説明

Fターム[4J031CD14]の内容

Fターム[4J031CD14]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】高分子を変性する方法を提供する。
【解決手段】(i);高分子を提供する工程、(ii);式(I)を有する化合物を提供する工程、および(iii);式(I)の化合物を前記高分子と反応させて高分子にグラフトを形成する工程、を包含する高分子を変性する方法。


(Nは保護基Pで保護されたアミノ基で、mは1〜12の整数であり、nは1〜2000の整数であり、RおよびRは独立して水素およびC1−4−アルキルからなる群から選択され、Xは反応性基である。) (もっと読む)


【課題】核酸の細胞内送達を増加する方法、及び、高いトランスフェクション力価およびトランスフェクション効率を有する人工ウイルスを提供する。
【解決手段】細胞の取り込みを増大させるために、末端カチオン性ポリ(エチレングリコール)−脂質接合体のようなカチオン性ポリマー−脂質接合体(CPL)に、脂質部分;親水性ポリマー;およびポリカチオン性部分を含ませる。従来型のステルスリポソーまたは他の脂質ベースの処方物に組み込まれ得る。 (もっと読む)


本発明は、第1アミン官能基化ポリマーおよびヘミセルロース、例えばキトサンおよびキシログルカン、から製造されたポリマーであって、第1アミン官能基化ポリマーがヘミセルロースと共有結合しているポリマー、および該ポリマーを含有する架橋剤組成物に関する。セルロース含有製品を準備する工程;該セルロース製品を、第1アミン官能基化ポリマーおよびヘミセルロース、例えばキトサンおよびキシログルカン、から製造されたポリマー、ならびに任意の他の添加剤を含むセルロース吸着剤で処理する工程;を含むセルロース含有製品の製造方法も提供する。
(もっと読む)


【課題】苛酷な使用条件下においても高品位な電子写真画像を安定して与える帯電部材及び帯電装置を提供すること。
【解決手段】導電性基体と、最表面層とを有する帯電部材であって、該最表面層が、下記式(1)又は式(2)で表わされる基の少なくとも一方を側鎖に有するポリマーを含有している帯電部材及び該帯電部材を有する帯電装置。


(式中、R1、、R、R及びRは炭素数1乃至7のアルキル基。R、Rは炭素数1乃至8のアルキレン基又は−(CHCHO)nCHCH−のポリエチレンオキサイド基(nは1乃至3)。Rは炭素数1乃至6のアルキレン基又は−CHCHOCHCH−基。) (もっと読む)


本発明は、アミド及びエステル基を含む固体状態のポリマーPを製造する方法に関し、第一工程では、(a)(メタ)アクリル酸、イタコン酸、又はクロトン酸のホモ-又はコポリマーP1を200℃以下の温度で少なくとも1種のモノヒドロキシ化合物Eと反応させてポリマーP2を得、それにより酸無水物基とともにエステル基を形成させ、第二工程では、(b)工程(a)で製造したポリマーP2を60℃未満まで冷却し、それによりポリマーP2が固体状態で、又は冷却された溶融物として存在し、第三工程では、(c)酸無水物基を有し且つ固体状態で存在し、又は冷却された溶融物として存在するポリマーP2が少なくとも1種のアミン化合物Aによって60℃未満の温度でアミド化され、第三工程(c)で用いるアミン化合物Aが固体状態で存在し又固体担体物質状もしくは固体担体物質中に存在する。 (もっと読む)


【課題】生来の表面の間の接着を達成し組織の増強を達成する
【解決手段】架橋ポリマー組成物は、共有結合により複数の求電子性基を有する第2の合成ポリマーに結合される複数の求核性基を含む第1の合成ポリマーを含む。第1の合成ポリマーは、好ましくは、複数の求核性基を含むように修飾された、合成ポリペプチドまたはポリエチレングリコールである。第2の合成ポリマーは、親水性または疎水性合成ポリマーであってもよく、これは、2個以上の求電子性基を含むか、または含むように誘導体化されている。本組成物は、さらに、他の成分を含み得る。また、架橋ポリマー組成物を使用することにより、第1の表面と第2の表面との間の接着を達成する方法、組織増強を達成する方法、外科的接着の形成を防止する方法、および合成インプラントの表面をコーティングする方法も開示される。 (もっと読む)


【課題】スルホン酸エステル基を有する重合体を含む溶液を、重合体の精製や濾過による金属除去など煩雑な手順を必要とせず、重合反応溶液中に直接脱エステル化剤を投入することにより連続してスルホン酸エステル基をスルホン酸基に変換することができ、簡便で効率的なスルホン酸基を有する重合体の製造方法を提供すること。
【解決手段】本発明のスルホン酸基を有する重合体の製造方法は、下記式(A)で表されるスルホン酸エステル基


(式中、Rはアルキル基を示す。)を有する重合体を、アミン塩またはアンモニウム塩からなる脱エステル化剤を用いて脱エステル化する。 (もっと読む)


【課題】 帯電防止効果とその持続性に優れた帯電防止剤及びそれを含有する帯電防止効果とその持続性に優れた多層ポリオレフィン系合成樹脂フィルム、シ−ト及び成形体を提供する。
【解決手段】 酸変性ポリオレフィン(例:無水マレイン酸変性ポリプロピレン)に対し、特定構造のモノオール型ポリオキシアルキレン化合物(例:ポリオキシエチレンジステアリルアミン、ポリオキシエチレンジステアリルメチルアンモニウムクロライド、ポリオキシエチレンフェニルスルホン酸ナトリウム)を反応させて得られるグラフト化合物であって、該グラフト化合物に占めるポリオキシアルキレン基の重量割合が20〜60重量%であるグラフト化合物(c)からなる帯電防止剤と、該帯電防止剤を添加することを特徴とする、帯電防止効果とその持続性に優れた多層ポリオレフィン系合成樹脂フィルム、シ−トおよび成形体。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、顔料の良好な分散性を有し、更にプラスチック成型品やフィルムへの接着性の改善を実現するカルボジイミド系化合物、該化合物を利用した、塗料、印刷インキ、インクジェット用インク、感光性レジスト組成物等の広い範囲で好適に使用し得る顔料分散組成物、該顔料分散組成物を含有する印刷インキ組成物、顔料分散レジスト組成物を提供することである。
【解決手段】 カルボジイミド当量が100〜50000であるカルボジイミド化合物のカルボジイミド基に、カルボジイミド基と反応する官能基を有し、且つ、少なくとも1つのアミド基を有する化合物を反応させて、アミド基を含有する側鎖を導入してなるカルボジイミド系化合物。 (もっと読む)


強化された拡大性と内部の官能基性をもった樹枝状ポリマーが記載されている。これらの樹枝状ポリマーは反応性をもった速い開環反応(または他の速い反応)の化学を分岐セル試薬と制御された方法で組合せて用い、一つの世代から次の世代へと迅速且つ精密にデンドリマー構造を構築することによってつくられる。この場合、より少ない過剰量の試薬を用い、希釈度を低くし、高い生産能力をもった商業的な規模に適合させ易い方法で、新規範囲内の材料から低コストできれいな化学を伴う精密な構造、即ち典型的には単一の生成物がつくられる。製造されるデンドリマー組成物は、新規の内部官能基性、大きな安定性、例えば熱安定性をもち、逆Michael反応は殆ど或いは全く起こらず、低い世代において内包を起こす表面密度に達する。予想外にも、多官能性の分岐セル試薬と多官能性の表面との反応によりゲル化された材料は生じない。このような樹枝状ポリマーは油/水型の乳化物の脱乳化剤、紙を製造する際の湿潤強度賦与剤、プロトン除去剤、電子顕微鏡の較正標準、サイズ選択性をもった膜の製造、およびペイントのような水性組成物における粘度調節剤用の試薬として有用である。これらの樹枝状ポリマーがその表面および/または内部と連係した担持された材料をもっている場合には、これらの樹枝状ポリマーにはその独特の特性のためにさらに別の性質が賦与される。
(もっと読む)


式−X−Y−Z−Rで示される共有結合側鎖を有するポリマーを開示し、式中、Xは、スペーサ基であり;Yは、硫黄、セレンまたはテルル原子であり;Zは、硫黄、セレンまたはテルル原子であり、それらのいずれかが1個または2個の酸素原子に結合していてよく;Rは、−Z−Rが脱離基を構成するような任意の好適成分である。
(もっと読む)


【課題】 機械的強度、耐湿性、電気特性及び他の諸特性を劣化させることなく、特に350℃以上においても優れた耐熱性を示す架橋高分子が得られる高分子組成物、前記高分子組成物より得られるコーティングワニス、前記高分子組成物またはコーティングワニスより得られる樹脂膜、及びそれを用いた半導体装置を提供する。
【解決手段】 アミノ基を有する化合物と、カルボキシ基を有する化合物とを含む高分子組成物であって、前記アミノ基を有する化合物と前記カルボキシ基を有する化合物とは、少なくとも一方が高分子であることを特徴とする高分子組成物、前記高分子組成物と、該高分子組成物を溶解もしくは分散させることが可能な有機溶媒を含むことを特徴とする、コーティングワニス、前記高分子組成物または前記コーティングワニスを加熱処理して得られる樹脂膜、前記樹脂膜を有することを特徴とする半導体装置による。 (もっと読む)


【化1】


のような活性化された高分子ビシンコンジュゲートならびにそれを用いて作られたコンジュゲートを開示する。本ビシン誘導体を製造および使用する方法も開示する。
(もっと読む)


本発明は、アミド基及びエステル基を有するポリマー(P)の調製方法であって、第一工程において、(メタ)アクリル酸のホモポリマーまたはコポリマー(P1)とモノヒドロキシル化合物(E)とを上限200℃の温度で反応させて、エステル基に加えて無水物基を形成させ、第二工程において、第一工程で形成した無水物基とモノアミン化合物(A)とを100℃よりも著しく低い温度で反応させて、アミドを得ることを特徴とする方法に関する。本発明はさらに、上記方法により調製されるポリマー、その水硬性組成物中における使用、並びに水の添加による硬化前もしくは後の前記水硬性組成物にも関する。 (もっと読む)


1 - 14 / 14