説明

Fターム[4G169FB30]の内容

触媒 (289,788) | 調製及び活性化−プロセス (24,180) | 加熱 (5,679) | 焼成 (3,230)

Fターム[4G169FB30]に分類される特許

2,161 - 2,180 / 3,230


【課題】本発明は、簡便且つ安価な方法で製造可能であり、水浄化処理装置に適用された場合に必要十分な耐水性を担保しうる耐水性酸化チタン・ガラス複合材、その製造方法及び該複合材を含む水浄化処理装置を提供することを目的とする。
【解決手段】ガラス材料からなる基材に対し、Siアルコキシド溶液に酸化チタン微粉末を分散してなるTi/Siアルコキシド分散溶液をスプレーコーティングにより所定のガス圧をもって吹付けることによって、酸化チタン微粉末が基材表面に特異な島状構造をもって膜を形成する。この膜を所定温度条件下で焼成することによって、シリコンをガラス基材側に分散させることによって、高い光触媒活性を維持しつつ、光触媒活性層とガラス基材との間に高度な密着性を実現する。 (もっと読む)


【課題】CeとZrとを含有する中空状複酸化物粒子が担体上の触媒層に含まれている排気ガス浄化用触媒の耐熱性を高める。
【解決手段】Ce−Zr系中空状複酸化物粒子のCeO/ZrO質量比を50/50以上とするとともに、該中空状複酸化物粒子における立方晶の質量分率を74%以上82%以下とする。 (もっと読む)


【課題】使用済みのメタクリル酸製造用ヘテロポリ酸系触媒から簡単かつ低コストに、未使用のものと同程度またはそれを超える性能のメタクリル酸製造用ヘテロポリ酸系触媒を製造する。
【解決手段】モリブデンを含有し、気相接触酸化によるメタクリル酸の製造に使用された使用済みヘテロポリ酸系触媒をpH1以上、pH8未満の水性媒体と接触させ、液状物を調製する液状物調製工程と、前記液状物の液相に、セシウム塩、カリウム塩、タリウム塩、ルビジウム塩からなる群より選ばれる1種以上の塩を加え、液相から沈殿物を生成させる沈殿生成工程と、前記沈殿物を原料として、メタクリル酸製造用ヘテロポリ酸系触媒を調製する触媒調製工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】メタクリル酸収率の高いメタクリル酸製造用触媒、その製造方法、およびこのメタクリル酸製造用触媒を用いたメタクリル酸の製造方法を提供する。
【解決手段】少なくともモリブデン、リンならびにアルカリ金属および/またはアルカリ土類金属を含むスラリー(A液)とアンモニア若しくはアンモニウム根を含む溶液またはスラリー(B液)を調製し、A液とB液を混合してAB混合液または混合スラリー(AB液)を調製する工程を含むメタクリル酸製造用触媒の製造方法において、A液とB液を混合する際のA液の温度を−15℃以上0℃未満、および、B液の温度を−10℃以上30℃以下にそれぞれ調整することを特徴とするメタクリル酸製造用触媒の製造方法。 (もっと読む)


硫酸アルミニウムから得られるアルミナ結合剤、この結合剤を製造する方法、およびこの結合剤を使用して、触媒組成物を製造する方法が開示されている。接触分解触媒組成物、特にゼオライト、場合によってはクレイ、および硫酸アルミニウムにより得られるアルミナ結合剤により結合されたマトリックス材料を含む流動接触分解触媒組成物が開示されている。 (もっと読む)


【課題】使用済みのメタクリル酸製造用ヘテロポリ酸系触媒から、簡単かつ低コストに、未使用のものに対して90%以上の収率のメタクリル酸製造用ヘテロポリ酸系触媒を製造する。
【解決手段】セシウム、カリウム、タリウム、ルビジウムからなる群より選ばれる1種以上の元素とモリブデンを含有し、気相接触酸化によるメタクリル酸の製造に使用された使用済みヘテロポリ酸系触媒をpH1以上、pH8未満の水性媒体と接触させ、得られた分散液を液体成分と固体回収成分とに固液分離する分離工程と、前記固体回収成分を原料として、メタクリル酸製造用ヘテロポリ酸系触媒を調製する触媒調製工程とを有する。 (もっと読む)


【解決手段】押出成形によるセラミック成形体の製造において、セラミック材料100質量部に対し、下記構造式(1)


(式中、Rxはx価のアルコール残基を示し、x=1の場合、RはCp2p+1O−(pは4〜6の整数)で表される1価アルコール残基としてのアルコキシル基を示し、x=2〜6の場合、RはCq(q+2)q(qは2〜6の整数)で表される多価アルコール残基である。)
におけるm及びnが3〜10,000であるポリオキシエチレンポリオキシプロピレン誘導体を0.1〜10質量部添加してなるセラミック坏土をハニカム形状に押出成形することを特徴とするセラミックハニカム構造体の製造方法。
【効果】本発明により、成形時の隔壁の波打ち、特に外周近傍の隔壁の波打ち発生防止に有効であり、成形後の乾燥工程でクラックが入りにくくなるセラミックハニカム構造体の押出成形が可能となる。 (もっと読む)


【課題】一度のウォッシュコートで触媒担持コート層の厚さを任意に制御できるハニカム基材とする。
【解決手段】セラミックス製でストレートフロー構造のハニカム基材において、セル隔壁の細孔容積を部分的に異ならせた。
細孔容積が大きい部位ではコート層が厚くなり、細孔容積が小さい部位ではコート層が薄くなるので、一度のウォッシュコートでコート層の厚さに分布を形成することができる。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも85重量%のシリカ含有率を有する成形体の製造方法、かかる方法で製造された成形体、かかる方法で製造された成形体を含む触媒組成物、およびかかる方法で製造された成形体を含む触媒組成物を用いる接触転化法に関する。本成形体の製造方法は、a)少なくとも1つの非晶質シリカ粉末、7未満のpHを有する少なくとも1つのシリカゾル、および少なくとも1つのポリマー有機押出助剤、場合により補足の液体媒体および場合によりゼオライトまたはゼオライト型物質の結晶子から得られた混合物から成形体を形成する工程と、b)工程a)で得られた成形体を乾燥させる工程と、c)成形体を約500℃〜約800℃の範囲の温度に加熱する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】phase−iという酸化物を生成させたり、その生成比率を増加させること。
【解決手段】本発明は、少なくとも下記式(I)で示される組成を含有する酸化物の製造方法において、
Mo1abNbcn(I)
(式中、XはSb、Teから選ばれる少なくとも1種の元素を表す。)
Cs及びRbから選ばれる少なくとも1種の元素を添加して酸化物を製造する製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】phase−i構造やphase−iの類似構造を生成させたり、これまで得られなかった組成領域でこうした構造を生成させること。
【解決手段】Mo又はNbを主成分とし、CuKα線をX線源として得られるX線回折図において回折角(2θ)で10°の以下の位置に回折ピークをもつタングステンブロンズ構造を有する酸化物の製造方法において、Cs及びRbから選ばれる少なくとも1種の元素をMo又はNbに対して0.01〜0.5添加して酸化物を製造し、ついで該酸化物を酸性水溶液又はアンモニウムイオン含有水溶液と接触させて製造する。 (もっと読む)


【課題】 酸素吸放出材が含有される場合においても、貴金属の触媒活性を、長期にわたって高いレベルで維持することができ、優れた触媒活性を実現することができる、触媒組成物を提供すること
【解決手段】 内側から外側に向けて順次積層される複数の層を備え、複数の層が、酸素吸放出能力を有する酸素吸放出材が含有されている層を少なくとも1つ含む触媒組成物において、酸素吸放出材が含有されている層から選択される1つの基準層に対して、外側に隣接する外側層には、基準層が含有する酸素吸放出材の量よりも少ない量で酸素吸放出材を含有させるか、または、酸素吸放出材を含有させない。 (もっと読む)


【課題】テンプレート法により形成されるメソポーラス体の細孔内に、微粒子を配置してなるメソポーラス構造体の製造方法において、微粒子を逆ミセル状態とすることなく、効率的に細孔内に配置できるようにする。
【解決手段】テンプレート30と微粒子20とを混合した水溶液200に対し、加熱および加圧を行って水溶液200中の水を亜臨界水状態とした後、水溶液200を室温および大気圧の状態に戻し、水溶液200にメソポーラス体10の原料1を溶解して加熱することにより、テンプレート30、微粒子20およびメソポーラス体10の原料1を含む沈殿物を形成し、この沈殿物を分離して乾燥し、焼成することにより、沈殿物中のテンプレート30を焼失させる。 (もっと読む)


【課題】基板の単位面積当たりの二酸化チタンの反応表面積が大きいために高い光触媒能を発揮できる光触媒皮膜を提供すること。
【解決手段】多孔性の陽極酸化皮膜2の表面及び孔21の内面に形成された、光触媒能を有する二酸化チタン、からなることを特徴とする光触媒皮膜3である。 (もっと読む)


【課題】 流体中の有害物質の分解を行う光触媒カートリッジの全面に光が照射され、かつ光触媒カートリッジの内部を流体が通過しない光触媒カートリッジの提供により、流体中の浮游粒子が捕捉されることのない、光触媒性能の向上した光触媒カートリッジ及び浄化装置の提供。
【解決手段】 シリカ成分を主体とする酸化物相(第1相)とTiを含む金属酸化物相(第2相)とからなる繊維であって、第2相を構成する金属酸化物のTiの存在割合が繊維の表層に向かって傾斜的に増大している、光触媒機能を有するシリカ基複合酸化物繊維の不織布を円盤状に成形した複数個の成形物が、反応容器内に着脱可能となるように配置されていることを特徴とする光触媒カートリッジ、及び該光触媒カートリッジを使用した浄化装置。 (もっと読む)


【課題】不均一系触媒を用いて、多価アルコールからその水素化分解物を選択性よく製造する方法、及び上記反応に用いる多価アルコールの水素化分解触媒を提供する。
【解決手段】(A)白金を担持した不均一系触媒成分と、(B)タングステン成分及びモリブデン成分の中から選ばれる少なくとも1種の触媒成分を含む触媒の存在下に、あるいは同一担体上に、(A')白金と前記(B)触媒成分とを担持してなる不均一系触媒成分を含む触媒の存在下に、多価アルコールと水素とを反応させる、多価アルコールの水素化分解物の製造方法、及び多価アルコールの水素化分解触媒である。 (もっと読む)


【課題】流動床触媒の要件を備え、不飽和ニトリル又は不飽和カルボン酸の選択率が良好な触媒を提供すること。
【解決手段】本発明によれば、Mo1aSbbNbcnで示される成分組成を含み、特定のX線回折図を示す構造を有し、a、b、cが0.36≦a≦0.46、且つ0.32≦b≦0.40、且つ0.10≦c≦0.22で示される値であり、30〜55重量%のシリカに担持されているシリカ担持酸化物触媒が提供される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、工業的に大量に生産可能な耐硫黄被毒性に優れたハニカム用多孔質体、及び該多孔質体を用いた多孔質体材料混合物、ハニカム触媒体、該ハニカム触媒体を用いた硫黄を含んだ炭化水素原料からC1成分及び水素の混合反応ガスの製造方法の提供を目的とする。
【解決手段】 少なくともアルミニウムとマグネシウムから構成された複合酸化物であり、BET比表面積が10〜300m/gで且つ平均細孔径が300Å以下及び細孔容積が0.1cm/g以上であるハニカム用多孔質体材料であり、該多孔質担体にシリカ、ベーマイト、チタニア、ジルコニアなどを混合し、更に、活性種金属を担持させて、硫黄含有炭化水素原料をC1成分及び水素の混合反応ガスとする触媒として用いる。 (もっと読む)


【課題】揮発性の元素を主成分とせずとも、プロパン又はイソブタンの気相接触アンモ酸化反応に対する低い温度での活性を有し、不飽和ニトリル、不飽和カルボン酸の選択率が大きく、しかも、アンモ酸化の場合には青酸選択率が高い触媒を提供すること。
【解決手段】本発明によれば、プロパン又はイソブタンの気相接触アンモ酸化反応によって不飽和ニトリル、あるいは気相接触酸化反応によって不飽和カルボン酸を製造する際に用いる酸化物触媒であって、Nbを主成分とするタングステンブロンズ構造を有する還元型酸化物触媒が提供される。 (もっと読む)


【課題】5中心、6中心、7中心のトンネル構造を有するゲートハウスタングステンブロンズ構造を有する酸化物を提供すること。
【解決手段】本発明は、NbとVを含有するする酸化物において、CuKα線をX線源として得られるX線回折図で回折角(2θ)が、7.1±0.3°、22.4±0.5°の位置に回折ピークを有することを特徴とする酸化物を提供する。 (もっと読む)


2,161 - 2,180 / 3,230