、従来の活性炭に比べてより高い吸着性能を有する活性炭、及びその用途を提供する。
【解決手段】平均マクロ細孔径が0.1〜1.0μmであり、平均マクロ細孔径(δ)とマクロ細孔径分布の標準偏差(σ)との関係が、0.4≦(δ-σ)/δ<1.0、マクロ細孔容積が0.05〜1.0ml/gである活性炭。 (もっと読む)


【課題】初回充放電時の初期効率が従来よりも非常に高くなり、且つ放電容量も高くなる、リチウムイオン二次電池の電極活物質などに好適な、粒子のアスペクト比が小さい黒鉛材料を安価に提供する。
【解決手段】生コークスなどの不活性雰囲気下で300℃から1000℃まで加熱した際の加熱減量分が5質量%以上20質量%以下の炭素原料を粉砕し、次いで粉砕された炭素原料を黒鉛化処理することによって、ラマン分光スペクトルで測定される1360cm−1の付近にあるピーク強度(I)と1580cm−1の付近にあるピーク強度(I)との強度比I/I(R値)が0.01以上0.2以下で且つ30℃〜100℃の熱膨張係数(CTE)が4.0×10−6/℃以上5.0×10−6/℃以下である黒鉛材料を得る。 (もっと読む)


【課題】電子機器用放熱システム等に用いられる高熱伝導度および優れた流動性を持った含ヘテロ原子カーボンナノカプセルを有する熱伝導流体を提供する。
【解決手段】本発明の含ヘテロ原子カーボンナノカプセルを有する熱伝導流体は、流体と流体中に均一に分散している複数の含ヘテロ原子カーボンナノカプセルを含む。含ヘテロカーボンナノカプセルの割合は熱伝導流体100重量部当たり0.01から10重量部である。含ヘテロ原子カーボンナノカプセルは流体に分散し易く、優れた熱伝導度を有することからこれを有する熱伝導流体は熱伝導能力が高くなる。 (もっと読む)


【課題】イオンビームのエネルギーの高低に依存することなく、加速器などで使用する荷電変換の炭素フォイルの長寿命化を図る。
【解決手段】炭素フォイルの、少なくともイオンビームが透過する部分に加熱処理を施し、前記炭素フォイルの前記イオンビームが透過する前記部分の炭素ビルドアップを抑制する。 (もっと読む)


【課題】従来の合成樹脂にはない優れた導電性および強度を有する新規な合成樹脂を提供すること。
【解決手段】炭素繊維構造体を全体に対し0.01〜30質量%の割合で含有する有機ポリマーからなる合成繊維において、前記炭素繊維構造体を、外径15〜100nmの炭素繊維から構成される3次元ネットワーク状を呈し、前記炭素繊維が複数延出する態様で、当該炭素繊維を互いに結合する粒状部を有しており、かつ当該粒状部は前記炭素繊維の成長過程において形成されてなるものとする。 (もっと読む)


少なくとも1つの有機マトリックスコンポーネントにおいてナノファイバー材料を含み、前記ナノファイバー材料が少なくとも1つの方法ステップで前処理され、その組成物の物理的特性が調整される、1つの組成物、具体的には分散物を開示する。 (もっと読む)


【課題】 フラーレンチューブの耐熱性を向上させる処理方法を提供する。
【解決手段】 フラーレン分子からなるフラーレンチューブに電子線または紫外線を照射する。 (もっと読む)


【課題】異物混入が少ない高品質で欠陥の少ない単層カーボンナノチューブを含有する組成物を提供する。
【解決手段】a)該単層カーボンナノチューブ含有組成物を昇温速度5℃/分で空気中で熱分析した場合、燃焼による重量減少の一次微分曲線のピーク位置が500℃以上であり、該ピークの半値幅が170℃より小さいこと。b)透過型電子顕微鏡で100万倍以上で観察した時に単層カーボンナノチューブが観察されること。c)該単層カーボンナノチューブ含有組成物を共鳴ラマン散乱測定法(励起波長488nm)で観察したとき、(1)1590cm-1付近にGbandが観察され及び該Gbandが分裂していること、及び(2)1350cm-1(Dband)付近のピーク高さが1590cm-1付近のピーク高さの1/3以下であることを満たす単層カーボンナノチューブ含有組成物である。 (もっと読む)


【課題】 リチウム二次電池用負極活物質および電気二重層キャパシタ用活性炭などの電極材料として好適な (002)面の層間距離の分布が少ない炭素質物およびその炭化品を提供すること。
【解決手段】 石油系および/または石炭系重質油を熱処理して得られるコークスからなる炭素質物であって、該炭素質物中の水分含量が0.01%以上0.5%以下、かつ該炭素質
物の空気中で測定された熱重量分析から得られる減量開始温度が500℃以上600℃以下である炭素質物またはその炭化品を蓄電装置用電極材料として用いる。 (もっと読む)


【課題】 負極活物質として重質炭化水素油を熱処理して得た安価な炭素材料を用いながら、高容量、高効率な非水電解液二次電池を提供すること、および前記炭素材料を提供すること。
【解決手段】 重質炭化水素油を熱処理して得た炭素材料の前駆体を粉砕、焼成して得た、熱膨張係数が1.1×10−6/℃以下、かつ真比重が1.7g/cc以上2.2g/cc以下である非水電解液二次電池用の粉末状の炭素材料、及び該炭素材料を負極活物質として用いた非水電解液二次電池。
(もっと読む)


81 - 100 / 105