説明

Fターム[4M104EE09]の内容

半導体の電極 (138,591) | 絶縁膜(特徴のあるもの) (8,323) | 絶縁膜の適用位置 (3,412) | 電極側部 (992)

Fターム[4M104EE09]に分類される特許

461 - 480 / 992


【課題】圧縮応力を有する絶縁膜と引っ張り応力を有する絶縁膜とが互いに応力を相殺することがない半導体装置を実現できるようにする。
【解決手段】半導体装置は、第1のトランジスタと、第1の応力絶縁膜20Aと、第1の絶縁膜21Aと、第2の絶縁膜21Bとを備えている。第1のトランジスタは、半導体基板10の第1の活性領域11Aに形成され、第1のゲート電極14Aを有する。第1の応力絶縁膜20Aは、第1のゲート電極14Aを覆うように形成され、第1のトランジスタのチャネル領域に応力を加える。第1の絶縁膜21Aは、第1の応力絶縁膜20Aの上に接して形成され、上面が平坦化されている。第2の絶縁膜21Bは、第1の絶縁膜21Aの上に接して形成されている。 (もっと読む)


【課題】ソース・ドレイン領域上にシリサイド膜を有するトランジスタにおいて、接合リークの発生を防止する。
【解決手段】第1のMISトランジスタは、第1の活性領域における第1の側壁スペーサの外側方下に形成された第1のソース・ドレイン領域108aと、第1のソース・ドレイン領域上に形成された第1のシリサイド膜112aと、半導体基板上に形成され第1の活性領域におけるゲート長方向に応力を生じさせる応力絶縁膜114とを備え、第2のMISトランジスタは、第2の活性領域における第2の側壁スペーサの外側方下に形成された第2のソース・ドレイン領域108bと、第2のゲート電極、第2の側壁スペーサ及び第2のソース・ドレイン領域の一部上に形成され第1の保護絶縁膜109bと第2の保護絶縁膜110bとからなる第1の保護膜111bと、第2のソース・ドレイン領域上に形成された第2のシリサイド膜112bと、応力絶縁膜とを備える。 (もっと読む)


【課題】高k材料を高温でエッチングする方法を提供する。
【解決手段】一実施形態において、基板上の高k材料をエッチングする方法は、高k材料層をその上に有する基板をエッチングチャンバ内に設置し、少なくともハロゲン含有ガスを含むエッチングガス混合物からプラズマをエッチングチャンバ内に発生させ、プラズマの存在下で高k材料層をエッチングしながらエッチングチャンバの内部表面の温度を約100℃を越えて維持し、プラズマの存在下で高k材料層をエッチングしながら基板温度を約100℃〜約250℃に維持することを含んでいてもよい。 (もっと読む)


【課題】LCDドライバなどで小型化によるプラグの高抵抗化を抑制し、かつ、高耐圧MISFETのゲート電極と配線間の耐圧不良を改善できる技術を提供する。
【解決手段】LCDドライバにおいて、高耐圧MISFETでは、電界緩和用絶縁領域3上にゲート電極10bの端部が乗り上げている。そして、高耐圧MISFET上の1層目の層間絶縁膜上にソース配線あるいはドレイン配線となる配線HL1が形成されている。このとき、半導体基板1Sとゲート絶縁膜8の界面からゲート電極10bの上部までの距離をa、ゲート電極10bの上部から配線HL1が形成されている層間絶縁膜の上部までの距離をbとすると、a>bとなっている。このように構成されている高耐圧MISFETにおいて、配線HL1は、高耐圧MISFETのゲート電極10bと平面的な重なりを有しないように配置されている。 (もっと読む)


【課題】N−chトランジスタとP−chトランジスタとの境界の寸法制御性に優れ、工程数の増加を最小限に抑制しながら、N−chトランジスタ及びP−chトランジスタのゲートパターンの高さが可能な限り揃った構造を実現する。
【解決手段】基板上のHigh−k膜よりなる絶縁膜上にポリシリコンを形成する。該ポリシリコン膜をエッチングする際にハロゲン系ガスを用いた低バイアス処理を施すことにより、下地のHigh−k膜の膜質を改善しながら、N−chトランジスタ及びP−chトランジスタに独立した仕事関数を持つ金属電極を形成する。 (もっと読む)


【課題】短チャネル効果の発生を防止しつつ、かつシリサイド層端部でのリーク電流の発生を防止した半導体装置を提供する。
【解決手段】シリコン基板上に、ゲート金属、ハードマスク、および第1スペーサを形成する工程と、第1スペーサの両側のシリコン基板に拡散層を形成する工程と、シリコン基板の温度を500℃以下に保持しながら、シリコン基板を窒化シリコン層で覆う工程と、窒化シリコン層に窒素プラズマを照射し窒素濃度を高くする工程と、窒化シリコン層をエッチングして、第1スペーサを覆う第2スペーサを形成する工程と、第2スペーサの両側のシリコン基板にソース/ドレイン領域を形成する工程と、フッ化水素酸を用いてシリコン基板の表面をエッチングする工程と、シリコン基板上に金属層を形成し、熱処理によりソース/ドレイン領域中に金属シリサイド層を形成する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】低電圧動作のトランジスタ群と高耐圧(高電圧動作)のトランジスタ群とを同一半導体基板に形成して、高耐圧のトランジスタ群のゲート電極の低抵抗化を可能にする。
【解決手段】半導体基板11に、第1トランジスタ群と、第1トランジスタ群の動作電圧よりも低い動作電圧の第2トランジスタ群とを備え、第1トランジスタ群は、半導体基板11上に第1ゲート絶縁膜13を介して形成された第1ゲート電極15と、この第1ゲート電極15上に形成されたシリサイド層40とを有し、第2トランジスタ群は、半導体基板11上の絶縁膜(ライナー膜36、第1層間絶縁膜38)に形成したゲート形成溝42に第2ゲート絶縁膜43を介して形成された第2ゲート電極47、48を有し、第1トランジスタ群の第1ゲート電極15上のシリサイド層40を被覆する保護膜41が形成されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 p型チャネルを有する半導体装置において、前記p型チャネル領域に一軸性圧縮応力をSiGe混晶層より印加して、前記チャネル領域におけるホール移動度を向上させる。
【解決手段】 シリコン基板中、ソース領域およびドレイン領域に対応してトレンチを形成し、前記トレンチをSiGe混晶層によりエピタキシャルに充填する際に、前記トレンチの側壁面を複数のファセットにより画成し、さらにSiGe混晶層中のGe原子濃度を20%を超えて増大させる。 (もっと読む)


【課題】 ゲート電極の側壁絶縁膜のエッチングを効果的に防止することが可能な半導体装置を提供する。
【解決手段】 半導体基板11と、半導体基板上に形成されたゲート絶縁膜13と、ゲート絶縁膜上に形成されたゲート電極22と、ゲート電極の側面に形成された第1の絶縁膜17と、第1の絶縁膜の表面を覆い、第1の絶縁膜とは異なった材料で形成された第2の絶縁膜28と、半導体基板、ゲート電極及び第2の絶縁膜を覆い、第2の絶縁膜とは異なった材料で形成された第3の絶縁膜23とを備える。 (もっと読む)


【課題】ゲート電極の配置間隔を小さくしても所望のゲート電極のパターンを安定して形成することができ、特性・信頼性の劣化を防ぐことができる半導体装置の製造方法を得る。
【解決手段】半導体基板11上に複数の凹部14を形成する。複数の凹部14の内壁を覆うように半導体基板11上に絶縁膜15を形成する。絶縁膜15上にレジスト16を形成し、露光及び現像によりレジスト16に、複数の凹部14上において、対応する凹部14よりも幅が狭い複数の開口13をそれぞれ形成する。レジスト16をマスクとして絶縁膜15を異方性エッチングして凹部14の底面の一部を露出させる。露出した凹部14の底面及び絶縁膜15上にWSiN膜21及びAu膜22(導体膜)を形成する。複数の凹部14以外の領域においてWSiN膜21及びAu膜22を除去して、それぞれの凹部14内に残されたWSiN膜21及びAu膜22によりゲート電極23を形成する。 (もっと読む)


【課題】半導体素子の製造方法を提供する。
【解決手段】基板上に導電膜パターンを形成する。前記基板表面及び前記導電膜パターンの表面上に酸化膜を形成する。不純物の拡散に要求されるエネルギーが上昇するように前記酸化膜を表面処理して拡散防止膜を形成する。その後、前記拡散防止膜を通じて前記導電膜パターン両側の基板及び前記導電膜パターンに前記不純物を注入して、前記基板に不純物領域を形成する。前記方法によって形成される半導体素子は、導電膜パターン及び基板にドープされている不純物の拡散が減少して高性能を有する。 (もっと読む)


【課題】MOS構造の半導体装置において、ゲート電極をイオン注入のチャネリングに対して強い構造とする。
【解決手段】半導体基板上でゲート絶縁膜の上に半導体材料を堆積してゲート電極を形成する。このゲート電極の表面または内部に非晶質層を形成する。その後、ゲートサイドウォールを形成し、ゲート電極およびサイドウォールをマスクとして半導体基板に不純物をイオン注入し、ソース/ドレインを形成する。非晶質層としては、窒素を1×1020〜1×1022/cm個含む層を形成する。これを、熱処理に対する不純物析出抑制層とし、イオン注入に対するチャネリング防止層とする。 (もっと読む)


【課題】膜組成が良好に制御されたFUSIゲート電極を得ることが可能な半導体装置の製造方法を提供する。
【解決手段】上部にストッパ層7を積層させたシリコン電極5を半導体基板1上にパターン形成する。ストッパ層7およびシリコン電極5の側壁をサイドウォール9およびライナー膜15で覆う。ストッパ層7、シリコン電極5、サイドウォール9、およびライナー膜15を、層間絶縁膜17で埋め込み、ストッパ層7を露出させるように層間絶縁膜17の平坦化処理を行う。ストッパ層7を除去することによりシリコン電極5の表面を露出させる。シリコン電極5の表面を露出させた状態で、先の工程で露出したシリコン電極5の側壁を絶縁膜21で覆う。絶縁膜21で側壁が覆われたシリコン電極5を表面側からシリサイド化する。 (もっと読む)


【課題】相変化可変抵抗の不揮発性メモリ装置及びこれに関連する製造方法を提供する。
【解決手段】絶縁膜222内の開口の側壁の上に、そして、垂直型ダイオード245上に積層されたオーミック膜249上に開口を貫通して延長されるカップ形状の下部電極265が形成される。下部電極265の内部を、少なくとも部分的に埋め立て、オーミック膜249の抵抗を実質的に変化させないように、充分に低い温度の範囲内において形成される絶縁性の充填部材277が形成される。下部電極265に電気的に接続され、相変化物質を含む可変抵抗物質280が絶縁性の充填部材277上に形成される。下部電極265は、オーミック膜249とはより大きい電気的接触を有し、下部電極265は可変抵抗物質280と相対的に非常に小さい電気的接触を有することになって、オーミック層の損傷を防いで改善された電気的特性と信頼性が確保できる。 (もっと読む)


【課題】n型MISトランジスタ及びp型MISトランジスタの双方において、所望のシリサイド組成比を有する金属シリサイド膜からなるフルシリサイド化ゲート電極を精度良く実現する。
【解決手段】半導体装置は、第1の活性領域10a上に形成された第1のゲート絶縁膜13a、第1のゲート絶縁膜13a上に形成された第1のフルシリサイド化ゲート電極24a、及び第1のサイドウォール17aとを有するn型MISトランジスタと、第2の活性領域10b上に形成された第2のゲート絶縁膜13b、第2のゲート絶縁膜13b上に形成された第2のフルシリサイド化ゲート電極24b、及び第2のサイドウォール17bとを有するp型MISトランジスタとを備える。第1のフルシリサイド化ゲート電極24aの上面高さは、第2のフルシリサイド化ゲート電極24bの上面高さよりも低い。 (もっと読む)


【課題】 プログラム特性の良好なプログラマブル素子及びそのプログラマブル素子を有する半導体装置の製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 半導体基板100と、半導体基板100表面に離間して形成されたソース/ドレイン層103と、ソース/ドレイン層103間の半導体基板100上に形成されたHfを含有する電荷トラップ膜を有するゲート絶縁膜105と、ゲート絶縁膜105上に形成されたプログラム電位が印加されるゲート電極106を備えることによって、FPGA等のプログラマブルロジックデバイスに使用されるプログラマブル素子のプログラム特性を向上する。 (もっと読む)


【課題】層間絶縁膜の形成時にギャップフィル特性を確保でき、コンタクトホールの形成時に開口不良を防止できる半導体素子の製造方法を提供すること。
【解決手段】基板200上に少なくとも1つ以上のゲートパターン201を形成するステップと、ゲートパターン201を含む基板上に第1の絶縁膜を形成するステップと、周辺領域の第1の絶縁膜をエッチングし、周辺領域の少なくとも1つ以上のゲート側壁スペーサ203B、204Bを形成するステップと、ゲート側壁スペーサ203B、204Bを含む基板上に第2の絶縁膜を形成するステップと、セル領域の第2の絶縁膜206Aを所定の厚さにエッチングするステップと、第2の絶縁膜を含む基板全体上に層間絶縁膜を形成するステップと、セル領域の層間絶縁膜、第1の絶縁膜203A、及び第2の絶縁膜206Aをエッチングし、コンタクトホールを形成するステップとを含む。 (もっと読む)


【課題】nチャネル型電界効果トランジスタとpチャネル型電界効果トランジスタを有する半導体装置において、nチャネル型電界効果トランジスタ、pチャネル型電界効果トランジスタ共にドレイン電流特性に優れた半導体装置を実現する。
【解決手段】nチャネル型電界効果トランジスタ10と、pチャネル型電界効果トランジスタ30とを有する半導体装置において、nチャネル型電界効果トランジスタ10のゲート電極15を覆う応力制御膜19には、膜応力が引張応力側の膜を用いる。pチャネル型電界効果トランジスタ30のゲート電極35を覆う応力制御膜39には、膜応力が、nチャネル型トランジスタ10の応力制御膜19より、圧縮応力側の膜を用いることにより、nチャネル型、pチャネル型トランジスタの両方のドレイン電流の向上が期待できる。このため、全体としての特性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】ソース電極およびドレイン電極と、チャネル領域との間に形成されるショットキー障壁を共鳴障壁とすることによって、モノリシックな、微分負性抵抗特性を有する半導体装置を提供する。
【解決手段】金属を含有するソース電極102と、金属を含有するドレイン電極104と、このソース電極102とこのドレイン電極104とにはさまれ、半導体で形成されるチャネル領域106とを備える半導体装置であって、ソース電極102およびドレイン電極104と、チャネル領域106との間にショットキー障壁が形成され、これらのショットキー障壁が共鳴障壁となることによって、微分負性抵抗特性を示すよう動作することを特徴とする半導体装置。 (もっと読む)


【課題】ゲート、ソースドレインの寄生抵抗の低減、ソースドレインの寄生容量の低減、パンチスルーやDIBLによるリークの低減を同時に実現する。
【解決手段】半導体基板10の表面に第1の素子分離領域11bが形成されている。第1導電型領域12及び第2導電型領域13は、半導体基板10の表面に形成され、第1の素子分離領域11bにより分離されている。第1のゲート電極15a,16aが第1導電型領域12及び第2導電型領域13上にそれぞれ形成されている。拡散領域24a,24b,25a,25bが、第1導電型領域12及び第2導電型領域13の表面にそれぞれ形成されている。第1のシリサイド膜31a,31bが第1のゲート電極15a,16aの上層部に形成されている。第2のシリサイド膜30cは、拡散領域24a,24b,25a,25b上に形成され、下面が基板10の上面と同一面上にある。 (もっと読む)


461 - 480 / 992