説明

Fターム[4L055EA13]の内容

 (82,557) | 条件、数値の特定 (11,593) | 紙質 (3,229) | 灰分、水分 (380)

Fターム[4L055EA13]に分類される特許

201 - 220 / 380


【課題】脱墨フロスを有効活用して、高い嵩高性を示す内添紙を得る。
【解決手段】古紙処理工程から排出される脱墨フロスを主原料とし、前記主原料を脱水、乾燥、焼成及び粉砕工程を経ることにより得られ、前記焼成工程で凝集させ、粒子中にカルシウム、ケイ素及びアルミニウムの3成分を含有する再生粒子凝集体が、内添用填料とされ、アニオン性凝集剤の存在下で抄紙された再生粒子凝集体内添紙である。 (もっと読む)


【課題】古紙からパルプ繊維、填料・顔料を共に回収して使用した資源循環型の新聞用紙を提供する。
【解決手段】前記填料として古紙処理工程から排出される脱墨フロスを主原料とし、前記主原料を脱水、乾燥、焼成及び粉砕工程を経ることにより得られ、特定組成となるように調整した再生粒子凝集体が、内添用填料として少なくとも用いられ、前記パルプが、古紙パルプ50〜100質量%からなり、JIS P 8124に準拠した坪量が37〜48g/m2であり、JIS P 8113に準拠して測定した縦方向の引張り強度が、横方向の引張り強度の2倍以上を有し、用紙表面には、澱粉を主成分とする表面処理剤が設けられている再生粒子内添新聞用紙である。 (もっと読む)


【課題】
原紙上に顔料と接着剤を主成分とする塗被層をブレード塗工方式により片面あたりに2層設けられた軽量塗被紙において、下塗り層および上塗り層共低塗工量での高速塗工性に優れ、嵩高で白紙光沢、白紙および印刷後の平滑性に優れた軽量塗被紙を提供する。
【解決手段】
原紙上に顔料と接着剤を主成分とする塗被層がブレード塗工方式により片面あたりに2層設けられた軽量塗被紙において、該原紙が填料として無定形シリカまたは無定形シリケートの少なくとも1種を原紙質量の1〜10質量%含有し、該塗被層の上塗り層が、顔料として特定の平均粒子径と特定のハーキュレス粘度を有するカオリンを全顔料の30〜70質量%、かつ特定の平均粒子径と粒度分布を有する重質炭酸カルシウムを全顔料の30〜70質量%含有し、該上塗り層の塗工量が4〜7g/mとなるよう塗被されることを特徴とする軽量塗被紙。 (もっと読む)


【課題】古紙の処理工程における脱墨処理工程で排出される脱墨フロスを主原料とし、この主原料を脱水工程、乾燥工程、焼成工程、粉砕工程を経て得られた再生粒子凝集体を利用して、少しの填料添加で不透明性が高く、かつ紙力を低下させない内添紙とする。
【解決手段】 パルプに填料を内添した紙であって、前記填料には、脱墨フロスを主原料とし、脱水工程、乾燥工程、焼成工程及び粉砕工程を経た再生粒子凝集体の表面をシリカで被覆したシリカ被覆再生粒子凝集体であり、JIS P 8251に準拠した灰分が全質量当り2〜15質量%である。 (もっと読む)


【課題】壁紙用裏打ち紙において、塩化ビニル樹脂、オレフィン樹脂等の樹脂を良好に発泡させて加工することができ、また、寸法安定性、隠蔽性が高く、しかもリフォーム時の壁紙の再剥離性が良好な壁紙用裏打ち紙を提供する。
【解決手段】原料として、機械パルプが5〜65質量%、灰分が5〜18質量%となるように含有され、JIS−A1412−2の熱流計法に準じて測定した前記壁紙用裏打ち紙の熱伝導率が0.2〜0.5W/(m・K)であることを特徴とする。 填料は、比熱が温度230℃において、1.2J/g/deg以下の無機粒子である。 填料は、クレー及び/または古紙脱墨処理工程で排出される脱墨フロスを主原料として、脱水及び乾燥させ、焼成し、粉砕して得られた再生粒子凝集体であることが好まい。 (もっと読む)


【課題】
高速塗工に適し、低密度で、高い剛度と平滑度を有し、低白紙光沢でかつ相対的に高い白色度と印刷光沢を有する印刷用艶消し塗被紙を提供する。
【解決手段】
原紙上にブレード塗工にて顔料塗被層を設けた印刷用艶消し塗被紙において、該原紙の填料として、無定形シリカまたは無定形シリケートを原紙質量に対して1〜10質量%含有し、さらに該顔料塗被層中にレーザ回折方式にて測定された平均粒子径(D50)が2.0μm以下のカオリンを全顔料の2〜20質量%、かつ平均粒子径(D50)が1.5μm以下の重質炭酸カルシウムを全顔料の80〜98質量%含有し、該重質炭酸カルシウムの内、平均粒子径(D50)が1.0μm以下で、かつ粒度分布曲線における75累積体積%の粒子径(D75)と25累積体積%の粒子径(D25)との比(D75/D25)が2.0以下となる重質炭酸カルシウムを50質量%以上含有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】優れた不透明度、表面平滑性、表面強度、内部結合強度かつ柔軟性を有した低密度上質印刷用紙を提供することにある。
【解決手段】
二酸化ケイ素および/またはケイ酸塩から形成されたケイ素含有粒子と、該ケイ素含有粒子100質量%に対して酸化物換算で0.1〜8.0質量%の金属化合物を含有し、比表面積が10〜150m/g、細孔径が0.10〜0.80μm、平均粒子径が16〜40μmである多孔性填料を、紙中填料率として1〜20質量%含有させ、密度が0.6g/cm以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】嵩高な紙を製造し得る方法を提供すること。
【解決手段】湿潤状態にある原紙にエンボス加工を施して該原紙を凹凸賦形し、凹凸賦形された該原紙に、所定温度に加熱された気体を貫通させて該原紙を乾燥させる。周面が通気性を有する回転ドラム22を備えたスルー・エア・ドライヤー21によって原紙を乾燥させることが好ましい。回転ドラム22とエンボスロール18,18を異なる駆動源によって回転させることも好ましい。 (もっと読む)


【課題】エンボス加工によって賦形された凹凸形状が、その後の搬送に起因するテンションによって潰れにくくなる嵩高紙の製造方法を提供すること。
【解決手段】含水状態の繊維シートを一方向に搬送しながらエンボス加工を施して該繊維シートを凹凸賦形し、該エンボス加工と同時に又はその後の搬送中に、凹凸賦形された該繊維シートを乾燥させて嵩高紙を製造する。前記エンボス加工による凹凸賦形のパターンとして、凸部及び凹部がそれぞれ搬送方向に沿って延びる凸部列及び凹部列をなすように配置され、該凸部列及び該凹部列が搬送方向と直交する方向に沿って交互に配列された凹凸パターンを用いる。 (もっと読む)


【課題】 印刷不透明度が高く、パイリングのトラブルを起こすことの無い新聞用紙を提供することにある。
【解決手段】
古紙脱墨パルプを主原料とし、必要に応じて機械パルプ及び/又は化学パルプが配合された新聞用紙であって、填料としてホワイトカーボンが0.5〜2.5重量%、焼成カオリンが1.0〜6.0重量%含むように添加され、古紙由来の填料とあわせて灰分が6.5〜12%に調整された、坪量が40〜46g/m、白色度が55〜60%、不透明度が95〜97%の新聞用紙。 (もっと読む)


【課題】 低密度(嵩高)で、平滑性や光沢度に優れ、しかも表裏差の少ない印刷用塗被紙を提供することにある。
【解決手段】 原紙の両面に、顔料と接着剤を含有する塗被層を1層以上形成した後、樹脂ロールと金属ロールからなる熱ソフトカレンダーに通紙して平滑化処理を施す印刷用塗被紙の製造方法において、熱ソフトカレンダーに通紙する際に、原紙抄紙機のプレスパートにおける最終プレス工程で湿紙がフェルトに当接して搾水されたのち乾燥されてなる原紙面側に形成された塗被層面(A面)を原紙の反対面側に形成された塗被層面(B面)より1回以上多く金属ロールと接触するように通紙し、且つA面が接触する金属ロールの表面温度をB面が接触する金属ロールの表面温度より10℃以上低くして通紙することを特徴とする製造方法、並びに、その方法で製造された印刷用塗被紙。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、嵩高感、不透明度、画像品位及び読み取り品位、インク吸収性、画像耐水性に優れたインクジェット記録シートを操業性よく提供することである。
【解決手段】原紙にカチオン性化合物を含有する塗料を付着させてなるインクジェット記録シートで、カチオン性化合物の固形付着量を両面で2.0〜5.0g/m付着させ、かつJIS P8122に準拠するステキヒトサイズ度を20〜50秒に調整してなるインクジェット記録シートにおいて、該インクジェット記録シートに用いられる原紙が、少なくともJIS Z8807に示される見かけ比重0.4以下の低密度填料を紙質量当たり5%以上15%以下含有し、該原紙の密度が0.55g/cm以上0.75g/cm以下であることを特徴とするインクジェット記録シートにより達成された。 (もっと読む)


【課題】軽量でかつ白色度および不透明度が高いオフセット印刷用新聞用紙を提供する。
【解決手段】原紙の表面にクリアー塗工されているオフセット印刷用新聞用紙であって、坪量が58g/m以上64g/m未満であり、原料パルプとしてサーモメカニカルパルプを含有し、填料として軽質炭酸カルシウムまたは軽質炭酸カルシウム−シリカ複合物の少なくとも1種を含有する。 (もっと読む)


【課題】寸法安定性が改善され、不透明度が向上し、同時に紙力、層間強度、サイズ度の低下等の問題を解決した加工用紙、特に壁紙用裏打ち紙を提供する。
【解決手段】平均粒子径が8μm以上150μm以下であるマイカ(雲母)、好ましくはアスペクト比が5以上である平板状の形状を有する白雲母を、紙中に3重量%以上40重量%以下の範囲で含有させる。なお、この加工用紙を壁紙裏打ち紙として使用する場合には紙層間強度を20N/m以上40N/m以下にすることが好ましい。 (もっと読む)


【課題】本発明は、圧力損失が低く、高い捕集効率を安定的に確保し、耐水強度が高く、使用済み焼却処分後の質量減少率が高いエアフィルタ用濾材及びそれを備えるエアフィルタの提供を目的とする。
【解決手段】本発明に係るエアフィルタ用濾材は、微細有機繊維の含有量が2質量%以上5質量%未満であり、平均繊維径が0.5μm未満の極細ガラス繊維の含有量が10〜15質量%であり、平均繊維径が2.9〜8.4μmの細径チョップド有機繊維の含有量が50〜70質量%であり、かつ、平均繊維径が9.0〜20μmの太径チョップド有機繊維及び平均繊維径が9.0〜20μmの熱融着バインダー繊維のいずれか一方の含有量或いはそれら両方の合計含有量が10質量%超えて38質量%以下である混合繊維に、混合繊維100質量部に対して繊維状バインダー又は粉末状バインダーを0.5質量部以上10質量部未満配合して湿式抄紙されてなる。 (もっと読む)


【課題】高剥離強度であり、長時間水に濡れても強度の低下が少ない、合板、パーチクルボード、中質繊維板等の基材に貼り合せて化粧板とする表面材、特に、台所、トイレ等の水を使う場所で使用する床材用の表面材として好適に用いることができる化粧シートを提供する。
【解決手段】木材系パルプ80〜50重量%及びポリエチレン系合成パルプ20〜50重量%からなるパルプ、及び、該パルプに対して5〜15重量%の填料を含有した原紙に、アクリル系樹脂を原紙に対して25〜70重量%含浸し、その後ポリエチレン系合成パルプの融点以上の温度で熱処理した、24時間水浸漬後の紙層間剥離強度が130N/m以上である化粧シート。 (もっと読む)


【課題】吸水性及び吸油性に優れ、また、使用する外面を選択できる衛生薄葉用紙を提供することにある。
【解決手段】一方の外層として漂白パルプ繊維層10と、この漂白パルプ繊維層10に積層された第1の中間層としての第1の化学繊維含有パルプ繊維層31と、他方の外層として無漂白パルプ繊維層20と、この無漂白パルプ繊維層20に積層された第2の中間層としての第2の化学繊維含有パルプ繊維層32とを有し、前記漂白パルプ繊維層10にはタルクが含有されおり、第1の化学繊維含有パルプ繊維層31と第2の化学繊維含有パルプ繊維層32とが対面した状態で、各層相互は接合されて一体化されている。 (もっと読む)


【課題】ぺーパーブリスター及びトナーブリスターの発生を防止し、波打ちの少ない高い白紙光沢度、高平滑を有する電子写真用転写紙を提供しようとするものである。
【解決手段】基材の両面に顔料と接着剤を主成分とする塗被層を設けてなり、前記塗被層表面の少なくとも一面の光沢度(JIS P−8142 75度白紙光沢度)が50%以上の電子写真用転写紙において、前記転写紙は、開封直後の水分が3.0〜6.5%であり、180℃に加熱し、2kg/cm2 に加圧した空気の前記転写紙の透過流量が50〜200ml/分の範囲であって内部結合力が0.38N・m以上であることを特徴とする電子写真用転写紙である。 (もっと読む)


【課題】樹脂の含浸性を損なうことなく、グラビア印刷適正の優れた、特に水性インクで印刷してもカールの少ない、安価なグラビア印刷用化粧板原紙の提供。
【解決手段】繊維状物、無機填料を含むシートに、炭素数が10〜30の高級アルコール、好ましくは水中油滴型エマルジョン、をシート(乾燥重量)に対して0.2〜0.5重量部担持させる。好ましくは、繊維状物が木材系パルプを含み、該木材系パルプの叩解度が、カナディアンショッパーフリーネスで500〜600mlである。また、好ましくはシート(乾燥重量)の灰分が5〜15重量%である。 (もっと読む)


少なくとも1つのニップを有するプレスセクションを具える製紙プロセスの操作方法を開示する。この方法は、以下のステップを同時に行う:(a)前記製紙プロセスに元々提供されていたプレス媒体のMFP寸法よりも小さいMFP寸法を有する前記製紙プロセスのプレス媒体を提供するステップと、(b)前記製紙プロセスの最終プレスニップの前に、有効量の1又はそれ以上のプレスシート搾水添加物を前記製紙プロセスに加えるステップと、(c)前記プレスセクションのプレスニップに入る紙シートに2乃至9のシート水分比率を提供するステップと、(d)前記製紙プロセスの1又はそれ以上のプレスニップで、最適な圧力展開速度を適用するステップと、を具え、前記ステップa、b、cおよびdの全てによって、ステップa、cおよびd単独で、又は、互いに組み合わせて実行することで予測されるプレスセクションを出る紙固体が減少することなく、より均一な紙シートが製造されるか、または、前記プレスセクションを出る前記紙シートの固体含有量が増加したより均一な紙シートが製造される。 (もっと読む)


201 - 220 / 380