説明

Fターム[4H017AC07]の内容

シーリング材組成物 (17,568) | シーリング材又はその成分の物理的、化学的特徴等(機能的表現の配合成分も含む) (5,591) | 光、紫外線、放射線に関するもの(例;耐光性、光透過性、紫外線吸収剤) (431)

Fターム[4H017AC07]の下位に属するFターム

Fターム[4H017AC07]に分類される特許

101 - 120 / 199


【課題】高温下に長期間さらされても劣化が少なく、必要に応じて剥がすことができ、自動車用電子制御ユニットの枠体のシール等に有用な弾性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】スチレン系ブロック共重合体、テトラキス[3−(3,5−ジ−t−ブチル−4−ヒドロキシフェニル)プロピオニルオキシエチル]メタン、及びテトラキス(2,4−ジ−t−ブチル−5−メチルフェニル)−4,4´−ビフェニレンジホスホナイトを含有することを特徴とするホットメルト樹脂組成物1。 (もっと読む)


【課題】大気中などの水分(湿気)などにより硬化して諸物性に優れたゴム状弾性体となり、特に硬化後、低モジュラス〜中モジュラス(高伸び〜中伸び)の比較的柔らかなゴム状弾性体の場合でも、常温時はもちろん冬場の低温時期においても、施工後の硬化の途中においても速やかに汚染防止効果を発揮し、かつ硬化後長期にわたっても優れた汚染防止効果を発揮する湿気硬化性組成物及び湿気硬化性シーリング材を提供する。
【解決手段】イソシアネート基含有ウレタンプレポリマー(A)と、オキシアルキレン基含有アルコキシ基を分子内に少なくとも1個有するアルコキシシラン化合物の部分加水分解縮合物(B)とからなる、湿気硬化性組成物及び湿気硬化性シーリング材である。 (もっと読む)


【課題】 非有機錫触媒を用いて、充填剤を用いた場合にも優れた硬化性を有し、かつ工業的に実用性の高い硬化性組成物を提供すること。
【解決手段】
シロキサン結合を形成することにより架橋し得る反応性ケイ素基を、1分子あたり、平均して1個以上有する重合体(A)、
フッ素化剤(B)、
アミン化合物(C)、
充填剤(D)、
を構成成分として各成分を混合して得られる硬化性組成物であって、
反応性ケイ素基を有する重合体(A)およびフッ素化剤(B)を含む成分を混合して得られた組成物に、充填剤(D)を含む成分を混合する工程を含む方法によって各成分を混合して得られる硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】 施工に熟練を必要とせず、施工後の養生も必要としない、さらに、凹凸面に対する追従性に優れるため高いシール性を有し、且つ屋外使用に耐えうる耐久性を有するシールテープを提供する。
【解決手段】 アイオノマー樹脂からなるフィルムの一方の面に、粘着剤層を設けたシールテープを用いる。さらに、該粘着剤層の厚みは、0.15mm〜1.00mmであることが好ましく、該粘着剤層は、溶剤型アクリル系粘着剤により形成されることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】 極めて耐熱老化性に優れたゴム架橋物を与えるゴム組成物を提供すること。
【解決手段】
ヨウ素価120以下、メタクリロニトリル系単量体単位含有量10〜70重量%のニトリル基含有高飽和共重合体ゴム(a)100重量部に対して、芳香族第二級アミン系老化防止剤(b)0.2〜10重量部および架橋剤(c)0.2〜10重量部を含有してなり、160℃で1000時間処理後の伸びが80%以上のゴム架橋物を与える架橋性ゴム組成物を提供する。 (もっと読む)


【課題】雰囲気中の湿気により架橋し、光安定性に優れ、かつ、十分なゴム弾性を備えた硬化物を得ることができる硬化性組成物、並びに該硬化性組成物を用いた接着剤及びシーリング材を提供することを目的としている。
【解決手段】下記一般式(1)で表され、Xが水素原子、炭素数1〜18のアルキル基、又は、炭素数1〜18のアルコキシ基である光安定性能を有する官能基(I)を有する(メタ)アクリル酸エステルユニットを、1分子中に少なくとも1個備えた(メタ)アクリル酸エステル系重合体(a)と架橋可能な加水分解性シリル基を有するオキシアルキレン系重合体(b)とを含むことを特徴としている。
(もっと読む)


【課題】 従来のイソシアネート硬化型シーリング材、特に1液湿気硬化型のポリウレタン系シーリング材において問題とされていた、耐候性、耐熱性、耐熱試験後の物性低下抑制に優れたイソシアネート硬化型シーリング材組成物を提供することを目的とするものである。
【解決手段】 イソシアネート硬化型シーリング材組成物において、ポリスルフィドシラン化合物を配合することによって、耐候性、耐熱性、耐熱試験後の物性低下抑制が得られる。また、イソシアネート硬化型シーリング材組成物は、1液湿気硬化型ポリウレタン系シーリング材組成物であることが好ましく、ポリスルフィドシラン化合物が、下記の一般式で表される化合物であることが好ましい。
【化1】


但し、xは2〜10の整数を、R、R、Rは炭素数1〜20個のアルキル基を、nは0、1または2を、それぞれ示す。 (もっと読む)


【課題】外部の空気や水蒸気が内部空間に浸透することなく、しかも内部空間から不活性ガスなどの封入ガスが漏出しないようにガラス周縁部を封着した複層ガラス構造体を安定的かつ効率的に得るための製造方法を提供。
【解決手段】所定の間隔を保ちながら対向する2枚のガラス基板によって構成される基板間周縁部に熱可塑性樹脂(A)と充填材(B)とを含む封着用樹脂組成物を塗布し封着することにより、その内部空間が減圧または不活性ガス雰囲気に維持された複層ガラス構造体を製造する方法であって、熱可塑性樹脂(A)が、Tmp−Tcp>40℃(ただし、Tmpは熱可塑性樹脂(A)の融解温度を示差走査熱量計で測定したときの主吸熱ピーク温度であり、Tcpは結晶化温度を測定したときの主発熱ピーク温度を示す)の条件を満たすものである場合、封着用樹脂組成物をガラス基板周縁部に塗布する際に、2枚のガラス基板を、−5≦Tmp≦5℃の温度で均一に維持することを特徴とする複層ガラス構造体の製造方法により提供。 (もっと読む)


【課題】 硬化速度が速く接着性が良好で、接着面は耐候性に優れる硬化型組成物および複層ガラス用シーリング材を提供する。
【解決手段】 (a)1分子中に2個以上のチオール基を含有するポリマー100重量部に対して
(b)酸化剤0.5〜50重量部と
(c)シランカップリング剤0.1〜20重量部と
(d)粘着付与剤0.5〜50重量部からなる
硬化型組成物および複層ガラス用シーリング材とする。 (もっと読む)


【課題】硬化物が、シリコーン樹脂と同等の耐熱性、耐光性及び柔軟性を有し、エポキシ樹脂の屈折率を上回る1.57以上の屈折率を有する封止樹脂組成物を提供する。
【解決手段】封止樹脂組成物が、屈折率1.55以上の高屈折率アクリル系又はメタクリル系モノマーと、無官能フルオレン化合物を含有する。高屈折率アクリル系又はメタクリル系モノマー及び無官能フルオレン化合物が、それぞれ9,9-ビスフェニルフルオレン骨格を有する態様が好ましい。 (もっと読む)


【課題】従来よりもさらに次亜塩素酸耐性に優れ、かつ生産性にも優れた水摺動用シール材およびその製造方法を提供すること。
【解決手段】エチレン由来の構成単位および1-ブテン由来の構成単位を有するオレフィン系熱可塑性エラストマーを含有する組成物から形成され、放射線架橋されていることを特徴とする水摺動用シール材。 (もっと読む)


【課題】透明性が高く、発光素子の発熱や発光による変色が無く、耐熱性及び耐光性に優れるとともに、ハウジング材等への密着性に優れ、更に、硬化物に熱が加わった場合であっても硬度が殆ど変化せずクラックが発生しにくく、硬化物の表面タック性や膜減りも殆ど生じない光半導体用熱硬化性組成物、これを用いた光半導体素子用封止剤、光半導体素子用ダイボンド材及び光半導体素子用アンダーフィル材、並びに、光半導体用熱硬化性組成物、該光半導体用封止剤、光半導体素子用ダイボンド材及び/又は光半導体素子用アンダーフィル材を用いてなる光半導体装置を提供する。
【解決手段】エポキシ含有基とアルコキシ基とを有するシリコーン樹脂、酸無水物、及び、ルイス酸性を有する金属化合物を含有する光半導体用熱硬化性組成物。 (もっと読む)


【課題】硬化性組成物、およびシーリング材を提供する。
【解決手段】ポリオキシアルキレン鎖を有し、かつ分子末端に加水分解性シリル基を有する重合体(P)と、エポキシ基を1個有し、ケイ素原子を含まない、分子量300以下のエポキシ化合物(E)とを含む硬化性組成物、好ましくは、重合体(P)、エポキシ基を1個有し、ケイ素原子を含まない、分子量300以下のエポキシ化合物(E)、充填材、および触媒を含む硬化性組成物であって、重合体(P)の100質量部に対して、エポキシ基を1個有する化合物の0.5〜20質量部、触媒の0.1〜10質量%、および充填材の100〜500質量部を含む請求項1または2に記載の硬化性組成物、該硬化性組成物からなるシーリング材。 (もっと読む)


【課題】本発明は、硬化後の機械物性および耐候性などにすぐれるとともに、高い耐久性シーリング材として利用可能な優れた耐久性をも実現できる硬化性組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】架橋性官能基を少なくとも1個有し、ゲルパーミエーションクロマトグラフィーで測定した数平均分子量が15000以上30000以下のポリエーテル系重合体(I)、および、前記ポリエーテル系重合体(I)と相溶し、架橋性官能基を重合体末端に少なくとも1個有する、ゲルパーミエーションクロマトグラフィーで測定した数平均分子量が35000以上50000以下のビニル系重合体(II)からなる硬化性組成物を用いる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、耐汚染性、耐寒性、耐候性、耐熱性などの物性バランスに優れたポリウレタン系シーリング材を提供することを目的とする。
【解決手段】高分子ポリオール、有機ポリイソシアネートからなるポリウレタンを含有するシーリング材において、両末端基が水酸基であり、数平均分子量が300〜10000のポリカーボネートジオールであることを特徴とするシーリング材。 (もっと読む)


【課題】 150℃という高温下における優れた耐熱性、耐油性及び圧縮永久歪を発揮することができ、リサイクルできるシール材を提供する。
【解決手段】 成分(A)(アクリルゴム)、成分(B)(熱可塑性ポリエステル樹脂)、成分(C)(オレフィン系共重合体セグメントと、ビニル系共重合体セグメントとからなるグラフト共重合体又はその前駆体)、場合によっては、成分(D)(可塑剤)、成分(E)(酸化防止剤、紫外線安定剤、加工助剤、着色剤、顔料)及び成分F(充填剤、難燃剤)からなる原料組成物を、成分(A)の100質量部当たり0.05〜5質量部の架橋剤を加えて動的架橋することによって得られる熱可塑性エラストマー組成物を用いて、熱可塑性ポリエステル樹脂の融点からアクリルゴムの分解開始温度までの温度範囲で成形したシール材。 (もっと読む)


【課題】湿熱耐久性に優れ低透湿性を維持し、また、被着体との密着性に優れ、かつ高精度の押出し形状が得られるシール用材料及び、この特性を有する材料を用いたガスケットを提供すること。
【解決手段】エネルギー線硬化性液状樹脂である不飽和基含有エステル系ウレタンオリゴマー(A)及び該(A)成分100質量部に対して、分子内に少なくとも1つのカルボジイミド基を含む化合物(B)を0.01〜10質量部含有することを特徴とするシール用材料である。 (もっと読む)


【課題】線幅が狭く、かつ高さが高いガスケットを効率的にディスペンシング法により製造する方法を提供すること。
【解決手段】電離放射線硬化型樹脂及びチクソ性付与剤を含有するガスケット材を、三次元自動塗布制御装置の押し出し口から押し出して一段目のガスケットを形成した後、該一段目のガスケットの上に、さらに同ガスケット材を押し出して多段構造のガスケットを形成し、その後に電離放射線を照射して硬化させるガスケットの製造方法であって、チクソ性付与剤の配合量が電離放射線硬化型樹脂100質量部に対して、2.5〜5質量部であるハードディスク装置用ガスケットの製造方法である。 (もっと読む)


【課題】複数の板ガラス間の密着性を向上させて、外部の空気や水蒸気を内部空間に浸透させず、内部真空度が低下しないように基板間周縁部を封着できる封着用樹脂組成物、およびそれを用いた複層ガラス構造体を提供。
【解決手段】所定の間隔を保ちながら対向する2枚のガラス基板によって構成される基板間周縁部を封着することによって、その内部空間が減圧または不活性ガス雰囲気に維持された複層ガラス構造体を製造するための樹脂成分と充填材とを含む、封着用樹脂組成物であって、前記樹脂成分は、エチレン含有量が28〜45モル%のエチレンビニルアルコール共重合体、および/または260℃におけるメルトフローレート(MI値)が2〜7(g/10min)のポリアミドMXD6であり、一方、充填材は、その表面がカップリング剤で処理されており、その平均粒径が0.04〜1.5mmの無機微粒子である封着用樹脂組成物など。 (もっと読む)


【課題】第一に低温硬化性に優れ、同時に低液晶汚染性でポットライフが長く、良好な基板への塗布作業性、貼り合わせ性、接着強度を有する液晶シール剤を提供すること。第二に熱硬化液晶滴下工法に有効な液晶シール剤を提供すること。
【解決手段】
(a)ジヒドラジド化合物、(b)硬化性樹脂としてエポキシ樹脂、(メタ)アクリル化エポキシ樹脂及び部分(メタ)アクリル化エポキシ樹脂から選択される1種もしくは2種以上、及び(c)硬化促進剤として多価カルボン酸を含有することを特徴とする液晶シール剤。 (もっと読む)


101 - 120 / 199