説明

Fターム[4G169ED06]の内容

触媒 (289,788) | 構造及び物性−物性 (1,380) | 耐熱性 (259)

Fターム[4G169ED06]に分類される特許

101 - 120 / 259


【課題】飲食料品製造業の現場や旅館、ホテル、飲食店などの飲食業界の現場で使用して実用に耐え得るような衛生維持及び耐久性を有する飲食料品用容器や什器などの飲食料品用部材及び食器洗浄装置を提供する。
【解決手段】炭素ドープされた酸化チタン又はチタン合金酸化物からなる多機能層103を表面の少なくとも一部に設けた飲食料品用部材としての食料品用ラック。 (もっと読む)


【課題】耐熱性の改善されたコアシェル構造体に、貴金属を担持した排ガス浄化用触媒の提供。
【解決手段】第1の金属酸化物、具体的には単斜晶または正方晶のジルコニアを主成分とするコア部(中心部)2と、第1の金属酸化物とは組成も結晶構造も異なる第2の金属酸化物、具体的には立方晶のセリアを主成分とするシェル部3(外皮部)とからなるコアシェル構造体1を調製し、これにさらに活性金属種として白金を担持した排ガス浄化用触媒。 (もっと読む)


【課題】微粒子(パティキュレート)等の捕集効率が高く、かつ細孔の目詰まりによる圧力損失の増大を防止することができる多孔質ハニカム構造体及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】ハニカム状のセル壁2とセル壁3に囲まれた多数のセル3とを有する多孔質のハニカム構造体1である。化学組成がSiO2:45〜55重量%、Al23:33〜42重量%、MgO:12〜18重量%よりなるコーディエライトを主成分とする。細孔分布は、細孔径5μm以下の細孔容積が全細孔容積の15%未満であり、細孔径25μmを超える細孔容積が全細孔容積の10%未満である。多孔質ハニカム構造体1は、気孔率が40〜60%であることが好ましい。多孔質ハニカム構造体1は、40〜800℃における熱膨張係数が0.7×10-6/℃以下であることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】
ハニカム構造体の径方向に加わる力によるハニカム構造体の破損を防止することができ、かつ、熱容量が小さいハニカム構造体を提供する。
【解決手段】
多数の貫通孔が隔壁を隔てて長手方向に並設された柱状のハニカム焼成体が接着材層を介して複数個結束されてなるハニカム構造体であって、ハニカム焼成体は、ハニカム構造体の長手方向に垂直な断面において、中心部に位置する中心部ハニカム焼成体と、外周部に位置する外周部ハニカム焼成体とからなり、中心部ハニカム焼成体の長手方向に垂直な断面の形状は四角形、中心部ハニカム焼成体の断面の面積は2500〜5000mm、外周部ハニカム焼成体の長手方向に垂直な断面の形状は、中心部ハニカム焼成体の長手方向に垂直な断面の形状と異なり、外周部ハニカム焼成体の長手方向に垂直な断面の面積は、中心部ハニカム焼成体の断面の面積の0.9〜1.3倍であり、ハニカム焼成体は、無機粒子と、無機バインダとを含むハニカム構造体。 (もっと読む)


【課題】ディーゼルエンジン等の排ガスに含まれるPMを捕集および燃焼除去するとともに、HC、CO等の有害物質を同時に浄化する排ガス浄化装置に関して、高いPM燃焼性能を有し、かつ少量の貴金属でHC、COの酸化活性を十分発揮する排ガス浄化装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ディーゼルエンジンの排ガス1の通路途中に、第一の排ガス浄化フィルタ3と第二の排ガス浄化フィルタ4とが、排ガス流路内に設置されている。第一の排ガス浄化フィルタ3には、金属酸化物と、アルカリ金属の硫酸塩および/またはアルカリ土類金属の硫酸塩とを含む第一の触媒9が担持されており、第二の排ガス浄化フィルタ4には、貴金属と、無機酸化物とを含む第二の触媒10が担持されている。この構成により、高いPM燃焼性能を有し、かつ少量の貴金属でHC、COの酸化活性を十分発揮する排ガス浄化装置を提供することができる。 (もっと読む)


【課題】フィルタ触媒の熱膨張係数を低下させることによって、強制再生時の熱損傷を防止する。
【解決手段】フィルタ基材1に液状可燃物質を含浸させ、セル隔壁12のマイクロクラック14に浸入した液状可燃物質を残した状態で触媒層2を形成し、触媒層2の焼成時にマイクロクラック14内の液状可燃物質を焼失する。
マイクロクラックに触媒層成分が浸入するのが防止されるため、熱膨張係数の増大が抑制される。 (もっと読む)


【課題】ナノメートルオーダーの微粒径であって、1000℃付近での耐熱性に優れるアルミナ粒子を製造する。
【解決手段】γ−アルミナもしくはベーマイト型アルミナ水和物で構成された粒子と、La、Ba、Mg等の金属成分とが共に含まれる液体を用意し、液体の存在下で加圧しながら加熱処理を施す。加熱処理を施した粒子を乾燥し、900℃以上1200℃未満の温度で焼成することで、金属アルミネート結晶相が表層に存在するアルミナ粒子を製造する。このような加熱処理を焼成前に施すことにより、アルミナ粒子の表層に上記金属成分を固溶させることができるので、一般的な焼成温度よりも低い温度での焼成によって耐熱性に優れる金属アルミネート結晶相を生成させることができる。この結果、焼成時の粒径の増大が抑制されるので、ナノメートルオーダーの微粒径であって耐熱性に優れるアルミナ粒子が得られる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成により、燃料を触媒反応で効率良く改質し、水素を安定して製造することができる燃料改質装置を提供する。
【解決手段】燃料を触媒反応により改質して水素を生成する改質部11と、前記改質部11に燃料を供給する燃料供給手段12と、前記改質部11に空気を供給する空気供給手段13と、を備える燃料改質装置10であって、前記改質部11が、第1担体に燃焼触媒が担持されてなる第1触媒コンバータ11Aと、この第1触媒コンバータ11Aの下流側に設けられ、且つ第2担体に改質触媒が担持されてなる第2触媒コンバータ11Bと、を備え、大気圧よりも高圧力状態で運転することを特徴とする燃料改質装置10を提供する。 (もっと読む)


【課題】950℃以上の高温であっても、触媒浄化能力の低下を抑制することができる触媒及びその製造方法を提供する。
【解決手段】γ−アルミナ担体と、該アルミナ担体に担持された金属触媒とを有した触媒において、アルミナ担体は、その表面が酸化珪素(SiO2)で被覆されて成り、当該酸化珪素被覆を介して貴金属としての白金(Pt)又はロジウム(Rh)が担持されたものであり、アルミナ担体の表面を酸化珪素で被覆する被覆工程と、抄紙法でシート状触媒構造体を得る過程で、被覆工程にて得られたアルミナ担体に酸化珪素を介して金属触媒を担持させつつ当該シート状触媒構造体に分散させる抄紙工程と、該抄紙工程で得られたシート状触媒構造体を焼成する焼成工程とを経て製造されるものである。 (もっと読む)


【課題】触媒成分のシンタリングを防止し、耐熱性を向上させることができる触媒材料の製造方法およびそれによって製造される触媒材料を提供する。
【解決手段】同種の粒子1、2間に斥力が作用している粒子1、2の分散液を二種以上用意する第1工程と、二種以上の分散液を混合して、二種以上の粒子1、2を混合液中に分散させる第2工程とを備える。 (もっと読む)


【課題】網状多孔質体に触媒が担持された安価な排気浄化用触媒要素をその周囲に隙間なく安定して保持することにより排気ガスの高い浄化能力を発揮させる。
【解決手段】排気通路12に設けられた仕切板17に、網状多孔質体31に触媒が担持された排気浄化用の触媒要素23を保持させるに際して、仕切板17に排気ガスGの通過口22を含む仮凹部37を形成したのち、仮凹部37の内側に触媒要素23を入れて、成形型38により、触媒要素23の仮凹部37から露出した一端面23aを押圧しながら、仮凹部37の壁37b,37cを、仮凹部37の外側から内側へ絞り加工することにより触媒要素23の側面23bおよび他端面23cに仮凹部37の壁37b,37cを圧接変形させて、完成した凹部21内に触媒要素23を保持させる。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1種の金属酸化物前駆体が1種以上の対応する金属酸化物水酸化物を得るために加水分解処理にかけられ、そのようにして得られた金属酸化物水酸化物が金属−酸化物−金属化合物を形成するために縮合処理にかけられる金属−酸化物−金属化合物の混合物を製造するためのゾル−ゲル法であって、共有結合している不安定な保護基(P)と塩基(B)とを含む触媒の存在下に実施され、それによって保護基と塩基との間の共有結合が外部刺激への暴露によって開裂可能であり、そしてここで、かかる外部刺激への暴露後に放出された塩基がそのようにして得られた金属酸化物水酸化物中に存在する金属−水酸化物基の縮合を触媒することができる方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】長期に渡って汚染物質が効率的に分離除去できる他、初期の機能が長期に渡って維持できる多孔質体及び多孔質体装置を提供する。
【解決手段】多孔質本体2の厚み方向に沿って複数個の貫通孔3を有し、かつ多孔質本体全体が磁性材料から構成されていること、あるいは多孔質本体表面全体が磁性材料から構成されていることを特徴とする多孔質体1、及び該多孔質体1と、該多孔質体1よりも上流側に配置され、該多孔質体1の貫通孔より孔形状の大きい貫通孔が形成された別の該多孔質体1を備えた多孔質体装置。 (もっと読む)


微細孔隙径、狭い孔隙径分布、殆どまたは全く存在しない微小亀裂、および高耐熱衝撃性を有する、高孔隙率のコージエライト・ハニカム基材について開示する。多孔質のセラミックハニカム基材は、一般に、本明細書に定義される主要コージエライトセラミック相を含む。コージエライト基材の製造および使用方法についても開示する。
(もっと読む)


【課題】 本発明は、排ガス中の酢酸などの有機酸を分解除去するのに優れた活性を示し、しかも高温での安定性に優れた、すなわち耐久性に優れた触媒を提供するものである。
【解決手段】 本発明は、触媒成分として貴金属、および多孔質耐火性無機酸化物を含有し、空気雰囲気下、800℃で50時間熱処理した後の触媒の比表面積(S2)と該熱処理前の触媒の比表面積(S1)との比率(S2/S1)が0.5/1〜1/1である有機酸含有排ガス処理用触媒である。 (もっと読む)


【課題】耐久性に優れているとともに、高温に曝されても、高い酸素貯蔵能力を有することができる多孔質酸化セリウム−アルミナ系クリオゲル触媒及びその製造方法を提供する。
【解決手段】主組成がアルミナ(Al2)で構成され、且つ酸化セリウム(CeO2)が分散された多孔質酸化セリウム−アルミナ系クリオゲル触媒である。エチレングリコール、カテコール、マロン酸、コハク酸、グルタル酸、アジピン酸のうちのいずれか1つであるキレート剤により保護されたセリウムイオンを含むベーマイトゾルをゲル化し、得られたゲル化物を凍結乾燥することにより得られる。 (もっと読む)


【課題】 耐熱分解性および耐熱性に優れた耐熱性セラミック部材およびフィルタを提供する。
【解決手段】 Al、TiおよびMgを含有し、モル比による組成式がAl2(1−x)MgTi(1+x)(0.21≦x≦0.5)で表される擬ブルッカイト型結晶を具備する耐熱性セラミック部材であって、実質的にSiを含有せず、かつアルカリ金属を酸化物換算で全量中0.21〜0.77質量%含有するもので、これにより、耐熱分解性および耐熱性を向上することができる。 (もっと読む)


【課題】耐熱衝撃性に優れたハニカム構造体を提供すること。
【解決手段】本発明のハニカム構造体1は、多孔質のセラミックスよりなるハニカム基材2と、ハニカム基材2の外周に配されたマット材5と、を有し、マット材5の熱伝導率がハニカム基材2よりも小さくなっていることを特徴とする。 (もっと読む)


本発明は、新規の耐熱性パラジウム触媒、その製造方法および水素化反応、特にニトロ化合物の水素化におけるそれらの使用に関する。 (もっと読む)


【課題】1200 ℃以上の高温下においても十分な表面積を有する耐熱性に優れたアルミナ担体とその製造方法を提供する。
【解決手段】99.9%以上の純度を有する転移性アルミナに、アルミニウムに対する適切な量のランタンを含浸し、100ナノメータ以下のLaAlO3相を共存させる。 (もっと読む)


101 - 120 / 259