説明

Fターム[4J040DB04]の内容

接着剤、接着方法 (156,041) | 芳香族ビニル系 (1,269) | 炭化水素の(共)重合体 (1,189) | スチレンの(共)重合体 (1,079) | スチレンの共重合体 (601)

Fターム[4J040DB04]の下位に属するFターム

Fターム[4J040DB04]に分類される特許

101 - 120 / 177


【課題】 半導体ウエハ用の伝導性コーティングを提供すること。
【解決手段】 Bステージ処理された接着剤を使用して半導体ダイを基板に接着することによって形成される半導体デバイスであって、Bステージ処理する前に、接着剤が(a)2ミクロン未満の平均粒子サイズ及び10ミクロン未満の最大粒子サイズを有する66〜80 重量%の電気伝導性充填材;(b)80〜260℃の軟化点を有する5〜25 重量%の第一の樹脂;(c)5〜25 重量%の溶剤;(d)0〜5 重量%の硬化剤;及び(e)0〜20 重量%の第二の樹脂を含み、第一の樹脂は、室温で、溶剤に実質的に溶解性である、半導体デバイス。 (もっと読む)


【課題】5〜50℃の温度範囲で優れた粘着性を有し、屋外でも1年を通して使用可能なアスファルト組成物及び粘着シートを提供する。
【解決手段】測定周波数を6.28rad/秒としたとき、アスファルト組成物の10℃における貯蔵せん断弾性係数を1×10Pa以下とすると共に、60℃における貯蔵せん断弾性係数を4×10Paとし、更に全酸価を1.5mgKOH/g以上とする。そして、不織布等の基材の一方の面に、上記アスファルト組成物からなる粘着層を形成して粘着シートとする。 (もっと読む)


【課題】5〜50℃の温度範囲で優れた粘着性を有し、屋外でも1年を通して使用可能なアスファルト組成物及び粘着シートを提供する。
【解決手段】アスファルト組成物を、熱可塑性エラストマー:8〜14質量%、樹脂酸:1〜5質量%及び石油系溶剤抽出油:20〜60質量%を含有し、を含有し、残部がアスファルトからなる組成とすると共に、その全酸価を1.5mgKOH/g以上とする。そして、不織布等の基材の一方の面に、このアスファルト組成物からなる粘着層を形成して粘着シートとする。 (もっと読む)


【課題】 水に再乳化させたときの物性が、粉末にする前の状態のエマルジョンとほぼ同等であり、かつ、再乳化させて得られたエマルジョンにより形成される皮膜の耐水性を改善することができる、再乳化可能な樹脂粉末を提供すること。
【解決手段】 ポリビニルアルコール系樹脂で分散安定化された水性合成樹脂エマルジョンから得られる再乳化性樹脂粉末であって、該水性合成樹脂を構成する共重合性モノマーとして、20℃の水に対する溶解度が0.1%以下である疎水性モノマーを共重合性モノマー全体に対して30重量%以上含有する再乳化性樹脂粉末。 (もっと読む)


【課題】
高熱伝導性、高耐熱性、ガラス基材、アルミニウム基材への接着性に優れ、更に直接的に発熱体或いは放熱体に塗布により生産性の向上が達成される接着組成物を提供することを課題とする。
【解決手段】
酸無水物変性熱可塑性樹脂と熱伝導付与剤を含有し、溶融粘度が200℃においては10,000〜3,000,000mPa・sであり、熱伝導率が0.4W/mK以上であり、ガラス基材あるいはアルミニウム基材に対する剥離強度が200N/m以上であることを特徴とする耐熱性のある熱伝導性ホットメルト接着剤組成物を利用すると直接的に発熱体或いは放熱体に塗布により生産性の向上が達成される。 (もっと読む)


【課題】加熱することによって接着力が低減し、これによって接着剤層を基板から容易に剥離することができる接着剤組成物を提供する。
【解決手段】本発明に係る接着剤組成物は、単量体組成物を重合してなる重合体を主成分とする接着剤組成物内にマイクロカプセルを含んでいることを特徴としている。上記マイクロカプセルは、接着剤組成物を被接着物から剥離するときに加えられる熱によって気化する芯物質と、芯物質を内包し、かつ上記接着剤組成物に対して不溶であり、刺激が加えられることによって破壊される皮膜とからなる。 (もっと読む)


【課題】高温環境下における高い接着強度、高い耐熱性、及び耐アルカリ性を有し、さらに、高温プロセスを経た後でも半導体ウェハー等からの剥離が容易な、接着剤組成物を提供する。
【解決手段】本発明に係る接着剤組成物は、スチレンと、鎖式構造からなる(メタ)アクリル酸アルキルエステルと、脂肪族環を有する(メタ)アクリル酸エステルと、芳香族環を有する(メタ)アクリル酸エステルとを含む単量体組成物を共重合してなるポリマーを主成分とし、上記各成分の総量を100質量部としたとき、上記スチレンの質量が40〜69質量部であり、上記鎖式構造からなる(メタ)アクリル酸アルキルエステルの質量が20〜30質量部であり、上記脂肪族環を有する(メタ)アクリル酸エステルの質量が10〜25質量部であり、上記芳香族環を有する(メタ)アクリル酸エステルの質量が1〜5質量部である。 (もっと読む)


【課題】従来品よりも粘着力および保持力に優れた強粘着エラストマー組成物と、この強粘着エラストマー組成物によって構成された固定具を提供すること。
【解決手段】本発明の強粘着エラストマー組成物は、スチレン系エラストマーを第1のエラストマー、酸変性スチレン系エラストマーを第2のエラストマーとして、50〜90重量部の前記第1のエラストマーと10〜50重量部の前記第2のエラストマーとを混合することによって100重量部とされた混合物に対し、さらに、50〜150重量部の鉱物油系軟化剤と、50〜300重量部の水添テルペン樹脂とを配合してなる組成物を主成分として含有する。 (もっと読む)


【課題】粘性と弾性との微妙なバランスを採ることによって、粘着性、凝集性、伸縮性および弾性のバランスを図る。
【解決手段】少なくとも1つの感圧接着剤成分と、使用温度において該感圧接着剤成分と混和しない少なくとも1つの熱可塑性材料成分と、を含んでなる感圧接着剤層であって、しかも、
(1)少なくとも40重量%の感圧接着剤成分と、少なくとも5重量%の熱可塑性材料成分と、を含み、
(2)少なくとも2つの異なるドメイン、すなわち、実質的に連続な第1のドメインおよび微小繊維状〜片状の第2のドメイン、を含有する形態を有する感圧接着層。 (もっと読む)


【課題】高い耐熱性、高温環境下における接着強度、耐アルカリ性を有し、さらに高温プロセス後の剥離が容易な、接着剤組成物を提供する。
【解決手段】本発明に係る接着剤組成物は、スチレンと、環式構造を有する(メタ)アクリル酸エステルと、鎖式構造からなる(メタ)アクリル酸アルキルエステルとを含む単量体組成物を共重合してなるポリマーを主成分とする接着剤組成物である。そして、上記単量体組成物は、さらに、二官能性モノマーを含むことで、耐熱性、高温環境下における接着強度、耐アルカリ性、高温プロセス後の剥離の容易性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、樹脂基材との接着力を確保でき、さらに硬化後に屈折率の高い光硬化性粘着フィルムを提供することである。
【解決手段】 上記の課題は、光硬化性粘着層が未硬化状態では粘着性を有し、硬化後は粘着性が消失する特徴を有する光硬化性粘着フィルムであって、光硬化性粘着層が以下の成分(A)〜(D):
(A)ガラス転移温度が60℃以上180℃以下である不活性重合体;
(B)水酸基またはカルボキシル基またはベンゼン環を有する1官能アクリル酸エステル;
(C)多官能アクリル酸エステル;及び
(D)重合開始剤
を含み、成分(A)の配合量(質量部)を(Awt)とし、成分(B)の配合量(質量部)を(Bwt)、および(C)の配合量(質量部)を(Cwt)としたときに下記式(1)
0.3≦(Awt)/{(Awt)+(Bwt)+(Cwt)}≦0.7 (1)
の関係を満足する樹脂組成物からなるものであることを特徴とする光硬化性粘着フィルムにより解決される。
【代表図】 図2 (もっと読む)


【課題】長時間接続信頼性に優れ、導電粒子と電極との正確な位置合わせが不要な作業性に優れた、高分解能の接続部材およびをこれを用いた電極の接続構造を得ること。
【解決手段】導電材料とバインダとよりなる加圧方向に導電性を有する接着層の少なくとも片面に絶縁性の接着層が形成されてなる多層接続部材であって、バインダ成分の接続時の溶融粘度が500ポイズ以下であってかつ絶縁性接着層に比べ同等以下であり、バインダおよび絶縁性接着層は高分子量エポキシ樹脂又はスチレン−エチレン−ブチレン−スチレンブロック共重合体で変性したエポキシ樹脂を主成分とすることを特徴とする半導体チップ用の接続部材。 (もっと読む)


本発明は、スチレン化されたテルペン樹脂、並びに、該樹脂を製造及び使用する方法に関する。 (もっと読む)


【課題】表皮材をはじめとする難接着性な自動車内装材基材への投錨性及び接着性に乏しいポリオレフィン被着体への接着性に優れ、高温雰囲気下における接着保持力及び耐曲面反発性に優れた粘着剤層を形成し得る水性粘着剤組成物を提供すること。
【解決手段】カルボニル基含有ポリマーのエマルジョン(G)と、分子中に2個以上のヒドラジノ基を含む化合物(H)と、沸点が100℃以下のケトン系溶剤(I)とを含有する水性粘着剤組成物であって、
前記カルボニル基含有ポリマーのエマルジョン(G)を構成するポリマーのガラス転移温度が−10〜−70℃であり、テトラヒドロフラン可溶分のゲルパーミーエーションクロマトグラムの最大値を示す分子量が、30万〜80万である事を特徴とする水性粘着剤組成物。 (もっと読む)


【課題】異方導電膜を挟んで対向する電極間が、確実に導電接続されたか否かを、容易に確認できる異方導電膜を形成しうる導電ペーストと、前記異方導電膜と、これらを使用した電子機器の製造方法とを提供する。
【解決手段】導電ペーストは、接着性を有するバインダ中に、アスペクト比L/Dが1.5以上の異形導電粉末と、直径dがD≦d<Lである球状粉末とを含有させた。異方導電膜は、前記導電ペーストを、膜状に成形した。電子機器の製造方法は、透明な配線基板の電極と、電子回路部品の電極との間に、前記異方導電膜を介在させて、透明な配線基板の側から、球状粉末の圧縮状態を観察しながら、異方導電膜を、配線基板と電子回路部品とで挟んで厚み方向に圧縮させる。 (もっと読む)


【課題】 物品の表面を保護することは勿論、例えば、剥離面のクリ−ン度、糊残りがなく、剥離強度の安定性、その他等の種々の物性を充足し、更に、資源枯渇問題への影響を極力少なくし、かつ、環境への負荷を低減させる構成からなる極めて有用な自己粘着性積層体を提供する。
【解決手段】 少なくとも基材層と自己粘着層とセパレ−ト基材層との3層の共押出積層フィルムからなり、更に、上記の基材層を、ポリオレフィン系樹脂を主成分とする樹脂組成物による樹脂層で構成し、また、上記の自己粘着層を、自己粘着性樹脂を主成分とする樹脂組成物による樹脂層で構成し、更に、上記のセパレ−ト基材層を、ポリ乳酸樹脂を主成分とする樹脂組成物による樹脂層で構成し、その3層の樹脂層の共押出積層フィルムからなることを特徴とする自己粘着性積層体に関するものである。 (もっと読む)


高剪断安定性を有するPSAが開示される。該PSAは、以下を含む水性分散液から得られる:有効量の界面活性剤混合物であって、少なくとも1つのイオン性界面活性剤(例えばSoprophor 4D384および/またはDPOS−45)として、複数の、好ましくは少なくとも3つの芳香族環、強酸から生成される少なくとも1つの電気陰性置換基であって、任意に1価のオキシ置換スルホアニオンおよび/または1価のオキシ置換ホスホアニオンから選択されるもの、任意選択の少なくとも1つの置換基であって、複数のヘテロ有機単位として、任意に、同じまたは異なっていてもよい1つまたは複数のオキシヒドロカルビレン繰り返し単位を含むもの、および少なくとも1つの非イオン性界面活性剤(例えばAbex 2535)、ならびにモノマー組成物として、少なくとも1つの疎水性モノマー(成分I)、少なくともの1つの親水性モノマー(成分II)、少なくとも1つの部分的に親水性のモノマー(成分III)。前記分散剤は、十分な安定性を有し、高剪断下でカーテン塗工することができるPSAを生成する。 (もっと読む)


【課題】押出成形等の比較的低い圧力下で成形する方法であっても、金属とポリオレフィンとを十分に高い接着強度で接合することが可能な接着剤組成物を提供すること。同時に、塩水浸漬試験等に適合する十分な耐久性を有する複合部材を、プライマーを用いずとも得ることを可能とする接着剤組成物を提供すること。
【解決手段】ポリオレフィンと、不飽和カルボン酸又はその無水物がエラストマーに付加してなる変性エラストマーと、液状炭化水素化合物と、を含有し、金属部材にポリオレフィン層を接合するために用いられる接着剤組成物。 (もっと読む)


【課題】貯蔵安定性に優れ、かつ低湿度の環境下で金属又は有機物からなる基材上に使用する際に、硬化反応が迅速に進行する2液型硬化性組成物を提供し、また該2液型硬化性組成物を硬化させ十分な硬化性を有する接着剤と、基材上に該接着剤を用いて外装材を接着させて密着性に優れた複合材料を提供する。
【解決手段】加水分解性シリル基を有する化合物(a1)、金属触媒(a2)及びアミノ化合物(a3)からなる混合物(A)と、エポキシ基を有する化合物(b1)及び水(b2)からなる混合物(B)とを配合してなり、かつ、混合物(A)と混合物(B)との配合割合を、(a1)と(b1)との重量比で1:100〜100:1に設定することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】水への分散性と安定性に優れ、水性樹脂との相溶性にも優れる水分散性ポリイソシアネート組成物、水性硬化性組成物、水性塗料及び水性接着剤を提供する。
【解決手段】疎水性ポリイソシアネートと、親水性基およびイソシアネート基を含有するビニル系重合体とを含む水分散性ポリイソシアネート組成物で、疎水性ポリイソシアネートが、ウレトジオン構造及び/又はアロハネート構造含有2官能ポリイソシアネートと3官能以上のポリイソシアネートとを含有し、2官能ポリイソシアネートの含有率が疎水性ポリイソシアネートの重量を基準として10〜70重量%のポリイソシアネートである水分散性ポリイソシアネート組成物、該水分散性ポリイソシアネート組成物と、イソシアネート基と反応する活性水素含有基を有する水性樹脂及び/又は水とを含有する水性硬化性組成物、該水性硬化性組成物を含有する水性塗料と水性接着剤。 (もっと読む)


101 - 120 / 177