説明

Fターム[4K018BD07]の内容

粉末冶金 (46,959) | 粉末としての用途 (2,460) | 水素吸蔵用 (87)

Fターム[4K018BD07]に分類される特許

81 - 87 / 87


【課題】十分なエネルギー密度や性能が得られる水素吸蔵合金の製造方法およびその製造方法による水素吸蔵合金を提供する。
【解決手段】改質用容器に導入した金属間化合物と原子状炭素供給源材とを、その改質用容器内にて断続的に機械エネルギーを付与してミル処理する。このミル処理では、例えば内部にステンレスボール11a,ミル処理対象物(すなわち、Mg2Ni等の金属間化合物とグラファイトカーボン等の原子状炭素供給源材)11bが導入されシール部材(Oリング)11cによって封止される改質用容器(ステンレスポット)11を備えたボールミルポット10を用いる。そして、前記のボールミルポット10を断続的に回転させることが可能なボールミル装置を用いてミル処理し、金属間化合物の改質を行う。 (もっと読む)


【課題】 実用温度においても水素吸蔵および水素放出を行い得るMg−Co系合金およびその製造方法を提供する。
【解決手段】 体心立方結晶構造を構成するMg−Co系金属間化合物を含有するMg−Co系合金であって、上記体心立方結晶構造中に、Pd及びCuの少なくとも一方を更に含有して成ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】燃料電池の水素源となり得る活性化したアルミニウム微粒子を、長期に亘って失活させることなく乾燥及び保存する方法を提供すること。
【解決手段】水中でアルミニウム合金を粉砕することにより得られたアルミニウム微粒子に、急速な加熱及び冷却を繰り返す温度衝撃処理からなるアルミニウム微粒子活性化処理を施し、活性化したアルミニウム微粒子の水分を濾過し、そのアルミニウム微粒子を予備冷凍した後、真空凍結乾燥させ、窒素雰囲気で保存又は真空パックされた状態で保存する。 (もっと読む)


【課題】 水素吸蔵材料の水素吸蔵、放出速度を速め、水素吸蔵、放出温度の低温化を実現することのできる水素吸蔵放出触媒を提供する。また、より低温で多量の水素を吸蔵、放出することのできる水素吸蔵複合材料を提供する。
【解決手段】 水素吸蔵放出触媒を、無機酸化物および炭素材料の少なくとも一方からなる担体と、該担体に担持された金属粒子とから構成する。また、この水素吸蔵放出触媒を水素吸蔵材料に高分散状態で複合化させて、水素吸蔵複合材料とする。水素吸蔵放出触媒は、水素吸蔵材料の水素吸蔵放出特性を向上させる。よって、該水素吸蔵放出触媒を複合化した水素吸蔵複合材料は、より低温下で、多量の水素を吸蔵、放出することができる。 (もっと読む)


【課題】 長期間安定して多量の水素を貯蔵することのできる金属無機複合水素化物、およびその製造方法を提供する。また、金属無機複合水素化物から、貯蔵した水素を放出させる水素放出方法を提供する。
【解決手段】 アルカリ金属元素およびアルカリ土類金属元素から選ばれる一種以上からなる金属の水素化物と、SiおよびGeの少なくとも一方を含む無機材料と、を含む原料混合物を機械的粉砕処理し、該金属の水素化物と該無機材料とを複合化させて金属無機複合水素化物とする。また、その金属無機複合水素化物を250℃以上に加熱して水素を放出させる。 (もっと読む)


Mg−Niベースの合金を、該Mg−Niベースの合金表面の少なくとも一部に被着されている触媒的に活性の物質のコーティングを有する水素吸蔵複合材料。コーティングは約200オングストローム未満の厚さであり、好ましくは、鉄またはパラジウムから形成される。この複合材料は30℃で少なくとも3重量パーセントの水素を吸収し、かつ少なくとも1重量パーセントの水素を脱離することが可能である。Mg−Niベースの合金はMgに富む相およびNiに富む相の両者を含む微細構造、Mgに富む物質の外筒によって囲まれるNiに富む物質の内部芯を有するマイクロチューブ、非晶質構造領域および微結晶構造領域を有する。 (もっと読む)


マグネシウムもしくはマグネシウムベースの水素吸蔵合金、該マグネシウムベースの水素吸蔵合金に不溶であり、1)該マグネシウムもしくはマグネシウムベースの水素吸蔵合金のバルク中の触媒性物質の独立した分散領域、2)該マグネシウムもしくはマグネシウムベースの水素吸蔵合金の粒子表面上の独立した分散領域、3)バルクもしくは粒子状形態にある該マグネシウムもしくはマグネシウムベースの水素吸蔵合金表面上の触媒性物質の連続もしくは半連続層、または4)それらの組み合わせ、の形態にある水素脱離触媒を含むマグネシウムベースの水素吸蔵材料。この材料の製造方法も開示される。 (もっと読む)


81 - 87 / 87