説明

Fターム[4H006AA02]の内容

有機低分子化合物及びその製造 (186,529) | 発明の種類 (31,005) | 製造方法(←分離、精製、安定化) (14,615)

Fターム[4H006AA02]に分類される特許

10,001 - 10,020 / 14,615


ハイドロフルオロプロペンを含む、フッ素化有機化合物の製造方法が開示される。この方法は、好ましくは、式(I):CFCHXCHX(I)の化合物の少なくとも1種を、式(II):CFCZCHZ(II)の化合物の少なくとも1種に転化するステップを含む(Xは、独立に、Cl、Br、IまたはFであり、Zは、独立に、HまたはFである)。特定の好ましい実施形態において、各Zは異なる。 (もっと読む)


本明細書では、カルボニル含有化合物とヒドロキシアミン含有化合物との反応からオキシム含有化合物を形成するための促進剤が、記載されている。該オキシム含有化合物、カルボニル含有化合物、およびヒドロキシアミン含有化合物はそれぞれ、非天然アミノ酸、または非天然アミノ酸のポリヌクレオチドであり得る。また、オキシム含有化合物を形成するための上記促進剤の使用、生じるオキシム含有化合物、および上記促進剤を含んでいる反応混合物も開示されている。 (もっと読む)


フッ素化パラシクロファン化合物について開示する。これらの化合物は三フッ素化部分を有することができ、三フッ素化パラキシリレンのコポリマーを含むポリマー被覆を製造するための前駆体二量体化合物として利用することができる。
(もっと読む)


ヒドロフルオロプロペンなどのフッ素化有機化合物の製造方法、好ましくは少なくとも1つの式(I)の化合物(CFCFCHa−m)を、少なくとも1つの式(II)の化合物(CFCZCHZ)に転化させることを含む方法を開示する。式中、Xはそれぞれ独立にCl、F、IまたはBrであり;Zはそれぞれ独立にHまたはFであり;nは1または2で;mは1、2または3である、ただし、nが1のとき、mは1または2である;aは2または3であり、かつa−m≧0である。特定の態様には、式(I)の化合物を効果的に製造する条件下で、テトラフルオロエチレンなどのフッ素化C2オレフィンとC1付加剤を反応させる工程が含まれる。 (もっと読む)


【課題】プロパンまたはイソブタンの気相接触酸化反応または気相接触アンモ酸化反応に用いる酸化物触媒の製造方法であって、反応成績が良く、大量に再現性よく製造するための触媒の製造方法の提供。
【解決手段】
(I)原料調合工程、(II)乾燥工程、(III)焼成工程から成る酸化物触媒の製造工程であって、(I)原料調合工程において、原料調合液を得る装置における単位体積あたりの原料調合液に、攪拌装置の攪拌翼より与えられる下式(A)式で示される動力「Pv」が0.005〜300W/mの範囲内にあり、かつ原料調合液の粘度が1〜100cpであることを特徴とする酸化物触媒の製造方法。
Pv=Np×ρ×n3×d5/V (A)
ここで
Np:攪拌に必要な動力に関する無次元数である動力数
ρ:液密度(kg/m
n:攪拌翼の回転数(s-1
d:攪拌翼径(m)
V:原料調合液量(m(もっと読む)


【課題】優れた触媒活性を有する不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸製造用触媒を製造し、この触媒を用いて、不飽和アルデヒド及び不飽和カルボン酸を収率良く製造する。
【解決手段】触媒前駆体を分子状酸素含有ガスの雰囲気下に焼成した後、還元性物質の存在下に熱処理することにより、モリブデン、ビスマス及び鉄を含有する複合酸化物からなる触媒を製造し、この触媒の存在下に、プロピレン、イソブチレン及びターシャリーブチルアルコールから選ばれる化合物を分子状酸素により気相接触酸化する。 (もっと読む)


【課題】ヒドロキシルアミンを高温、高濃度、さらに、Feなどの金属不純物が混入した条件などで安定化させる方法と安定化されたヒドロキシルアミン溶液を提供すること。
【解決手段】本発明のヒドロキシルアミンの安定化方法は、保存安定剤としてエチレンジアミン−N,N’−ジ(o−ヒドロキシフェニル酢酸)を添加することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】トリフルオロアセトアルデヒド水溶液から簡単な操作にて、且つ高い取得率にてトリフルオロアセトアルデヒドヘミアセタールを提供することを目的とする。
【解決手段】トリフルオロアセトアルデヒド水溶液を一般式(1)
ROH (1)
(式中、Rは炭素数4〜10の直鎖または分岐のアルキル基を表す)
で表されるアルコールにより抽出し、一般式(2)


(式中、Rは前記定義に同じ)
で表されるトリフルオロアセトアルデヒドヘミアセタールのアルコール溶液として回収することを特徴するトリフルオロアセトアルデヒドヘミアセタールの回収方法。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、即ち、上記問題点を解決し、温和な条件下、繁雑な操作を必要とすることなく、2-アリール又はヘテロアリールマロン酸化合物から2-アリール又はヘテロアリール酢酸化合物を高収率で製造することが出来る、工業的に好適な2-アリール又はヘテロアリール酢酸化合物の製法を提供することにある。
【解決手段】 本発明の課題は、一般式(1)
【化1】


(式中、Arは、置換基を有していても良いアリール基又はヘテロアリール基、Rは、水素原子又は置換基を有していても良い炭化水素基、R及びRは、同一又は異なっていても良く、水素原子又は炭化水素基を示す。)
で示される2-アリール又はヘテロアリールマロン酸化合物と塩基とを、スルホキシド類、アミド類及び尿素類からなる群より選ばれる少なくとも1種の有機溶媒中で反応させることを特徴とする、一般式(2)
【化2】


(式中、Ar及びRは、前記と同義である。)
で示される2-アリール又はヘテロアリール酢酸化合物の製法によって解決される。 (もっと読む)


【課題】医薬・農薬の中間体、含フッ素基導入試薬、有機溶媒として有用なパーフルオロアルカンスルホン酸エステルを、従来よりも安価に、穏和な条件で簡便に製造する手段を提供する。
【解決手段】パーフルオロアルカンスルホニルハロゲン化物を環式ヒドロキシル化合物と、塩基の存在下、反応させ、パーフルオロアルカンスルホン酸エステルを製造するにあたって、有機溶媒を使用せず、水を溶媒として共存させる。反応温度は−5℃以上、40℃以下、水の量が、環式ヒドロキシル化合物1gあたり、1g以上、5g以下であることが特に好ましい。本発明の方法によればパーフルオロアルカンスルホン酸エステルが従来よりも高い収率で、穏和な条件で簡便に製造でき、有害な廃棄物を殆ど排出しない。 (もっと読む)


【課題】レジスト組成物用としての利用が可能な化合物、および該化合物の製造方法を提供する。
【解決手段】式(I)で表される化合物。[Rは酸解離性溶解抑制基、R11〜R17はアルキル基等であり、g+j+k+qは5以下、b+l+mは4以下、c+n+oは4以下、Aは式(Ia)又は(Ib)で表される基、または脂肪族環式基である。]
(もっと読む)


【課題】 工業的スケールにて高収率かつ高選択率で、効率的に非対称なジハロゲン化ビフェニル類を製造する。
【解決手段】 ジハロゲン化ベンゼンより導かれるグリニャール型化合物または有機リチウム型化合物とジハロゲン化ベンゼンをパラジウム化合物またはニッケル化合物からなる遷移金属触媒の存在下、反応させる。 (もっと読む)


【課題】エチレンのオリゴマー化反応により1−ヘキセンを製造する方法であって、目的物である1−ヘキセンを安価に製造することができる。
【解決手段】下記の工程を用いる。
反応工程:沸点が1−ヘキセンよりも高い反応溶媒中で、遷移金属を含有する触媒の存在下、エチレンをオリゴマー化反応に付すことにより、エチレンの少なくとも一部を1−ヘキセンとし、該1−ヘキセンと未反応エチレン及び反応溶媒を含有する混合物を得る工程
触媒失活工程:反応工程で得られた混合物に、触媒の失活用化合物を加えて触媒を失活させ、失活した触媒を含有する混合物を得る工程
反応溶媒分離工程:触媒失活工程で得られた混合物を蒸留に付し、塔頂から未反応エチレン及び1−ヘキセンを主成分とするガス及び/又は液体を得て、塔底から反応溶媒を主成分とする液体を得る工程 (もっと読む)


【課題】高屈折率を有するポリチオールオリゴマーを安全かつ大量に製造することが可能なポリチオールオリゴマーの製造方法を提供する。
【解決手段】本発明は、塩基性触媒存在下、ポリチオール化合物、例えばビス(2−メルカプトエチル)スルフィドと過酸化水素とを反応させてポリチオールオリゴマーを製造する際に、溶媒として、水と、20℃における水100mlに対する溶解度が1g以上である有機溶媒とを用いるポリチオールオリゴマーの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】化学原料や医農薬中間体として有用な、高純度の化合物(1)の製造方法を提供すること。
【解決手段】化合物(1)のベンジルエステルで、アセチレン結合を含む前駆体にAr−ハロゲン化合物を反応させた後、水素化分解することにより化合物(1)を得る。


[式中、Arは芳香族環の残基、R、Rは水素原子又はAr環における任意の炭素原子に結合する置換基である。] (もっと読む)


【課題】 液晶化合物として優れた性質を持つジフルオロベンゼン誘導体の製造方法を提供する。また、その製造に有用な中間体化合物を提供する。
【解決手段】 以下に示す工程による、ジフルオロベンゼン誘導体の製造方法を提供する。また、各中間体化合物もあわせて提供する。
(もっと読む)


【課題】 ハイドロキノン骨格を有する含フッ素液晶性化合物の簡便で効率的な製造方法を提供することである。
【解決手段】 一般式(1)で表される4−アルコキシハロゲン化ベンゼンと一般式(2)で表されるアルコールを、遷移金属を用いてクロスカップリングさせることにより、一般式(3)で表される含フッ素液晶化合物を製造する方法。
(もっと読む)


【課題】酸発生剤、ラジカル発生剤として有用な高純度のジアリールヨードニウム塩を安定に、且つ、高収率で得ることができる製造方法を提供する。
【解決手段】分子内にアミノ基及びカルボン酸基を有する化合物と、ヨードアリール化合物と過酸とを混合し、その後、芳香族化合物を加えることを特徴とする。ここで、芳香族化合物とともに酸を添加することが好ましい。また、芳香族化合物として、電子供与性の置換基を有する化合物を用いることが可能である。 (もっと読む)


【課題】アルキルベンゼンを出発原料として含酸素ガスで酸化することによりアルキルベンゼンハイドロパーオキサイドを製造する方法であって、アルキルベンゼンハイドロパーオキサイドを工業的に高効率で得られるという優れた効果を有するアルキルベンゼンハイドロパーオキサイドの製造方法。
【解決手段】下記工程を含み、脱圧工程で得られた気相を冷却することにより得られたアルキルベンゼンを含む液相を酸化工程にリサイクルする。
酸化工程:加圧下でアルキルベンゼンを含酸素ガスで酸化することによりアルキルベンゼンハイドロパーオキサイドを得る
脱圧工程:酸化工程で得られたアルキルベンゼンハイドロパーオキサイドを含む溶液を酸化工程の反応圧力よりも低く保たれた容器に供給し、気相と液相を得る工程
冷却工程:脱圧工程で得られた気相を冷却することにより気液分離し、アルキルベンゼンを含む液相を得る (もっと読む)


【課題】 医薬・農薬の中間体として、また含フッ素重合体等の機能性材料の製造原料または合成中間体として有用な3,3,3−トリフルオロプロピオンアルデヒドを工業的規模で製造する方法を提供する。
【解決手段】1−クロロ−3,3,3−トリフルオロプロペンを、塩基性物質の共存下、ベンジルアルコールと反応させて、ベンジルビニルエーテルを得(第1工程)、次いで該ベンジルビニルエーテルを、アレニウス酸、ルイス酸から選ばれる触媒の存在下、加水分解することによって、3,3,3−トリフルオロプロピオンアルデヒドを得る(第2工程)。第2工程に用いられる触媒としては硫酸、塩酸、塩化鉄が好ましい。また、反応後、副生するベンジルアルコールを高収率で回収することが可能なため(第3工程)、経済的に有利なばかりでなく、廃棄物の少ない環境に優しい方法である。 (もっと読む)


10,001 - 10,020 / 14,615