説明

Fターム[4J002EZ00]の内容

高分子組成物 (583,283) | 有機金属化合物、すなわち金属−C結合を有する有機化合物 (1,181)

Fターム[4J002EZ00]の下位に属するFターム

Fターム[4J002EZ00]に分類される特許

281 - 300 / 656


【課題】高い親水性及び膜強度を有する親水性層を形成するための親水性組成物、及び、前記親水性層を備えた親水性部材を提供すること。
【解決手段】(A)水酸基及び加水分解性官能基の少なくともいずれかを有する珪素原子を有する親水性ポリマー、並びに、(B)水酸基及び加水分解性官能基の少なくともいずれかを有する珪素原子を2個以上有する架橋剤、を含有する親水性組成物。 (もっと読む)


【課題】薄膜でも取り扱い性が良く、適度な粘着性を有するため自身で発熱性電子部品または放熱部材に容易に固定でき、熱伝導性にも優れる熱伝導性成形体およびその製造方法を提供する。
【解決手段】(a)アルケニル基を2個以上有するオルガノポリシロキサン、(b)熱伝導性充填材、(c)ケイ素原子に結合した水素原子を2個以上有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン、(d)白金族金属系触媒、(e)反応制御剤:有効量、および(f)シリコーン樹脂を含む硬化性シリコーン組成物にして、前記(b)成分の熱伝導性充填剤は、平均粒径が0.1〜30μmであり、JIS Z 8801-1に規定の目開き32μmの篩上分率が質量基準で100ppm以下であり、かつ同規格に規定の目開き45μmの篩上画分を実質的に含まないシリコーン組成物の薄膜状硬化物からなる熱伝導性成形体。 (もっと読む)


オレフィンポリマー、例えば、エチレン、プロピレン、ジエンのモノマー及びそれらのコポリマー又はターポリマーから誘導されるオレフィンポリマーの組成物が、分解促進剤としての有機チタネート又はジルコネートのモノマー付加物により堆肥化可能とされる。オレフィンポリマーシート及び複合材料が、埋立地中で堆肥化可能である。 (もっと読む)


【課題】各種の支持体表面に優れた防汚性、防曇性、水などの速乾性、耐摩耗性、親水性の持続性を付与する親水性膜形成用組成物および親水性部材を提供する。
【解決手段】(A)ポリマー末端または側鎖に加水分解性アルコキシシリル基を少なくとも1つ有する親水性ポリマー、(B)金属錯体触媒および(C)加水分解性アルコキシシリル基と反応する官能基を分子内に少なくとも1つ有する界面活性剤を含有する親水性膜形成用組成物。該組成物を支持体上に塗設した親水性部材。 (もっと読む)


【課題】 高い難燃性を持ち、かつ、ポリ乳酸樹脂含有比率の高い難燃性ポリ乳酸系樹脂組成物を提供する。
【解決手段】 ポリ乳酸樹脂(A)と、ポリ乳酸系難燃共重合体(B)と、ドリップ防止成分(C)とを含有する樹脂組成物であって、(B)が、単量体成分として、乳酸成分とリン元素を含有するジオール成分とを含有し、(B)におけるリン元素の含有量が2.0質量%以上であり、(A)と(B)との質量比(A/B)が、70/30〜95/5であり、(C)が、フッ素樹脂系ドリップ防止剤および/または無機繊維であり、(A)と(B)との合計100質量部に対して、フッ素樹脂系ドリップ防止剤の含有量が0.05〜0.5質量部であり、無機繊維の含有量が3〜25質量部であることを特徴とする難燃性ポリ乳酸系樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】剥離力が小さく、かつ、剥離シートを巻き取って保管した際に、剥離性の低下を防止できる剥離層を形成すること可能な剥離剤組成物を提供すること、そのような剥離層を備えた剥離シートを提供すること。
【解決手段】 本発明の剥離剤組成物は、分子の末端にアルケニル基を備え、分子の側鎖にアリール基を備えたオルガノポリシロキサンAと、分子の末端にアルケニル基を備え、質量平均分子量が50000〜500000の直鎖状のオルガノポリシロキサンBとを含むことを特徴とする。オルガノポリシロキサンBの含有量は、前記オルガノポリシロキサンA100質量部に対して、0.5〜10質量部であるのが好ましい。ケイ素原子と結合した水素原子を1分子中に少なくとも2個有するオルガノハイドロジェンポリシロキサンを含むのが好ましい。 (もっと読む)


【課題】籠構造を主鎖に取組んだ共重合体及びこれを含んだ硬化性樹脂組成物を提供する。
【解決手段】一般式(1)Y−[Z−(O1/2−R22SiO1/2)a−(R1SiO3/2)n−(O1/2b]m−Z−Y[R1及びR2はビニル基、アルキル基、フェニル基、(メタ)アクリロイル基、アリル基又はオキシラン環を有する基、Zは下記一般式(2)


の2価の基であり、Yは下記(3)〜(5)のいずれかである。(3)[(R4O)R22SiO1/2]a−[R1SiO3/2]n−[O1/2]−(4)[R41/2]b−[R1SiO3/2]n−[O1/2−R22SiO1/2]−(5)(R41/2)−(6)(R23SiO1/2)−(R4は水素原子、メチル基又はエチル基)}で表される構成単位を有する籠構造含有硬化性シリコーン共重合体である。 (もっと読む)


【課題】表面の平坦性が低い基体であっても、当該基体上に平坦性の高い硬化膜を形成することができ、しかも、透明性が高く、配線電極のパターニング特性が良好なカラーフィルタの保護膜を製造するために好適に用いられる熱硬化性樹脂組成物を提供すること。
【解決手段】熱硬化性樹脂組成物は、〔A〕ビシクロオルトエステル構造を有する重合体、および〔B〕感熱性酸発生剤を含有する。熱硬化性樹脂組成物は、さらに〔C〕(c1)不飽和カルボン酸および不飽和カルボン酸無水物よりなる群から選ばれる少なくとも1種と、(c2)オキシラニル基を有する重合性不飽和化合物およびオキセタニル基を有する重合性不飽和化合物よりなる群から選ばれる少なくとも1種を含有してなる重合性不飽和化合物の共重合体を含有することができる。 (もっと読む)


【解決手段】(A)ケイ素原子に結合したアルケニル基を1分子中に2個以上含有するオルガノポリシロキサン、(B)ケイ素原子に結合した水素原子を1分子中に2個以上含有するオルガノハイドロジェンポリシロキサン、(C)白金又は白金化合物触媒、及び(D)(R−O−)3P(Rは置換又は非置換の一価炭化水素基)で表される亜リン酸化合物を配合してなる付加硬化型シリコーンゴム組成物を、基材表面に塗布し、塗布面に紫外線を照射して組成物を硬化させるシリコーンゴム薄膜被覆層の形成方法。
【効果】本発明に使用される付加硬化型シリコーンゴム組成物は、優れた保存安定性を有し、かつ非常に高速に硬化させることが可能であり、本発明のシリコーンゴム薄膜被覆層の形成方法によれば、特に、紫外線照射によって基材を良好に被覆する薄膜を形成できることから、表面改質、コーティング、電気電子部品や車載部品の封止等の用途において有用である。 (もっと読む)


【課題】均一な組成物を安定的に圧送できる注入工法の提供。
【解決手段】有機チタン系化合物とポリビニルアルコールからなる水溶液のA材とセメント系鉱物を含有するスラリーのB材を別々に圧送し、注入前にA材とB材を混合し、スタティックミキサに圧送し、注入してなる注入工法。A材とB材の混合物の注入量が毎分1〜40リットルである。A材50〜95質量部とB材5〜50質量部を別々に圧送する。スタティックミキサのエレメントの直径に対するエレメントの長さの比が1〜60倍である。 (もっと読む)


【課題】液状の熱伝導性シリコーングリース組成物を発熱体と放熱体の間に流し込んだ後に硬化させ、熱伝導率を向上させつつも、ディスペンス性能を維持した熱伝導性シリコーングリース組成物を提供する。
【解決手段】(A)1分子中に2個以上のアルケニル基含有オルガノポリシロキサン、
(B)一般式(1)で示されるオルガノハイドロジェンポリシロキサン、
(C)一般式(2)で示されるオルガノハイドロジェンポリシロキサン、
(D)10W/m℃以上の熱伝導率を有する熱伝導性充填剤、
(E)白金及び白金化合物からなる群より選択される触媒、
(F)アセチレン化合物、窒素化合物、有機りん化合物、オキシム化合物及び有機クロロ化合物より選択される制御剤、
(G)前記成分を分散又は溶解できる沸点が80〜360℃の揮発性溶剤
を含有してなり、25℃の粘度が50〜1,000Pa・sである熱伝導性シリコーングリース組成物。 (もっと読む)


【課題】 耐加水分解性に優れた生分解性ポリエステル樹脂組成物及び成形体を提供する。
【解決手段】 生分解性ポリエステル樹脂100質量部が、カルボジイミド化合物0.1〜10質量部により末端封鎖されてなり、フェノール化合物および/またはチオエーテル化合物0.01〜5質量部を含有することを特徴とする生分解性ポリエステル樹脂組成物。カルボジイミド化合物が、モノカルボジイミド化合物であることを特徴とする上記生分解性ポリエステル樹脂組成物。生分解性ポリエステル樹脂100質量部に対して、結晶核剤0.03〜5質量部を含有することを特徴とする上記生分解性ポリエステル樹脂組成物。 (もっと読む)


【課題】電気絶縁性を有し、熱伝導率を高めた高熱伝導性の樹脂材料を提供すること。
【解決手段】側鎖に液晶基を有する二種以上の重合体ブロックから構成されるブロック共重合体であって、重合体ブロックが、スチレン系重合体ブロック、(メタ)アクリレート系重合体ブロック及び共役ジエン系重合体ブロックからなる群から選択されることを特徴とするブロック共重合体である。この液晶基は、安息香酸フェニル、ビフェニル、スチルベン、ジアゾベンゼン、アニリンベンジリデン及びこれらの誘導体からなる群から選択されるメソゲン基と、アルキル基、アルキルエーテル基、アルコシキ基及びアルキルエステル基からなる群から選択されるスペーサーとから構成されることが好ましい。 (もっと読む)


【解決手段】(A)(i)〜(iv)のオルガノポリシロキサン
から選ばれる1種又は2種以上 100部、
(B)軽質炭酸カルシウム 10〜300部、
(C)式(6)
34-nSiKn (6)
(R3は一価炭化水素基。Kは加水分解性基、nは3又は4。)
で示されるシラン又はその部分加水分解物 1〜30部、
(D)硬化触媒 0.01〜15部、
(E)シランカップリング剤 0.05〜15部
を必須成分としてなり、水酸基を含む成分を含有しない低起泡性室温硬化型オルガノポリシロキサン組成物。
【効果】本発明のオルガノポリシロキサン組成物は、自動車のオイルに分散又は溶解しても、自動車オイルの泡立ちを助長することが少ない。特に、オートマチックトランスミッション、CVT(連続可変トランスミッション)など構造が複雑で泡立ちを抑制しなければならないオートマチックトランスミッションオイル、CVT(連続可変トランスミッション)オイルのシールに有用である。 (もっと読む)


【課題】
優れた導電性を有するポリアニリンまたはその誘導体(B)を含有する熱可塑性樹脂組成物を提供することにある。
【解決手段】
熱可塑性樹脂(A)とポリアニリンまたはその誘導体(B)と常温溶融塩(C)からなる樹脂組成物であって、熱可塑性樹脂組成物100重量%において、ポリアニリンまたはその誘導体(B)が0.1〜10重量%であることを特徴とする熱可塑性樹脂組成物。また、常温溶融塩(C)がイミダゾリウム系、ピリジニウム系、アンモニウム系、ホスホニウム系、または、スルホニウム系イオン性液体から選ばれる1種又は2種以上からなる。 (もっと読む)


【解決手段】(A)(i)〜(iv)のオルガノポリシロキサン
から選ばれる1種又は2種以上 100部、
(B)表面が脂肪酸及び/又はパラフィン系の処理剤で処理されており、かつ空気透過法比表面積が0.5〜2.5m2/gである炭酸カルシウム 10〜150部、
(C)吸油性炭素粉末 1〜30部、
(D)式(6)
34-nSiKn (6)
(R3は一価炭化水素基。Kは加水分解性基、nは3又は4。)
で示されるシラン又はその部分加水分解物 1〜25部、
(E)硬化触媒 0.01〜15部、
(F)シランカップリング剤 0〜10部
を必須成分としてなる油面接着性室温硬化型オルガノポリシロキサン組成物。
【効果】本発明の組成物によれば、接着界面にマシン油、切削油、タービン油、エンジンオイル、ギヤオイル、各種ミッションオイル(オートマチックトランスミッションオイル、CVTオイル)などが付着した被着体においても良好な接着強度及び凝集破壊を示す硬化物を与える。 (もっと読む)


【課題】 支持体表面に優れた防曇性、防汚性、耐摩耗性、特に耐水垢付着性を付与する親水性膜形成用組成物および親水性部材を提供する。
【解決手段】 (A)下記一般式(1)で表される官能基を分子内に少なくとも1つ有し、質量平均分子量が5000〜12万の範囲にある親水性ポリマーおよび(B)金属錯体触媒を含有する親水性膜形成用組成物。親水性膜形成用組成物を支持体上に塗設したことを特徴とする親水性部材。
【化1】


一般式(1)中、R1は炭化水素基を表し、R2は水素原子又は炭化水素基を表し、mは1又は2の整数を表す。 (もっと読む)


【課題】高い機械的強度を維持しながら透明性を向上させることが可能となるシリコーン系重合体粒子分散液の製造方法を提供すること。
【解決手段】シリコーン系重合体粒子を含有する水系ラテックスを、20℃における水に対する溶解度が10〜50重量%である有機溶媒を用いて凝集させ、さらに前記有機溶媒と脂肪族アルコールの混合比率が99/1〜51/49の混合溶媒で洗浄した後、20℃における水に対する溶解度が10重量%未満である有機溶媒に再分散させることで、そこで得られたシリコーン系重合体粒子を含有するシリコーン系組成物が、高い機械的強度を維持しながら透明性が向上するシリコーン系重合体粒子分散液の製造方法。 (もっと読む)


【課題】優れた防汚性、低汚染性、汚染の自己洗浄性、帯電防止性などを発揮できる塗膜や各種成形体を形成可能なポリエーテル変性ポリオルガノシロキサンを提供する。
【解決手段】変性基として、式[I]で表される基を、分子内に1個以上含有するポリオルガノシロキサン:式[I]:


上記ポリオルガノシロキサンの用途は親水性付与剤、親油性付与剤、揆水性付与剤、揆油性付与剤のうちいずれか、あるいはそれらの組み合わせである。 (もっと読む)


【課題】
成型加工性、透明性に優れる液状の多面体構造ポリシロキサン系化合物および該化合物を用いた組成物を提供する。
【解決手段】

[XRSiO−SiO3/2][XRSiO−(RSiO)−SiO3/2][R’−(RSiO)−SiO3/2]
(a〜cは0または1以上の整数、a+b+cは6〜24の整数、b+cは1以上の整数、m、nは1以上の整数;Rは、アルキル基、アリール基であり、それぞれが複数ある場合は、互いに同一であっても異なっていてもよい;R’は、他の多面体構造ポリシロキサン;Xは、水素原子、アルケニル基であり、同一であっても異なっていてもよい)を構成単位とすることを特徴とする多面体構造ポリシロキサン系化合物。 (もっと読む)


281 - 300 / 656