説明

Fターム[4G169GA09]の内容

触媒 (289,788) | 再生又は再活性化 (932) | 液体処理 (282)

Fターム[4G169GA09]の下位に属するFターム

Fターム[4G169GA09]に分類される特許

41 - 59 / 59


本発明は、式(I):
【化1】


ここで、Ar1、Ar2、Ar3、Ar4は、C6-C15-アリール基またはC2-C15-ヘテロアリール基から選択され;R1、R2、R3、R4は、水素、C1-C6-アルキル、C1-C6-ペルフルオロアルキル、C1-C6-アルコキシ、C7-C12-アラルキル、ハロゲン、SiR5bR6bR7b、C6-C10-アリール、NR8bR9b、SR10b、NO2から選択され;かつここで、R1もしくはR2および/またはR3もしくはR4は、Aと一緒に1個の芳香環または非芳香環を形成することが可能であり;
の配位子を少なくとも1個含む錯体化合物の存在下、シトロネラールの環化によるイソプレゴールの製造から生じるアルミニウム含有反応生成物を製造するための方法であって、
a) アルミニウム含有反応生成物が蒸留により分離される;b) イソプレゴールが枯渇した底部生成物を水性塩基と密接に接触させる;およびc) 式(I)で表される配位子が、好ましくは結晶化によって有機相から単離される;
を含む前記方法に関する。
さらに、本発明は、イソプレゴールを製造するための方法、およびメントールを製造するための方法に関する。 (もっと読む)


水銀が取り込まれた活性炭ハニカム触媒床の再生方法及びシステムを開示する。1つの実施の形態では、本明細書に開示する再生方法及びシステムは、例えば、特定の基体を複数回、再利用できるようにすることにより、ハニカムを基礎とした水銀除去システムのさらに効率的で経済的な操業を可能にしうる。
(もっと読む)


【課題】エステル生成反応により生成したヒドロキシ(メタ)アクリレートを、触媒とモノジエステル、及び、モノエステル以外のジエステル等の生成物、に分離することを可能にすることで、触媒及びジエステルを効率よく回収して再利用することができるのみならず、触媒が劣化した場合は、触媒のみを単離することができ、排水量を低減し、環境負荷を低減することができる工業的に有利なヒドロキシ(メタ)アクリレートの製造方法を提供する。
【解決手段】(メタ)アクリル酸系化合物とヒドロキシル基を少なくとも2個有するヒドロキシ系化合物との触媒の存在下におけるエステル生成反応によるヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートの製造方法であって、上記製造方法は、エステル生成反応後に水相と有機層とに抽出分離する工程を含み、触媒を水相に抽出分離するヒドロキシアルキル(メタ)アクリレートの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】装置の運転を停止することを必要とせずに、COシフト反応器が含有するCOシフト触媒の触媒活性を回復させ得るCOシフト触媒システム、これを備えた改質ガス生成システム、及びCOシフト触媒の再生方法を提供すること。
【解決手段】ガス流路に配設されて用いられ、COシフト触媒を含有するCOシフト反応器と、COシフト反応器に対して酸化剤を供給する酸化剤供給手段と、酸化剤供給手段の起動基準を有する起動基準判断手段と、酸化剤供給手段の停止基準を有する停止基準判断手段と、を備えたCOシフト触媒システム。COシフト触媒システムは、起動基準判断手段が該起動基準を満たすと判断したときに、酸化剤供給手段を起動し、運転すると共に、停止基準判断手段が該停止基準を満たすと判断したときに、酸化剤供給手段を停止する。 (もっと読む)


【課題】ルテニウム化合物や金属ルテニウムが担体に担持されてなる担持ルテニウムを触媒に用いる塩素の製造において、触媒コストを削減する。
【解決手段】塩化水素を酸素で酸化して塩素を製造する際に触媒として使用した担持ルテニウムからルテニウム化合物を回収し、該ルテニウム化合物を担体に担持することにより、担持ルテニウムを製造する。こうして製造された担持ルテニウムの存在下に塩化水素を酸素で酸化することにより、塩素を製造する。 (もっと読む)


【課題】実用上適用範囲が広く、洗浄によって被毒した触媒の活性を容易に回復することができ、洗浄作業が簡便で、洗浄終了確認が容易で、しかも再生処理後の触媒の性能確認が不要な脱硝触媒の再生処理方法を提供する。
【解決手段】Na等の被毒により脱硝性能が低下した排煙脱硝装置の脱硝触媒の再生にあたり、脱硝触媒ユニット(1)を洗浄槽(2)に静地し、洗浄液(3)として、常温の純水を供給入口(8aまたは8b)から供給し、出口(9aまたは9b)から排水し、循環ライン(AまたはB)を介してポンプ(4)により循環させて洗浄するとともに、10〜30分間隔で洗浄液中のNaイオンの濃度を水質分析装置(5)で測定し、前記Naイオン濃度がほぼ一定になった時点で洗浄を終了する。 (もっと読む)


金属酸化物触媒及びその製造方法を提供する。さらに具体的には、一つ以上の金属酸化物を含む水素製造用金属酸化物触媒及びその製造方法を提供する。該水素製造用金属酸化物触媒を利用すれば、水素を効率的かつ経済的に生産できる。
(もっと読む)


本発明は、炭酸コバルト触媒及びその製造方法を提供する。さらに具体的には、酸化状態がCo2+またはCo3+である炭酸コバルトまたはその混合物を含む水素製造用炭酸コバルト触媒を提供する。該水素製造用炭酸コバルト触媒を利用すれば、効率的かつ経済的に水素を生産できる。
(もっと読む)


本発明は、石油精製工程で生産される製品、特に流動式接触分解(FCC)工程で生産されるガソリン製品の硫黄種を減少させるに適した組成物である。本組成物は亜鉛、マグネシウムおよびマンガンから成る群から選択した少なくとも1種の元素、イットリウムおよびゼオライトを含有して成り、ここで、前記イットリウムおよび前記元素はカチオンとして存在する。前記イットリウムおよび亜鉛を好適にはゼオライト上で交換されたカチオンとして存在させる。そのようなゼオライトは好適にはゼオライトYである。 (もっと読む)


本発明は、失活した酸化触媒の不活性担持材料を再生するための方法に関する。この方法は、失活した酸化触媒を、超音波の作用下で、回転ドラム中で洗浄し、かつ、乾燥器中で、80〜100℃の温度を有する乾燥した熱空気を通過させることにより乾燥させることを特徴とする。さらに本発明は、失活した酸化触媒の不活性担持材料を再生するための装置に関する。
(もっと読む)


【課題】石炭や重油のような灰分の多い燃焼ガス中で使用した排煙脱硝触媒を再生する方法において、使用済触媒を洗浄しなくても、脱硝触媒コーティング層の剥離を防ぎつつ、高い脱硝率に再生することができる、脱硝触媒の再生方法および再生脱硝触媒を提供する。
【解決手段】 脱硝触媒成分と酸化チタンを含む使用済脱硝触媒に、酸化チタンおよび/または酸化ケイ素のコロイド状物をコーティングした後、脱硝触媒成分と酸化チタンおよび/または酸化ケイ素のコロイド状物をコーティングすることを特徴とする脱硝触媒の再生方法。 (もっと読む)


【課題】 脱硫器をコンパクトにし、低コスト化かつ長寿命化した脱硫装置を提供する。低コストかつ簡易にアルミナ触媒を再生できるアルミナ触媒の再生方法を提供する。
【解決手段】 燃料ガスに含まれる硫化カルボニルを分解するアルミナ触媒6と、アルミナ触媒6に水を供給する水供給装置4と、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、アルミナを含む多孔質担体上に担持された白金、レニウムを含む廃触媒から高回収率にて白金及びレニウムを回収する方法を提供する。
【解決手段】アルミナを含む多孔質担体上に担持された白金、レニウムを含む廃触媒からの白金、及びレニウムを回収する方法において、
前記廃触媒中の白金,レニウムをアルカリ溶液により浸出し、浸出液中の白金を還元し、濾過後、浸出液中のレニウムを陰イオン交換樹脂により吸着し、前記樹脂よりレニウムを塩酸溶液により溶離し、溶離後液中のレニウムは硫化処理を行って硫化レニウムとして回収する廃触媒からの白金及びレニウムの回収方法。 (もっと読む)


【課題】石炭や重油のような灰分の多い燃焼ガス中で使用した排煙脱硝触媒を再生する方法において、使用済触媒を洗浄しなくても、脱硝触媒被覆層の剥離を防ぎ、触媒の脱硝率を改善することにある。
【解決手段】使用済排煙脱硝触媒に、脱硝触媒成分粉末、アルキルベンゼンスルホン酸、水または希硫酸、およびコロイダル状酸化物を含む触媒スラリを付着させた後に、乾燥し、焼成することを特徴とする使用済脱硝触媒の再生方法である。 (もっと読む)


【課題】低温で長期にわたって満足すべきアルデヒド類ガスの除去性能を発現することができ、かつ、失活した吸着剤の性能を水洗により回復することが可能である吸着分解剤を提供すること。
【解決手段】全酸性基量0.1meq/g以上、かつ、BET比表面積が1000m2/g以上である活性炭に貴金属触媒を0.1重量%〜20重量%担持すること。 (もっと読む)


【課題】石炭や重油のような灰分の多い燃焼ガス中で使用した酸化チタンを含む排煙脱硝触媒を再生する方法において、脱硝触媒被覆層の剥離を防ぎ、触媒の脱硝率を改善することにある。
【解決手段】 酸化チタンを含む使用済排煙脱硝触媒の表面に、無機繊維を含む脱硝触媒成分の被覆層を設けた再生脱硝触媒。 (もっと読む)


水素および酸素を用いたオレフィンのエポキシ化に使用されている、使用済み貴金属含有チタンまたはバナジウムゼオライト触媒は、前記使用済み触媒を水またはアルコール/水混合物と25℃〜200℃の温度で接触させることにより再生される。 (もっと読む)


緩衝剤の存在下における水素と酸素でのオレフィンの液相エポキシ化において用いられた使用済貴金属含有チタンゼオライト触媒を、酸素含有ガス流の存在下において少なくとも250℃の温度で使用済触媒を加熱し、続いて、水素含有ガス流の存在下において少なくとも20℃の温度で還元して再活性化触媒を形成することにより再生する。 (もっと読む)


(a)ルテニウムまたはオスミウム、および(b)有機ホスフィンを含む触媒の存在下で、ジカルボン酸および/またはその誘導体をアミンと共に水素化する均一系の方法であって、水素化が水の存在下で実施される方法。 (もっと読む)


41 - 59 / 59