説明

Fターム[4M118BA07]の内容

固体撮像素子 (108,909) | 基本構造 (11,702) | 受光部(光電変換部)を複数持つもの (11,448) | 半導体結晶型 (10,136) | 薄膜受光部積層型 (476)

Fターム[4M118BA07]の下位に属するFターム

CCD型 (68)

Fターム[4M118BA07]に分類される特許

81 - 100 / 408


【課題】高光電変換効率(高感度)、低暗電流を示し、かつ、低い混色率を示すための高度なB光に対する光選択性(光電変換層の薄膜吸収スペクトルにおける吸収極大波長が400〜520nmの範囲内)を有する光電変換素子、撮像素子、及び光電変換素子の駆動方法を提供すること。
【解決手段】第一の電極、電子ブロッキング層、メロシアニン色素を含む光電変換層、正孔ブロッキング層、第二の電極である透明電極をこの順に含む光電変換素子であって、該メロシアニン色素を含む光電変換層の薄膜吸収スペクトルにおける吸収極大波長が400〜520nmの範囲内にあることを特徴とする光電変換素子。 (もっと読む)


【課題】光損失の少なく高感度な光電変換素子とその製造方法、および固体撮像素子とその製造方法を提供する。
【解決手段】固体撮像素子の各撮像画素10では、基板100上に、絶縁層101、光電変換機能層111、保護層112、カラーフィルタ層113、およびトップレンズ層114が順に積層形成されている。光電変換機能層111は、有機半導体材料を含む材料から構成されている。各撮像画素10では、絶縁層101上に、画素電極107と対向電極108とが、X軸方向において、互いに対向している。 (もっと読む)


【課題】基板上方に配列された複数の光電変換部を有する固体撮像素子であって、画素間の混色、感度低下、および、高照度時のシェーディングの抑制が可能な、固体撮像素子を提供する。
【解決手段】基板5の上方に配列された複数の光電変換部9を有する固体撮像素子1であって、前記光電変換部9が、基板5の上方に形成された下部電極25と、下部電極25の上面に形成された光電変換膜27と、光電変換膜27の上面に形成された上部電極29とを含んで構成され、上部電極29の上面に接して配置され、光電変換部9に開口を有する形状で、隣接する光電変換部9の境界部分に形成された導電膜33を備える。 (もっと読む)


【課題】感度低下及び分光感度のブロード化を防ぐことが可能な固体撮像素子を提供する。
【解決手段】第一電極膜11と、第一電極膜11に対向する第二電極膜13と、第一電極膜11と第二電極膜13の間に配置される光電変換膜を含む光電変換層12とからなる光電変換部を有する光電変換素子であって、第二電極膜13上方から該光電変換膜に光が入射されるものであり、該光電変換膜は、第二電極膜13上方からの入射光に応じて電子と正孔を発生し、且つ、正孔の移動度よりも電子の移動度が小さい特性を持ち、且つ、第一電極膜11近傍よりも第二電極膜13近傍の方が電子と正孔をより多く発生するものであり、第一電極膜11を正孔の取り出し用の電極とした。 (もっと読む)


【課題】光電変換膜を有する固体撮像素子において、下部電極とその直下に配列された配線間に発生する寄生容量を小さくすることのできる固体撮像装置を提供する。
【解決手段】基板5の上方に絶縁層7を介して形成された下部電極15と、下部電極15の上方に形成された上部電極19と、下部電極15と上部電極19との間に形成された光電変換膜17とを有し、上部電極19の上方に形成されたカラーフィルタ11を備え、下部電極15の形状は、下部電極15の直下に配列された絶縁層7内の配線層39との対面面積が小さくなるように開口45が形成されている。 (もっと読む)


【課題】高品質の撮像画像信号を得ることができる光電変換層積層型固体撮像素子を提供する。
【解決手段】信号読出手段が表面部に形成された半導体基板110と、半導体基板110の光入射側上方に積層され第1電極膜104と画素毎に区分けされた複数の第2電極膜113との間に光電変換層103が形成された光電変換部と、該光電変換部の光入射側且つ有効画素領域の外側に形成され第1電極膜104との間に誘電材料(117,118)が介装された導電性の遮光膜121とを備える。第1電極膜104に接続される配線の抵抗Rと第1電極膜104―遮光膜121間に形成されるキャパシタCとでローパスフィルタが形成されるため、第1電極膜104に電圧を印加する電源のノイズが第1電極膜104に伝搬するのが低減される。 (もっと読む)


【課題】電荷蓄積時にこれらのノイズ信号が混入されない構造を有する光電変換膜積層型の固体撮像装置を提供することである。
【解決手段】固体撮像装置は、n型半導体基板130上に形成され、入射光を信号電荷に変換する光電変換部120r、120g、120bと、信号電荷を読み出して画素信号として出力する信号読み出し回路とを備えている。信号読み出し回路は、ゲート電極が、光電変換部120r、120g、120bに接続された信号変換トランジスタ116r、116g、116bを含んでいる。 (もっと読む)


【課題】固体撮像素子の画素特性に対する高画質化と微細化とを向上できるようにする。
【解決手段】固体撮像素子は、画素領域と周辺領域とを有する半導体基板100と、半導体基板100の画素領域に形成され、行列状に配置された複数の拡散層102、103とを備えている。さらに、固体撮像素子は、半導体基板100の上に形成された複数の配線層107と、複数の配線層の上に複数の拡散層とそれぞれ接続されると共に互いに間隔をおいて形成された複数の画素側電極108と、複数の画素側電極のそれぞれの間に形成された遮光膜111と、複数の画素側電極及び遮光膜を覆うように形成された有機光電変換膜109と、有機光電変換膜の上に形成され、可視光を透過する透明電極110とを備えている。 (もっと読む)


【課題】複数の光電変換層が積層された構造であって微細加工に有利な構造を有する固体撮像装置を提供する。
【解決手段】固体撮像装置は、第1の色の光を光電変換する有機物の第1の光電変換層と、無機物の第2の光電変換層と、前記第1の光電変換層に沿った方向において前記第2の光電変換層に隣接して配された無機物の第3の光電変換層と、前記第1の光電変換層を通過した光のうち第2の色の光を選択的に前記第2の光電変換層へ導くように、前記第1の光電変換層と前記第2の光電変換層との間に配された無機物の第1のフィルターと、前記第1の光電変換層を通過した光のうち第3の色の光を選択的に前記第3の光電変換層へ導くように、前記第1の光電変換層と前記第3の光電変換層との間に配された無機物の第2のフィルターとを備えている。 (もっと読む)


【課題】暗電流の増大、歩留まりの悪化、素子性能のばらつきを改善した光電変換素子を提供する。
【解決手段】
基体上に導電性薄膜、有機層からなる光電変換膜、透明導電性酸化物薄膜の順に積層されてなる光電変換素子において、光電変換膜の膜厚が150nm以上であり、前記透明導電性酸化物薄膜の膜厚が5nm以上10nm以下とした。 (もっと読む)


【課題】白傷欠陥の発生を確実に抑制することができる撮像素子を提供する。
【解決手段】基板上方に二次元状に配列された複数の下部電極と、複数の下部電極の上方に、各下部電極と対向して配置された上部電極と、複数の下部電極と上部電極との間に配置された有機光電変換層と、上部電極の上方に配置され、該上部電極を覆う封止膜と、を備え、下部電極の端部側面と、該下部電極を支持する下方の層の表面とのなす角度が45度以上であり、且つ、封止膜が複数の層で構成され、該封止膜全体の膜応力が−200MPa〜250MPaである。 (もっと読む)


【課題】高品質、高S/Nの撮像画像信号を得ることができる積層型の固体撮像素子を提供する。
【解決手段】光電変換素子Pを含む有効画素1aと、光電変換素子Pの暗時出力を取得するためのOB画素2aとを有する固体撮像素子100であって、光電変換素子Pは、半導体基板10上方に設けられた一対の電極14,16と、電極14,16の間に設けられた光電変換層15とを含んで構成され、有効画素1aは、半導体基板10に形成され、光電変換素子Pで発生した電荷に応じた信号を読み出す信号読み出し回路11を含み、OB画素2aは、信号読み出し回路11と同じ構成の信号読み出し回路11’を含む。信号読み出し回路11と信号読み出し回路11’はそれぞれ遮光されており、信号読み出し回路11の入力ノードは、光電変換素子Pの画素電極14と電気的に接続され、信号読み出し回路11’の入力ノードは、キャパシタ19に接続されている。 (もっと読む)


【課題】光電変換素子として機能し、低い暗電流を示し、かつ素子を加熱処理した場合にも暗電流の増加幅を小さくすることが可能な光電変換素子及びそのような光電変換素子を備えた撮像素子を提供する。
【解決手段】透明導電性膜、光電変換膜、及び導電性膜をこの順で有する光電変換素子であって、前記光電変換膜は、光電変換層、及び電子ブロッキング層を含み、前記電子ブロッキング層が下記一般式(Y1)で表される化合物を含有する、光電変換素子。一般式(Y1)


(式中、R〜R、R’〜R’、及びR’’〜R’’は、それぞれ独立に、水素原子、ハロゲン原子、アルキル基、アリール基、複素環基、水酸基、アミノ基、又はメルカプト基を表し、これらは更に置換基を有してもよい。) (もっと読む)


【課題】光電変換素子に適用した場合に高い光電変換効率を有する光電変換素子として機能し、かつ、暗電流の絶対値が小さく、かつ室温〜60℃の温度下において、良好な特性を示す、有機光電変換素子を用いた固体撮像素子を提供する。さらに性能の温度依存性が十分小さい有機光電変換素子を提供する。
【解決手段】一対の電極と、前記一対の電極の間に挟持された光電変換層を含む光電変換素子であって、前記光電変換層がフラーレン又はフラーレン誘導体とp型有機半導体材料が混合されたバルクへテロ層であり、前記光電変換層のイオン化ポテンシャルが5.2eV以上5.6eV以下であり、前記一対の電極の少なくとも一方の電極と、前記光電変換層との間に、少なくとも一層の電子ブロッキング層を備え、光電変換層と隣接する前記電子ブロッキング層のイオン化ポテンシャルが前記光電変換層のイオン化ポテンシャルよりも大きいことを特徴とする光電変換素子。 (もっと読む)


【課題】特定の構造の化合物を光電変換素子に適用した場合に光電変換素子として機能し、かつ、その素子は低い暗電流を示し、かつ該素子を加熱した場合にも暗電流の増加幅を小さくすることが可能な光電変換素子及びそのような光電変換素子を備えた撮像素子を提供すること。
【解決手段】透明導電性膜と導電性膜との間に挟持された、光電変換層及び電子ブロッキング層を含む光電変換膜を有する光電変換素子であって、前記電子ブロッキング層が環構造を3つ以上含む置換アミノ基を置換基に有する化合物を含む事を特徴とする光電変換素子。 (もっと読む)


【課題】光電変換素子に適用した場合に光電変換素子として機能し、かつ、低い暗電流を示し、かつ素子を加熱処理した場合にも暗電流の増加幅を小さくすることが可能な光電変換素子を提供し得る化合物を提供すること。
【解決手段】例えば下記化合物。
(もっと読む)


【課題】有機光電変換層を備える光電変換素子で、光照射による感度劣化を抑制する。
【解決手段】基板101上に第1電極層104と有機材料を含む光電変換層15と第2電極層108とが積層されてなる光電変換素子100であって、光電変換層15がP型有機半導体とN型有機半導体のバルクへテロ構造体を備え、該P型有機半導体のイオン化ポテンシャルと前記バルクへテロ構造体の見かけのイオン化ポテンシャルとの差が0.50eV以下とする。これにより、光照射による感度劣化を抑制することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】十分な感度と耐熱性が得られ、高速応答性を示す光電変換素子及び固体撮像素子に適した光電変換素子材料として有用な新規化合物の中間体を提供する。
【解決手段】下記一般式(V)で表される化合物。


(式中、R、R、R、R、R、Rは、それぞれ独立に、水素原子、アルキル基、アリール基、複素環基、アルコキシ基又はアリールオキシ基を表す。RとR、RとR、RとR、RとRは、それぞれ互いに結合して環を形成してもよい。
好ましくは、R21及びR22の少なくとも一方が、置換又は無置換のアリール基であって、単結合又は置換基を介してR又はRと連結して環を形成する基。R21及びR22の一方が前記環を形成する基の場合、他方は置換又は無置換のアリール基又はヘテロアリール基である。 (もっと読む)


【課題】白傷欠陥の発生を抑制することができる固体撮像素子の製造方法を提供する。
【解決手段】基板と、基板上に設けられた有機膜と、有機膜に入射した光に応じて電荷を生成する画素領域とを備える固体撮像素子の製造方法であって、基板の光入射側表面に有機膜を蒸着する蒸着工程と、蒸着工程の後、有機膜上に他の膜を成膜する前に、蒸着された有機膜を磁場にさらすことによって、該有機膜表面に付着したパーティクルを除去するパーティクル除去工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】固体撮像素子の信頼性や製造歩留まりを、製造コストを上昇させずに向上する。
【解決手段】画素電極膜125と、画素電極膜125に対向する対向電極膜131と、画素電極膜125と対向電極膜131とで挟まれる受光層130とを含む光電変換部を、半導体基板121上方に二次元アレイ状に配置した固体撮像素子は、半導体基板121に各光電変換部に対応して設けられ、受光層130で発生して画素電極膜125に移動した電荷量に応じた信号を読み出す信号読出回路と、画素電極膜125が配置される領域の外側に配置され、画素電極膜125と同一面上にかつ同一材料で形成された前記光電変換部を検査するためのテスト用端子114a,bとを備える。この固体撮像素子の製造途中の段階でテスト用端子114a,bで受光層130の検査を行い、不良品と判定したときは以後の製造工程の継続を中止する。 (もっと読む)


81 - 100 / 408