説明

Fターム[4H104EB02]の内容

潤滑剤 (53,396) | 機能的表現により特定された成分 (1,216) | 機能的に特定されたもの (1,174) | 合成潤滑油、合成エステル系潤滑油 (366)

Fターム[4H104EB02]に分類される特許

161 - 180 / 366


【課題】品質を維持しつつ、反応時間を短縮して製造効率を高めることができるエステルの製造方法を提供する。
【解決手段】多価アルコール(1)〔以下、成分(1)という〕と飽和脂肪族モノカルボン酸又はその誘導体(2)〔以下、成分(2)という〕とを反応させてエステルを製造するにあたり、成分(1)と成分(2)の反応中に、更に成分(2)を反応系に添加し、かつ仕込み時の成分(1)の量と、仕込み時の成分(2)の量と前記追加添加した成分(2)の量とに基づく当量比が特定範囲となるようにする。 (もっと読む)


【課題】水による腐食及び水から発生する水素に起因する剥離を抑える効果に優れ、更に耐フレッチング性にも優れる耐水性グリース組成物、並びに前記耐水性グリース組成物を封入してなり、水との接触及び走行に伴う振動に対する耐性に優る車両用ハブユニット軸受を提供することを目的とする。
【解決手段】鉱油及び合成油の少なくとも一種からなる基油に、増ちょう剤として芳香族ジウレア、防錆剤としてカルボン酸系防錆剤、カルボン酸塩系防錆剤及びアミン系防錆剤の3種を配合してなる耐水性グリース組成物、並びに前記耐水性グリース組成物を封入した車両用ハブユニット軸受。 (もっと読む)


【課題】高温酸化時においても動粘度及び粘度指数の変化の変動幅が少なく、摩擦特性を維持しながら何時でも同じような状態で使用可能な潤滑油組成物を得ようとする。
【解決手段】合成油及び/または鉱油の基油に、末端にリン酸エステルを付加したポリメタクリレートと、フェノール系の酸化防止剤を配合して潤滑油組成物とする。更に、これにスルフォネート、フェネート、サリシレートのアルカリ土類金属塩の少なくとも1種を配合して潤滑油組成物とする。
また、合成油及び/または鉱油の基油に、末端にリン酸エステルを付加したポリメタクリレートと、アミン系の酸化防止剤と、サリシレートのアルカリ土類金属塩を配合して潤滑油組成物とする。 (もっと読む)


【課題】軸受運転時にグリース中に水が混入するような過酷な潤滑条件下でも、機械構造用炭素鋼などを用いた軸受の耐表面起点型剥離性を向上させる耐水グリース、および該グリースを用いた長寿命を示す転がり軸受およびホイールベアリングを提供する。
【解決手段】非水系基油と、増ちょう剤とからなるベースグリースに、添加剤としてCaスルフォネートと、ソルビタンモノオレエートと、亜鉛ジアルキルジチオフォスフェートと、アミン系酸化防止剤とを配合してなる耐水グリースであり、該グリース中に分散できる飽和水分量が 30〜60 重量%であり、上記ベースグリース 100 重量部に対し、上記Caスルフォネートを 0.5〜2 重量部、ソルビタンモノオレエートを 0.2〜1 重量部、亜鉛ジチオフォスフェートを 2 重量部、アミン系酸化防止剤を 1 重量部、それぞれ配合し、ホイールベアリング6はこの耐水グリースを封入する。 (もっと読む)


【課題】長寿命で低コストであり、生産性にも優れ、環境への負荷低減を同時に達成できる自在継手用発泡潤滑剤および自在継手を提供する。
【解決手段】ボール(転動体)6の周囲に自在継手用発泡潤滑剤10を封入してなる自在継手であって、自在継手用発泡潤滑剤は、潤滑成分が 1 重量%〜80 重量%と、分子内に水酸基を有する液状ゴム 5 重量%〜80 重量%と、硬化剤と、発泡剤とを含む混合物を発泡させてなり、上記硬化剤がイソシアネート化合物であり、上記発泡剤が水である。 (もっと読む)


【課題】固形潤滑剤の使用が困難であった圧縮・屈曲などの外部応力の働く場所においても使用可能な発泡潤滑剤およびその製造方法を提供する。
【解決手段】潤滑成分と、分子内に水酸基を有する液状ゴムと、硬化剤と、発泡剤とを含む混合物を発泡・硬化させてなる発泡潤滑剤であって、上記混合物は、混合物全体に対して、上記潤滑成分が 1 重量%〜80 重量%、上記液状ゴムが 5 重量%〜80 重量%であり、上記硬化剤がイソシアネート化合物であり、上記発泡剤が水であり、上記混合物は、摺動部材の周囲に混合物を封入して、該混合物を発泡・硬化させてなる。 (もっと読む)


【課題】一方向クラッチの空転する際に摩擦接触面に耐摩耗性が充分にあると共に、クラッチが噛みあった際にはできるだけ高い摩擦力で係合できるように、空転時の耐摩耗性と結合時に安定した高い摩擦力を併有した一方向クラッチとすることである。
【解決手段】プーリ1の内径面に圧入された外輪11と、その外輪11の内側に組込まれた内輪12と、その両輪11、12間に組込まれた係合子13と、この係合子13を保持する保持器14と、上記係合子13を係合方向に付勢する弾性部材15とから成り、係合子13の摩擦係合面をグリースで潤滑するグリース潤滑一方向クラッチ10において、潤滑するグリースが、モリブデンアミン錯体を0.1〜20重量%含有するグリースであることを特徴とするグリース潤滑一方向クラッチとする。極圧条件で摺動面においてモリブデンアミン錯体が反応し、摺動面に酸化モリブデンを生成し、摩耗抑制作用が発揮される。 (もっと読む)


【課題】軸受内部精度を管理することなく、馴染み運転時間を短縮すること。
【解決手段】円錐ころ8の大端面8aを内輪6の大鍔面6aに接触させた時に、円錐ころ8の小端面8bと内輪6の小鍔面6bとの間にできる隙間に、円錐ころ軸受を潤滑する潤滑剤と相溶性を有するワックス状の物質Wが詰め込んである。このワックス状の物質Wを詰め込んだことにより、円錐ころ8の大端面8aは、はじめから大鍔面6aに当接した状態となっているため、円錐ころ8の遊び(即ち、大鍔面6aとの隙間)が防止される。これにより、馴染み運転時間を短縮することができる。 (もっと読む)


【課題】 軟質で長尺のコンジットケーブルを使用して長時間溶接する場合においても、ワイヤ送給性が良好で、かつ、チップの摩耗が少なくアークが安定なガスシールドアーク溶接用銅めっきワイヤを提供する。
【解決手段】 ガスシールドアーク溶接用銅めっきワイヤにおいて、ワイヤ表面にワイヤ10kg当たり常温で液体の潤滑油を0.3〜1.5g有し、金属粉の付着量が0.25g以下、金属粉以外の固形分の付着量が0.10g以下であることを特徴とする。また、二硫化モリブデンを0.005〜0.25g、リン脂質を0.008〜0.10g含むことも特徴とする。 (もっと読む)


【課題】シャダー防止維持性能、低温粘度特性及び酸化安定性に優れ、摩擦特性の耐久性並びに省燃費性とギヤの疲労寿命の全てにバランス良く優れた、特に自動車用に好適な、省燃費性能とギヤの疲労寿命を兼ね備えた自動変速機用潤滑油組成物を提供する。
【解決手段】本発明の組成物は、100℃の動粘度2.5〜4.5mm2/sの基油及び、同動粘度10〜40mm2/sの基油からなる、同動粘度3.7〜4.1mm2/sの基油に、Mw 1.5万〜3.0万のポリ(メタ)アクリレート系粘度指数向上剤を全量基準で1〜20質量%と、炭素数8〜30の炭化水素基を有するイミド系摩擦調整剤を全量基準で2〜4質量%と、リン系極圧剤を全量基準でリン量として0.01〜0.04質量%と、数平均分子量が2000以上のアルキル基又はアルケニル基を少なくとも1つ有する無灰分散剤を全量基準で窒素含有量として0.01〜0.04質量%とを配合した、同動粘度5.6〜5.8mm2/sの組成物である。 (もっと読む)


【課題】溶接管の拡管時に用いる潤滑油として適した、特に鉄と反応被膜を形成することのない潤滑油を提供する。
【解決手段】溶接後の溶接管の内側に、メカニカル拡管機の拡管ヘッドを通して該拡管ヘッドのコーンおよびジョーの楔作用によって拡管を行う際に、該コーンとジョーとの間に供給する潤滑油において、その基油中に、平均粒径が40nm超のシリカ粒子を0.1mass%以上1mass%未満で添加する。 (もっと読む)


【課題】硫黄系極圧剤を添加した加工油でプレス加工等を行った金属部品における変色や臭気の発生を、簡易かつ低コストな手段で防止する。
【解決手段】硫黄系極圧剤を含有する加工油であって、更に1種又は2種以上の界面活性剤、及び/又は、1種又は2種以上の酸化防止剤を含有する金属加工油、及び、この金属加工油を用いて行う金属加工方法。界面活性剤の含有量が0.1〜50重量%の範囲内であり、酸化防止剤の含有量が0.1〜30重量%の範囲内であることが、特に好ましい。 (もっと読む)


【課題】セラミック製摺動部材と金属製摺動部材との間の摩擦を低減することが可能なセラミックス−金属摺動部材間用のグリース組成物を提供すること。
【解決手段】本発明のグリース組成物は、潤滑油基油と、増ちょう剤と、固体状モリブデン化合物とを含有し、セラミック製摺動部材と金属性摺動部材との潤滑に使用されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】セラミック製摺動部材と金属製摺動部材との間の摩擦を低減することが可能なセラミックス−金属摺動部材間用のグリース組成物を提供すること。
【解決手段】本発明のグリース組成物は、潤滑油基油と、増ちょう剤と、ポリテトラフルオロエチレン粒子とを含有し、セラミック製摺動部材と金属性摺動部材との潤滑に使用されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低級炭化水素冷媒と鉱物油を主成分とする冷凍機油を用いた場合に、作動流体内に発生するオリゴマーを抑制する。
【解決手段】炭素数1〜5の炭化水素を含む冷媒と冷凍機油を含む作動流体が、冷凍機システム内部で有機高分子材料と接触する冷凍機システムに用いられる冷凍機油であって、鉱油85〜99重量%と、分子内に2個以上の酸素原子を含む有機化合物からなる合成油1〜15重量%とを含むものである。酸素原子を含む有機化合物がエステル結合及び/又はエーテル結合を有すること、酸素原子を含む有機化合物がネオペンチルポリオールと炭素数4〜12の1価脂肪酸とのポリオールエステルであること、冷媒がプロパン及び/又はイソブタンであること、有機高分子材料がポリエチレンテレフタレート及び/又はポリブチレンテレフタレートであることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】低灰であっても、ディーゼルエンジン油の厳しい清浄性試験にも合格しうるエンジン清浄性能を備え、さらには省燃費性能にも優れる低灰エンジン油組成物を提供する。
【解決手段】%Cが2以下、40℃における動粘度が25mm/s以下、および粘度指数が120以上である潤滑油基油に、粘度指数向上剤を組成物の粘度指数が160以上となる量含有し、さらに(A)金属比3以下の金属系清浄剤及び/又は(B)硫黄を含まないリン化合物を含有することを特徴とする硫酸灰分が0.6質量%以下の低灰エンジン油組成物。 (もっと読む)


【課題】酸価増加抑制性及び塩基価維持性に優れ、十分なロングドレイン化を達成することが可能な潤滑油組成物を提供すること。
【解決手段】本発明の潤滑油組成物は、有機タングステン化合物と、全芳香族分が20〜100質量%の潤滑油基油と、を含有することを特徴とする。有機タングステン化合物と、全芳香族分が上記条件を満たす潤滑油基油とを併用することによって、酸化防止性、酸価増加抑制性、塩基価維持性、高温清浄性及びNOxに対する耐性を高水準でバランスよく達成することができ、特に酸価増加抑制性及び塩基価維持性を飛躍的に向上させることができる。したがって、本発明の潤滑油組成物によれば、十分なロングドレイン化が実現可能となる。 (もっと読む)


【課題】特に粘度増加抑制性に優れ、十分なロングドレイン化を達成することが可能な潤滑油組成物、当該潤滑油組成物を得るために好適な酸化防止剤組成物、並びに潤滑油の使用に伴う粘度増加を十分に抑制することが可能な方法を提供すること。
【解決手段】本発明の潤滑油組成物は、潤滑油基油と、有機タングステン化合物と、無灰酸化防止剤とを含有することを特徴とする。また、本発明の酸化防止剤組成物は、有機タングステン化合物と、無灰酸化防止剤とを含有することを特徴とする。また、本発明の潤滑油の粘度増加抑制方法は、潤滑油に有機タングステン化合物及び無灰酸化防止剤を含有させることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】酸価増加抑制性及び塩基価維持性に優れ、十分なロングドレイン化を達成することが可能な潤滑油組成物を提供すること。
【解決手段】本発明の潤滑油組成物は、潤滑油基油と、有機タングステン化合物と、アルキルナフタレン及び3環以上の芳香族環を有する化合物から選ばれる少なくとも1種の多環芳香族化合物と、を含有することを特徴とする。有機タングステン化合物と上記特定の多環芳香族化合物とを潤滑油基油に含有させることによって、酸化防止性、酸価増加抑制性、塩基価維持性、高温清浄性及びNOxに対する耐性を高水準でバランスよく達成することができ、特に酸価増加抑制性及び塩基価維持性を飛躍的に向上させることができる。したがって、本発明の潤滑油組成物によれば、十分なロングドレイン化が実現可能となる。 (もっと読む)


【課題】機械の転がりおよび/または滑りの摺動部において特に流体潤滑領域から弾性流体領にて摩擦や摩耗を抑制し理想的な潤滑性を得ることが出来る新規な潤滑剤組成物の提供。
【解決手段】粘度増加率が下記一般式(I)で示される条件を満たすことのできる粒子状増粘物質を潤滑油および/またはグリースに混合したものであることを特徴とする潤滑剤組成物。
【数1】


但し
a:潤滑油に粒子状物質を混合した分散体の
加圧分散処理前の40℃、10sec−1における絶対粘度(ポアズ)
b:潤滑油に粒子状物質を混合した分散体の
加圧分散処理後の40℃、10sec−1における絶対粘度(ポアズ) (もっと読む)


161 - 180 / 366