説明

Fターム[4J002BG07]の内容

高分子組成物 (583,283) | 不飽和モノカルボン酸又はその誘導体の(共)重合体 (19,434) | エステルの(共)重合体 (14,199) | カルボキシル基のO以外にX、N、S又はO原子を含有するエステルの (2,546)

Fターム[4J002BG07]の下位に属するFターム

Fターム[4J002BG07]に分類される特許

1,941 - 1,960 / 2,112


【課題】架橋性シリル基を有する縮合型硬化性組成物では、その貯蔵後に硬化が遅延するという問題がしばしば生じる。特に、(メタ)アクリル系重合体を成分とする場合にはこれが顕著な傾向がある。本発明では、貯蔵後の硬化速度の安定性が改善された、架橋性シリル基を末端に有する硬化性組成物を与えることを目的とする。
【解決手段】以下の2成分:
(I)特定の構造を有する架橋性シリル基を少なくとも1個末端に有するビニル系重合体
(II)メチルエステル基を有する化合物
を必須成分とする貯蔵安定性が改善された硬化性組成物。 (もっと読む)


架橋性シリル基を有するビニル系共重合体の組成物では、その貯蔵後に硬化が遅延することがある。(I)架橋性シリル基を少なくとも1個末端に有し、メチルエステル基を含有するモノマーを必須な構成単位とするビニル系重合体を必須成分とする硬化性組成物。この硬化性組成物を用いたシーリング材、液状ガスケット、及び接着剤。少なくとも1個の架橋性官能基を末端に有し、主鎖がビニル系重合体であり、主鎖を構成するモノマーの内、重量比で2〜80%のモノマーがアクリル酸メチルであることを特徴とする重合体。以下の2成分:
(a)架橋性シリル基を少なくとも1個有するビニル系重合体、
(b)メチルエステル基を有する(a)以外の化合物を必須成分とする貯蔵安定性が改善された硬化性組成物。 (もっと読む)


低燃費性と高グリップ性を両立させながら、かつ、優れた引き強度や耐摩耗性を有した、加工性に優れたジエン系ゴム組成物、それを架橋したジエン系ゴム、及びその製造方法を提供するものである。上記組成物の特徴は、数平均分子量に対する重量平均分子量の比で表される分子量分布が1.1〜30のジエン系ゴム100重量部、シリカ20〜200重量部、及びカチオン性高分子よりなり、シリカ1gに対するトルエンに不溶なゴム成分の量が0.2g〜1gであること、ならびにそれを架橋してなるジエン系架橋ゴムであり、その製法上の特徴は、アニオン系乳化剤で安定化されたゴムラテックスとカチオン性高分子を含有するシリカの水性懸濁液とを反応させ、特定のpH範囲内で、ゴムラテックス中のゴムと水性懸濁液中のシリカを共凝固させることにある。 (もっと読む)


【課題】 不快な臭気の発生が無く、画像の擦り傷耐性、折り曲げ耐性、滲み、保存時の増粘が改良され、更に硬化感度が高い活性光線硬化型組成物とそれを用いた活性光線硬化型インクジェットインク、画像形成方法、及びインクジェット記録装置を提供すること。
【解決手段】 光重合性化合物、光重合開始剤を含有する活性光線硬化型組成物において、消臭剤、香料及び酸化防止剤から選ばれる少なくとも1つを含有することを特徴とする活性光線硬化型組成物。 (もっと読む)


【課題】 貯蔵安定性に優れたポリオレフィン樹脂水系エマルジョンを提供する。
【解決手段】 下記のオレフィン共重合体(A)または(B)が水系媒体中に分散してなるポリオレフィン樹脂水系エマルジョン。
オレフィン共重合体(A):融解熱量が1J/g以上のピーク、及び、結晶化熱量が1J/g以上のピークのいずれも有さず、エチレンとプロピレンと炭素数4〜20のα−オレフィンとからなる群から選ばれ、炭素数の合計が6以上である少なくとも二種のオレフィンとを共重合させて製造されるオレフィン共重合体。
オレフィン共重合体(B):エチレンとプロピレンと炭素数4以上のα−オレフィンとからなる群から選ばれた少なくとも一種のオレフィンと、下記ビニル化合物(I)を共重合させて製造されるオレフィン共重合体。
ビニル化合物(I):CH2=CH−Rで表され、置換基Rが2級アルキル基または3級アルキル基であるビニル化合物。 (もっと読む)


低誘電率および低誘電正接を有するとともに、熱膨張係数の小さい積層板を安定して製造することのできる樹脂組成物を提供する。この樹脂組成物は熱硬化性樹脂と中空粒子を含有し、中空粒子のシェルは架橋性モノマーの重合体もしくは共重合体、又は架橋性モノマーと単官能性モノマーとの共重合体でなる単層構造を有する。中空粒子の平均粒径は0.1〜30μmであり、シェル厚みは、0.01〜4μmであり、中空粒子の全体積に対する内部空隙の体積比率は40〜80%である。 (もっと読む)


【課題】電気抵抗の電圧依存性および環境依存性の双方の特性に優れ、しかも電気抵抗のばらつきが小さく、低電気抵抗化可能であるセンサー材料用導電性組成物を提供する。
【解決手段】下記の(A)および(B)を必須成分とし、下記(A)の導電性ポリマーが下記(B)のバインダーポリマー中に1μm以下の粒径で分散しているか、もしくは(B)のバインダーポリマー中に溶解しているセンサー材料用導電性組成物である。。
(A)導電性ポリマーの原料モノマーを界面活性剤の存在下に酸化剤で化学酸化重合して得られる界面活性剤構造を有する溶剤溶解性の導電性ポリマー。
(B)溶剤に可溶なバインダーポリマー。 (もっと読む)


【課題】 耐薬品性、接着性、柔軟性及び耐磨耗性が良好であり、また、耐光性および耐熱性に優れる熱可塑性エラストマー組成物を得る。
【解決手段】 メタアクリル系重合体を主成分とするメタアクリル系重合体ブロック(a)およびアクリル系重合体を主成分とするアクリル系重合体ブロック(b)からなり、ブロック(a)およびブロック(b)のうち少なくとも一方の重合体ブロックに、エポキシ基、カルボキシル基、水酸基、アミノ基、酸無水物基およびオキサゾリン基からなる群より選ばれる少なくとも1種の官能基(X)を含有するアクリル系ブロック共重合体(A)と、官能基(X)との反応性を有する官能基(Y)を1分子中に少なくとも1.1個以上含有する化合物(B)と、安定剤(C)とからなる組成物とする。 (もっと読む)


【課題】 ポリエステル樹脂、特に結晶性ポリエステル樹脂である使用済みポリエチレンテレフタレート(PET)ボトルから再生されたPETフレークを用いた溶融成形において、成形時のドローダウン防止を実現し、成形体の分子量低下を防止した状態で高耐衝撃性を実現する。
【解決手段】 非晶性ポリエステル樹脂(I)、グリシジル基および/またはイソシアネート基を1分子あたり2個以上含有し重量平均分子量200以上50万以下である反応性化合物(II)、および滑剤(III)を含むことを特徴とするポリエステル樹脂用改質剤に関する。 (もっと読む)


【課題】末端にアルケニル基を高い官能化率で有する(メタ)アクリル系重合体を用いた硬化性組成物を提供すること。
【解決手段】末端にアルケニル基を有する(メタ)アクリル系重合体、及び、ヒドロシリル基含有化合物、を含有する硬化性組成物において、
末端にアルケニル基を有する(メタ)アクリル系重合体は、有機ハロゲン化物、またはハロゲン化スルホニル化合物を開始剤、周期律表第8族、9族、10族、または11族元素を中心金属とする金属錯体を触媒として用いる重合方法によって、ハロゲンを末端に有する(メタ)アクリル系重合体を得、さらに、金属単体又は有機金属化合物を作用させてハロゲンをメタル化した後、アルケニル基を有する求電子化合物と反応させるか、又は、ハロゲンをヒドロキシル基含有置換基に変換した後、当該ヒドロキシル基の反応性を利用してアルケニル基を導入する。 (もっと読む)


【課題】 成形性、表面外観性、耐衝撃性および耐久性に優れた樹脂組成物とそれからなる成形品の提供。
【解決手段】 ポリエステル樹脂100重量部に対して、天然由来の有機充填剤1〜350重量部および重量平均分子量が1000〜20000の範囲であり、かつエポキシ基含有ビニル系単位を含む重合体0.01〜30重量部を配合してなる樹脂組成物およびそれからなる成形品。天然由来の有機充填剤が、紙粉、木粉、竹粉、竹繊維、ケナフ繊維、ヘンプ繊維、ジュート繊維から選ばれる少なくとも1種以上を含むものであること、ポリエステル樹脂が、ポリ乳酸樹脂であること、ポリエステル樹脂100重量部に対して、結晶化促進剤0.1〜50重量部を配合してなるものであること、エポキシ基含有ビニル系単位を含む重合体のエポキシ価が、0.1〜10meq/gの範囲であり、ガラス転移温度が、30〜100℃の範囲であることが好ましい。 (もっと読む)


ポリカーボネートと、ABS、ASA及びMBSのような乳化重合で誘導されたポリマーとのブレンドは、焼成炭酸アルミノマグネシウムの添加によって、水の作用に起因する性質の損失に対して安定化することができる。 (もっと読む)


【課題】 帯電防止性と耐擦傷性を両立することができる活性エネルギー線硬化型樹脂組成物と、これを用いた硬化塗膜を有する合成樹脂成形物を提供すること。
【解決手段】 炭素原子数4以下のオキシアルキレンからなるポリオキシアルキレン構造を有さない(メタ)アクリレート(a)を95重量%以上含有する活性エネルギー線硬化型樹脂成分(A)と、両末端に炭素原子数4以下のオキシアルキレンからなるポリオキシアルキレン構造を有する直鎖状の変性シリコーン(B)と、アルカリ金属塩類からなる帯電防止剤(C)を含有する活性エネルギー線硬化型樹脂組成物、および、この活性エネルギー線硬化型樹脂組成物の硬化塗膜を表面上に有する合成樹脂成形物。 (もっと読む)


【課題】 本発明の目的は、簡便な設備で生産性に優れる製膜法により製造されたフィルムにおいて、フィルムの白化ムラが少なく、活性線硬化樹脂層の硬度ムラや反射防止層の筋状故障が発生しにくく、色ムラが低減された光学フィルム、該光学フィルムを用いた偏光板及び表示装置を提供することにある。
【解決手段】 アシル基の全置換度が2.5〜2.9のセルロース樹脂と可塑剤と重量平均分子量490〜50000の紫外線吸収剤とを含有する加熱溶融物を押出しした後、冷却して形成したことを特徴とする光学フィルム。 (もっと読む)


【課題】 製造することがより容易である、非イオン伝導性共重合樹脂及びイオン伝導性樹脂を含むより均一な、イオン伝導性液体及びその製造方法並びにイオン伝導体及びその製造方法、並びに該イオン伝導体を含む電池、該電池を用いる電源、及び該電源を有する電子機器を提供する。
【解決手段】 非イオン伝導性共重合樹脂の液体中にイオン伝導性樹脂を含むイオン伝導性液体の製造方法は、非イオン伝導性共重合樹脂の液体中で、イオン解離基を有する重合可能な化合物を含むモノマーを重合させてイオン伝導性樹脂を形成する。また、非イオン伝導性共重合樹脂及びイオン伝導性樹脂を含むイオン伝導体の製造方法は、上記のイオン伝導性液体を用いてイオン伝導体を製造する。 (もっと読む)


【課題】 エポキシ基のような合成が困難な官能基を含まない重合性の液晶化合物を提供し、該化合物を用いることにより、不活性ガス雰囲気下での光照射のような煩雑な工程を必要とせず、液晶配向固定化後の配向保持能および機械的強度に優れたコレステリック配向液晶フィルムを提供する。
【解決手段】 光学活性部位を有する(メタ)アクリル化合物およびオキセタニル基を有する(メタ)アクリル化合物をラジカル共重合して得られる側鎖型液晶性高分子物質、およびカチオン発生剤とで構成される重合性液晶組成物。 (もっと読む)


【課題】ストライエーションが減少した研磨パッドを形成するための装置および方法を提供する。
【解決手段】ポリマー材料をタンクに供給するステップ、初期かさ密度を有する微小球をプレナム上方に設けられた多孔質膜を含む貯蔵ホッパに供給するステップ、流動化ガス供給源をプレナムに接続するステップ、ガスをプレナムに送り込むことによって微小球を流動化させ初期かさ密度を下げるステップ、送り出しシステムを設けてポリマー材料及び微小球を混合機に送り出すステップ、ポリマー材料と微小球との混合物を形成するステップ、混合物を型に注入して成形物を形成するステップ、及び成形物を研磨パッドに切り出すステップを含む。 (もっと読む)


【課題】 耐候性、耐薬品性、接着性、柔軟性、耐磨耗性、成形時の溶融流動性、耐熱性およびスクラッチ性に優れた熱可塑性エラストマー組成物を得る。
【解決手段】 所定のアクリル系ブロック共重合体(A)と、1分子中に少なくとも1.1個以上のエポキシ基を有するアクリル系重合体(B)からなる熱可塑性エラストマー組成物とする。アクリル系ブロック共重合体(A)は、メタアクリル系重合体ブロック(a)およびアクリル系重合体ブロック(b)からなり、これらの重合体ブロックのうち少なくとも一方に酸無水物基および/またはカルボキシル基を有する。また、メタアクリル系重合体ブロック(a)は、メタアクリル酸メチルと、アクリル酸エチルおよび/またはアクリル酸−2−メトキシエチルとからなる。 (もっと読む)


【課題】 アクリル系ブロック共重合体の特徴である耐候性、耐薬品性、接着性、柔軟性及び耐磨耗性を保持しつつ、成形時の溶融流動性、耐熱性及び歪回復性にも優れたアクリル系ブロック共重合体組成物を得る。
【解決手段】 メタアクリル系重合体を主成分とするメタアクリル系重合体ブロック(a)およびアクリル系重合体を主成分とするアクリル系重合体ブロック(b)からなり、アクリル系重合体ブロック(b)のうち少なくとも一方の重合体ブロックに、酸無水物基および/またはカルボキシル基を有するアクリル系ブロック共重合体(A)と、1分子中に少なくとも1.1個以上のエポキシ基を有するアクリル系重合体(B)からなることを特徴とする熱可塑性エラストマー組成物により達成される。 (もっと読む)


【課題】 低光弾性係数をもち、高度な透明性、溶融加工性に優れたポリカーボネート樹脂組成物を提供する。
【解決手段】(A)例えば、下記式[7]


で表される繰り返し単位(A1)及び例えば、下記式[8]


で表される繰り返し単位(A2)よりなり、単位(A1)と単位(A2)の割合がモル比で(A1):(A2)=5:95〜95:5の範囲である芳香族ポリカーボネート共重合体100重量部に対して(B)ポリエーテルエステル樹脂2〜90重量部、(C)ポリスチレン系樹脂4〜100重量部を配合して得られる芳香族ポリカーボネート樹脂組成物。 (もっと読む)


1,941 - 1,960 / 2,112